太古のロマン鞠智城 大和朝廷後援基地として


鞠智城は今から約1300年前に、大和朝廷が築いた山城で、全国でも珍しい八角形の鼓楼が特徴です。当時、東アジアの政治的情勢は、 非常に緊張していました。日本は、友好的であった百済を復興するため援軍を送りましたが、663年の(白村江の戦い)で、 唐と羅の連合軍に敗北しました。このため、事態は急変し、直接日本が戦いの舞台となる危険が生じました。 そこで九州に、大宰府を守るために大野城(福岡県)、基肄城(佐賀県)、金田城(長崎県)が造られました。 鞠智城は、これらの城に食糧や武器、兵士などを補給する支援基地でした。現在国指定史跡になっており、国営公園を目指しています。 歴史公園鞠智城の敷地内には、出土品の展示、ビデオ上映される(温故創生館)、 地元の物産品やレストランのある(長者館)などもあります。


**

**

**

**

* *

**


その他の写真集は、下記ページにて紹介しています。
どうぞ御覧下さい。

http://cid-8eb378bf7c48a957.skydrive.live.com/albums.aspx?sa=990532329

*gallery SIDE MENU*


■太古のロマン鞠智城







現在も発掘調査は続けられていますがそのスピードはゆっくりしたものです。
5月の連休時など発掘調査を見学できるときもあります。
発掘された中には黄金の飾り物ゃ見張り櫓の模型等の展示物などあり、当時の建築水準の高さに驚かされます。

ちなみに我が地方ではよく、石器時代の遺物を見つけることも出来ます。
石斧とうよく出るようで私も自宅横の小川でゲットしました。





奥の展望所からは、菊池平野が一望出来ます。

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル