| 小さな兄妹弟 | 岸壁の天使 | 薔薇姫の棘 | 日記 | 
| 木彫りの森の季節のめぐり | ひふみよいむな | 暖かな心の隙間で | あかるいあめつち | 
| その他の短編 | 二次創作 | 祥ちゃんと修ちゃん | 歳時記もどき | 
| 新着はこちらをクリック →  | |||
| 小さな兄妹弟 | |
| 祐樹くん、雪菜ちゃん、高天(たかま)君のさんきょうだい。両親/兄妹弟です。 ごくごく普通の日常の、兄妹弟どうしの(スパじゃない)関わり。 | |
| 意地悪なお兄ちゃん | 管理人にとって初めてのお仕置き話(〃'_'〃)。兄妹一緒に。 | 
| お誕生日の甘いカタチ | 甘〜いケーキ♪高天くん初登場。母/妹だけど主題は兄・弟。 | 
| おたふくかぜ | たぶん間違ってない謝れない気持ち。父/兄。 | 
| お仕置きの理由 ♯♭ | 祐樹君編と雪菜ちゃん編(前・後)。雪菜ちゃんの兄への視線。 | 
| 誰かの仕事 ♯ | 勉強の方が楽だったりすることあるよね。母主題の父/兄。 | 
| たくさんのきょうだい | せっかくの三人きょうだい。姉・弟の母/弟。スパはほんのちょこっと。 | 
| 相対論的こころ ♯♭ | 兄の存在。高天くん編と雪菜ちゃん編(前・後)、スパは父/妹のみです。 | 
| 取扱いにご注意 # | 刃は魅惑♪前回に引き続き兄の存在、高天くん編です。父/弟。 | 
| Trick or Treat!   | 77777hitお礼ひとつめ。三兄妹弟のハロウィン、スパなしです<(_ _)>。 | 
| みちしるべ ・ 道標   | 77777hitお礼最後、漢字の方は一応父/弟。ひらがなの方からどうぞ。 | 
| 岸壁の天使 1 2 3 4 5 (完) | |
| 船室の二段ベッドの上から眺めた丸窓の外の北欧の海。 曇り空、白くざわざわと鈍く光る広い海。スパって何かな、の手探りを詰め込んだ品。 ”天使”は無条件で正しさを追い求めることが出来るところもファンタジーかな。(たぶんM/m) | 
| 薔薇姫の棘 | |
| 意地っ張りのお嬢さんと家庭教師のレッスンです。スパはあったりなかったり。 行き着きたいゴールまで、道を探しながら少しづつ、進んでいます。(M/f) | |
| 1 | 出会い。 | 
| 2 | lesson 1、はじめてのお仕置き。 | 
| 3 | lesson 1 のその後のひととき、お庭のお散歩 | 
| 4 | 2日めの朝。わざとのお寝坊さん。 | 
| 5 | 2日めの朝の続き。いつでも目の前にある、選択肢。 | 
| 6 | 2日目のお昼。山吹の花、大人どうしの真剣さ。 | 
| 7 | 2日目のお昼の続き。言えなくてもそこにある気持ち。 | 
| 8 | 3日目の朝。朝の挨拶、はっきりとした自分の望み。 | 
| 9 | 3日目の朝の続き。プライドって何かな。 | 
| 10 | 4日目のお昼。「ごめんなさい」を紡ぐひと。 | 
| 11 | 4日目のお昼の続き。「いい子」じゃなくったって。 | 
| 12 | 5日目。初日のはずだったプレゼント。 | 
| 13 | ひそかに新章突入。気持ちのいいはずの朝。 | 
| 14 | 木洩れ日に、鳥の声。降り注ぐものはたくさんある。 | 
| 15 | 自分の気持ち、譲れないもの。 | 
| 16 | 学ぶことの入り口。そしてあなたにじゃない「ごめんなさい」。 | 
| 迷路  | 10000hit感謝企画の森の迷路。本編の約1年後の番外です。 | 
| 日記 ※ 新しいものが上です。 | |
