TOPフレーム解除されたURLへ飛んできた人のためのリンク erog@ウィキ
Vista対応比較





E×E (ゆずソフト)
 発売日 : 2007/06/01 /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
ソフトウェアスケーリング(フルスクリーン時のエンジンによる拡大表示)が可能だが、
"エンジン設定.exe"で設定を以下に変更する事で、QLIE・ExHIBITのような動作も可能。
・「フルスクリーン時の画面解像度」 > 縦横比が同じ解像度
・「フルスクリーン時のエンジンによる拡大表示」 > しない

1)画面解像度が 1920×1200 (16:10) : 1152×720 (16:10)で出力 (800×600画面+黒枠)
2)画面解像度が 1280×1024 (5:4)   : 1280×1024 (5:4)で出力 (800×600画面+黒枠)


"エンジン設定.exe"

1)

2)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
"エンジン設定.exe"で「フルスクリーン時の画面解像度」の設定を変更
1)自動 : 800×600画面の左右に黒帯を追加して 960×600 (16:10)で出力
2)縦横比が同じ解像度 : 800×600画面の左右に黒帯を追加して 960×600 (16:10)で出力
3)最も近い解像度 : 800×600 (4:3)
4)解像度を変えない : 左右に黒帯を追加 + エンジン側で画面を拡大して1920×1200 (16:10)で出力
  ※「フルスクリーン時のエンジンによる拡大表示」はデフォルト(する)の状態


1) 2)

3)

4)
デュアルディスプレイ利用
条件付で可能
・デフォルト設定では不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)

・"エンジン設定.exe"で以下の設定を指定することによりセカンダリ側でも操作が可能になります。
 「フルスクリーン切り替え方法」: ChangeDisplaySettings API / cds
 「フルスクリーン時の画面解像度」: 解像度を変えない
 ※フルスクリーンはプライマリ側に固定。また、「E×E」の世代の吉里吉里2では完全な動作ではなく、
  セカンダリ側にフォーカスを移すとゲーム画面が暗転し描画されなくなります(動作は継続) →11eyes を参照


ゲームエンジン
吉里吉里2 初期状態 2.29.2007.416 (TJS 2.4.25) /Ver1.11 2.29.2007.522 (TJS 2.4.25) & (資)ワムソフト
11eyes水平線まで何マイル?天神乱漫se・きらら
【注記】吉里吉里2 はバージョン・カスタマイズによってかなり動作が異なります。
"エンジン設定.exe"の「オプションの説明」 > フルスクリーン時の画面解像度
「自動」を選択すると、最も適している画面解像度を自動的に選択して使用します。この場合は、縦横比が同じ解像度のうち、プログラム内で指定されている解像度にフィットする解像度があればそれを選択しますが、そのような解像度がない場合は解像度を変えずにエンジン側で拡大表示をします。この設定の場合は、「フルスクリーン時のエンジンによる拡大表示」は常に「有効」であるとされます。

「縦横比が同じ解像度」を選択すると、画面の縦横比が非フルスクリーン時と同じ解像度のうち、もっとも近い解像度が選択されます。

「最も近い解像度」を選択すると、プログラム内で指定されている解像度に最も近い解像度が選択されますが、非フルスクリーン時と同じ縦横比の解像度が選択される保証はありません。ブラウン管モニタや、画面のアスペクト比を保ったままでの拡大表示に対応している液晶モニタなどでは、この設定が適している場合があります。

「解像度を変えない」を選択すると、非フルスクリーン時の解像度のまま、解像度を変更しなくなります。


11eyes -罪と罰と贖いの少女- 通常体験版 (Lass)
 発売日 : 2008/04/25 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
E×Eと同様に"エンジン設定.exe"の設定で可能。
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
E×Eと同様に「フルスクリーン時の画面解像度」の設定を変更可能。
設定変更は"エンジン設定.exe"だけではなくメニューバーからも可能。
※このバージョンではメニューバーから「ウィンドウ表示時サイズ」なども変更可能


フルスクリーン時画面解像度

ウィンドウ表示時サイズ

デュアルディスプレイ利用
条件付で可能
・デフォルト設定では不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)

・"エンジン設定.exe" (orメニューバー)で以下の設定を指定することによりセカンダリ側でも操作が可能になります。
 「フルスクリーン切り替え方法」: ChangeDisplaySettings API / cds
 「フルスクリーン時の画面解像度」: 解像度を変えない
 ※フルスクリーンはプライマリ側に固定。


ゲームエンジン
吉里吉里2 2.31.2008.103 (TJS2/2.4.25) & (資)ワムソフト  ※E×E水平線まで何マイル?天神乱漫se・きらら
【注記】吉里吉里2 はバージョン・カスタマイズによってかなり動作が異なります。


se・きらら Version 1.1 (native)
 発売日 : 2010/03/26 /対応OS : 2000/XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
【新規追加機能】  ※天神乱漫 以降での変更

ワイドモニタで(仮想)フルスクリーンにしても、ワイドのムービーを額縁表示にしない
 フルスクリーン時にムービーを"内接"で最大化


ワイドモニタでのゲーム画面 (4:3)


ワイドモニタでのムービー再生


スクエアモニタでのムービー再生





【一般的な対応例】
 ムービーをゲーム画面領域に
 内接するように再生するため、
 ワイドモニタでは額縁表示になる。

 ※「メルクリア〜水の都に恋の花束を〜」
                      (Hearts)

仮想フルスクリーン時のゲーム画面外にマウスクリック判定を付与
 この機能は一作品前の2010/02/26発売「かしましコミュニケーション (AXL)」から実装。
 それ以前(メルクリア・幻月のパンドオラ・コミュなど)のシステムでは画面外にはマウスクリック判定がない。
 但し「天神乱漫」のみは 4:3画面モードがあるため、意図せずにゲーム画面下側のみマウスクリック判定あり。

デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能)
但し「解像度変更フルスクリーン(旧来のフルスクリーン)」はプライマリでのみ可能。
ゲームエンジン
吉里吉里2 2.31.2010.128 (TJS2/2.4.28) & (資)ワムソフト  ※E×E11eyes水平線まで何マイル?天神乱漫
【注記】吉里吉里2 はバージョン・カスタマイズによってかなり動作が異なります。


俺たちに翼はない ──under the innocent sky. (Navel)
 発売日 : 2009/01/30 /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★スタートメニューの「環境設定」から、あるいは"UserConfig.exe"を直接起動して設定を変更。
 「フルスクリーン時にアスペクト比を維持」 : しない(デフォルト) → する でいわゆる「仮想フルスクリーン」となる。
 但しスムージングなしなのでジャギーが酷い。

【10/04/16追記】
 ・「スムージングなしでジャギーが酷い」のは スムージング問題 によるものだった模様。
 ・スムージング問題の発生しない XP環境で、DirectX診断ツールからDirectDrawアクセラレーションを「無効」にすると
  「環境設定」で仮想フルスクリーンの設定をしても解像度変更フルスクリーンで起動する。


"UserConfig.exe"


デフォルト /800×600


仮想フルスクリーン /1920×1200

デュアルディスプレイ利用
不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
※仮想フルスクリーン時にはVista/7のAeroが解除される
ゲームエンジン
名称不明(Lucifen Library系) 1.0.0.1  ※SHUFFLE! Essence+りとるらびっつ猫撫ディストーション


SHUFFLE! Essence+ 1.01 (Navel)
 発売日 : 2009/10/30 /対応OS : XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★「俺たちに翼はない」と基本仕様は変わらず。

