PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル

log

2010.03.02 C++:パーティクル初歩

ファイル 249-1.jpg

パーティクルです!めらめら。

ここ最近はパーティクルシステムの作成にかかりきりでしたが、
とりあえず基本的な機能だけは無事実装させることができました。
しかし、パーティクルのソートがとにかく重いです。。現在は
バブルソートでソートしているのですが、30fps程度しかでなくなりました。

なので、実はパーティクルシステムと平行してこっそりと
SIMDの勉強をしていたりします。いまのところCPUばかり
酷使しすぎなんですが、あわよくばCPU・GPU共に
最大限機能を活かしたいところです。

今のところSIMDをサポートしているかチェックする部分だけ
搭載させているのですが、果たしてSIMDを使うところまでいけるかどうか。。
そもそも、僕のCPUだとSSE2までしか搭載していないし、
それ以上の命令を搭載させようにもデバッグすらできないという苦笑。