| 日記のような出来事を題材に、でも創作。登場人物ばらばらで、極力短め(あくまで理想)。 日々叱られたい甘い夢。ほとんど /F・f。 | |
| * 2013.10.20 ホットカフェオレ  | リクエストの姉/妹。急に肌寒くなりましたね。 | 
| * 2012.08.26 せんぷうき | 暑いよね!祥ちゃん。 | 
| * 2012.05.27 声を包む | いらいらすることが悪いんじゃなくて。祥ちゃん。 | 
| * 2011.08.08 * | 駐車料金まけて欲しかった(^^ゞ。祥ちゃん。 | 
| * 2011.07.23 Pay the price | 携帯利用はほどほどに。双葉ちゃん。 | 
| * 2011.01.09 初詣 | お稲荷様に露店がいっぱい♪双葉ちゃん。 | 
| * 2010.10.10 湯気の立つ | やかんを火にかけたの。祥ちゃん。 | 
| * 2010.01.26 いらいらの言葉、丁寧な手 | 糸が絡まる。双葉ちゃん。 | 
| * | 8/16の続編。祥ちゃん。 | 
| * 2009.08.16 鬼の在処は何処かしら | 鬼の居ぬ間に夜更かし。スパなし。 | 
| * 2009.05.23 なくした髪止め | ヘアクリップ落とした(T_T)。茜ちゃん。 | 
| * 2008.12.21 あの本の返却期限 | あの本・・・(「裔を継ぐ者」でした)。茜ちゃん。 | 
| * 2008.10.05 Catch A Cold | 風邪ひきさん。ちょっと熱っぽい。双葉ちゃん。 | 
| * 2008.07.28 眼鏡と子供 | ちょっとラブスパ? | 
| * 2008.06.01 かぜとかさ | 雨に降られるの嫌いじゃない。 | 
| * 2008.04.30 夜の道 | 引っ越しました。祥ちゃん。 | 
| * 2008.03.08 朝はしっかり食べましょう | お寝坊さんその2。祥ちゃん。 | 
| * 2008.02.09 ひとのせいにしてはいけません | お寝坊さんその1。祥ちゃん。 | 
| * 2007.12.15 ポテトがからくて | 実はスナック菓子も好き。祥ちゃん。 | 
| * 2007.08.16 
* | side-EE と side-ER。祥ちゃん。 | 
| * 2007.07.14 温泉で | 垣間見。おとこのこ。 | 
| * 2007.06.02 aroma candle | 火は好き。ママ/恵ちゃん | 
| * 2007.04.08 欠席のご連絡 | お茶を習ってる。祥ちゃん。 | 
| * 2007.03.17 鍵と自転車 | 大学時代の思い出。双葉ちゃんは高校生。 | 
| * 2007.02.15 オンラインのパズル | 確かパクロスのナンプレ。彼/彼女。 | 
| * 2007.02.03 返却期限 | 雨降り。車で5分の図書館。祥ちゃん。 | 
| * 2007.01.26 お片付け | はじめての双葉ちゃん。 | 
| * 2007.01.20 お炬燵で | うたたね。きもちいい。祥ちゃん。 | 
| 木彫りの森の季節のめぐり | |
| 師弟もの。ルカさまに相互リンクのお礼(リンクお礼のお礼v)に「春」を書き上げ。 ゆっくり丁寧な師匠と素直に前向きな弟子。M/m。 | |
| 春のまぶしい白い花  | 近くの山に道端に、たくさんのマーガレットが咲いていたので。 | 
| 翡翠のはばたく夏の空 | 努力するのに届かないのは悔しい。お仕置きとはたぶん違う。 | 
| 実りの秋のひとつの果実 | はじめてのふたり。他人じゃないから叱る。 | 
| 冬に揺らめく暖炉の火 | わざとじゃないことはわかってる。嫌なのも。それでも。 | 
| 雑に彫る、丁寧に考える  | 77777hit感謝5つめ。ちいさな嘘、だってこれくらい、だけど。 | 
| 向かい合う  | 価値観を共有することができるかということ。 | 
| ひふみよいむな | |||||
| いつの間にか当サイト看板娘の双葉ちゃん。三咲兄、陸五兄との三兄妹。 叱ったり叱られたりするけど三者三様。m/f・m/m です。 | |||||
| 自転車と鍵と誰がなぜ悪いのかってことと | 2007.03.17 日記の裏側。陸兄っていうか陸五くん。 | ||||
| Smoke! Smoke? ・ だって置いてあったんだもの ・ でも試してみたいかも ・ だめはだめだから逆にさ ・ フェアじゃなくても | 陸兄と三咲兄の違い。 陸兄と双葉ちゃんの違い。 違って近づきたいのと違って認めるのと。 | ||||
| おこづかい  | 10000Hit感謝よっつめ。陸兄と双葉ちゃん。 | ||||
| あたしのいいところ  双葉のいいところ | 10000Hit感謝いつつめ。短所と長所は裏返し。 | ||||
| 決まりごと  | 10000Hit感謝むっつめ。もいちど陸兄と三咲兄の違い。 | ||||
| サン  タクロースってほんとにいるの? | ちいさい三咲さん。でもお兄ちゃん。 | ||||
| これもまた、楽しい思い出? # ♭ | 中学校の卒業式。三咲兄と双葉ちゃん。 | ||||
| ひとりじゃないひとり | ひさびさの陸兄。やっぱりお兄ちゃん。 | ||||
| あたしだけ | ちょっとちいさい双葉ちゃん。二人のお兄ちゃん。 | ||||
| 大事な私のティーカップ  | 77777hit感謝2つめ。大事なのは何? | ||||
| ほろ苦い、けれど忘れたくない 1 2 3 4 5  | 77777hit感謝4つめ。お兄たちの喧嘩、なのかな? | ||||
| 栞紐の向こうの国へ  | 77777hit感謝6つめ。お手伝いとハイファンタジー。 | ||||
| 諍いをほどくもの # ♭  | 77777hit感謝8つめ。双葉ちゃんと陸兄の喧嘩、かな? | ||||
| 
 | |||||
| 温かな心の隙間で | |
| シリーズ名は「サンタクロースの住処」から。 芳貴くんと由佳ちゃん、父さんと母さんの四人家族。兄/妹と父/子。 | |
| だって | はじめてmedia spankingさまに投稿したもの。 | 
| サンタクロースの住処 | 信じてなくても。サンタクロースはそこにいる。 | 
| こわしたくないもの | 言葉がなくても伝わることはあるけれど。受け取る側も揺れ動く。 | 
| 笹の葉さらり | 願い方はいろいろでいい。自分の願い、互いの想い。 | 
| あかるいあめつち | |
| おとこのことふたごのおとうと、ちびっこ三兄弟。元気にからりといきたいところ。 | |
| 雨上がり  | 10000Hit感謝みっつめ。女郎グモ(^_^;)。 | 
| おもちゃ箱  | 10000Hit感謝アンケートお礼の品。きりんさん。 | 
| ほたる | 見に行こう!って気概はいいよねv | 
| サンタクロース、見たいけど? | おにいちゃんしてる。ちびさんたち風邪引かないでね。 | 
| おはようおひさま  | 50000Hit感謝アンケートお礼の品。ベーコンエッグ♪ | 
| たのしいキッチン  | 77777Hit感謝アンケートお礼の品。ジャーマンポテト?♪ | 
| その他の短編 | |
| 徒然なるまま、いろいろです。 | |
| お雛飾りは誰のもの? | ちいさな姉妹、しっかりきっぱり女の子。 | 