【特記】
 "UserConfig.exe"の「グラフィック」に「ディスプレイデバイス」の設定が増えているが、これはDirect3Dを利用する場合のみ有効となる設定項目で「SHUFFLE! Essence+」の描画はDirectDrawのため設定してもリセットされる。
 「ハチミツ乙女blossomdays」 (ルピナス /2009/10/23発売)も同エンジンを利用。Terios系列エンジン?
 ※他社作品のスタッフロールで「プログラム Ellefin(Navel)」のクレジット


"UserConfig.exe"


仮想フルスクリーン /1920×1200


デュアルディスプレイ利用
不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
※仮想フルスクリーン時にはVista/7のAeroが解除される
ゲームエンジン
名称不明(Lucifen Library系) 1.0.0.1  ※俺たちに翼はないりとるらびっつ猫撫ディストーション


そして明日の世界より―― (etude)
 発売日 : 2007/11/22 /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)


「ワイド対応」を[オン]
アスペクト比固定機能の
ないハードウェアの救済
1)画面解像度が 4:3 : 800×600 (4:3)で出力
  ※「ワイド対応」のオン/オフに関わらない

■「ワイド対応」を[オン]
2)画面解像度が 1920×1200 (16:10) : 960×600 (16:10)で出力 (800×600+左右黒帯)
3)画面解像度が 1280×1024 (5:4)   : 1280×1024 (5:4)で出力 (800×600画面+黒枠)
4)画面解像度が 1280×768 (5:3)   : 1280×768 (5:3)で出力 (800×600画面+黒枠)
5)画面解像度が 1280×720 (16:9)  : 1280×720 (16:9)で出力 (800×600画面+黒枠)


1)800×600 (4:3)

2)960×600 (16:10)


3)1280×1024 (5:4)

4)1280×768 (5:3)

5)1280×720 (16:9)
デュアルディスプレイ利用
不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)
ゲームエンジン
(株)ワームスエンタテイメントQLIE  ※死神の接吻は別離の味Soul Link ULTIMATE
備考
"\GameData\System\config.txt"の設定項目「解像度サーチモード(Force43AspectMode)」で
"Force43AspectMode=0"が「ワイド対応」を[オン]  ※"Force43AspectMode=1"がデフォルト


死神の接吻は別離の味 ( ALcotシトラス)
 発売日 : 2009/04/24 /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)


アスペクト比固定機能の
ないハードウェアの救済
A)"エンジン設定.exe"で設定を変更。
 ・「指定アスペクト比を使用する」 : 有効(デフォルト) → 無効
B)「SYSTEM」画面で「画面比4:3を優先」のチェックを外す

  サンプルでは800×600画面の左右に黒帯を追加して960×600でピラーボックス出力
  従来のバージョンの『「ワイド対応」を[オン]』に該当  (参考)そして明日の世界より――


"エンジン設定.exe"


「SYSTEM」画面


→「画面比4:3を優先」のチェックを外す

フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
"エンジン設定.exe"で設定を変更
以下の二箇所の設定変更でいわゆる「仮想フルスクリーン」となる。但しスムージングなしでジャギジャギ。
 ・「起動時の解像度を使用する」 : 無効(デフォルト) → 有効
 ・「画面を引き延ばす」 : 無効(デフォルト) → 有効

【10/04/16追記】
 ・「スムージングなしでジャギジャギ」は スムージング問題 によるものだった模様。


"エンジン設定.exe"


デフォルト /800×600


仮想フルスクリーン /1920×1200

デュアルディスプレイ利用
不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)
※フルスクリーン時にはVista/7のAeroが解除される
ゲームエンジン
(株)ワームスエンタテイメントQLIE 1.7.0.0  ※そして明日の世界より――Soul Link ULTIMATE


Soul Link ULTIMATE (Navel)
 発売日 : 2010/06/25 /対応OS : 2000/XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★CONFIG画面の画面モードで(フルスクリーン時に)「解像度を変更する」の「有効/無効」を選択。
  デフォルトは無効で仮想フルスクリーン。

【従来のQLIEとの変更点】
 ・"エンジン設定.exe"がなくなっている。 ※備考
 ・デフォルト設定が「仮想フルスクリーン」「Direct3Dでの描画」となっている。
 ・ウィンドウサイズが任意可変(画面はアスペクト比固定)できる。
 ・Windows7の スナップ にキーボードショートカットのみ対応。但し「最大化(Winキー+上矢印)」は動作せず。

★"インストールフォルダ\GameData\System\config.txt"の「Graphic」ブロックの"StartupBltDialog=0"を「1」に変える、
  もしくは"-blt"の引数で実行ファイルを起動する事で「起動設定」ダイアログが開く。
  これにより、あるいは"config.txt"の直接編集で「DirectDraw」「WindowsAPI」での描画も可能。
  ※DirectDraw描画では スムージング問題 が発生する。


解像度を変更する:無効 (デフォルト)


解像度を変更する:有効


起動設定

←ウィンドウサイズはドラッグ&ドロップで
  任意に可変(アスペクト比固定で内接)



デュアルディスプレイ利用
条件付で可能
・フルスクリーン表示方式が「仮想フルスクリーン」(デフォルト)の場合に可能。
 但しフルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される。
・解像度変更フルスクリーンでは不可
  (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)
  ※解像度変更フルスクリーン時にはVista/7のAeroが解除される
ゲームエンジン
(株)ワームスエンタテイメントQLIE 1.9.0.0  ※そして明日の世界より――死神の接吻は別離の味
備考
「秋空に舞うコンフェティ 体験版」も同じ QLIE 1.9.0.0
 こちらには"エンジン設定.exe"が同梱されているが、設定変更が反映しない(ように思われた)のは不要だったからか。
 また、デバッグ用と思われる"表示モードを選択して起動.bat"なども同梱されてしまっている。


FORTUNE ARTERIAL WEB体験版 (オーガスト)
 発売日 : 2008/01/25 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)


ワイドスクリーン[オン]
アスペクト比固定機能の
ないハードウェアの救済
1)ワイドスクリーン[オフ] : ゲーム起動時解像度に関わらず 800×600 (4:3)で出力

■ワイドスクリーン[オン]
2)画面解像度が 16:10800×720画面に黒枠を付加して 1024×768で出力
  ◆1024×768 →16:10合せ →1228.8×768 →横×1.2 →画像領域は 960×720 (4:3)
3)画面解像度が 5:4800×563画面に上下黒帯を付加して 800×600で出力
  ◆800×600 →5:4合せ →750×600 →横×0.9375 →画像領域は 750×563 (4:3)
4)画面解像度が 5:3800×750画面に黒枠を付加して 1024×768で出力
  ◆1024×768 →5:3合せ →1280×768 →横×1.25 →画像領域は 1000×750 (4:3)
5)画面解像度が 16:9 : ワイドスクリーン項目は設定できない
  ※アスペクト比固定拡大出来ないディスプレイでは横長表示になる


1)ワイドスクリーン[オフ]

2)[オン] 起動時解像度 8:5

→ 横×1.2拡大


3)[オン] 起動時解像度 5:4

→ 横×0.9375拡大


4)[オン] 起動時解像度 5:3

→ 横×1.25拡大
デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)


ゲームエンジン
(株)BURIKO / Ethornell - Buriko General Interpreter ver 1.69.0.0  ※Hello,good-bye


魔界天使ジブリール -episode2- (フロントウイング)
 発売日 : 2005/04/22 /対応OS : 98/Me/2000/XP(32bit)
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし
デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)


ゲームエンジン
Dustbox.Inc / NUG System
備考
2008/05/23発売の「魔界天使ジブリール Vista対応版 」「魔界天使ジブリール -episode2- Vista対応版」と
2008/06/27発売の「魔界天使ジブリール3」はゲームエンジンがQLIEに変更されています。
更に2010/04/23発売の「魔界天使ジブリール 4」はゲームエンジンがCS2(CatSystem2)に変更されています。


Zwei Worter -二つの言葉- (CLOCKUP)
 発売日 : 2007/04/27 /対応OS : 2000/XP
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし
デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)


ゲームエンジン
AZSystem


夕緋ノ向コウ側 (BaseSon)
 発売日 : 2004/10/01 /対応OS : 98/Me/2000/XP
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし
デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)


ゲームエンジン
自社 / LC-Scriptengine ver.1.500


ツナガル★バングル 体験版 (ういんどみる)
 発売日 : 2007/10/26 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
起動ランチャーの"システム環境設定"で「フルスクリーンの時、ワイドディスプレイ用処理を行う」にチェックを入れると
画面が1024×600の場合に特化した縮小処理が行われる。


システム環境設定


800×600
(画面領域 625×600)

→ 横×1.28拡大 1024×600
(画面領域 800×600)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
起動ランチャーの"システム環境設定"で「ウィンドウサイズ」の設定を指定可能。
ここで指定した解像度がフルスクリーン表示の際にも保持される。下図は1280×960を指定。


システム環境設定

ウィンドウ

フルスクリーン
デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)
※フルスクリーンの画面サイズは設定による

ゲームエンジン
自社 / CS2(CatSystem2) 2.5.1.4  ※08/04/22より一般公開/魔界天使ジブリール 4色に出でにけり わが恋は


はるかぜどりに、とまりぎを。 (SkyFish)
 発売日 : 2007/10/26 /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし
デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能。プライマリ側にタスクバーが表示される)

ゲームエンジン
retouch.info / ExHIBIT (イグジビット) ver1.3.1.149  ※キスよりさきに恋よりはやく
そのほか

セカンダリでフルスクリーンにした後で、
プライマリでフルスクリーンにすると
描画がおかしなことになった(100%再現)

Windowsの再起動では解消されず。
FAQの「Shiftキーを押しながらゲームを起動」で復旧。


キスよりさきに恋よりはやく 体験版 (SkyFish)
 発売日 : 2008/10/24 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)


「最大化時、アスペクト比を維持」を[オン]
アスペクト比固定機能の
ないハードウェアの救済
1)「最大化時、アスペクト比を維持」を[オフ] : 画面サイズ(800×600)で出力  ※デフォルト

■「Alt+Space」でメニューを呼び出し、「最大化時、アスペクト比を維持」を[オン]
  ※アスペクト比が同じで画面サイズに最も近い解像度で出力
2)画面解像度が 1920×1200 (16:10) : 1680×1050 (16:10)で出力
3)画面解像度が 1920×1080 (16:9) : 1152×648 (16:9)で出力
4)画面解像度が 1280×1024 (5:4) : 1280×1024 (5:4)で出力
【参考】
5)画面サイズがXGA(1024×768)の「冬のロンド」で4)と同条件(画面解像度が 1280×1024)にした場合
  ※冬のロンド体験版 TG.Ver /ExHIBIT ver.1.49 rev.134 (1.4.9.134)


1)

確認ダイアログ

2)

3)

4)

5)
デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能)
ゲームエンジン
retouch.info / ExHIBIT (イグジビット) ver.1.60 rev.4 (1.6.0.4)  ※はるかぜどりに、とまりぎを。
そのほか

 セカンダリでフルスクリーンにしてAlt+Spaceでメニューを出すと、何故かメニューがプライマリ側に表示される。


遥かに仰ぎ、麗しの (PULLTOP)
 発売日 : 2006/11/24 /対応OS : 98/Me/2000Pro/XP
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし
デュアルディスプレイ利用
不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)
ゲームエンジン
自社 / 名称不明 (Will系列)  ※2度咲き! タルトレット
備考
てとてトライオン (2008/08/29発売)でも同様


2度咲き! タルトレット 真・体験版 EX-Ver.La seconde (しらたま)
 発売日 : 2009/06/26 (製品版) /対応OS : 2000Pro/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
・起動時に開く「起動設定」ウィンドウで設定を変更。





・フルスクリーンモードではデフォルトでエンジンによる画面拡大を行う(仮想フルスクリーン)。
 「アスペクト比が異なる場合の拡大処理」で選択した方法での拡大も可能。 ※画像 1)〜3)

・ウィンドウモードでのウィンドウサイズを変更可能。
 「フルスクリーン時に使用するデバイス」で選択したディスプレイの解像度によって選択できる解像度が規定される。
 WUXGA環境では 800×600 〜 1504×1128 が選択可能。 ※画像4)・5)

・「セーフモード」で起動することで従来の「フルスクリーン」となる。 ※画像6)
 但し Vista/7の Aeroが解除される、セカンダリディスプレイ使用不可(カーソルが移動できない)などがある。


1)アスペクト比を保持する(デフォルト)


2)画面サイズに合わせる


3)左右/上下カット


4) 800×600


5) 1504×1128


6) 「セーフモード」で起動 (800×600)

デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能。プライマリ側にタスクバーが表示される)
但し「起動設定」ウィンドウで明示的に指定が必要。また、「セーフモード」ではセカンダリ使用不可。

ゲームエンジン
自社 / 名称不明 (Will系列)  ※遥かに仰ぎ、麗しの


群青の空を越えて Vista対応版 (修正版) (light)
 リリース : 2007/10/** /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし
デュアルディスプレイ利用
不可 (2:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックするとフルスクリーンが解除される)
ゲームエンジン
自社 / Malie System


あるす☆まぐな! 体験版 (light)
 リリース : 2008/07/25 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
"MalieCfg.exe" : 「フルスクリーン時に画面解像度を変更する」にチェック(ON)がデフォルト
※「lightBOX2008 (2008/04/04)」以降の作品に実装


"MalieCfg.exe"


デフォルト/800×600


チェックをはずす
/エンジンで拡大(例は1920×1200)
デュアルディスプレイ利用
不可 (2:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックするとフルスクリーンが解除される)
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能)
NEW★体験版より実装。ただし不具合あり(備考参照)
 不具合は製品版ではパッチにより解消されています。

ゲームエンジン
自社 / Malie System  ※タペストリー
備考
2008/07/14 NEW★体験版を公開
2008/07/18 発売前ミニドラマ用追加ゲームファイルを公開

【NEW★体験版での不具合】
 1.ウィンドウモードから画面切替を行った場合に正常にフルスクリーン動作しない場合がある
 2.フルスクリーンにすると、同時に開いているウィンドウが移動させられてしまう
   ※2はとりあえず群青Vista版以降の作品では発生するのを確認。それ以前の作品は未確認。
 実際の不具合例は こちらのページ で。

【発売前ミニドラマでの改善】
 「発売前ミニドラマ用追加ゲームファイル」に含まれる実行ファイルでは上記不具合はかなり改善されています。
 但し、セカンダリディスプレイを「左 あるいは 上」に配置して、セカンダリ側で画面切替を行うと正常に動作しません。


ピリオド (Littlewitch)
 リリース : 2007/12/21 /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
メニューバーあるいは"設定ツール.exe"から「スクリーンモード」設定を変更


"設定ツール.exe"


