「Riko」Topに戻る | |
最遊記/小説の部屋
★最新作の場所に移動
|
|
私めの駄文が散らばっております(苦笑)。
甘いのやらイタイのやら、傾向は大分ゴタ混ぜです。 |
|
![]() |
![]() |
タイトル |
一言コメント |
『神の火』
第一章
*
第二章
*
第三章
*
最終章
|
オフラインからの再録。最初で最後の焔空です。 「我慢ならない」という方は飛ばして下さい(汗) |
『I Feel The Echo~君の呼ぶ声~』
前編
*
後編
|
突発現代モノ…? 何故「?」なのかは、最後まで読んでから納得してやって下さい。 |
『灰とダイアモンド』
前編
*
後編
|
悟空の一人称・かなり色合いの違うパラレル。 冒頭読んでダメそうな方は飛ばして下さい… |
![]() |
![]() |
タイトル |
一言コメント |
『Wish You Were Here』
第1章
*
第2章
*
第3章①
*
第3章②
第4章① * 第4章② * 第5章 * 最終章 |
初のパラレル物。西洋チックで童話チックで・・・。 でもやっぱりまぎれもなく三空(笑)。 |
『春の嵐』
|
番外編。佐々木王子さまのリクエスト。 リクの内容は…読んでご確認を(笑)ある春の夜の出来事。 |
『幸せのカタチ』
|
番外編。「春の嵐」後のお話。 一番大切な「幸せ」はどんなカタチ・・・? |
『君がここにいるということ。』
|
番外編。ある雨の夜の話。 ゆっくり、少しずつ、二人で歩いていこう |
『 Re-birth 』
|
番外編。三蔵サマお誕生日ネタ。 生まれてきてくれたこと、出逢えたことに、感謝を。 |
『Just the way you are』
第1章
*
第2章
*
第3章
*
第4章
第5章 * 最終章 |
「Wish~」続編。新キャラ登場で波乱の展開…? |
![]() |
![]() |
タイトル |
一言コメント |
『あなたへのHallelujah』
|
ちょっと時間を戻して2年目のX'mas。 お互いの都合が合わない、そんな時…? |
『嵐を呼ぶオトコ』
|
ようやく最後の真打ち登場(笑) 三蔵さんのヘタレ具合(?)も復活(苦笑) |
『それは君が笑うから』
|
三ちゃんお誕生日ネタ。 ラヴラヴデートな1日。 |
『恋と魔法使い』
|
悟空お誕生日ネタ・2年目。 ぬるいバカップルぶり満載で(苦笑) |
『Yes or No…?』
|
ひたすらにひたすらにバカ話です(苦笑) それでもオッケー!という方はトライしてみて下さい(^^;) |
『ここから、二人で』
|
「誕生日」そして「初めての出逢いの日」。 1年目の今日は、二人にとってどんな日・・・? |
『夏と花火と思い出と』
|
季節モノ・・・ということで「花火ネタ」。 いつにも増したバカップル(苦笑)えぇ、そりゃもう・・・ |
『タイフーンなカノジョ・続』
|
タイトルどおり、オマケの後日談。 本編に輪をかけた阿呆話です・・・えぇ、そりゃもう(苦笑) |
『タイフーンなカノジョ』
|
タイトルそのまま。正に台風の如き怒涛の勢いでアノ御方のご登場。 そして三蔵サマは益々ヘタレ道をばく進中(泣笑) |
『笑顔の行方』
|
皆様の暖かな甘やかしにより世に出た「卒業ネタ」(苦笑) 「3歩進んで2歩下がる」な関係(笑)についに終止符が・・・? |
『このささやかな約束を』
|
悟空お誕生日ネタ。相も変わらずの「少女マンガ」(笑) ちっぽけな「願い」とささやかな「約束」。 |
『コイビトまでの距離』
|
まだまだお互い、知らないコトって結構多い。 「コイビト」の距離って、遠い?近い? |
『HolyNightにくちづけを』
|
X'masネタ。現代物パラレルの第二弾・・・。 またしてもバカらしいほどヌルイです(苦笑)。ご注意を(^^;) |
『二人で「恋」をはじめよう』
|
三蔵サマお誕生日ネタ(?)。ウチにしては非常に珍しい現代物パラレル。 今回のコンセプトは「ザ・少女マンガ」・・・?(苦笑) |
![]() |
![]() |
タイトル |
一言コメント |
『memories』
|
とある日常の1コマ。単なるバカップルです(苦笑) |
『Utopia』
|
150001hit・kiyora様のリクエスト。 ある冬の日の話。 |
『hush-hush』
|
今更ながらの夏ネタ。小学生編。 花火大会の夜の出来事。 |
『Restriction』
|
悟空が持ちかけた提案を一蹴する三蔵。 迷いのない壊れっぷりを発揮(苦笑) |
『Eclosion』
|
『悟空お誕生日ネタ。 「missing link」の後日談となっています。 |
『rules』
『rules2』
|
二人揃って小学生編のミニネタ。 「無自覚な分始末が悪い」という感じ(苦笑) |
『Trigger』
|
またしても暑苦しいアノ二人です(苦笑) ある夏の日、文字通り「引き金」となる出来事。 |
『missing link』
|
『Spiral』より3年ほど前の話。 『何かを得る』代わりに『何かを失う』ということ。 |
『Spiral』
|