| ふたつめの笑顔  | 10000Hit感謝ひとつめ。お隣のお兄さん。 | 
| 両方を選ぶ | 小さな兄妹弟7の派生品。お勉強の話じゃない。 | 
| 降水確率100%? | 兄/弟。ゲリラ豪雨のひどかった夏。 | 
| 苦くて甘い土曜日の午後 | 高校生の祥ちゃんたち。チョコレートはほろ苦甘い。 | 
| 星座盤の宇宙 | お題なんだかなんだか。かぼちゃのジャックと男の子。 | 
| おりひめさまのお仕事 おりひめさまの願い事 牛飼いさんのお仕事 | やるべき仕事、嫌いじゃない。そうはいっても、なかなか、ね。 | 
| チョコレートケーキのお味はいかに? | 彼氏/彼女。チョコはやっぱりほろ苦甘い。 | 
| 魔除けの灯り | ハロウィンの祥ちゃんたち。主役はかぼちゃじゃないジャック。 | 
| 銀の食卓   | 77777hit感謝7♪叔父さん/姪っ子ちゃん、好き嫌いの話だけど嗜好品(^^ゞ。 | 
| プレゼントのお願い | 2013年クリスマス♪女の子とテディベア。父/娘 | 
|  cross over  ・ 兄妹たちの昼下がり ・ 妹たちの夕方 1 2 | 双葉ちゃんたちと雪菜ちゃんたち。 77777hitお礼のイベント?です(笑)。 | 
| ・ 夕焼けの電車 | 77777hit感謝3つめ。今度は三咲さんです。 | 
|  お名前変換小説  ・ ある暑い日の静けさ (携帯用) ・ 気がつく時間 (携帯用) ・ 手の届かない、綺麗な光 (携帯用) | 50000Hitお礼の品々です。 説明 ちょっと甘さ控えめかも。 | 
|  過去拍手お礼  * 2007.04〜 * 2008.01〜 * 2009.02〜 * 2010.03〜 * 2011.02〜 * 2012.02〜 * 2013.01〜 | 拍手お礼。詩のような小さな品。 続き物だったり、お題だったりです。 | 
|  ユメミルシカラレ占い | もうひとつの77777hitお礼でした。 軽い気持ちで試してみてね。 | 
| 二次創作 | |
| 書くのはどきどきだけど、楽しいです。 | |
| マのつく遊びの後始末  | 10000Hit感謝ふたつめ、まるマのコンラート/ヴォルフラムです。 | 
| おまけの目次 | |
| お仲間別にピックアップ。 | 
| 祥ちゃんと修ちゃん。 | |
| 日記と短編から。 | * 2007.01.20 お炬燵で * 2007.02.03 返却期限 * 2007.04.08 欠席のご連絡 * 2007.08.16 * * 2007.12.15 ポテトがからくて * 2008.02.09 ひとのせいにしてはいけません * 2008.03.08 朝はしっかり食べましょう * 2008.04.30 夜の道 苦くて甘い土曜日の午後 * 2009.08.16 鬼の在処は何処かしら * * 2010.10.10 湯気の立つ * 2011.08.08 * 魔除けの灯り * 2012.05.27 声を包む * 2012.08.26 せんぷうき | 
| 歳時記もどき | |
| お正月 | * 2011.01.09 初詣 | 
| St.Valentine | 苦くて甘い土曜日の午後 チョコレートケーキのお味はいかに? | 
| ひなまつり | お雛飾りは誰のもの? | 
| 七夕 | 笹の葉さらり おりひめさまのお仕事 おりひめさまの願い事 牛飼いさんのお仕事 | 
| ハロウィン | 星座盤の宇宙 魔除けの灯り Trick or Treat! | 
| クリスマス | サンタクロースの住処 サン  タクロースってほんとにいるの? サンタクロース、見たいけど? プレゼントのお願い |