フルスクリーン(32bit)
/800×600

フルスクリーン(仮想)
/例は1920×1200

"設定ツール.exe"から「ウィンドウとスクリーン」設定を変更する事でウィンドウモードのサイズを変更可能
     「ウィンドウサイズを固定する」をチェックしない場合はマウスドラッグで任意に可変(但しアスペクト比4:3固定)
     横幅・縦幅の数値指定の場合はアスペクト比を保持しない数値での設定も可能(初期値は横幅800×縦幅600)



横幅200×縦幅150を指定

横幅1200×縦幅900を指定
デュアルディスプレイ利用
不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)
ゲームエンジン
自社 / FFD System version 6.044  ※ピリオドSD聖剣のフェアリースシュガーコートフリークス
備考
少女魔法学 リトルウィッチロマネスク editio perfecta (FFD System version 6.062)は大きな変更無し

【09/12/09追記】
 ウィンドウサイズ可変は version 5.010 (白詰草話/Quartett! スタンダードエディション /2006/12/22発売)
 仮想フルスクリーンは version 5.023 (ロンド・リーフレット /2007/01/26発売)から実装されていた。


ピリオド sweet drops (Littlewitch)
 リリース : 2008/09/26 /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
メニューバーあるいは"設定ツール.exe"から「スクリーンモード」設定を変更
※これらは従来のFFD (ピリオド) と同様の仕様

【新規追加仕様】 「仮想フルスクリーン方式」
・"設定ツール.exe"あるいはメニューバーから開ける詳細設定の「システム設定 - ウィンドウとスクリーン」に
「仮想フルスクリーン方式」選択メニューを追加
・同時に「基本設定 - グラフィックス - スクリーンモード」の初期値が「フルスクリーン(仮想)」となっている
 ※従来の初期値は「ウィンドウ」


"設定ツール.exe"

フィットさせる

カットする
「フィットさせる / カットする」は
水平線まで何マイル? から
実装された吉里吉里2の
「inner(内接) / outer(外接)」と
同様の処理

全体に広げる

拡大しない
デュアルディスプレイ利用
不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)
ゲームエンジン
自社 / FFD System version 6.074  ※ピリオド聖剣のフェアリースシュガーコートフリークス


聖剣のフェアリース (Littlewitch velvet)
 リリース : 2009/03/27 /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
メニューバーあるいは"設定ツール.exe"から「スクリーンモード」設定を変更

【新規追加仕様】 「仮想フルスクリーン方式」−「詳細指定」
・"設定ツール.exe"あるいはメニューバーから開ける詳細設定の「システム設定 - ウィンドウとスクリーン」の
「仮想フルスクリーン方式」に「詳細指定」設定・項目を追加


"設定ツール.exe"




デュアルディスプレイ利用
不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)
ゲームエンジン
自社 / FFD System version 6.089  ※ピリオドピリオド sweet dropsシュガーコートフリークス


シュガーコートフリークス 体験版 (Littlewitch)
 リリース : 2009/12/18 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
メニューバーあるいは"設定ツール.exe"から「スクリーンモード」設定を変更

【新規追加仕様】 マルチディスプレイ対応
・"設定ツール.exe"あるいはメニューバーから開ける詳細設定の「システム設定 - ウィンドウとスクリーン」を
 「ウィンドウとスクリーン」「フルスクリーン」に項目分割
☆「フルスクリーン」
  ・対象モニタ : ウィンドウがあるモニタ/プライマリモニタ
  ・解像度の変更方法 : 最適な方法/DirectDraw(排他)/DirectDraw(協調)/WindowsAPI


"設定ツール.exe"



デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ側にタスクバーが表示される)
"設定ツール.exe"で設定することでウィンドウのあるモニタ/プライマリモニタを選択可能

ゲームエンジン
自社 / FFD System version 6.095  ※ピリオドピリオド sweet drops聖剣のフェアリース


この青空に約束を― (戯画)
 リリース : 2006/03/31 /対応OS : 98/Me/2000/XP
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし
デュアルディスプレイ利用
不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)
ゲームエンジン
自社 / 名称不明  ※さかあがりハリケーンbitter smile.


さかあがりハリケーン 体験版 (戯画)
 リリース : 2008/11/28 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
コンフィグ画面から「画面」設定を変更

フルスクリーン
/800×600

仮想フルスクリーン
/エンジンで拡大(例は1920×1200)


"起動設定ツール.exe"から「ウィンドウ時のウィンドウサイズ」設定を指定可能






デュアルディスプレイ利用
不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)
※備考参照
ゲームエンジン
自社 / NeXAS 1.0.3.0  ※こんにゃくbitter smile.
備考
■『戯画様の「この青空に約束を」などと同様のもの』ではなく「NeXAS」らしい
 本家では「カラフルウィッシュ 〜12コのマジ☆キュン!〜」
 体験版(2008/01/25公開)が「1.0.1.0」で仮想フルスクリーン:あり
 外様では「ラッキー×クロス(コトノハ)」
 Web体験版2(2008/05/23公開)が「1.0.0.0」 製品版(2008/06/27発売)が「1.0.1.0」 で仮想フルスクリーン:なし
■体験版1・2でのバグ → 体験版3で 1)以外は修正済み
 1)タイトル画面で右下にカーソルを持っていくと(表示されていない)ツールバーが反応してしまう
 2)「フルスクリーン」でセカンダリディスプレイにマウスカーソルが移動できてしまう場合がある
  ※セカンダリ側でクリックすると最小化され無条件にプログラムが落ちる
 3)「フルスクリーン」「非アクティブでも動作させる」「オートモード」で動作中にAlt+Tabで最小化すると落ちる
 4)「フルスクリーン」でバックグラウンドにあるウィンドウを動かしてしまう場合がある。
 5)「仮想フルスクリーン」で非表示部分(ワイドの場合は左右/5:4だと上下)にゴミが表示される場合がある


bitter smile. -ビタースマイル- 体験版 (戯画)
 リリース : 2010/06/25 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★コンフィグ画面もしくは起動設定ツール(StartUpTool.exe)で設定を変更

【新規追加仕様】
 ■マルチディスプレイ動作
   以下の二項目(デフォルトでチェックON)のチェックを外すことでフルスクリーン時のマルチディスプレイ動作が可能。
   [Config] - [動作] フルスクリーン時にマウスカーソルが画面外に出ないようにする
   [Config] - [動作] フルスクリーン時にフォーカスを切り替えた場合に最小化する

 ■オートロード機能
   いずれかの設定でONにすると次回起動時はメニュー画面を表示せず最新の"手動"セーブ時点から再開される。
   [Config] - [機能・表示] オートロード機能
   [起動設定ツール] オートロード機能を使用する

   【関連】 エロゲについてのあれこれ : [セーブ・ロード] 前回の続きから再開したい 〜コンティニュー〜


Config - 動作


Config - 機能・表示


起動設定ツール

デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能)
ゲームエンジン
自社 / NeXAS 1.1.0.0  ※こんにゃくさかあがりハリケーン


レコンキスタ (コットンソフト)
 発売日 : 2007/06/22 /対応OS : 98/Me/2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし
デュアルディスプレイ利用
不可 (2:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックするとフルスクリーンが解除される)
ゲームエンジン
MAJIRO Script Engine  ※そらいろVolume7


そらいろ 体験版 (ねこねこソフト)
 発売日 : 2009/07/31 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
・メニューから「画面設定」─「スクリーン詳細設定」を変更。
 ※デフォルトは起動時の画面解像度から[4:3優先] [16:10優先] [16:9優先]のいずれかのモードを自動設定


「標準(16:10優先)」で960×600
(デフォルト)

全画面モードを1920×1200


+全画面時に拡大する







デュアルディスプレイ利用
不可 (2:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックするとフルスクリーンが解除される)
ゲームエンジン
MAJIRO Script Engine  ※レコンキスタVolume7
備考
・2009/01/23発売の アンバークォーツ(コットンソフト) も同仕様。
・(Volume7以降の?) MAJIROは画面外(黒帯部分)にもクリック判定がある。個人的には好ましい仕様。


春色桜瀬 体験版 Ver.2.0 (パープルソフトウェア)
 発売日 : 2008/07/31 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
コンフィグ画面あるいは"cmvsConfig.exe"から「アスペクト比固定モード」設定を変更


"cmvsConfig.exe"


アスペクト比固定モード : 無効
/800×600

アスペクト比固定モード : 有効
/エンジンで拡大(例は1920×1200)
デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ側にタスクバーが表示される)
"cmvsConfig.exe"で設定することでセカンダリ以降のディスプレイでも任意にフルスクリーン動作が可能。
※フルスクリーン仕様の項の"cmvsConfig.exe"画面参照

ゲームエンジン
自社 / CMVS (1.45)  ※秋色謳華プリミティブリンクメモリア初恋サクラメント
備考
◆プリミティブリンク(CMVS 1.15)との違い
 ・Vistaでフルスクリーン時にAeroが解除されなくなっている
 ・デュアルディスプレイ利用が可能になっている
 ・ゲーム画面サイズが800×600 (4:3)になり「特殊フルスクリーンモード」が無くなっている
 ・"cmvsConfig.exe" [cmvs]環境設定ツール[ver1.10]


メモリア 体験版 (パープルソフトウェア)
 発売日 : 2009/07/31 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
・コンフィグ画面あるいは"cmvsConfig.exe"から「アスペクト比固定モード」設定を変更
 【特記】アスペクト比固定モード : 有効 + Outer は他のエンジンでは「はみ出した部分を切り落とす」が
      CMVS (1.65)では画面をスクロールして全て表示できる仕様となっている。


"cmvsConfig.exe"
[cmvs]環境設定ツール[ver1.50]

アスペクト比固定モード : 無効
/800×600


アスペクト比固定モード : 有効
/エンジンで拡大 + Normal (原寸)


Inner (内接)

Outer (外接)


Fit (フィットさせる)
デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ側にタスクバーが表示される)
"cmvsConfig.exe"で設定することでセカンダリ以降のディスプレイでも任意にフルスクリーン動作が可能。
※フルスクリーン仕様の項の"cmvsConfig.exe"画面参照
ゲームエンジン
自社 / CMVS (1.65)  ※秋色謳華プリミティブリンク春色桜瀬初恋サクラメント


超昂閃忍ハルカ (アリスソフト)
 リリース : 2008/02/29 /対応OS : 98/Me/2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
メニューバーの「設定 - フルスクリーンモード設定」で設定を変更


"フルスクリーンモード設定"


DirectDraw(デフォルト)
/800×600

Direct3D
/エンジンで拡大(例は1920×1200)
デュアルディスプレイ利用
不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
ゲームエンジン
自社 / System4.0 Ver.1.36  ※大帝国


大帝国 (アリスソフト)
 リリース : 2011/04/28 /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★「コンフィグ」-「ウィンドウ」-「フルスクリーン時の画面比率」で設定を変更
  標準 : 解像度変更フルスクリーン
  固定 : 仮想フルスクリーン


標準 : 解像度変更フルスクリーン
/800×600

固定 : 仮想フルスクリーン
/1920×1200

拡大方法 : バイキュービック
(標準はバイリニア補間)
デュアルディスプレイ利用
条件付で可能
 ・デフォルト設定では不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
 ・コンフィグの「ウィンドウ」ページの「フルスクリーン時に非アクティブで最小化する」のチェックを外すとセカンダリ側でも操作が可能
ゲームエンジン
自社 / System4.x/AliceStart  ※超昂閃忍ハルカ
備考
「僕だけの保健室 (2009/07)」から現在のエンジン仕様に変更されている。
 ※参考資料 : れつとれ - 2009年10月11日(日) AliceStart解析記事
 特記すべき変更点としては下記などが挙げられる。
 ・ウィンドウサイズがDrag&Dropで可変。但し標準サイズより縮小は不可。
 ・仮想フルスクリーン時の画面外でのマウスクリック判定 が「判定なし」になっている。
 ・画面拡大時の補間方法が選択可能(バイリニア・バイキュービック)


娘姉妹 (RUNE)
 リリース : 2007/12/14 /対応OS : 98/Me/2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり(デフォルト)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
デフォルト設定(Direct3Dで描画する)で画面解像度を変えずにエンジンで拡大。
※ウィンドウモードではウィンドウサイズをマウスで任意に変更可能


"config.exe"


「Direct3Dで描画する」をON(デフォルト)
/エンジンで拡大(例は1920×1200)

「Direct3Dで描画する」をOFF
/800×600
デュアルディスプレイ利用
不可 (4:セカンダリでもフルスクリーンは可能だが、ゲーム画面外でマウスクリックするとフルスクリーンが解除される)
ゲームエンジン
自社 / 名称不明
備考
RUNE/CAGEの同世代エンジンで"config.exe"が無い場合には
"config.cfg"内の"no_resolution_change_fullscreen"値の変更(ture/false)で設定可能


しこたまスレイブ 〜あるじで姉妹な天使と悪魔〜 体験版 (ユニゾンシフト・アクセント)
 リリース : 2009/07/24 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)


アスペクト比固定機能の
ないハードウェアの救済
・"CONFIG_tri.exe"から環境設定を起動して「縦横比固定(フルスクリーン時)」にチェックすると
起動時の画面解像度に従った画面を変形して出力。


"CONFIG_tri.exe"


起動時アスペクト比 16:10



960×600 (16:10)


800×600 (デフォルト)


起動時アスペクト比 16:9



1067×600 (16:9)

デュアルディスプレイ利用
不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)
ゲームエンジン
自社 / SOFTPAL ADV System 1.0.0.0  ※Flyable Heartが0.8.0.0  ※君の名残は静かに揺れて


ひしょ×ひしょ 体験版 (ゆ〜かりそふと)
 リリース : 2009/09/18 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
・メニューから「環境設定」─「画面モード」で「ウィンドウ/フルスクリーン/ワイド」を切替。
 「ワイド」は単なる「仮想フルスクリーン」なだけで特別にワイド対応をしている訳ではない。
 したがってSXGA(1280×1024)では上下に黒帯(レターボックス)になる。




フルスクリーン
800×600

ワイド
SXGA(1280×1024)の場合

ワイド
WUXGA(1920×1200)の場合

デュアルディスプレイ利用
不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
ゲームエンジン
椎名里緒 v2.47  ※BLOODY†RONDO先生っ! シてあげる/おねガン!


BLOODY†RONDO Ver1.01 (3rdEye)
 リリース : 2011/01/28 /対応OS : 2000/XP/Vista/7 (64bitはVista/7のみ)
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★オプションの「SYSTEM」−「画面モード」には「フル/ウィンドウ」切替しか設定が無い

・修正ファイルVer1.01を適用すると"RIO.INI"に "WideMode=-1" という項目が追加される。
  ※体験版・Ver1.0でも手動で"RIO.INI"に項目を追加すれば動作する
  -1 (デフォルト) : 解像度変更フルスクリーン
  0 : 仮想フルスクリーン・スムージング無し
  1 : 仮想フルスクリーン・スムージングあり(バイリニア?)
  2 : 仮想フルスクリーン・スムージングあり


解像度変更フルスクリーン
(デフォルト)

仮想フルスクリーン・スムージングあり
[WideMode=1]

WideModeの違い
左:0/中:1/右:2
デュアルディスプレイ利用
不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
ゲームエンジン
椎名里緒 v2.48  ※ひしょ×ひしょ先生っ! シてあげる/おねガン!


先生っ! シてあげる (桃色劇場)
 リリース : 2011/03/18 /対応OS : 2000/XP/Vista/7
おねガン! 体験版 (スタジオ5気筒)
 リリース : 2011/04/22 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★CONFIG画面の画面モード(SCREEN MODE)項目に「解像度変更フルスクリーン」と「仮想フルスクリーン」選択あり
  但し項目表示は非常に分かり難い。
  ・先生っ! シてあげる : Full Screen A [解像度変更] / Full Screen B [仮想]
  ・おねガン! : 全画面(拡大) [仮想] / 全画面(切替) [解像度変更]

【注記】
  "RIO.INI"に"WideMode"項目があり BLOODY†RONDO同様に書き換えることで動作を変更可能。
  「先生っ! シてあげる」ではデフォルトの引数が"-1"で、動作としては"0"と同様のスムージング無しとなる。
  「おねガン! 体験版」ではデフォルトの引数が"2"となっている。
  なお、BLOODY†RONDOほどには1と2で描画に差がないように思える。


先生っ! シてあげる


おねガン!


左/中/右 : WideMode=0/1/2

デュアルディスプレイ利用
不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
ゲームエンジン
椎名里緒 v2.48  ※ひしょ×ひしょBLOODY†RONDO
備考
・「おねガン! 体験版」ではCONFIG画面に「バックグラウンド時の動作設定」項目があり、
 椎名里緒のおかしな点として有名であった"RIO.INI"の直接編集が必要なくなっている。
 また、「ボイスカット機能」も実装されている。
・"RIO.INI"にはフォントのアンチエイリアス関連と思われる"FontMode"という項目も増えている。
 ※「先生っ! シてあげる」には上記のいずれも無く従来のまま


あい☆きゃん 体験版 (LiLiM)
 リリース : 2009/08/28 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
Dark Blue 体験版 (LiLiM DARKNESS)
 リリース : 2009/11/27 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
・メニューバーの「システム」で「フルスクリーン」をON/OFF
・「システム - 設定 - フルスクリーン設定」で「切替方式」に「API/Direct3D」を選択可能。
  ……のはずなのだが、当方の環境ではDirect3Dを選択すると画面が描画されない
 ※複数のPC・OS(XP/Vista/7)で確認したが不可
 ※同システム前作「WIZARD GIRL AMBITIOUS」(Sugar Pot/2008/10/24発売) では無かった機能

【追記】
 Dark Blue 体験版では「Direct3D」での仮想フルスクリーンが表示されるようになった。




フルスクリーン設定

API (フルスクリーン)

Direct3D (仮想フルスクリーン)






デュアルディスプレイ利用
不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
ゲームエンジン
自社 / 名称不明 (彩文館系列)


クロガネの翼〜THE ALCHEMIST’S STORY〜 体験版 (White Cyc)
 リリース : 2009/12/11発売予定 /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし
デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)
※但しフルスクリーンにすると、同時に開いているウィンドウが移動させられてしまう









ゲームエンジン
Project NyanLib / SYSTEM-NNN


キスと魔王と紅茶 〜Kiss×Lord×Darjeeling〜 体験版 (ま〜まれぇど)
 リリース : 2009/10/30 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
・「設定 - システム設定 - 画面モード」から「ウィンドウ/フルスクリーン」を切替。

・デフォルトで「フルスクリーン時に縦横比を維持(ワイドモニター用)」にチェックが入っており
 「仮想フルスクリーン」状態。
・チェックを外すと従来の「フルスクリーン」となる。

【修正追記】
 「フルスクリーン時に縦横比を維持(ワイドモニター用)」だと『スムージングなしでジャギー発生』と思われたのは
Vista/7でスムージングがかからない環境のある スムージング問題 だった模様。
下の画像はWin7+GeForce 9600GTでスムージングがかかっていない。XPではこちらのようにスムージングがかかる。


設定 - システム設定


仮想フルスクリーン (デフォルト)


フルスクリーン

デュアルディスプレイ利用
不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)
ゲームエンジン
EntisGLS系


夏ノ雨 Ver 1.01M (CUBE)
 発売日 : 2009/09/18 /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし
デュアルディスプレイ利用
不可 (4:ウィンドウのあるディスプレイでフルスクリーン可能だが、画面外にマウスカーソルが移動できない)
ゲームエンジン
EntisGLS系
備考
★2009/10/30に公開された修正パッチ ver1.01には「通常版」と「マルチディスプレイ対応版」の二種類があり、修正内容として『マルチディスプレイに対応 (Natsu101M.exeのみ)』とされている。
 が、実際には単にVer 1.00の一部の環境でのフルスクリーン動作不具合(下記)のバグフィックスでしかない。

【Ver 1.00でのバグ発生条件】
 ・プライマリディスプレイを横1600pixel以上の解像度にして夏ノ雨を起動。 (画像1)
  デフォルト位置(画面中央)のままフルスクリーンにすると画面が正常に表示されない。 (画像2)
 ・これは判定ロジックがおかしいだけなので、同じ条件でも デフォルト位置から左側に移動 (画像3) してから
  フルスクリーンにすれば正常に動作する。 (画像4)

  画像1   画像2




  画像3   画像4




さくらテイル ver 1.01 (Fizz)
 リリース : 2009/10/30 /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)


アスペクト比固定機能の
ないハードウェアの救済
★コンフィグの「ワイド画面対応」を「ON」にするとアスペクト比に対応した画面を変形して出力。

【謎の仕様】
 元画面のアスペクト比によって出力される画面サイズが異なる謎の仕様となっている。
 ・スクエア(4:3/5:4)の場合はデフォルトサイズ(800×600)で出力。
 ・16:9 ワイドの場合はエンジンで1280×960にスケーリングして出力
 ・16:10 ワイドの場合はエンジンで1024×768にスケーリングして出力


元画面アスペクト比 4:3/5:4
※出力画面 800×600 (4:3)

ワイド画面対応 : ON
(4:3の場合は無効)


800×640 (5:4)



元画面アスペクト比 16:9
※出力画面 1280×960 (4:3)


ワイド画面対応 : ON




1707×960 (16:9)



元画面アスペクト比 16:10
※出力画面 1024×768 (4:3)


ワイド画面対応 : ON




1229×768 (16:10)


デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能。プライマリ側にタスクバーが表示される)





【バグ】
 セカンダリディスプレイを左配置した状態でセカンダリでフルスクリーンにすると、変更前解像度の左上基点から配置してしまい画面表示異常を起こす。




ゲームエンジン
自社 / 名称不明
備考
★このエンジンでもスムージング問題が発生する。
 但し、問題の環境でも「ワイド画面対応:ON」にした場合にはスムージングがかかる。


元画面アスペクト比 16:9
+ ワイド画面対応 : OFF

元画面アスペクト比 16:9
+ ワイド画面対応 : ON



必殺痴漢人 体験版 (ANIM)
 発売日 : 2007/12/07 (製品版) /対応OS : 98SE/2000/Me/XP
ゲーム画面サイズ
1024×768 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし
デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)


ゲームエンジン
自社 / 名称不明  ※絶望師
特記事項


1024×576 (16:9) ワイドCGの上下に
 メニュー・テキストウィンドウを配置して画面自体は1024×768。
 これ以降の「虐襲3」「処女狩」「愛娘という名の玩具」も同仕様。




