今は12月。
この時期に大学受験とかを気にしない。
あるいは関係ない高校3年生が気合いを入れて欲しがるモノは。?
そう自動車免許。
横島、ピート、タイガーの3人は、運転免許センターでうれし涙を流していた。
3人共、普通自動車と普通自動2輪を取得したのだ。
特にタイガーは免許を1度の受験で取ったのが余程嬉しのか横島とピートを抱き締めながら
「ワッシは勝ったんですジャ~。
これでエミさんにクビにされんで済みますけんノ~。
今日は記念に3人でメシでも。ワシの奢りデ。」
などと言い出して他の2人を驚かせた。
その後、タイガーの奢りでタイガーと横島は一杯500円のラーメンを食い。
ピートも花屋で500円のバラを御馳走になり3人はいい気分で別れた。
横島もいい気分で事務所に行き美神に報告した。
殴られた。
「あったりまえでしょ~。誰が金払ったと思ってんの。」
そう。
横島の免許をとる費用も、しかも自動車教習所の費用も、なんと美神が出したのだ。
その費用は40万以上。
最近の教習所での車の免許にかかる費用は大体23万~30万円以上。
これにバイクが12万~15万円以上。
美神が横島の為に使った金額とは思えない。
勿論。横島の為ではない。
美神の愛車コブラの積載量がさすがに限界だった為だ。
美神が運転。
おキヌちゃんが助手席。
コブラは公道を自走してそのままレースに出場というコンセプトで造られた本当はレース車両だ。
従って。
横島は?
シロは?
タマモは?
除霊道具は?
美神専用とおキヌちゃんの快適装備は?
皆さん御存じの様にトランクルームに積載される。
これがもう
「「「いいかげんにしてくれ。」」」
と言う事になり。
この際、美神とおキヌちゃん。横島とシロ、タマモの2班にわける事になったのだ。
しかし、個人では依頼料がまず払えない美神除霊事務所では会社が終わった夜の仕事も多い。
依頼の仕事を終えて帰ろうと思ったら電車やバスがない。
タクシー?
問題外。
バイク?
2人しか乗れん。それも免許取って1年経ってからだ。
残ったのが車だ。勿論。運転手は横島。
横島は原作の中で何度も無免許運転をしており慣れていたが、免許の試験は甘く無い。
教習所に通って取る事になり。
それを学校でピートやタイガーに話したら、
タイガーがエミに
「うらやましいですけんノ~。」と言い。
エミは美神の上をいく為にバイクの免許もタイガーに取らせる事にした。
ついでに、ピートの気を引く為に唐巣に掛け合ってピートの免許にかかる費用も出すと言ったが、唐巣やピートの
「ピートくん。わたしがふがいないばかりに気をつかったのかい。
そんなに弟子に信用ないなんてボカ~も~かなしいよ~。」
「せんせい。僕はそんなワケじゃなく~。」
といったやり取りの結果。
ピートの免許は唐巣が費用を出し。エミはバイクを買ってやる事になった。
そんな話の流れでエミはタイガーにバイクまで買ってやる事になった。
ピートに買ってタイガーに買わないではこの師弟は受け取らないから。
この話が横島から美神へ。
3人仲良く教習所に入所。卒業。免許センターへ。そして免許を取った。
すみません。
書いてる内に疲れてしまいました。