私を呼ぶ声の主
“ヨーロッパの魔王”ことドクターカオスだ
未来世界では、只の1000年生きたボケ老人だったが、今回は違うらしい
初めて逢ったときに見た、未来の自分の姿を見て『こんなの、なっとくいかぁ~~~~ん!』と絶叫し血涙を流していたのは今でも鮮明に覚えている
その後彼は“不死”の研究よりも“不老”の研究を優先事項にし、未来での“限りなく不死ではあったが、不老ではない”状態の逆の状態にする事に成功した
その“不老”の研究過程で出来た試作品を、千姫と幸姫がミスをして溢しそうになった時に“危ないっ!”とカラス語で叫びながら、2人を庇ったヤタがトンデモナイ事になって、何とか命は助けたが、今現在の“赤くて巨大なヒヨコ”の姿になった事もあったな…
今思えば其れが、彼の…ヤタの受難の始まりだった様な気がする…
兎に角、カオスは“天才”(天災?)と呼ぶに相応しい才能の持ち主であることは間違いない
彼は私が永い時をかけて身に着けた知識を、乾いた土地が雨を吸い込むようにドンドン吸収していった
今では、人間では最高の頭脳を持っているのは間違いない
そして彼の発想力の豊かさも尋常ではない
決まった枠にはまらず、拘りもせず、兎に角“良い物は良い!!”という信念の元、様々な作品を作り出している
千姫・幸姫の専用武器・防具はもちろん、先日などは、地脈のエネルギーを有効利用するための方法をも考えていたらしい
そんな彼が今没頭しているのが、“人工霊魂”の創造と“月に行くこと”である
人工霊魂の創造は助手がほしいと最近言い出したので、恐らく其れのためだろう
月に行く事に関しては“漢の…科学者の浪漫だから”と言っていた
が、その後の
「月にウサギがいるかどうかを確認しに行くのだ!!」
という台詞を聞いた時は、流石にヤタに攻撃させたが…
全く…何を考えているんだ?
月には“美女”がいるだけだ!
ひょっとしたら、ムー○レイスや、遺伝子レベルまで分解された人類初のN○が、守護者であるロボットと共にいるかもしれんが…
その時はその時だ
カオスの所へ着くと、カオスがヤタにマスクとヘルメットを装備させている所だった
「アシュ。先日言われていたヤタの暴走監視システムの端末が出来たので、装備させてみたのだがどうかね?」
と言いつつ彼は、ヤタを抱き上げ私の方に差し出す
ふむ…
悪くは無いな…
ヤタのつぶらな瞳が見れなくなったのは一寸残念だが仕方あるまい…
しかし、だ…
ヘルメットの丁度額の所の装飾部分にある非常に気になる穴はなんだ?
激しく嫌な予感がするのだが…
そう思い、カオスに確認してみると…
「ああ、良くぞ聞いてくれた!
其れこそ、ヤタの新兵器!
その名も“めがれいりょく砲”だ!
今までのヤタの装備に搭載された兵器では、可能性は限りなく低いがかわされる可能性がある。
所詮は、一発一発のエネルギー砲や、銃弾の発射に過ぎないからな。
そこで考えたのが、前面に対するエネルギー砲の一斉照射だ。
前の方向にのみの限定になってしまうが、その額の部分から扇状に霊波砲が発射される事で、その方向の複数の敵に平等なダメージを与えることが出来る様になったのだ!!」
と得意げに説明をしてくれるカオス
……
一寸待て
頭痛がしてきた…
私がカオスに依頼したのは、“ヤタが暴走するかどうかを監視して、暴走を止める為の装備”であって、決して“暴走した時に更に破壊力を増す兵器を内蔵した装備”ではないはず…
それを聞いてみようと口を開きかけるとカオスが
「ただ、この兵器の弱点はエネルギーを集中する時に時間が掛かることと、ヤタの霊力や装備の耐久性から、一度の戦闘で3発迄が限界だということだな。」
と続ける
いや、だからそーゆーことじゃなくて…
それに、こーゆーぱたーんだとね?
とある現象(おやくそく)が発生する可能性がでてくる訳?
ねぇ?わかってる?そこんとこ?
まして、好奇心旺盛なヤタだよ?
そんな本人?がいる所でそんな事をいったりしたら…
そう心の中で突っ込みをいれ、今度こそ先程の疑問をカオスにぶつけるべく口を開こうとして、ふとヤタの方に視線をむけると、…その問題の部分になにやら小さな光が集まりだしていた
あ、やっぱり?
そーなんだ?
あははははは(汗)
って、おぃ!?(泣)
ちょっとまてぇぇぇぇぇぇい!!
そう思った次の瞬間…
≪ びゅおわっ!! ≫
と言う発射音と共に、霊波の光が私のいる方向に向かって発射される
その霊波の光に包まれる寸前私は確かに見た…
『にやり…(邪笑)』
と嘴の片側を微妙に上げ素敵に微笑むヤタの姿を…
こうして、私の意識は暫く途切れることになった
覚えていろよ?カオス?
― つづく ―
あとがき?
ども?零式ですよ?
さんじゅうろっかいめですな ( ゜Д゜)y─┛~~
今回はGS界のまっどなさいえんちすとであるカオス氏に一寸だけスポットをあててみました。
このSSのカオスはどうやら、“不老”ではありますが“不死”では無いようです。
とは言っても限りなく死ににくいとは思われますが。
カオスは兵器の実験をハニワ兵とヤタ達に、そして標的を時々アシュ様にしているようです
まぁ、一応魔神ですからそう簡単には滅びはしないでしょうが…
その内ほろびたりするかもねー
あはは
番外編は次回、千姫・幸姫&ヤタの話で締めかな?
その後は、本編の<現世>編に戻りますのでもう少しお付き合い下さい
くだらない内容ですけどねw
で、レス返しです。
whiteangel様
こんばんは^^
アシュ様は心と愛で彼等を区別しているのです。
きっと…ね…。
BLESS様
まいど^^
私もほしいですよ?
ハニワ兵。
物を持つのは恐らく某猫型ロボットと同じ原理なのではないかと思われます。
へーそだったんですか。
しらんかった。勉強になりました。
内海様
どんも^^
そーですか。衝撃的過ぎましたか…。
哀れだな…○ミアン…。
そーでしょうね。放置されたままなのでしょう。きっと(笑)
meo様
こんばんは^^
…そーか。そーですね。
あと、平行世界で亀な仙人の所で猿神と一緒に修行したつるつる頭の少年しかわからないですよね?
埴輪じゃなくてゲームに出てくるのは土偶か?もしかして^^;
和楽様
こんばんは^^
…はっ?
色々と調べてたらでてきたんですよ?
ほんとですよっ?(笑)
しかし、あれって埴輪ってゆーより、土偶にちかいですよね?
秋桜様
ちわっす。
ほんと、はやいもんだ。 ( ゜Д゜)y─┛~~
ハニワがめいんなさくひんかぁ…。
いいかもねー。
ハニワといえばアリス…?
?????
????
???
??
?
わからん;; orz
旦那様に聞いてみてください;;
気になる;;
ヒャクメ……(同情の視線)
では皆様、次回オアイシマショウ^^
BACK< >NEXT