絶望師 体験版 (ANIM)
 発売日 : 2010/02/12 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1024×768 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)


「ワイド用フル」は
アスペクト比固定機能の
ないハードウェアの救済
★環境設定画面の「画面表示」で「ウィンドウ/フルスクリーン/ワイド用フル」を切替
 「ワイド用フル」では左右に黒帯を追加して 1280×768 (15:9) で出力。





全画面 (1024×768)


ワイド用フル (1280×768)

デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
自社 / 名称不明  ※必殺痴漢人


Coming×Humming!! - カミング・ハミング - (SAGAPLANETS)
 発売日 : 2008/06/27 /対応OS : 2000/XP
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし
デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)


ゲームエンジン
自社 / Visual Art's Script Engine RealLive 1.5.1.6  ※SiN/鬼うた。ナツユメナギサ/ANGEL MAGISTER


ナツユメナギサ 体験版 (SAGAPLANETS)
 発売日 : 2009/07/31 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ANGEL MAGISTER 体験版 (mana)
 発売日 : 2009/07/24 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
・「フルスクリーン設定」画面で設定。

【新規追加仕様】 「Direct3Dの設定」
・「フルスクリーン設定」画面の「Direct3Dの設定」ボタンを押すと設定画面が開く。
 デフォルトは「無効」になっており、仮想フルスクリーンではGDIによる拡大でジャギーが酷い(従来のRealLive)
 「有効」にするとDirect3Dでのスムージングが行われ、滑らかに補間される。


「フルスクリーン設定」


「Direct3Dの設定」


Direct3D:無効(左) と 有効(右)


解像度800×600


解像度1920×1200
/ Direct3D:無効 (デフォルト)

解像度1920×1200
/ Direct3D:有効
デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
自社 / Visual Art's Script Engine RealLive 1.5.9.3(ナツユメナギサ) /1.6.0.0 (ANGEL MAGISTER)
Coming×Humming!!SiN/鬼うた。


メアメアメア Sister Plus 体験版/製品版 (mana)
 発売日 : 2010/03/26 (製品版) /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
・「環境設定」−「画面モード」で設定。
・「ウィンドウ設定」ボタンで「画面の設定」ウィンドウを開いて詳細な設定も可能。

【従来のRealLiveとの違い】
 ・「フルスクリーン」が仮想フルスクリーンのみとなっており、解像度変更出来ない。 ※製品版で変更
 ・デフォルトでDirect3Dでのスムージングが有効になっており変更出来ない。
 ・フルスクリーン表示モードに「左右画面フィット」を追加。
 ・マルチディスプレイ動作可能(セカンダリディスプレイでもフルスクリーンが可能)


ウィンドウ


フルスクリーン (1920×1200)


「画面の設定」ウィンドウ

【製品版での変更点】
 「画面の設定」ウィンドウに「フルスクリーンの解像度」設定を追加。
 






デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能。プライマリ側にタスクバーが表示される)

ゲームエンジン
自社 / Siglus Engine 0.9.0.0 (体験版) /1.0.0.0 (製品版)  ※メビウス暗黒BOX
※[RealLive] ナツユメナギサ/ANGEL MAGISTERSiN/鬼うた。Coming×Humming!!


MagusTale Infinity Web体験版2 (Whirlpool)
 発売日 : 2008/06/13 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし
デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定)


ゲームエンジン
YU-RIS / YU-RIS Script Engine 0.271.0.0  ※まかぱらっ!


まかぱらっ!〜あの世でめちゃモテ〜 体験版 (CLOCKUP)
 発売日 : 2011/02/25 (製品版) /対応OS : XP/Vista/7 XP/Vista/7 (いずれも32bit版のみ)
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★"エンジン設定.exe"で画面描画の各種動作設定を行える

 ●ゲーム画面の描画方法
  ・GPU(バイキュービック)/GPU(バイリニア) : Direct3D を使用して描画
  ・CPU(バイリニア)/CPU(ニアレストネイバー) : Direct3D を使用せず CPU を使用して描画

 ●フルスクリーン処理
  ○解像度 : 自動的に最適な縦横比の解像度に変更する/現在の画面解像度のままフルスクリーン化
  ○拡大方法 : 拡大(内接)/拡大(外接)/拡大(フィット)/拡大しない


エンジン設定


仮想フルスクリーン(1920×1200)・内接


ウィンドウサイズ任意可変(最小)

デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
YU-RIS / YU-RIS Script Engine 0.500.0.0 (β5系)  ※MagusTale Infinity
その他
【新機能】イベントズーム機能

イベント絵画面


→ 右クリック


マウスホイールで拡大縮小   
   & マウスドラッグでスクロール


Iron Game System (Igs) 動作テスト版 [02/05版] (ALL-TiME)
 発売日 : ****/**/** /対応OS : XP/Vista/7 (Vista/7 は 64bit版対応済)
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★ 注意 ★
このテスト版の動作には「.NET Framework 2.0 SP2」「Visual Studio 2008 SP1 再頒布パッケージ」が必要となり、起動ランチャーから導入できるようになっています。
同梱されているモジュールにはいずれもリリース以降に発見されたセキュリティ問題がありますので、新規に導入した場合にはWindows Updateなどからセキュリティパッチを当てておきましょう。


ウィンドウ


任意サイズ拡大


仮想フルスクリーン


オプション画面 (ウィンドウ)


オプション画面 (ゲームの動作)

描画異常
図1

 ★Windows7の新機能 「スナップ (Winキー+Shift+上矢印)」で
  ウィンドウ移動すると描画異常が発生する。(図1)
  参考 : 【Windows7の新機能/Aeroシェイク・スナップ・ショートカット操作】
 【10/02/23追記・10/03/02画像追加】
  「Candy Doll 体験版」では「スナップ」でも正常に表示されるように修正
   されている。(図2)
 
 ★マルチディスプレイには正式対応していないので、フルスクリーンで
  「Winキー+左右矢印」を行なうとちょっとおかしな動作をする。
 
スナップ対応
図2

ALL-TiME StAFF BLOG 2009/11/02 【今時のゲーム用PC その8 ――液晶ディスプレイ】
「開発中のゲームシステムの解像度設定ダイアログ」では「原寸・フィット・全体に広げる・カスタム」
などがあります。今回はテストサンプルだから無いのか、それとも仕様変更になったのか?
【10/03/02追記】
 「原寸・全体に広げる」は需要が無く不要との判断で削除したとの事です。
デュアルディスプレイ利用
条件付で可能
・デフォルトでは不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
・「オプション」−「ゲームの動作」−「フルスクリーン時にフォーカスを失っても最小化しない」にチェックを入れることで
 セカンダリディスプレイも利用可能。
ゲームエンジン
自社 / Iron Game System (Igs) 0.01


おっぱいハート〜彼女はケダモノ発情期ッ!?〜 体験版 (BISHOP)
 発売日 : 2010/02/26 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★起動ランチャーの「設定」で開く設定画面で「全画面表示の方法」を変更
  ・モニタの解像度を変更する(標準)
  ・ソフトウェア側で拡大する [フィルタなし]
  ・ソフトウェア側で綺麗に拡大する [バイリニアフィルタ]


起動ランチャー


設定画面


ウィンドウ


モニタの解像度を変更する


ソフトウェア側で拡大する


ソフトウェア側で綺麗に拡大する

デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にスタートボタンが表示される)
ゲームエンジン
自社 / 名称不明


