12:キャプチャーボード
更新日:08.11.14
概要
-
外部から映像を取り込むためのもので
PC上で、TVゲームをしたり、TV(地デジやビデオ含む)を見たり出来る。
(テレビパソコンの場合、キャプチャーボードは不要)
内蔵と外付け
内蔵は、省スペース性があり、性能も良いが、そのPC専用になってしまう。外付けは、場所を取り、性能もそれなりだが、PCを選ばず使用できる。
アナログとデジタルの違い
アナログ
・PC上で、ビデオデッキやDVD/HDDレコーダーを再生したり
TVゲームの映像をプレイ録画することが出来る。
・TVチューナー付きの場合、TVの視聴録画も可能。
ただし2011年7/25日、アナログ放送が終了すると
TVチューナーの有無に関わらず、TVの視聴録画は出来なくなる。
・接続端子の性能順 HDMI > コンポーネント/D > S > コンポジット(黄白赤)
地デジ
・PC上で、地デジの視聴録画が可能に。
尚、地デジを視聴するには、モニターがHDCP グラボがHDCP&COPPに対応している必要がある。
(地デジを視聴録画する場合、基本的に高性能PCでないといけない)
・PC上でビデオを見たりTVゲームをしたりといった
アナログ機にあった機能は、基本的に一切備わっていない。
尚、一部機器にはアナログと地デジ
両機能の備わったものも存在する。
オススメ製品
(アナログ)

(地デジ)
また内蔵型のノイズを軽減するものとして、こんなものもある。


効果のほどは、環境によりけりらしい。
PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store