現代パラレル・所謂○○モノ。 生理的にダメという方は飛ばして下さい(汗) テーマは「閉じられた二人の亜幸福」。 |
![]() |
![]() |
タイトル |
一言コメント |
『いつかのMerryX'mas』
|
「灰とダイアモンド」後日談。 初めてのクリスマス。 |
『夏が来た。』
|
「ロマンスの神様」・続編。 のんびりペースな二人もようやく前進(?) |
『彼方へ飛び立つために』
|
寺院に来て間もない頃のやり取り。 テーマは「羽化」のミニSS。 |
『彼方に瞬く光を目指せ』
|
本誌6月号を読んでの、私なりに思ったこと。 SSというよりポエム寄り(苦笑) |
『特別の贈り物』
|
「瞬く~」の後日談。 2005年のX'masはこの二人です。 |
『瞬く星の名前』
|
110011hit・柴わんこ様のリクエスト。 目の見えない悟空と三蔵の出逢いの物語。 |
『ロマンスの神様』
|
十万打・美月サマのリクエスト「幼馴染みモノ」 気恥ずかしいくらいの少女マンガ風味(苦笑) |
『ボクの好きなセンセイ』
|
「先生と生徒モノ」…と果たして言っていいのか。 とてつもなくこっ恥ずかしい仕上がりに…(苦笑) |
『AMBIVALENCE 』
|
ほぼ衝動に近い突発SS(苦笑) 相反する気持ちも、唯一つの想いに繋がっている。 |
『歪んだ王国』
|
幸せに病んでいるイタイ二人の話(←直球過ぎ) 八戒さん、申し訳ないくらい気の毒な役回り(苦笑) |
『進化革命前夜』
|
おセンチなんだか思いきりがいいんだか微妙な話(苦笑) 三蔵さん、何気にオトコ前です(笑) |
『至るべき、その場所』
|
55555hit・ありがとうございます企画。 ご自由にお持ち帰り下さいませ☆ |
『Close to me』
|
50000hit, 香サマのリクエスト。 お題は「マジギレ悟空と困った三蔵」なのですが・・・さて?(苦笑) |
『主よ、人の望みの喜びを』
|
「楽園」を追われた本当の理由は・・・? 甘いけれど、イタイです。ご注意を。 |
『君という“光”』
|
ゼロサム3月号・外伝からの突発ネタSS。 『太陽は寧ろ───』という金蝉の想い。 |
『翔んでみせろ』
|
少しテイストの異なる一品。コンセプトは「確信犯」(苦笑)。 苦手な方はご注意を。 |
『あの夏の空のカケラ』
|
今更ながらの季節モノ・朝顔ネタ(?)。久々に、ちょっとイタイ話かも・・・。 |
『一輪の花を、貴方に』
|
「分け合えるモノ」と「譲れないモノ」。 |
『sweet kiss』
|
ビックリするぐらいのショートショート。 でもってバカらしいくらいの激甘(苦笑) |
『終る世界、始まる世界』
|
888hit、シャア兄さまのリクエスト。「雨のち晴れの物語」(^^)。(苦笑) |
『Darlin’,Darlin’』
|
先に言っておきます。とんでもないバカップルネタなので(苦笑) |
『はるか、はるかに。』
|
かなり時期外れになってしまった桜ネタ(苦笑)でもって少し前世の記憶ネタもプラス。三蔵の駄々っ子ぶりが…(苦笑) |
![]() |
![]() |
タイトル |
一言コメント |
『愛の本能』
|
「本能のメカニズム」と「気持ち」の関係って・・・? ちょっと珍しい傾向の話かも(^^;) ※なお、こちらのサイト様は現在閉鎖済みとなっております。 |
『闇に降る雨』
|
ザ・定番の「雨ネタ」(苦笑)。タイトル及び全体のイメージは椎名林檎姫の唄 から。ちょっとイタイ…かな? ※なお、こちらのサイト様は現在閉鎖済みとなっております。 |
『深淵』
|
真夏の海辺での二人。どんな内容かは開いてご確認下さいませ(苦笑) ※なお、こちらのサイト様は現在閉鎖済みとなっております。 |
『笑い合えることの意味』
|
「唯一して永遠の愛」って何?という悟空の素朴な疑問。 対して三蔵が示した「答え」は・・・? |
『熱病』
|
いわゆる「初めての朝」ネタ・・・にも拘らずとんでもなくイタイ話。 どうしてこんなコトになったのやら(‐_‐;)。 |
『Mywish,Yourwish』
|
三蔵サマお誕生日ネタ。BDプレゼントにと、悟空がチョイスしたのは・・・? それを知った三蔵サマの反応は・・・? ※なお、こちらのサイト様は現在閉鎖済みとなっております。 |
『新しい景色を、君と』
|
天界モノ。これも桜ネタと言えばそうなのか?「移ろうこと、変わっていくことに 意味はある?」というのがテーマ。 |
『紅イ春』
|
「春の紅白饅頭」、「紅」。でも、もの凄く苦い味。相手を想うことの「熱情」は、 どの一線を越えると「狂い」になってしまうのか…?という話。 ※なお、こちらのサイト様は現在閉鎖済みとなっております。 |
『月花』
|
「春の紅白饅頭」、「白」。こちらはガラリと変わって阿呆の如き「激甘」(笑)。 春の夜の1エピソード。 |
『その光の、示す場所』
|
カミサマ編、麻雀の回の後日談。悟空の魂の強さと、それに支えられている部分があることを自覚する三蔵の話。 |
「Riko」Topに戻る |
テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル