13:サウンドカード
更新日:08.11.14
概要
-
主にPCIスロットやUSBに挿入して使うハードウェアで、次の効果がある。
1:全体的な音質向上
2:ゲーム内で深みのある音を出せる(対応ゲーム限定)
3:内蔵型の場合、ハードウェア処理であれば、PCの負荷軽減が見込めるが
ソフトウェア処理であれば、逆にPCの負荷増加に繋がるので要注意!
尚、外付けの場合、ソフトウェア処理のみとなっている。
注意事項
可能な限り、内蔵型でハードウェア処理のものを選ぶこと。外付けは、PC内部のノイズを受けにくいと言われているが、製品によりけりだし
多少なりともPCへの負荷が増し、場所を取りやすいので、個人的にはオススメしない。
無論、ノートPCだと外付けしかないが・・・
オススメ製品
内蔵型(ハードウェア処理)(5000以内)・約3000円

(音質向上度:低 ゲーム効果:高 負荷軽減度:高)
内蔵型(ハードウェア処理)(1万以内)
・約8000円

(音質向上度:特高 ゲーム効果:低 負荷軽減度:普)
ただし再生専用のサウンドカードな為、録音が出来ないので要注意。
・約8500円

(音質向上度:高 ゲーム効果:特高 負荷軽減度:特高)
また内蔵型のノイズを軽減するものとして、こんなものがある。


効果のほどは、環境によりけりらしい。
PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store