しすたぁエンジェル (TerraLunar ※Internet Archive)
 発売日 : 2002/03/01 /対応OS : 98/Me
ゲーム画面サイズ
640×480 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★マルチディスプレイ対応
  メニューバーの[アプリケーション]−[画面モード]からウィンドウ/フルスクリーン切り替え。
  ・ディスプレイが複数の場合、選択項目にフルスクリーン化するモニタが表示される。(画像1)
  ・ディスプレイが一台のみであれば「Full Screen」の項目のみ。(画像2)





画像1


画像2

デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ側にタスクバーが表示される)
但しこのエンジンは非アクティブ時には動作が止まる仕様。また、次回作「ロケットの夏」(2002/10/11発売)では
フォーカスが外れるとフルスクリーンが解除されるようになっておりデュアルディスプレイ利用不可。

ゲームエンジン
自社 / DAI System
※つくしてあげるのに! (PeasSoft/2007/06/01) では仕様が変わっておりマルチディスプレイ非対応


主に交われば朱くなる WEB体験版 (ぐみそふと)
 発売日 : 2010/04/30 (製品版) /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★環境設定画面の「画面設定」で「ウィンドウ/フルスクリーン/スケーリング」を切替
 「スケーリング」での仮想フルスクリーン描画には スムージング問題 あり。

★システム設定ツール (SysCfg.exe)でゲーム表示に使用するグラフィックアダプタを指定可能。
 これによりセカンダリディスプレイでのフルスクリーン動作が可能。


環境設定画面


仮想フルスクリーン (1920×1200)


システム設定ツール

デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
自社(インターハート系) / SystemC


ファミ魔! 体験版 (Puzzlebox)
 発売日 : 2010/05/28 (製品版) /対応OS : XP/Vista/7 (日本語版) 32/64bit対応
ゲーム画面サイズ
1024×768 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)


「ワイド全画面」は
アスペクト比固定機能の
ないハードウェアの救済
★コンフィグ画面の「画面モード」で「ウィンドウ/全画面/ワイド全画面」を切替
 「ワイド全画面」では左右に黒帯を追加して 1280×768 (15:9) で出力。
【Readmeの記述】
◆設定画面補足説明
・16:9のワイドモニタをご利用の方で、フルスクリーンモードにてプレイされる場合は
 「コンフィグ」の「画面モード」選択から「ワイド全画面」をクリックしてください。





全画面 (1024×768)


ワイド全画面 (1280×768)

デュアルディスプレイ利用
不可 (2:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックするとフルスクリーンが解除される)
ゲームエンジン
自社(Ciel・Puzzlebox) / RPM ADV SYSTEM  ※もろびと こぞりて


クラ☆クラ CLASSY☆CRANBERRY'S 体験版 (アトリエかぐや P-ch)
 発売日 : 2010/07/23 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★OPTION画面の「画面モード」で「ウィンドウ/フルスクリーン/フルスクリーン(仮想)」を切替
 仮想フルスクリーン描画には スムージング問題 あり。


フルスクリーン


フルスクリーン(仮想)


スムージング問題 (左:XP/右:Win7)

デュアルディスプレイ利用
不可 (5:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックするとフルスクリーンが解除・最小化される)
ゲームエンジン
FAVORITE / FAVORITE VIEW POINT SYSTEM VER3.0


俺の彼女(ツレ)はヒトでなし 体験版 TG.Ver/WEB体験版 (ホエール)
 発売日 : 2010/12/24 (製品版) /対応OS : XP SP3/Vista SP2/7 (32bit版)
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★デフォルトは仮想フルスクリーン。
  メニューバーの「画面」−「フルスクリーンモード」もしくは"Setting.exe"により設定変更可能。
  ※メニューバーからは動作中でも設定変更可能。"Setting.exe"による設定変更は起動中は不可

【フルスクリーン設定】
 Full1   : 解像度変更フルスクリーン(800×600)
 Full2   : 画面解像度を変えずにゲーム画面を画面いっぱいに拡大(アスペクト比保持せず)
 Original. : 画面解像度を変えずにゲーム画面を拡大せず表示
 Normal : 【デフォルト】画面解像度を変えずにアスペクト比を保持してゲーム画面を拡大
 Zoom  : 画面解像度を変えずにゲーム画面を「外接」表示 ※スクロールで全体表示可能

【画面拡大縮小補間】
 TG.Verでは「Driver」「Point」「Liner」のみだったものが、WEB体験版では
 「Driver」「NearestNeighbor」「BiLinear」「BiLinearSharp」「Lanczos1」「BiQuad」「BiCubic」「Lanczos2」に増えている。


コンフィグ画面





Engine Setting (Setting.exe)
【TG Ver】

★ウィンドウサイズは
  ドラッグ&ドロップで任意に可変。

※"Setting.exe"から画面サイズを指定
  (320×240〜1520×1140)して変更
  する事も可能。


【WEB体験版】


デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
自社 / 名称不明


桜花センゴク 〜信長ちゃんの恋して野望!?〜 (ApRicoT)
 発売日 : 2010/10/29 /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)


「ワイド対応」を[オン]
アスペクト比固定機能の
ないハードウェアの救済
★アスペクト比の調節
  「コンフィグ」−「画面設定」−「アスペクト比の調節」をONにすると
  起動時のアスペクト比に従った画面を変形して出力


800×600 (デフォルト)


起動時アスペクト比 16:10



1920×1200 (16:10)


ハードウェア設定


起動時アスペクト比 16:9



1920×1080 (16:9)

デュアルディスプレイ利用
条件付で可能
★起動時に開く「ハードウェア設定」ウィンドウで設定を変更
 Direct3D9 : セカンダリVGAを選択すればセカンダリでフルスクリーン可能
         ゲーム画面外でマウスクリックすると最小化される
 Direct3D10/10.1/11 : プライマリでのフルスクリーンであればデュアルディスプレイ使用可能
               セカンダリではウィンドウをセカンダリ側に移動してフルスクリーンに変更可能
               この場合にはゲーム画面外でマウスクリックするとフルスクリーンが解除される
               ※但しWindows7 x64/Radeon HD5750/Catalyst 11.1の環境では正常なフルスクリーンにならない
               ※画面サイズが720×576という異常サイズになる、ゲーム画面外がブラックアウトする、
               ※右端・下端にカーソルが移動できない、あるいはその部分でクリックに反応しない など






ゲームエンジン
maid/maid2系 / 名称不明


魔法の守護姫アルテミナ〜猟辱と絶望の魔法少女〜 (Delta)
 発売日 : 2011/05/27 /対応OS : XP/Vista/7 (64bit版を除く)
ゲーム画面サイズ
800×600 (4:3)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
なし /ソフトウェアスケーリングあり
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★設定画面で設定できるフルスクリーンモードは「Window/Full」での解像度変更フルスクリーン。
  メニューバーの「最大化」で画面最大化による仮想フルスクリーンになる。
  但し一般的な仮想フルスクリーンと異なり、画面下部に「ウィンドウ枠」が表示されていてD&Dでの画面サイズ変更が可能。

★ウィンドウサイズはDrag&Dropで任意可変。「最大化」にはスムージング問題あり。


ウィンドウモード


ウィンドウサイズ変更(最小)


設定画面
※最大化(からサイズ変更した)状態で
「Window/Full」いずれもネガティブ



最大化


→ 画面下部にマウス


→ ウィンドウサイズ変更

デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)
※「最大化」での仮想フルスクリーン時
ゲームエンジン
Marble Engine系(マーブルソフト)  ※純潔★女神さまっ!



【総評/関連情報】  【4:3系】  【ワイド系・3D系】







楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル