ついさきほどニコニコ生放送で、なんと天野喜孝氏が
やる夫のイラストを描いて下さっていました!
生放送中に4択で視聴者が選んで、その中から天野さんが
描いてくれる形式でしたが、僕はやるおを選んでいたので
自分のリクエストが通って、少し興奮ぎみですよ。
ちなみに明日はキャンバスにどーんと描いてくれるそうです!
それにしても、やる夫が渋すぎです。。
いつもは筆で描いてる天野さんですが、ペンで描いてもやっぱりうまいなあ。
テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル
3Dを使ったり使わなかったりする制作日誌。
ついさきほどニコニコ生放送で、なんと天野喜孝氏が
やる夫のイラストを描いて下さっていました!
生放送中に4択で視聴者が選んで、その中から天野さんが
描いてくれる形式でしたが、僕はやるおを選んでいたので
自分のリクエストが通って、少し興奮ぎみですよ。
ちなみに明日はキャンバスにどーんと描いてくれるそうです!
それにしても、やる夫が渋すぎです。。
いつもは筆で描いてる天野さんですが、ペンで描いてもやっぱりうまいなあ。
今日の放送も無事観て来ました。
めがねの人が、嬉しそうに天野さんのスタッフ限定イラストTシャツに
サインしてもらってるのを見て、おもわず「仕事しろめがね」って思いました。
塗ってみたをやってみたいけど。どうだろうか。
天野さんの絵柄と全然合わないからなぁ。
とりあえず、御飯食べながら大体のアイデアが浮かんできたので
挑戦だけはしてみようかと思います。
たけなか 2009.08.26-02:19 Edit
今までニコニコ生放送ってあまり興味がなかったのですが。
天野さんの放送で一気に興味が湧いてきました。
色々と調べてみると、3DCGのコミュニティとかあるんですね。
3DCGコミュニティに入って、ようやく3Dデザイナーの輪に
触れたような気がして、少し嬉しかったです。
今まで、まわりに3D仲間いませんでしたからね。。
それで、ついさきほどまでICEパーティクルの勉強会の放送をみてました。
Land-Yさんが、ICEノードを自力で翻訳しながら頑張ってましたが。
やっぱり自力のあるデザイナーさんは、そうやって自分で
翻訳しながら勉強するんだなと、苦労してる感がひしひし伝わってきました。
僕も何だか、今より少しだけ頑張れそうな気がしてきたよ。