どんな病気? 病気の概要■ 激しいかゆみのブツブツができます首から下の全身に現れ、夜中にかゆみが強くなる傾向があります。 ■ 性行為以外での感染が多いもともとは性感染から始まりましたが、現在は高齢者とその介護者に多く見られ、性的接触による感染は10%前後となっています。 ■ ヒゼンダニ(疥癬虫)が感染源です体長0.2〜0.4mm前後のダニで、肉眼では確認できません。人の皮膚内にトンネルを掘り、卵を産みます。生存期間はオスが約4週間、メスが約12週間です。 ■ 感染率が高いたたみの部屋で雑魚寝(ざこね)をした29人中、23人が感染したとの報告もあります。 どんな症状がでるの? 病気の症状男性、女性、ともに同じような症状が出ます。主な感染部位として、指の間、性器、内股、わきの下、へその周囲など首から下の全身に見られます。 主な症状
※疥癬トンネル 感染者との密接な接触、寝具や衣類の共用、性行為などで感染します。性的接触による感染は10%程度と言われていて、現在は、高齢者とその介護者への感染が多くなっています。 ■ヒゼンダニ(疥癬虫)ってどんな虫?疥癬の感染源となるダニです。体長は0.2〜0.4mm程度なので、肉眼で見るのは困難です。メスは交尾後、人の皮膚の角質層にトンネルを掘り進み、10〜25個の卵を産み付けます。卵は3〜7日で幼虫となり、皮膚の上に出て2〜3日で成虫になります。幼虫やオスは皮膚表面をうろついたりし、メスのような定まった生活場所はありません。生存期間は、オスが約4週間、メスが約12週間です。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||