| 
 | 
          
            | 【作品】 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『バッド・ライトモチーフ』 ティエリー・シュヴィラール著
 | 『猟銃はもう離さない』 チェーザレ・バティスティ著
 | 『スピードウェイ』 フィリップ・ティロ著
 | 
          
            | The Bad Leitmotiv / Thierry Chevillard
 | Jamais plus sans fusil / Cesare Battisti
 | Speedway / Philippe Thirault
 | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『ポップ1280(マイナス5)の謎』 ジャン=ベルナール・プイ著
 | 『死が痛い』 ミシェル・エンバレク著
 | 『暗殺者名:カルタゴ』 ジャン=ユーグ・オペル著
 | 
          
            | 1280 âmes / Jean-Bernard Pouy
 | La Mort fait mal / Michel Embareck
 | Cartago / Jean-Hugues Oppel
 | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『死線』 エルヴェ・プリュドン(文)
 &ミュゾ(イラスト)共著
 | 『ゲームのように。小道を』 ジャンベルナール=プイ(文)
 &バリュ(画)共著
 |  | 
          
            | Dead Line / Herve Prudon & Muzo
 | Comme jeu, des sentiers / Jean-Bernard Pouy & Baru
 |  | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『釣糸の先に一匹の魚が』 クリスティヌ・エーム著
 | 『スーパースター』 アン・スコット著
 |  | 
          
            | Un poisson au bout d'une ligne / Christine Ehm
 | Superstars / Ann Scott
 |  | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『イース島の秋』 マルティアル・カーロフ著
 | 『イース島の冬』 マルティアル・カーロフ著
 | 『落下物注意』 フランシス・ミジオ著
 | 
          
            | Ys en automne / Martial Caroff
 | Ys en hiver / Martial Caroff
 | Tout ce qui tombe du ciel / Francis Mizio
 | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『奇妙なドラム』 アラン・ワグヌール著
 | 『フィフスで面勝負』 ジャン=マルク・リニィ著
 | 『プシ講ず』 パトリック・アルデュイーズ著
 | 
          
            | Drôle de drum / Alain Wagneur
 | Le cinquième est dément / Jean-Marc Ligny
 | Psy cause / Patrick Arduise
 | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『靴を放してよ』 セドリック・スイヨ著
 | 『サークル・ミステリー』 フランシス・ミジオ著
 | 『悪魔と朱』 ジャン=ベルナール・プイ著
 | 
          
            | Goulasch-moi les baskets / Cédric Suillot
 | Les Hommes préfèrent les sondes / Francis Mizio
 | Démons et Vermeils / Jean-Bernard Pouy
 | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『ジョジュル・ブレス氏の失権』 ギョーム・ニクル著
 | 『犬歯対おしゃべり娘』 オリヴィエ・ガルニエ著
 | 『モナ嬢』 チュリオ・フォルジアリーニ著
 | 
          
            | L'Honneur perdu de Georges Blesse
 / Guillaume Nicloux
 | Canine et Péronnelles / Olivier Garnier
 | Miss Mona / Tullio Forgiarini
 | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『世紀末日記』 エヴ・デリアン著
 | 『ジャガイモを打て』 ジェラール・アル著
 | 『スイス・トラッシュ』 ドゥニア・ミラル著
 | 
          
            | Journal de la fin du monde / Eve Derrien
 | Il faut buter les patates / Gérard Alle
 | Swiss trash / Dunia Miralles
 | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『ポラール七家族』 短編アンソロジー
 |  |  | 
          
            | Les 7 familles du polar / Collectif
 |  |  | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『雄山羊の歌』 シャンタル・ペルティエ著
 | 『記憶の石板』 ムルド・アクーシュ著
 | 『悪がき同盟』 セドリック・ファブル著
 | 
          
            | Le Chant du bouc / Chantal Pelletier
 | Les Ardoises de la mémoire / Mouloud Akkouche
 | La Commune des minots / Cédric Fabre
 | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『怖れを忘れないで』 マルク=アルフレッド・ペルラン著
 | 『世の罪(ペッカータ・ムンディ)』 アヌリーズ・ルー著
 | 『長き炎』 オリヴィエ・ドゥイエール著
 | 
          
            | N'oublie pas d'avoir peur / Marc-Alfred Pellerin
 | Peccata mundi / Anne-Lise Roux
 | Long feu / Olivier Douyère
 | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『ジャパニーズ・サマー』 ロマン・スロコンブ著
 |  |  | 
          
            | Un été japonais / Romain Slocombe
 |  |  | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『メルシオル警部の約束』 アラン・ドゥムーゾン著
 | 『踊るマルセイユ娘』 フィリップ・カレーズ著
 | 『倒錯の罠』 ヴィルジニ・ブラック著
 | 
          
            | La Promesse de Melchior / Alain Demouzon
 | Le Bal des cagoles / Philippe Carrese
 | Tropique du pervers / Virginie Brac
 | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『黒紋章エルミヌ、黒い思念』 ルノー・マリク著
 | 『崩れ去る日々』 ジャン=ポール・ドュミュール著
 | 『無謬の永遠』 ミシェル・カン著
 | 
          
            | Hermines et idées noires / Renaud Marhic
 | Les jours défaits / Jean-Paul Demure
 | L'Eternité sans faute / Michel Quint
 | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『なんて奇妙なこの感じ』 パスカル・フォントゥノ著
 | 『孤』 オリヴィエ・ティエボ著
 | 『虻(あぶ)と蜂(はち)を取れ』 アレクサンドル・デュマル著
 | 
          
            | Curieux sentiments / Pascale Fonteneau
 | L'un seul / Olivier Thiébaut
 | En deux temps, trois mouvements / Alexandre Dumal
 | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『毎朝一匹のトラを』 ジャン=ユーグ・オペル著
 | 『ダイヤの女王ラシェル』 シェル・スタイネル著
 | 『ヒンターランド(後背地)』 ギー・ダルデル著
 | 
          
            | Un tigre chaque matin / Jean-Hugues Oppel
 | Rachel, la dame de carreau / Michel Steiner
 | Hinterland / Guy Dardel
 | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『彼岸行き』 アルマン・ジュリア著
 | 『ブルージュの秘密鏡』 ナディヌ・モンフィス著
 | 『壁の中で』 ヴィヴィアヌ・ムーア著
 | 
          
            | Ad patres / Armand Julia
 | Les Miroirs secrets de Bruges / Nadine Monfils
 | Intramuros / Viviane Moore
 | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『烏の涙』 ベルナール・フィシュバック著
 | 『オステンデ』 短編アンソロジー
 | 『ハンブルグ』 短編アンソロジー
 | 
          
            | Les larmes du corbeau / Bernard Fischbach
 | Ostende / Collectif
 | Hambourg / Collectif
 | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『パリ、ピガール』 マルク・ヴィラール(文)
 /マイルズ・ハイマン(イラスト)共著
 | 『氷山Ltd.』 セルジュ・ブリュソロ著
 |  | 
          
            | Pigalle / Marc Villard & Miles Hyman
 | Iceberg Ltd. / Serge Brussolo
 |  | 
          
            | 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 『カナリアの沈黙』 ナディヌ・モンフィス著
 | 『最愛の人を殺した』 ルイーズ・マリ著
 | 『母に死を』 マリオ・アブセンテス著
 | 
          
            | Le silence des canaux / Nadine Monfils.f
 | J'ai tué l'homme de ma vie / Louise Marie
 | Mort à la mère / Mario Absentès
 | 
          
            | 
 |