TOPフレーム解除されたURLへ飛んできた人のためのリンク erog@ウィキ
Vista対応比較





秋色謳華 −秋色恋華ファンディスク− (パープルソフトウェア)
 発売日 : 2005/08/12 (コミックマーケット68) /対応OS : 98/Me/2000/XP
ゲーム画面サイズ
1024×614 (5:3)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
1)アスペクト比固定モード/ 無効 :1024×768 (4:3)・レターボックス出力
2)アスペクト比固定モード/ 有効 :エンジンで拡大して出力


1)アスペクト比固定モード/ 無効

2)アスペクト比固定モード/ 有効


デュアルディスプレイ利用
不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
ゲームエンジン
自社 / CVNS (1.90)  ※プリミティブリンク春色桜瀬メモリア初恋サクラメント
備考
Vistaではフルスクリーン時にAeroが解除される (Vistaベーシックに変更される)
"cvnsConfig.exe" [cvns]環境設定ツール[ver.1.30]


プリミティブリンク (パープルソフトウェア)
 発売日 : 2007/02/02 /対応OS : 2000/XP
ゲーム画面サイズ
1024×614 (5:3)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
1)アスペクト比固定モード/ 無効 :1024×768 (4:3) でレターボックス出力
2)アスペクト比固定モード/ 有効 :エンジンで拡大・上下に黒帯 ※例は1920×1200 (16:10)
  【注記】ソースCGが1024×614 (5:3)なので、比率5:3の画面解像度であれば画面一杯に表示されますが、
       16:10ではサンプルのように上下に黒帯が、16:9では左右に黒帯が入ります。


1)アスペクト比固定モード/ 無効

2)アスペクト比固定モード/ 有効


異画面比対応
(4:3 ディスプレイ対応)
特殊対応 : レターボックス出力が標準だが、コンフィグで 4:3画面用の特殊画面レイアウトへの変更が可能
1)特殊フルスクリーンモード/ 無効 :レターボックス出力
2)特殊フルスクリーンモード/ 有効 :画像とメッセージウィンドウの配置を変更


1)特殊フルスクリーンモード/ 無効

2)特殊フルスクリーンモード/ 有効


デュアルディスプレイ利用
不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)
ゲームエンジン
自社 / CMVS (1.15)  ※秋色謳華春色桜瀬メモリア初恋サクラメント
備考
Vistaではフルスクリーン時にAeroが解除される (Vistaベーシックに変更される)
"cmvsConfig.exe" [cmvs]環境設定ツール[ver1.01]


初恋サクラメント 体験版 (パープルソフトウェア)
 発売日 : 2010/12/24 (製品版) /対応OS : XP [SP3以降]/Vista [SP2以降]/7
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★フルスクリーン動作についてはメモリアからほぼ変わらず

★夏に奏でる僕らの詩(CMVS 1.86)で「ウィンドウ解像度」が可変(固定解像度から選択)になり
  今作では更にドラッグ&ドロップでの任意変更も可能になる。

【そのほかの新機能】
 ・64bitOSへのネイティブ対応(Vista/7のみ) ※夏に奏でる僕らの詩ではα版
 ・アスペクト比固定フルスクリーンの拡縮時補間の高品質モード(PixcelShader 2.0/3.0必須)
 ・可変テキストウィンドウの採用 ※設定により従来の固定テキストウィンドウにも変更可能
 ・アイコンウィンドウ ※過去に あると/みはる(CVNS)で採用されていたものの発展形
 ・「サスペンド」機能 ※ [セーブ・ロード] 前回の続きから再開したい 〜コンティニュー〜


[cmvs]環境設定ツール[ver2.14]


「起動時の設定」ウィンドウ


SYSTEM画面


可変テキストウィンドウ
(デフォルト)

固定テキストウィンドウ
+フェイス表示

アイコンウィンドウ設定画面

デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ側にタスクバーが表示される)
"cmvsConfig.exe"で設定することでセカンダリ以降のディスプレイでも任意にフルスクリーン動作が可能。
ゲームエンジン
自社 / CMVS (1.92)  ※秋色謳華プリミティブリンク春色桜瀬メモリア


片恋いの月 (すたじお緑茶)
 発売日 : 2007/05/25 /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
1024×600 (16:9.375)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★メニュー画面の"Option"で「ユーザー設定」を開いてウィンドウ/全画面を切り替え。
  デフォルトでは1024×768レターボックス表示。

★「外部設定ツール (katakoi_settings.exe)」で「解像度」ほかの設定を変更することで仮想フルスクリーンとなる。
  1)解像度:1920×1200
  2)解像度:1920×1200 + 「解像度にあわせて拡大表示する」にチェック


ウィンドウ表示


全画面表示 (デフォルト)



外部設定ツール


外部設定ツール 1)


外部設定ツール 2)

デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能。プライマリ側にタスクバーが表示される)

ゲームエンジン
SELDOM WEB STUDIO / STUDIO SELDOM Adventure System Version 5.24  ※恋色空模様


恋色空模様 WEB体験版 (すたじお緑茶)
 発売日 : 2009/03/26予定 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
1024×600 (16:9.375)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★メニュー画面の"設定"で「ユーザー設定」を開いてウィンドウ/全画面ほかを切り替え。
  「片恋いの月」と異なり デフォルトでモニタの解像度を変更しない(仮想フルスクリーン)。
  ※"readme.txt"の「全画面化について」参照
  全般的に「片恋いの月」よりも「ユーザー設定」のみでの設定が可能になっている。

  1)「全画面化時にモニタ解像度を変更しない」のチェックを外すと 1024×768レターボックス表示となる。
  2)「ウィンドウサイズを変えられるようにする」にチェックを入れると ウィンドウサイズを任意に変更可能になる。
    ゲーム画面はアスペクト比固定で内接拡大縮小し余白は黒表示。
  3)2)で「最大化ボタン」が有効になりウィンドウ最大化が可能になる。

★「外部設定ツール (koisora_trial_settings.exe)」で全画面化時の内接(デフォルト)・外接・フィットを設定可能。


ウィンドウ表示


全画面表示 (デフォルト)


ユーザー設定 1)


ユーザー設定 2)

ウィンドウサイズは任意で可変
ゲーム画面はアスペクト比固定で内接

ユーザー設定 3)
ウィンドウ最大化


外部設定ツール


デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
SELDOM WEB STUDIO / STUDIO SELDOM Adventure System Version 5.30  ※片恋いの月


マブラヴオルタネイティヴ DVD-ROM版/CD-ROM版 (âge)
 発売日 : 2006/02/24/2006/03/03 /対応OS : 98/Me/2000/XP
ゲーム画面サイズ
1024×600 (16:9.375)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
・メニューバーから「画面サイズ」の設定を変更。
1)ウィンドウ : ウィンドウサイズは 50% から 250% まで可変 (選択可能な倍率は実解像度に依存)
2)フルスクリーン : 1024×768 (4:3)でレターボックス出力
  ※ワイドディスプレイでは「額縁表示」になる
3)【β機能】拡張フルスクリーン : アップデートにより動作保証なしの機能として提供。
  原寸・内接・外接・フィット・任意サイズ指定と、要求されるであろう動作がほぼ全て可能。

☆「君が望む永遠 Latest Edition」(rUGP 5.81.03)以降では「ビデオ解像度を変えずフルスクリーン」が正式に利用可能。但し「拡張フルスクリーン」もβ機能・動作保証無しで維持。


2)フルスクリーン 1024×768
※ワイドモニタでは額縁表示


「設定」画面で「システムの
β機能を利用する」にチェック


「画面サイズ」メニューに
「拡張フルスクリーン(β機能)」が追加


拡張フルスクリーン設定画面


高度なオプションを表示


拡張フルスクリーン
1920×1200
デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
自社 / rUGP(relic Unified Game Platform) System 5.70.51 (製品版は5.70.18)
      ※君が望む永遠 Latest Edition/終わりなき夏 永遠なる音律
備考
★アップデートファイル内の"rUGP57051.txt"より抜粋。
<バージョン間の 主な変更点(Ver 5.70.18 → Ver5.70.51)>
■機能拡張:ビデオモードなどを自分で選択する、開発中機能「拡張フルスクリーン」を追加(※β機能。動作保証無し)
 ※この機能は、非常に高度な操作を要求し、操作や機器の対応を誤ると、モニタやビデオカードを破損します。
 必ず、コンピューターに深い知識のある方が自己責任においてご利用ください。
 それ以外の方は、通常のフルスクリーンモードか、ウインドウモードでプレイしてください。
(補足説明)
 ・この機能に関する一切の質問は受け付けていません。
 ・この機能を利用するには、システム設定の「β機能を利用する」にチェックを入れなければなりません。
  (その上で、画面サイズ→拡張フルスクリーンを選びます)
 ・この機能は、主にワイドモニターで、望ましい画面サイズと比率に設定することを目的としています。
 ・この機能を有効に利用するには、
  1、十分な能力のあるビデオカード
  2、十分な能力のあるモニター
 の両方が必要な上、それらをうまく設定しなければなりません。

 特に、液晶モニタの場合、モニタが様々な解像度に対応していないことが多く、ほとんどの場合
 望む結果が得られませんので、あらかじめご了承ください。
 (処理速度が犠牲になったり、画面解像度が犠牲になったり、画質が犠牲(拡大により画像がギザギザになる)
 になったりします)
 このため、液晶モニタや、液晶ワイドモニタでの利用での利用は特にお勧めいたしません。


君が望む永遠 〜Latest Edition〜 (âge)
 発売日 : 2008/03/28 /対応OS : 2000/XP/Vista
終わりなき夏 永遠なる音律 体験版 (φage)
 発売日 : 2009/07/24 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
1024×600 (16:9.375)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
・メニューバーから「画面サイズ」の設定を変更。
1)ウィンドウ : ウィンドウサイズは 50% から 250% まで可変 (選択可能な倍率は実解像度に依存)
2)フルスクリーン : 1024×768 (4:3)でレターボックス出力 ※1
  ★ワイドディスプレイでは「額縁」になる
3)ビデオ解像度を変えずフルスクリーン : 1920×1200 (16:10)でレターボックス出力 ※1 ※2
  ※1 : フルスクリーンでもWindowsタスクバーは常時表示 →「終わりなき夏 永遠なる音律」では改善
  ※2 : Vistaで「ビデオ解像度を変えずフルスクリーン」にするとAeroが解除される (Vistaベーシックに変更される)

【追記】
 拡張フルスクリーン(β機能・動作保証無し)も利用可能。詳細は「マブラヴオルタネイティヴ」の項を参照。


1)ウィンドウ


2)フルスクリーン


3)ビデオ解像度を変えずフルスクリーン

1)「君が望む永遠LE (rUGP 5.81.03)」ではフルスクリーン・ビデオ解像度を変えずフルスクリーン で
   Windowsタスクバーが常時表示
2)「終わりなき夏 永遠なる音律 体験版 (rUGP 5.90.04)」ではWindowsタスクバーは表示されなくなった
3)但し他のウィンドウにフォーカスが移るとWindowsタスクバーが表示される


1)


2)


3)

デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能。プライマリ側にタスクバーが表示される)

  【特記】左は「ビデオ解像度を変えずフルスクリーン」なのでAeroが解除されている(IE7の状態で確認可能)
      右は「フルスクリーン」なのでAeroが維持されている
ゲームエンジン
自社 / rUGP System 5.81.03 (君が望む永遠LE) /5.90.04 (終わりなき夏 永遠なる音律)
      ※マブラヴオルタネイティヴ
備考
「君が望む永遠 (初期バージョン)」と「君が望む永遠 〜Latest Edition〜」
「君が望む永遠 〜Latest Edition〜 演出比較版」 無料配信中






備考2

【Vista/7】仮想フルスクリーン
★Vista/Windows7 RCで「ビデオ解像度を変えずフルスクリーン」にすると、
画面にモアレが発生する。
 XPでは現象は発生せず、Vista/7でも「フルスクリーン」では発生しない。
 「君が望む永遠LE」「ぴこぴこ」「終わりなき夏〜 体験版」で確認。


ティンクル☆くるせいだーす 体験版 [TG Super Prelude 体験版 feat.リア] (Lillian)
 発売日 : 2008/09/26 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
1024×614 (5:3)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
1)フルスクリーン1/ 解像度変更フルスクリーン :1024×768 (4:3) ※レターボックス出力
2)フルスクリーン2/ 拡大フルスクリーン :画面解像度に合わせて(画面解像度を変えずに)エンジンで拡大、出力
  サンプルは1920×1200 (16:10) ※エンジンで拡大・上下に黒帯
  【注記】ソースCGが1024×614 (5:3)なので、比率5:3の画面解像度であれば画面一杯に表示されますが、
       16:10ではサンプルのように上下に黒帯が、16:9では左右に黒帯が入ります。
       4:3・5:4のスクエアディスプレイではレターボックス出力(上下に黒帯)となります。


1)フルスクリーン1
 / 解像度変更フルスクリーン

2)フルスクリーン2
 / 拡大フルスクリーン



デュアルディスプレイ利用
不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)
ゲームエンジン
自社(ぱじゃまそふと) / Lillian Adventure Engine (4.0.1.0)
備考
Vistaではフルスクリーン時にAeroが解除される (Vistaベーシックに変更される)


Volume7 TECH-GIAN Ver. [TECH-GIAN 2008年10月号] (RococoWorks)
 発売日 : 2008/10/24 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×450 (16:9)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
特殊対応 : メッセージウインドウ形式・配置を変更してスクエアモニタ・ワイドモニタに両対応。

1)ノーマルモード
2)ワイドモード

【特記】
・ノーマルモード/ワイドモードの切替にはゲームの再起動を要求される
・ワイドモード時に一部のメニュー画面など(800×600固定で作成されている画面)がピラーボックス表示だったり(上右図) Dot by Dot表示しかされなかったりする →不具合事例
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
起動時の画面解像度から[4:3優先] [16:10優先] [16:9優先]のいずれかのモードを自動設定する模様。
但し、ワイドモードの自動設定でフルスクリーンにした場合に正常に最大化されない場合が多い。 →不具合事例

メニューの「スクリーン詳細設定 > 全画面モード」で出力画面モードを指定してのフルスクリーン動作が可能。
但し、こちらの機能にも不具合が見られる。 →不具合事例


自動設定 [16:10優先]
(960×600)

「スクリーン詳細設定 > 全画面モード」で
1920×1200を指定



デュアルディスプレイ利用
不可 (2:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックするとフルスクリーンが解除される)
ゲームエンジン
MAJIRO Script Engine  ※レコンキスタVolume7そらいろ
おまけ
大きいサイズのショートカットアイコンあり。
但しVistaでいう「中アイコン」で「大」「特大」ではない。
※おさわりCDでも同様
標準




Volume7 (RococoWorks)
 発売日 : 2008/10/24 /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×450 (16:9)
異画面比対応
(ワイドディスプレイ対応)
特殊対応 : メッセージウインドウ形式・配置を変更してスクエアモニタ・ワイドモニタに両対応。

1)ノーマルモード
2)ワイドモード

【特記】
・ノーマルモード/ワイドモードの切替にはゲームの再起動を要求される。
・ワイドモード時にメニュー/セーブ/ロード画面などはピラーボックス表示となる。
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
・メニューから「画面設定」─「スクリーン詳細設定」を変更。
 ※デフォルトは起動時の画面解像度から[4:3優先] [16:10優先] [16:9優先]のいずれかのモードを自動設定


「標準(16:10優先)」で960×600
(デフォルト)

全画面モードを1920×1200


「標準(4:3優先)」で800×600

■ワイドモード





※ワイドディスプレイなら額縁
■ノーマルモード






デュアルディスプレイ利用
不可 (2:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックするとフルスクリーンが解除される)
ゲームエンジン
MAJIRO Script Engine  ※レコンキスタ体験版TG Ver.そらいろ


水平線まで何マイル? -Deep Blue Sky & Pure White Wings- 体験版 (ABHAR)
 発売日 : 2008/08/29 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
1024×576 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
メニューバーあるいは"エンジン設定.exe"から「フルスクリーン時の画面解像度」の設定を変更。
※これらは E×E11eyes と同様の仕様

【新規追加仕様】 「フルスクリーン時のエンジンによる拡大表示」
"エンジン設定.exe"から設定。デフォルトは「モニタ内にフィットさせる / inner」
「モニタいっぱいに拡大する / outer」では画面一杯に拡大するため、表示されない部分が発生します。


"エンジン設定.exe"

モニタ内にフィットさせる / inner

モニタいっぱいに拡大する / outer

 【注記】 7/18配布の体験版ではDLLの一部に古い物が含まれるため"outer"ではムービー再生時にフリーズします
デュアルディスプレイ利用
条件付で可能
・デフォルト設定では不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)

・"エンジン設定.exe" (orメニューバー)で以下の設定を指定することによりセカンダリ側でも操作が可能になります。
 「フルスクリーン切り替え方法」: ChangeDisplaySettings API / cds
 「フルスクリーン時の画面解像度」: 解像度を変えない
 ※フルスクリーンはプライマリ側に固定。
ゲームエンジン
吉里吉里2 2.31.2008.416 (TJS2/2.4.27) & (資)ワムソフト  ※E×E11eyes天神乱漫se・きらら
【注記】吉里吉里2 はバージョン・カスタマイズによってかなり動作が異なります。
"エンジン設定.exe"の「オプションの説明」 > フルスクリーン時のエンジンによる拡大表示
「モニタ内にフィットさせる」を選択すると必要に応じてエンジンによる画面の拡大を行います。この際、画面はモニタ内にそのすべてが収まるように拡大されます。画面のうち、もし上下や左右に隙間ができる場合はそこは真っ黒になります。

「モニタいっぱいに拡大する」を選択するとエンジンによる画面の拡大を行いますが、隙間ができないようにめいいっぱいまで拡大が行われます。このため、モニタ外にはみ出る領域が発生する可能性があります。

「しない」を選択するとエンジンによる画面の拡大は常に行われません。

「フルスクリーン時の画面解像度」が「自動」の場合は、この設定を「しない」にしても常に「モニタ内にフィットさせる」であると見なされます。


天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!? 体験版 (ゆずソフト)
 発売日 : 2009/05/29 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
・メニューバーから「ウィンドウ表示時サイズ」の設定を変更。
 固定サイズでの変更のほか、マウスドラッグで任意にも可変(但しアスペクト比固定)


「ウィンドウ表示時サイズ」メニュー





・メニューバーから「フルスクリーン時解像度」の設定を変更。
 【追記】吉里吉里2の仕様で(旧来の)解像度変更フルスクリーンはプライマリモニタでしか行えない
      そのためマルチモニタ環境では解像度変更設定がグレーアウトして変更できないようになっているが、
      「ヘルプ - 環境依存の不具合回避」の[複数モニタ全画面]の項目の設定により変更可能になる。
・従来の「内接・外接・原寸」に加えて「中間で拡大:カットして黒帯」の設定を追加。
 拡大の割合は「拡大割合指定」で調整可能


「フルスクリーン時解像度」メニュー


「環境依存の不具合回避」メニュー


→解像度変更設定が変更可能になる


「内接で拡大:端に黒帯」

「中間で拡大:カットして黒帯」

「外接で拡大:端をカット」

※かなりの設定が"エンジン設定.exe"を使わずにメニューバーから可能になっている。
E×E11eyes水平線まで何マイル?の仕様を更に拡張

【追記】
・クレナイノツキ (ALcot ハニカム)では「中間で拡大」の「拡大割合指定」で
「プレビュー」が可能(デフォルトでON)になっている。

異画面比対応
(4:3 ディスプレイ対応)
特殊対応 : メニューバーから「4:3画面モード」の設定を変更。
1)4:3画面モード/ 無効:常にワイド固定
2)4:3画面モード/ 有効:常にスクエアで表示 ※画像とメッセージウィンドウの配置を変更
3)4:3画面モード/ 自動:フルスクリーン時のみモニタで判定
「システム設定」画面でも設定変更が可能。


「4:3画面モード」メニュー


「システム設定」画面



1)4:3画面モード/ 無効


2)4:3画面モード/ 有効
or 3)自動

2)4:3画面モード/ 有効
+「外接で拡大:端をカット」
【特記】
・4:3画面モードの有効/無効はゲームを起動したままでも切替可能

デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能)
但し「解像度変更フルスクリーン(旧来のフルスクリーン)」はプライマリでのみ可能。
ゲームエンジン
吉里吉里2 2.31.2008.416 (TJS2/2.4.28) & (資)ワムソフト  ※E×E11eyes水平線まで何マイル?se・きらら
【注記】吉里吉里2 はバージョン・カスタマイズによってかなり動作が異なります。


マジスキ -Marginal Skip- (MOONSTONE)
 発売日 : 2009/04/24 /対応OS : XP/Vista
ゲーム画面サイズ
1024×640 (16:10)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
・メニューバーから「ウィンドウの設定」で「ウィンドウ/フルスクリーンの設定」画面を開いて変更。
※スクエアモニタ+デフォルト設定では「額縁」になりやすいためサポートページへの特記が行われています。
 【2009.04.27 額縁表示でお悩みの方のサポート】
※ゲームエンジン「ExHIBIT」のサイトでのサポート(詳細仕様説明)はこちら。
 【ExHIBITのフルスクリーン/ウィンドウサイズ変更仕様詳細】




「ウィンドウ/フルスクリーンの設定」

額縁 (バグではありません)


・メニューバーから「ウィンドウのサイズ」で設定を変更する事でウィンドウモードのサイズを変更可能。
 マウスドラッグでも任意に可変だが、「アスペクト比を維持する」にチェックが入っていると(デフォルト)
 ゲーム画面はアスペクト比固定で内接拡大縮小し余白は黒表示。






「アスペクト比を維持する」にチェックで
ウィンドウサイズを任意に変形しても
ゲーム画面はアスペクト比固定で内接
デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能)
但し「ウィンドウ/フルスクリーンの設定」画面で明示的に指定が必要。


・セカンダリでフルスクリーンにしてAlt+Spaceでメニューを出すと、メニューはプライマリ側に表示される。
ゲームエンジン
retouch.info / ExHIBIT (イグジビット) ver.1.77 rev.5 (1.7.7.5)  ※はるとまキス恋いちゃぷり!


いちゃぷり! 〜お嬢さまとイチャラブえっちな毎日〜 体験版 (MOONSTONE Cherry)
 発売日 : 2009/12/18予定 /対応OS : XP/Vista
ゲーム画面サイズ
1024×600 (16:9.375)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★「マジスキ」と基本仕様は変わらず。
ゲームエンジン
retouch.info / ExHIBIT (イグジビット) ver.1.85 rev.7 (1.8.5.7)  ※はるとまキス恋マジスキ
備考
★セカンダリでフルスクリーンにしてAlt+Spaceでメニューを出すと、メニューがプライマリ側に表示される現象は 1.82.14での仕様変更により解消。
 > 1.82.14 ■プライマリ以外のウィンドウで最大化した際、システムメニューがクライアントに表示されるよう修正
 >       システムメニューの表示を自前で処理するように変更。

★マジスキ以降のExHIBITとWindows7で、ハードウェア環境依存だがブルースクリーンでOSを巻き込んで落ちる現象がある。初回起動時(あるいはUserdataを削除した状態で起動した時)に「ウィンドウ設定」画面を開かずフルスクリーンにすると発生。
 これを避けるためか「いちゃぷり!」では初回起動時に「ウィンドウ設定」画面が自動的に開くようになっている。


Cross Days 動作チェッカー Ver0.1 (Overflow)
 発売日 : 2009/12/18予定 /対応OS : XP/Vista
ゲーム画面サイズ
800×450 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
使用中のモニタのサイズによって、フルスクリーン時のスクリーンモードを自動的に切り替え。
スタンダード(4:3)タイプ*1 のモニタでフルスクリーンモード(WINDOW SIZE/FULL)にするとスクリーンモードはスタンダード(4:3)になり、ワイドタイプのモニタではワイド(16:9)になる。
*1 SXGA(5:4)もスタンダードタイプの扱い

【備考】WUXGA(1920×1200)のモニターでは1280×720にスケーリングされたが、
SXGA(1280×1024)では800×600のまま出力された。


STANDARD(4:3) 800×600

WIDE(16:9) 1280×720


異画面比対応
(4:3 ディスプレイ対応)
SCREEN MODEを「STANDARD(4:3)」にするとレターボックス表示となる。メニューは上黒帯内に表示される。

スクエアディスプレイでもウィンドウモード(WINDOW SIZE/WINDOW)であればSCREEN MODEで「STANDARD(4:3)」「WIDE(16:9)」を切替可能。
※但しフルスクリーンモード(WINDOW SIZE/FULL)では自動的に「STANDARD(4:3)」になる




WINDOW SIZE/WINDOW
SCREEN MODE/STANDARD(4:3)
WINDOW SIZE/WINDOW
SCREEN MODE/WIDE(16:9)
WINDOW SIZE/FULL
SCREEN MODE/STANDARD(4:3)
デュアルディスプレイ利用
不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
ゲームエンジン
名称なし(CrossDays用新規開発 Ver0.1)


SiN 黒朱鷺色の少女 (Studio Mebius)
 発売日 : 2008/11/28 /対応OS : 2000/XP
たりて、えさせろとのたもうた。 体験版 (130cm)
 発売日 : 2009/06/26 (製品版) /対応OS : 2000/XP
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
・「フルスクリーン設定」画面で設定。
 画面モードを「ウィンドウ」から「フルスクリーン」に変更しようとすると設定画面が開く仕様。
 「SiN」ではメニュー画面のボタンから設定画面を直接呼び出すことも可能。


SiN


鬼うた。


鬼うた。(カスタム表示を選択)


原寸表示


全画面表示(比率保持)


全画面表示


上下を画面サイズに合わせて表示


カスタム表示


カスタム表示

・「鬼うた。」ではウィンドウサイズを「標準サイズ(100%)」のほか「50%」「75%」「150%」「200%」から選択可能。
 ※但し表示できないサイズはグレーアウト


標準サイズ(100%)


50%



・このエンジン(RealLive)ではソフトウェアスケーリング時にスムージングを行わないようでジャギーが酷い。
 エンジンの「全画面表示」などで拡縮せずに、パソコンのVGA もしくはディスプレイでのスケーリングをお勧めする。
 ※ナツユメナギサ/ANGEL MAGISTERのバージョンからDirect3Dによるスムージングが利用可能となった


全画面表示(比率保持)
:エンジンで1920×1200に拡大


左右:全画面表示(比率保持)
中央:原寸表示をPhotoshopで拡大


原寸表示 : 1280×720


【追記】
 ・「SiN」「鬼うた。 体験版」「ANGEL MAGISTER 体験版 (RealLive 1.6.0.0)」の「環境設定」画面の違い。
 ・「SiN」ではメニュー画面右上の赤で囲ったボタンで「フルスクリーン設定」画面を呼び出し可能。
 ・「鬼うた。」ではゲーム開始後しか「環境設定」を開けないが
  「ANGEL MAGISTER」ではゲーム起動時のメニュー画面で右クリックでも「環境設定」が開く。
  また、「環境設定」画面内からもウィンドウサイズ変更などが可能となっている。







デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
自社 / Visual Art's Script Engine RealLive 1.5.3.9 (SiN) /1.5.8.8 (鬼うた。体験版)
Coming×Humming!!ナツユメナギサ/ANGEL MAGISTER


メビウス暗黒BOX (Studio Mebius)
 発売日 : 2011/02/04 /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
【HDワイドスクリーン版】
 ・基本の画面解像度は1280×720となっているが、元々のCGアスペクト比は4:3なのでトリミングして表示
  それぞれのCG毎にトリミング位置を調整しているが、ユーザー設定により無効化する事も可能
 ・スクロール機能により1280×960の任意の位置にスクロール可能
 ・ズーム機能によりイベントCGをアスペクト比4:3でピラーボックス表示とする事も可能
  但しその設定でも広間・地下室などはワイド画面のまま表示される
 参考リンク : ズーム&スクロール機能の説明ページ (メーカー公式)



1900×1200フルスクリーン


設定画面 (ズーム&スクロール関連)


TwinPack版(1900×1200)


スクロール機能

ズーム機能

ズーム機能・最小 (CGアス比4:3)
デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
自社 / Siglus Engine 1.0.3.0  ※メアメアメア Sister Plus

【作品パッケージ履歴】
 1996/04/26 悪夢〜青い果実の散花〜 [PC-9800シリーズFD版]
 1997/03/28 悪夢95〜青い果実の散花〜
 1999/09/10 絶望〜青い果実の散花〜
 2000/04/08 絶望2000〜青い果実の散花〜 DVD-ROM版
 2004/04/23 めびにゃ!〜スタジオメビウスファンディスク〜 : MEBIUS34.exe Ver1.03
 2005/07/29 THE GOD OF DEATH : NScripter Ver2.49
 2006/03/10 悪夢〜Standard Edition〜/絶望〜Standard Edition〜
 2009/04/24 悪夢 絶望〜青い果実の散花〜Twin Pack Edition : RealLive 1.5.8.1 (ナツユメナギサ世代)
 2009/10/30 THE GOD OF DEATH〜Standard Edition〜


タペストリー -you will meet yourself- (light)
 リリース : 2009/02/27 /対応OS : 2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
1920×1125 (16:9.375)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
・「MalieSystem 詳細設定」で設定を変更
  スタートメニューの「MalieSystem 詳細設定の起動」から、あるいは"MalieCfg.exe"を直接起動。

設定項目 1) 2) 3) 4) 5) 6) 7) 8)
アスペクト比
16:9.375 16:9.375 16:9.375 16:9 16:9 16:9.375 4:3 4:3
解像度
1024×600 1024×600 1920x1125 1920x1080 1920x1080 1920x1125 1024×768 1024×768
アスペクト比固定
OFF OFF OFF ON (推奨) OFF OFF ON (推奨) OFF
フルスクリーン時に
画面解像度を変更する
ON OFF ON/OFF ON ON/OFF OFF ON ON

ワイドディスプレイ (WUXGA)
画面解像度1920×1200
ワイドディスプレイ (WUXGA)
画面解像度は1920×1080に設定
スクエアディスプレイ
(SXGA)


1)1024×768でレターボックス
(デフォルト)

2)エンジンで1024×600に縮小
→1920×1125に再拡大

3)1920×1200でレターボックス
CGは原寸(1920×1125)

4)カットして1920×1080 (16:9)
アスペクト比固定:ON(推奨)

5)圧縮して1920×1080 (16:9)


6)縮小してピラーボックス表示
画面は1843×1080 (16:9.375)

7)1024×768 (4:3)
アスペクト比固定:ON(推奨)




8)1024×768 (4:3)
アスペクト比固定:OFF

・2)は一度縮小して再度拡大しているため、加工なしの3)よりも画像が粗くなる。
・4)はアスペクト比を維持して上下カットして表示(外接表示)
   ※実際に表示されるのは画像の中央部のみ。上下部分は比較のために追加
・5)は分かりにくいが上下を1125→1080に圧縮して表示している。
・4)5)同様にアスペクト比16:10の場合には、上下を1200に拡大したうえで左右をカット/圧縮する。
・7)アスペクト比4:3および5:4で「アスペクト比固定をON」にすると、ゲーム画面が「外接表示」になり
 スクロールして表示できるようになる。
 但しこの場合もシステム画面(メニュー画面やSAVE/LOAD/CONFIG画面)はレターボックス表示となる。
・8)アスペクト比4:3および5:4で「アスペクト比固定をOFF」にするとシステム画面を含め圧縮表示される。


2)と3)の差 (左が2・右が3)


「MalieSystem 詳細設定」
デフォルト

既定(16:9.375)以外のアスペクト比を
選択した際に出る確認メッセージ
デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
自社 / Malie System  ※あるすまぐな!-ARS:MAGNA-


Tiara体験版 Version 1.03 (修正版+差し替え実行ファイル) (Symphony)
 発売日 : 2009/07/31 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista/7 (Vista/7は64bit版を含む)
ゲーム画面サイズ
1024×640 (16:10)800×600 (4:3) を切替
異画面比対応
(4:3 ディスプレイ対応)
・上メニューあるいはオプション画面の「画面設定」−「アスペクト比」で「ノーマル/ワイド」を切替。
 ※スクエアディスプレイでもワイドディスプレイでも「ノーマル/ワイド」を切替可能。
  但し1024×640以上の画面解像度が必要(それ未満ではノーマル固定)

【追記】
 基本的にはゲーム内から設定が可能だが、製品版では外部設定ツール(Primel System Tool)での設定も可能。


スクエア画面(4:3)+ノーマルモード


ワイド画面(16:10)+ノーマルモード


Primel System Tool




スクエア画面(4:3)+ワイドモード
ワイド画面(16:10)+ワイドモード
ワイド画面(16:9)+ワイドモード

・「ノーマル/ワイド」が単純なレイアウト変更では無いためか、切替に時間がかかる。
 例では、ノーマル→ワイドで キャラ立ち絵は107.5%(赤部分・1600→1720)、背景は93.75%(青部分・1600→1500)
・イベントCGに関しても左右切り落としだけではなくトリミングした上で拡大(上記の背景と同比率)
【追記】
 『「フルスクリーン」だと物凄く立ち絵が荒く表示され「ワイドフルスクリーン」だと多少改善される』
  という記事 【青空の下で - Tiara 体験版(修正版)(06/30)】 から画像を比較。
  左)ノーマル+フルスクリーン(800×600) を横1720に拡大
  中)ノーマル+仮想フルスクリーン(1600×1200) を横1720に拡大
  右)ワイド+仮想フルスクリーン(1920×1200)


ノーマルモード


ワイドモード


立ち絵画像比較






フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
・オプション画面の「画面設定」で「フルスクリーン時に解像度を変更しない」にチェックを入れると
エンジンでスケーリングする「仮想フルスクリーン」となる。
 ※Ver.1.03未満では動作に問題あり

・「ワイドモード+ (解像度変更)フルスクリーン」は 常に1024×768 レターボックス出力 となり、
ワイドディスプレイでは 額縁表示 になってしまう。 【下図 5) 6)】
 ※Ver.1.03未満ではこれを「常に仮想フルスクリーン」にして誤魔化していたようにも思える

アスペクト比
フルスクリーン時に解像度を変更しない
スクエアディスプレイ ワイドディスプレイ
800×600
(4:3)
1024×768
(4:3)
1600×1200
(4:3)
960×600
(16:10)
1360×768
(16:9)
1920×1200
(16:10)
ノーマルモード
OFF 1) 800x600 2) 800x600 *1
ON (チェックする) 1) 800x600 4) 1024x768 7) 1600x1200 3) 960x600 9) 1360x768 11) 1920x1200
ワイドモード
OFF 選択不可 5) 1024x768 選択不可 6) 1024x768 *2
ON (チェックする) 5) 1024x768 8) 1600x1200 10) 1360x768 12) 1920x1200
*1 実際のモニタでは左右に黒帯(ピラーボックス表示)となる *2 実際のモニタでは額縁表示)となる


1) 800×600


2) 800×600 *1


3) 960×600


4) 1024×768


5) 1024×768


6) 1024×768 *2


9) 1360×768


7) 1600×1200


8) 1600×1200


10) 1360×768


11) 1920×1200


12) 1920×1200

デュアルディスプレイ利用
不可 (2:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックするとフルスクリーンが解除される)
ゲームエンジン
自社 / Primel -Generic Adventure System (x86) (0.1.0.3)  ※製品版は修正ファイルVer1.03で1.0.0.3
備考
・マウスジェスチャー機能あり
 "お読みください.txt"参照。操作は「右クリックしたままマウス操作→離す」


夢みる恋の結びかた 体験版 (あてゅ・わぁくす)
 リリース : 2009/07/31 (製品版) /対応OS : 2000/XP
ゲーム画面サイズ
1024×600 (16:9.375)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
・メーカーロゴ表示時ないしゲーム開始後にコンテキストメニュー(右クリックメニュー)から「詳細オプション」を選択、
あるいは「Ctrl+O(オー)」「Alt+O」で「設定画面」を開いて「システム」タブから「全画面時のモード」を変更。
 ※プルダウンで選択できる画面モードはゲーム起動時にエンジンが設定情報から取得してリスト。
 
★ CGがワイドなのにワイドモニタでは何を選んでも額縁・超額縁というどうしようもない仕様。
 当方の環境では以下のような状況。
 1)スクエアモニタ (SDM-S73 /最大1280×1024) で 1024×768 (75Hzのみ)
 2)ワイドモニタ (G2400W /最大1920×1200) で 1024×768
 それ以外では画面設定や入力方法(HDMI入力など)をいくら変えても 3)原寸表示や 4)超額縁になるだけ。

【追記】
 製品版発売一ヵ月後(8/24)の修正ファイルで多少状況が改善された。 ※夢みる恋の結びかた 製品版UP1


1)スクエアディスプレイ+1024×768
(デフォルト)

設定画面





2)ワイドディスプレイ+1024×768


3)


4)

デュアルディスプレイ利用
不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
ゲームエンジン
アクトレス / ACTGS Ver3.30
備考
・詳細設定画面を開くためのコンテキストメニューはメニュー画面・オプション画面では無効。
 但し、起動直後のメーカーロゴ画面だと開ける。オプション画面からメニュー画面に戻る時にいちいちメーカーロゴ画面を出す駄目仕様はその為ですか?
 いろいろやってたら「Ctrl+O」「Alt+O」で詳細設定画面が開けた。Readmeには記載もなく、helpファイルは壊れてる。
・ゲーム起動時・画面切替時・ゲーム終了時に毎回いちいち画面がブラックアウトする。


夢みる恋の結びかた UPDATE1 (あてゅ・わぁくす)
 リリース : 2009/07/31 (製品版) /対応OS : 2000/XP
ゲーム画面サイズ
1024×600 (16:9.375)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★ CGがワイドなのにワイドモニタでは何を選んでも額縁・超額縁というどうしようもない仕様 (参照) だったが、発売一ヵ月後(8/24)の修正ファイルUP1で多少状況が改善された。
●改良点   ※"お読み下さい.txt"より
 ・タイトル画面でもコンテキストメニューを表示するようにした(D3D、GDI)
 ・一度でもクリアするとゲーム開始時に [選択肢ガイド] の表示を選べるようにした(D3D、GDI)
 ・ワイド解像度の 1600×900 の追加(D3D、GDI)
 ・全画面時に指定解像度へ拡大表示できるようにした(D3D)

★ 但し、『ワイド解像度の 1600×900 の追加』は確認できず、エンジンでのスケーリングは横1024→1280のみという中途半端な対応のまま。






1280×768 + 拡大(縦横比維持)

※16:9.375は縦750なのでエンジンでの拡大時点で黒帯。更に16:10は縦800なので更に黒帯追加。


デュアルディスプレイ利用
不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
ゲームエンジン
アクトレス / ACTGS Ver3.30


蒼海のヴァルキュリア 〜孤高の皇女ルツィア〜 体験版 Version 1.00.0003 (アナスタシア)
 リリース : 2009/12/04 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1024×576 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★ CGがワイドなのにフルスクリーン出力がXGAのみ(*)なので、一般的なワイドモニタでは額縁となってしまう。
  * モニタが1024×576や1024×600などの表示モードを持たない場合に固定出力
 → ハードウェア差異について確認不足だったとのことでプログラム修正するそうです。
  【10/13公開体験版のワイド画面仕様に関するお詫び [2009.10.14]】

【追記】
 このエンジンではウィンドウのタイトルバー右端部分にある最大化ボタンは「フルスクリーン」との切替だが
 Windows7で追加されたショートカット「Winキー+上矢印」でウィンドウが最大化される。
 但し想定外の動作なのでマウスカーソルの位置判定はおかしくなる(画像右)
 参考 : 【Windows7の新機能/Aeroシェイク・スナップ・ショートカット操作】

【対応修正】
 フルスクリーン対応への修正を行った体験版を2009/11/02に公開。  ※蒼海のヴァルキュリア 修正版


ウィンドウ

フルスクリーン

想定外の最大化
デュアルディスプレイ利用
不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
ゲームエンジン
自社 / ARCGameEngine Version 4.24E  ※蒼海のヴァルキュリア 修正版


蒼海のヴァルキュリア 〜孤高の皇女ルツィア〜 体験版 (修正版) Version 1.01.0005 (アナスタシア)
 リリース : 2009/12/04 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1024×576 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★フルスクリーン出力に問題のあった 体験版 (1.00.0003)を仕様変更。

【仕様変更】
・仮想フルスクリーンに対応。詳細な設定は「起動時設定」を呼び出して設定変更。
・フルスクリーン表示方式として「仮想フルスクリーン」「解像度変更」を選択可能。
 更に「仮想フルスクリーン」では「アスペクト比固定」と「ディスプレイ全体に引き伸ばし」を選択可能。
・そのほかDirect3Dのオプション設定などを追加。


起動時設定


仮想フルスクリーン


解像度変更 (1280×800)

デュアルディスプレイ利用
条件付で可能
・フルスクリーン表示方式が「仮想フルスクリーン」(デフォルト)の場合に可能。
 但しフルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される。
・解像度変更フルスクリーンでは不可
  (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
ゲームエンジン
自社 / ARCGameEngine Version 4.24J  ※蒼海のヴァルキュリア 体験版 (1.00.0003)戦女神 VERITA
備考

【スムージング問題】
★Vista/7 で仮想フルスクリーン時にスムージングがかからない環境がある模様。

(10/05/02修正) エロゲについてのあれこれ : [画面] Windows Vista/7でのスムージング問題 に記事を移動


戦女神 VERITA 体験版 Version 1.00.0002 (エウシュリー)
 リリース : 2010/04/23 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1024×576 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★「起動時設定」を呼び出して設定変更。

【新規追加仕様】
・仮想フルスクリーンに「ソフトウェア処理で拡大」を追加。スムージング問題への対策。
 図1は「ハードウェア処理で拡大/ソフトウェア処理で拡大」の比較。G/AはRadeon HD5750 1GB。


起動時設定


図1

 左)Windows7 ・ハードウェア処理で拡大
 中)Windows7 ・ソフトウェア処理で拡大
 右)WindowsXP・ハードウェア処理で拡大

デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能)
但し「解像度変更フルスクリーン」はプライマリに固定でセカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される。
ゲームエンジン
自社 / ARCGameEngine Version 4.24M  ※蒼海のヴァルキュリア


クロウカシス 七憑キノ贄 体験版 (Innocent Grey)
 リリース : 2009/12/11 (製品版) /対応OS : XP/Vista
ゲーム画面サイズ
1024×576 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★ ゲーム画面がワイドなのにフルスクリーン出力がXGAのみなので、ワイドモニタでは額縁でしかプレイできない。
  サポートからこれが仕様とのご回答を戴きました。

【追記】
 Vista・Win7環境であれば なんでもフルスクリーン化ツール(仮) でフルスクリーン表示が可能かもしれません。


フルスクリーン (16:9モニタの場合)


ウィンドウ



デュアルディスプレイ利用
不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
ゲームエンジン
自社 / 名称不明  ※クロウカシス + 機能拡張パッチ


クロウカシス 七憑キノ贄 + 機能追加パッチ (Innocent Grey)
 リリース : 2009/12/11 /対応OS : XP/Vista
ゲーム画面サイズ
1024×576 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
【製品仕様】
 ゲーム画面がワイドなのにフルスクリーン出力がXGAのみなので、ワイドモニタでは額縁でしかプレイできない。
 ※体験版 参照

【機能追加パッチ (2010/07/16)】
 ・起動時に設定画面(図1)が開くようになるので「FullScreen設定」で「全画面表示する」を選択する。
 ・あくまでもフルスクリーン出力はXGAのみなのでアスペクト比を無視して全画面表示される。(図2)
 ・ユーザー側が手動でモニタの設定を変えて全画面表示とする事で擬似的にフルスクリーン表示となる。(図3)
  但しこの方法で正常なアスペクト比での表示に出来るのは16:9モニタのみで、
  それ以外の16:10モニタなどではアスペクト比が狂った表示となるだけ。問題の解決としては下策。


設定画面(図1)


縦に引き伸ばされる(図2)


横に引き伸ばすようモニタを設定(図3)

デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
自社 / 名称不明  ※クロウカシス体験版
備考
製品版ではアクティベーション(Shury2Lite)の所為か なんでもフルスクリーン化ツール(仮) は利用できなかった。


eden* (minori)
 リリース : 2009/09/18 /対応OS : XP(ServicePack3)/Vista(ServicePack2)
ゲーム画面サイズ
1024×640 (16:10)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★System画面の「Screen Mode」で「Window/FullScreen」を切替
 但しこの場合の「FullScreen」は1024×768・レターボックス表示の「フルスクリーン(1024x768)」モードとなる。

★ゲーム画面内からコンテキストメニュー(右クリックメニュー)を開いて画面モードを変更する場合には
「フルスクリーン(解像度固定)」を選択可能。『Alt+Shift+Enter』でも切替可能。
 ※『Alt+Enter』で「フルスクリーン(1024x768)」との切替。


ウィンドウ


フルスクリーン(1024x768)


フルスクリーン(解像度固定)



【2010/04/17追記】
 ★ウィンドウサイズは任意に拡縮可能(但しアスペクト比固定)。
  最小画面サイズは 512×320 (50%)
デュアルディスプレイ利用
不可 (4:セカンダリでもフルスクリーンは可能だが、ゲーム画面外でマウスクリックするとフルスクリーンが解除される)

★但し ウィンドウ最大化 が可能なので、それによるデュアルディスプレイ利用は可能。


ゲームエンジン
自社 / Interactive Novel Engine "Musica" (System Ver.1.60)
備考
ef - the first tale. (System Ver.1.42/2006年12月22日発売)・ef - the latter tale. (System Ver.1.46/2008年5月30日発売)はCGサイズ800×600で通常のフルスクリーンのみ。


翼をください 体験版 Ver1.01 (skysphere)
 発売日 : 2010/02/26 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★ 体験版時点ではプログラムがデスクトップサイズ横1280pix未満の環境にきちんと対応していない。
  Ver.1.01で「対応しました」と記載しているが、実際には「タイトル画面に環境設定(Config)を付けた」だけ
  というお粗末なものでまともな対応とは言えない。
●体験版 Ver.1.00 との違い   ※DOWNLOADページの注記より
 ・デスクトップの解像度が 1280x720 より小さい環境に対応しました。
  1280x720 より小さい環境では、フルスクリーンでプレイしてください。
 ・タイトル画面にも環境設定をつけました。

★ ゲームを起動すると1280×720のウィンドウを作ろうとするが、「デスクトップ解像度以上のウィンドウは
  作れない」というWindowsプログラミングの基本仕様で横1280pix未満の環境では異常なサイズの
  ウィンドウが生成される。
  ※もちろんウィンドウ生成後にサイズ変更すればいいだけの話であり、同様に1280×720の「SiN/鬼うた。
   などはデスクトップがXGAでも正常に1280×720のウィンドウが表示される。

【デスクトップサイズXGAのPCで起動した場合の例】
 ●体験版 Ver.1.00ではタイトル画面に環境設定(Config)が無いために画面設定を変更できない。
  ゲーム開始後もConfigボタンなどは画面の右側であり表示されず操作できない。 ※図1
  一般的な画面切替ショートカットキーである「Alt+Enter」も利用できない。
 ●体験版 Ver.1.01はタイトル画面に環境設定(Config)を付けただけで窓サイズは異常のまま。 ※図2
  ユーザーが手動で「Config→FullScreen」と操作する必要がある。 ※図3


図1

図2

図3
デュアルディスプレイ利用
不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)
ゲームエンジン
EntisGLS系


Floating Material -The hill where the star born.- 体験版 v1.00 (biscotti)
 リリース : 2010/04/30 (製品版) /対応OS : XP/Vista/7 (Vista/7 64bit版対応)
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★システム設定画面の「画面モード」で「ウィンドウ/フルスクリーン/スケーリング」を切替


ウィンドウ


スケーリング (1920x1200)


デュアルディスプレイ利用
条件付で可能
・フルスクリーン表示方式が「スケーリング」の場合に可能。
 但しフルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される。
・「フルスクリーン」(解像度変更フルスクリーン)では不可。
  (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
  ※更にその後、アクティブにしようとするとアプリが落ちます
ゲームエンジン
YOX-Project / ADV+++ HD (Professional Adventure-Game System) V2.24
備考

★「お読み下さい.txt」で動作環境としては
 [ディスプレイ]−[1280×720以上の解像度] とされている。
 公式サイトにはこれに関する表示は無い (2010/02/09時点)

 XGA環境で起動するとマウスカーソルの位置判定がズレる。
 一度「フルスクリーン/スケーリング」で全画面表示すると直る。

【『体験版がプレイできない方へ』】 (2010/02/15付)
 環境が満たされていないと起動直後にエラーダイアログを表示して
 起動を停止する「動作検証 動作制限プログラム」を配布開始。
 こういう無能な対応は過去に例のない非常に珍しいサンプル。

★公式サイトにようやく【製品仕様】ページを開設 (2010/03/01)
 【必要解像度】必須:1280×720以上・High Color以上/推奨:TrueColor推奨

★製品版では1280×720未満での起動も可能で、仮想フルスクリーンで
 プレイ可能なように変更されているらしい (2010/06/15)


魔界天使ジブリール 4 体験版 (フロントウイング)
 発売日 : 2010/04/23 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1024×576 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★起動ランチャー(bootmenu.exe)の「システム環境設定」で「ウィンドウサイズ」「フルスクリーン時の画面サイズ」を指定。
 直接"cs2conf.exe"から「システム環境設定」を起動することも可能。

【新規追加機能】
 ・「システム環境設定」に「フルスクリーン時の画面サイズ」が追加され、これを使うことで
  仮想フルスクリーンが実現される。スケーリングによる拡大縮小仕様は選択項目がなく「内接」のみ。


システム環境設定

ウィンドウ (1024×576)

フルスクリーン (1920×1200)
「ゲームウィンドウサイズ」と 「フルスクリーン時の画面サイズ」のデフォルト設定が
「1024×576」と「1024×768」なので、ワイドモニタでは額縁表示になります。
正しく表示させるには少なくとも「フルスクリーン時画面サイズ」の指定が必要です。
【2010/03/24追記】
 上記現象は起動時の画面解像度が 1920×1200 (16:10) で発生したが、
 1920×1080 (16:9)では 1280×720 (16:9)で正常にフルスクリーン化された。備考3参照。
【2010/04/08追記】
 体験版Ver.2で「あまつみそらに体験版」と同じ CS2 2.5.3.19 になり挙動も同様になった。
 起動時の画面解像度 1920×1200 (16:10) → 1280×800 (16:10)で正常にフルスクリーン化

【体験版の問題点】
 ・サイズに問題のない解像度でも毎回起動時に無意味に警告ダイアログが出る。
 ・設定で「起動時のスクリーンモード」を「フルスクリーン」に指定していても毎回無意味に出る。
 ・警告を出すがゲーム内メニュー・Alt+Enterでウィンドウ化が出来てしまい描画異常となる。
 ・インストールした際のショートカットのリンク先が起動ランチャーではなくゲーム本体になっている。
 
 ※これらは従来のジブリールシリーズのユーザーインターフェイスとの統一を取ろうとした結果なのか、
  CS2自体の問題・ワイド対応への配慮不足なのか不明。


ジブリール 4体験版 祝福のカンパネラ 体験版
CS2 2.5.3.15 2.5.3.0
条件 ウィンドウサイズ(横幅)≧画面解像度 ウィンドウサイズ=画面解像度 ウィンドウサイズ>画面解像度
起動時 警告ダイアログ(画面1)を
表示してフルスクリーンで起動
フルスクリーン固定で起動 警告ダイアログ(画面2)を
表示して起動しない
画面切替 設定画面・Alt+Enterで可能。
切替で描画異常が発生。
変更不可(画面3) *1
 *1 製品版(2.5.3.1)をアップデートしたCS2 2.5.3.2ではメニュー・Alt+Enterでの画面切替が可能になる
   とのご指摘を戴きました。製品版は所持していませんので確認不能。
 【10/03/02追記】
  ふと「スズノネセブン! Sweet Lovers' Concerto」も CS2 (2.5.3.10) だったのを思い出して確認。
  ウィンドウサイズ≧画面解像度とすると警告ダイアログを表示してフルスクリーンで起動。
  その状態でメニューの「ウィンドウ」はグレーアウトしているが、Alt+Enterでの画面切替は可能。


画面1


画面2


画面3


設定画面


描画異常


描画異常

デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
ういんどみる / CS2(CatSystem2) (2.5.3.15/2.5.3.19)  ※ツナガル★バングル色に出でにけり わが恋は
備考
■魔界天使ジブリールシリーズでは三種類のエンジンが使われています。
 ・NUG System : 魔界天使ジブリール・魔界天使ジブリール -episode2-
 ・QLIE : 魔界天使ジブリール Vista対応版・魔界天使ジブリール -episode2- Vista対応版・魔界天使ジブリール3
 ・CS2(CatSystem2) : 魔界天使ジブリール 4
備考2
■SymantecのNorton AntiVirus 2010などをインストールしていると、"Djibril4.exe"を起動した時に
 「SONAR保護」機能が働き「疑わしい動作をしている」という理由で"Djibril4.exe"が削除される。
 【削除動作の詳細表示画面】
備考3
【2010/03/24追記】
■あまつみそらに 体験版 (CS2 2.5.3.19)
 ※魔界天使ジブリール 4体験版 (CS2 2.5.3.15) にあった問題点についてと機能向上している点

 ・ウィンドウサイズ≧画面解像度の設定では同様に警告ダイアログ(画面1)を表示してフルスクリーンで起動
  但し警告が表示されるのは最初の一回のみになるように変更されている。
  また、メニュー・Alt+Enterでの画面切替も出来ないように変更されている。
 ・初回起動時にフルスクリーンにすると、画面解像度と同一アスペクト比で画面サイズに最も近い解像度を
  自動選択して仮想フルスクリーンで起動すると思われる。
  これはジブリール4でも同様だったかもしれないが自動選択に一部問題があったと思われる。下表参照。
 ・フルスクリーン時の「ゲーム画面外の背景」にもクリック判定が付与されている。


ジブリール 4体験版 あまつみそらに 体験版
CS2 2.5.3.15 2.5.3.19
ゲーム画面サイズ 1024×576 (16:9) 800×600 (4:3)
起動時の
画面解像度
1920×1200 (16:10) 1920×1080 (16:9) 1920×1200 (16:10) 1920×1080 (16:9)
フルスクリーン時の
画面サイズ(自動)
1024×768 (4:3)
[額縁表示]
1280×720 (16:9)
1280×800 (16:10)
[ピラーボックス]
1280×720 (16:9)
[ピラーボックス]

備考4
【2010/04/08追記】
■体験版 Ver.2 (CS2 2.5.3.19)
 「あまつみそらに 体験版」と同バージョンにUPして画面制御などを調整。
  ※起動時画面解像度 1920×1200 → フルスクリーン 1280×800
 
 【今回の異常点】
  1920×1080 であるべき「ゲームウィンドウサイズ」の項目が
  1920×1200 になってしまっている。
  ※マスターアップしてしまってるから製品版でもか? 体験版だけか?
  【2010/04/24追記】
   製品版でも。サポートに連絡済なのに差替えファイルとか出す気なし?


  【2010/05/02追記】
   別件で設定ファイル見ていて修正方法を発見。
   インストールフォルダ\config\startup.xml − <SCREEN>ブロック − <type4> − <h>1200</h> を
   <h>1080</h> に修正する。


色に出でにけり わが恋は PUSH!!体験版 (ういんどみる)
 発売日 : 2010/04/29 (製品版) /対応OS : 2000 SP4/XP/Vista(32bit)/7(32bit)
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★起動ランチャー(bootmenu.exe)の「システム環境設定」で「ウィンドウサイズ」「フルスクリーン時の画面サイズ」を指定。

【新規追加機能】
 ・"cs2conf.exe"が無くなっており、システム環境設定は従来通りに起動ランチャーから呼び出すほか、
  ゲーム開始後にメニューバーの「設定」からも呼び出せるようになった。(画面1)

 ・フルスクリーン時の表示設定を追加。太字がデフォルト設定。
  [フルスクリーン時の表示1] 画面サイズに拡大/ウィンドウ時のサイズ ※内接/等倍
  [フルスクリーン時の表示1] 中央に表示/上に表示/下に表示
  [メッセージウィンドウ位置] 標準の位置/画面の上隅/画面の下隅
  [ゲーム画面外の背景] 黒/パターンの壁紙


システム環境設定

画面1

画面2

魔界天使ジブリール 4体験版 (CS2 2.5.3.15) にあった問題点についてと機能向上している点
 ・ウィンドウサイズ(横幅)≧画面解像度の設定では同様に警告ダイアログ(画面2)を表示してフルスクリーンで起動
  但し警告が表示されるのは最初の一回のみになるように変更されている。 *注1/注2
  また、メニュー・Alt+Enterでの画面切替も出来ないように変更されている。 *注1/注2
 ・メニューからの「システム環境設定」での変更が基本的に即時反映する(ゲームの再起動は不要)。
 ・フルスクリーン時の「ゲーム画面外の背景」にもクリック判定が付与されている。
  ※但し特定条件(ゲーム画面サイズで1920×1080を設定)でクリック判定が行われないバグがある *注3
 ・SymantecのNorton AntiVirus 2010などの「SONAR保護」機能に引っかからなくなっている。
 【注1】
  この改善はPUSH!!版のみで、TECH-GIAN版では問題が発生する。 
  PUSH!!版のタイムスタンプは2/25でTECH-GIAN版は2/15なので、納品済みであったTECH-GIAN版では
  ジブリール4体験版(2/20公開)で挙がった問題を修正出来なかったのではないかと思われる。
 【注2】
  WEB体験版(CS2 2.6.1.14)ではウィンドウサイズ=画面解像度の場合には警告を出さないように変更。
  同時にその場合にはウィンドウモードも利用可能になっている。
 【注3】
  WEB体験版(CS2 2.6.1.14)で修正。

異画面比対応
(4:3 ディスプレイ対応)
★追加されたフルスクリーン時の表示設定で吉里吉里2の「4:3画面モード」などと同様の表示が可能。


中央に表示 + 標準の位置
(デフォルト)

上に表示 + 画面の下隅


下に表示 + 画面の上隅


その他の機能
★システム画面でメッセージウィンドウのタイプを変更可能(四種類)。画面3は「D」に変更した状態。

★メッセージウィンドウはドラッグで任意の場所にも移動可能。(画面4)
 メニューバーの「設定」から呼び出す「ゲーム環境設定」で機能のOFFが可能。
 また、メッセージウィンドウ枠の消去も可能。

★ThinkPadシリーズはTabletモードを持つためか「フルスクリーン時の画面サイズ」に縦長モードが表示される。
 画面5はThinkPad X60 (XGAモデル)で「768×1024」を設定した状態。
 ※この場合には[メッセージウィンドウ位置]設定が「画面の下隅」設定でも何故か例示の位置に配置される


システム画面


メッセージウィンドウのタイプ


画面5


画面3


画面4


デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
ういんどみる / CS2(CatSystem2) (2.6.1.11) /TECH-GIAN体験版は 2.6.1.10 /WEB体験版は 2.6.1.14
ツナガル★バングル魔界天使ジブリール 4


りとるらびっつ 〜わがままツインテール〜 体験版 (WHITESOFT)
 発売日 : 2010/05/28 (製品版) /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1024×576 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
【「SHUFFLE! Essence+」からの変更点】
 ・フルスクリーンのデフォルトが「仮想フルスクリーン」になっている。
 ・「仮想フルスクリーン」はウィンドウがあるモニタでフルスクリーン化され、セカンダリでも可能。
 【備考】スムージングなしでジャギーが酷い点は変わらず → スムージング問題 (10/04/16追記)

 ・環境設定 ("UserConfig.exe") のグラフィック設定項目が減り、
  ゲーム内の環境設定から開く「入力・その他設定」に「ウィンドウ」タブが増えている。
 ・「アプリケーションウィンドウ設定」−「フルスクリーン時に解像度を変更する」にチェックを入れることで
  従来のフルスクリーン(解像度変更フルスクリーン)も可能。
 ・但し横1024ピクセル固定で解像度を検索・選択するため、ハードウェア本来の設定に
  横1024ピクセル・ワイドの画面解像度が無いワイド環境では 1024×768 で出力され「額縁表示」となる。
  ※下図「フルスクリーン2」はカスタム解像度で 1024×640 の偽設定を作成したもので
   元々設定を持たない実環境では正常に表示できない(結局は額縁表示になる)

★解像度変更フルスクリーンでの設定
 ・対象モニタ (設定1)
 ・変更方法 (設定2) ※DirectDrawの制御
  「排他モード」(デフォルト)では画面外でマウスクリックすると最小化して「応答なし」になります。
  「協調モード」ではデュアルディスプレイ利用が可能です。
  「協調モード(排他エミュレート)」では画面外でマウスクリックすると最小化します。


環境設定("UserConfig.exe")


ゲーム内の環境設定


入力・その他設定 - ウィンドウ


仮想フルスクリーン /1920×1200


フルスクリーン1 /1024×768


フルスクリーン2 /1024×640


設定1


設定2


デュアルディスプレイ利用
不可 (4:ウィンドウのあるディスプレイでフルスクリーン可能だが、画面外でマウスクリックすると画面が最小化される)
※フルスクリーン時にはVista/7のAeroが解除される
ゲームエンジン
名称不明(Lucifen Library系) 1.0.0.1  ※俺たちに翼はないSHUFFLE! Essence+猫撫ディストーション
備考
★SXGA(1280×1024)のセカンダリディスプレイを左配置した環境で、
 解像度変更フルスクリーンを行うと 不具合が発生した。

・マウスカーソル位置判定が左にズレる
・画面右側背景がデスクトップ画面になり、
 ゲーム画面の上にバックにあるウィンドウが表示されたりする

これらは、マウスカーソルの位置判定や背景の描画などが元の画面左上を基準点として行われ、 ゲーム画面の描画が元の画面右上(-1024)を基準点として行われている為ではないかと思われる。
※右図は「バックにあるブラウザのアイコンが表示された(解像度変更フルスクリーンでの)ゲーム画面」と「SXGAデスクトップ画面」「(左上から)1024×640の領域」を重ねたものです



備考2
【10/04/16追記】
★Vista/7では スムージング問題 が発生する。
 メーカー回答は「解像度変更フルスクリーンを使え」。

・しかしながらその場合、横1024ピクセル・ワイドの解像度を持たない環境
 (ほとんどの外部モニタ)では「額縁表示」となるため現実的ではない。
 なんでもフルスクリーン化ツール(仮) を利用する方が現実的だが、
 このエンジンでの利用ではマウスの動作に問題がある。
 ※ゲーム画面左上(おそらく1024×576サイズ)の領域のみマウスが有効

 左) Windows7 仮想フルスクリーン ※スムージングされない
 中) WindowsXP 仮想フルスクリーン
 右) Windows7 ウィンドウモード + なんでもフルスクリーン化ツール(仮)



備考3
【10/04/16追記】
★このエンジンには仮想フルスクリーン・解像度変更フルスクリーン共に、ゲーム画面外領域のクリック判定がない。
 ワイドCG(1024×576)なのでスクエアモニタでは画面の25%もがクリックに反応しない。
 このエンジンに限らず特にワイドCGを採用する場合には考慮しておくべき点と考える。
 16:10のワイドモニタの仮想フルスクリーンでも上下に無反応の部分が生じ、使い勝手が悪い。


猫撫ディストーション (WHITESOFT)
 発売日 : 2011/02/25 /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1024×576 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
【「りとるらびっつ」からの変更点】
 ・画面拡大時の描画方式が「DirectDraw/Direct3D」を選択可能となっている

 【備考】Windows7で「自動設定」では「DirectDraw」になってしまいジャギーが発生する。
     手動で「Direct3D」を選択すると改善するが、補間が「バイリニア」なのでまだ粗い。
     ※スムージング問題


入力・その他設定 - ウィンドウ


自動設定/DirectDraw


Direct3D

デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
名称不明(Lucifen Library系) 1.0.1.0  ※俺たちに翼はないSHUFFLE! Essence+りとるらびっつ


WHITE ALBUM2 〜introductory chapter〜 1.02 (Leaf)
 リリース : 2010/03/26 /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★メニューバーの「画面設定」から「ウィンドウモード/フルスクリーン」を切替
 あるいは「オプション」画面の「画面モード」で「ウィンドウ/フルスクリーン」を切替
 ・フルスクリーンは仮想フルスクリーンのみ
 ・ウィンドウモードは 1280×720 (デフォルト)のほか 1024×576/800×450 の三種類 (図1)

★Vista/7での スムージング問題 への対策として、デフォルトでソフトウェア補間させる仕様。 (図2)
 メニューバーから「環境設定」−「D3D描画方法」−「画面拡縮時の補間」−「確実に補間する (重い)」
 ※XPでは「ドライバに任せる (軽い)」がデフォルトとなっている。


仮想フルスクリーン


図1 : 画面設定


図2 : 環境設定

デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
自社 / 名称不明


あまあね 体験版 (PeaceSoft)
 リリース : 2010/06/25 (製品版) /対応OS : 98/2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★なにもなし。1280×720でのウィンドウモード・フルスクリーンが可能。それだけ。
 仮想フルスクリーンもなく、1280×720未満の解像度では正常に動作しない。
 体験版のReadme以外、メーカーサイト上にも必須解像度に関する表示は無い。
■PeasSoft公式Twitter
@katasita 1280*720という特殊な解像度で作ってしまったので・・・一部パソコンではフルスクリーン動作できなくなってしまいました・・・次以降は、同時に800*600なども対応したいとおもいます・・・
9:09 AM May 13th webから katasita宛 【リンク】

【10/05/19追記】
 05/19付けで「あまあね」体験版の解像度拡張パッチを公開 → あまあね (修正版)
デュアルディスプレイ利用
不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)
ゲームエンジン
Yuka System


あまあね 体験版 + 解像度拡張パッチ (PeaceSoft)
 リリース : 2010/06/25 (製品版) /対応OS : 98/2000/XP/Vista
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
【前回からの修正点】
 ・解像度拡張パッチ(amaane_config.bat)により仮想フルスクリーン時の動作を設定可能。
   ※実体は引数付きでの実行ファイル起動。ARCGameEngine(エウシュリー/アナスタシア)の"起動時設定"に類似
 ・推奨解像度(1280×720)未満でのウィンドウモード起動時も画面解像度(横幅)に合わせたサイズで起動する。
 ・ウィンドウサイズはドラッグ&ドロップで任意に可変(アスペクト比固定)
 ・但し、拡大縮小のいずれもスムージングされないのでジャギーが発生する。
 ・仮想フルスクリーン時にWindows AeroがOFFにされる。

■"amaane_config.bat"から「動作画面サイズの設定」ウィンドウを開く。
  ・AUTO (デフォルト)
  ・解像度の変更を行わない
  ・選択 : プルダウンリストから解像度を選択



デュアルディスプレイ利用
不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)
ゲームエンジン
Yuka System
備考
★05/19時点のファイル(MD5:de684b46fead141820e6f88efbffb021)では
  標準サイズ以外でマウス右クリック位置判定がおかしいバグがある。
  ※仮想フルスクリーン・ウィンドウモードのどちらでも


拡大時 (1920×1200)

縮小時 (1024×768)


☆あと「パッチ」じゃなくて「バッチ」だし、実行ファイルまで差し替えなら「修正版」だと思うんだよねえ(^_^;


君の名残は静かに揺れて (ユニゾンシフト:ブロッサム)
 リリース : 2010/05/28 /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
960×600 (16:10)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★システム設定の「スクリーンモード」でウィンドウ/フルスクリーンを切り替え。
  フルスクリーンは仮想フルスクリーンのみ。
  ※「ワイドモード設定」はデフォルトが「ON」で、「OFF」にすると外接表示になる


フルスクリーン (1920×1200)


フルスクリーン (1280×1024)


ワイドモード設定 : OFF

デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ/セカンダリのどちらでもフルスクリーン可能。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
自社 / SOFTPAL ADV System 1.10.0.0  ※しこたまスレイブ


処女はお姉さまに恋してる 〜2人のエルダー〜 体験版 (キャラメルBOX)
 リリース : 2010/06/30 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1024×576 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★ゲーム設定の「全画面表示」でウィンドウ/フルスクリーン/仮想フルスクリーンを切り替え。
 フルスクリーンも1024×576表示を持たない環境では最も近い解像度で仮想フルスクリーンを行う。
 ※一般的な外部ワイドモニタでは額縁表示になる「よくある」対応


ウィンドウ


フルスクリーン (1024×576)


仮想フルスクリーン (1920×1200)

デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
自社 / 名称不明


げきたま!〜青陵学園演劇部〜 体験版 (Cassiopeia)
 発売日 : 2010/07/23 (製品版) /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★フルスクリーンのみで仮想フルスクリーンなし。
 画面解像度1280×720未満の環境では警告ダイアログを出して起動しない。







デュアルディスプレイ利用
不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
ゲームエンジン
AZSystem系 / 名称不明  ※げきたま! ハイライト体験版


げきたま!〜青陵学園演劇部〜 ハイライト体験版 (Cassiopeia)
 発売日 : 2010/07/23 (製品版) /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
体験版からの変更点】
・仮想フルスクリーンの追加
  ※画面解像度1280×720未満の環境では警告ダイアログを出して起動しないのは変更なし





デュアルディスプレイ利用
条件付で可能
・フルスクリーン表示方式が「スケーリング」の場合に可能。
 但しフルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される。
・「フルスクリーン」(解像度変更フルスクリーン)では不可。
 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
ゲームエンジン
AZSystem系  ※げきたま! 体験版
備考
(2010/07/28追記)
発売日(2010/07/23)に1280×720未満の環境で縮小表示できるようにする製品版用パッチを公開。→ダウンロード
※実行ファイルを差し替え


Tiny Dungeon -BLACK and WHITE- 体験版 (Rosebleu)
 発売日 : 2010/06/25 (製品版) /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★コンフィグの「システム設定」−「画面表示」で「ウィンドウ/フルスクリーン1/フルスクリーン2」を切替。
 フルスクリーン1が旧来の解像度変更フルスクリーン。フルスクリーン2が仮想フルスクリーン。
 仮想フルスクリーン描画には スムージング問題 あり。

【特記事項】
 1280×720未満の環境では最初の起動時(ウィンドウモード)でおかしなウィンドウを生成する。
 その場合でもフルスクリーン2(仮想フルスクリーン)でプレイ可能。 ※「翼をください」と同様







デュアルディスプレイ利用
不可 (1:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側にマウスカーソルが移動できない)
ゲームエンジン
自社 / 名称不明
備考


★仮想フルスクリーンでの動作に問題がある
 左図は1280×1024のモニタでのサンプル

 ・ゲーム画面が上寄せになる場合がある。
  (通常は上下均等)
 ・オープニングムービーが全画面表示になるので
  16:9以外のすべての環境で縦に引き伸ばされる。


キラリ☆南国小麦色〜潮吹きパラダイスへようこそ!〜 体験版 (アトリエかぐや Honky-Tonk Pumpkin)
 発売日 : 2010/09/24 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1024×600 (16:9.375)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★画面内での右クリックメニューで「フルスクリーン表示/ウィンドウ表示」を切替可能。
 フルスクリーンはデフォルトで仮想フルスクリーン起動
 フルスクリーン状態の時のみ「表示 - ディスプレイの設定」での設定が可能になる。

【フルスクリーン設定】
 ・「画面の解像度(最小は1024×768)」「モニタの設定(リフレッシュレート)」を設定可能
  上記の設定は「表示」ボタンを押すことで反映する
 ・表示モードは「画面サイズに合わせる」「アスペクト比を固定する」「原寸表示」を設定可能
  こちらはラジオボタン切替で即時設定反映

【特記事項】
 1024×768未満の環境ではエラーダイアログを出して起動しない


右クリックメニュー


フルスクリーン設定


画面解像度 1024×768

デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
自社 / アトリエかぐや アプリケーション システムバージョン 4.1.0.0
備考
★アトリエかぐやのゲームエンジンは従来より2種類あり微妙に異なる。
  ※「クラ☆クラ」は外部提供の別エンジン(FAVORITE VIEW POINT SYSTEM)
ゲーム名
発売日 ブランド エンジン 仮想フル
スクリーン
デュアルディスプレイ
での利用
さらさらささら 2009/02/27 BY GAME_SYS × 不可(最小化)
マジカルウィッチコンチェルト 2009/06/26 TH GAME_SYS × 不可(最小化)
ちゅぱしてあげる 2009/07/24 HP AdvGame × 不可(最小化)
プリ☆さら 2009/09/18 BY GAME_SYS × 不可(最小化)
姉です。 2010/02/26 HP AdvGame 不可(最小化)
霧谷伯爵家の六姉妹 2010/05/28 TH GAME_SYS 不可(最小化)
クラ☆クラ 2010/07/23 PH FVP 不可(最小化)
すぷらっしゅ! 2010/07/30
GAME_SYS
キラリ☆南国小麦色 2010/09/24 HP AdvGame

「霧谷伯爵家の六姉妹」の
フルスクリーン設定画面
  GAME_SYS : 実行ファイルが"GAME_SYS.exe" アーカイブの拡張子がARC/ARI
  AdvGame : 実行ファイルが"Start.exe(AdvGame.exe)" プロパティで名称が「アトリエかぐや アプリケーション」 アーカイブの拡張子がARC/DAT
  ブランド : TH/TEAM HEARTBEAT BY/Berkshire Yorkshire HP/Honky-Tonk Pumpkin PH/P-ch


巨乳魔女 体験版 (Waffle)
 発売日 : 2010/09/24 (製品版) /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★ゲーム起動時の画面(図1)で画面サイズを選択。この画面はスキップも可能。
 設定は「環境設定(コンフィグ)」画面(図2)でも変更可能。

【特記事項】
 仮想フルスクリーンではなくプリセットの6つの画面サイズでの表示が可能なだけ。
 そのためモニタ環境との組み合わせで選択できない設定も生じる。
 選択できない設定は自動判別され、ボタンがグレーアウトして選択できなくなる。
 ・スクエアモニタでアスペクト比 16:9 の画面サイズを選択すると「フルスクリーン」はグレーアウト(図3)
 ・ワイドモニタでもプロファイルを持たない画面サイズを選択すると「フルスクリーン」はグレーアウト


図1


図2


図3

異画面比対応
(4:3 ディスプレイ対応)
特殊対応 : 選択可能な画面サイズのうち アスペクト比 4:3 の場合には画面レイアウトを変更して表示
1)解像度切り替え : 16:9 (1280×720/1024×576/800×450)
2)解像度切り替え : 4:3 (1280×960/1024×768/800×600)


1)16:9 (1280×720)


2)4:3 (1024×768)


デュアルディスプレイ利用
不可 (2:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックするとフルスクリーンが解除される)
ゲームエンジン
自社 / 名称不明


Hello,good-bye Web体験版 (Lump of Sugar)
 発売日 : 2010/12/17 (製品版) /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★フルスクリーンは仮想フルスクリーンのみ。「アスペクト比補正」がデフォルトでON。
  ※ヘルプで「アスペクト比補正はワイドモニタ用の補正です」と表示されるが、
   これは「ワイドモードとスクエアモニタ」「4:3モードとSXGA」でも必要な機能なので正しくない
 ウィンドウモードは16:9で3種類、4:3で3種類の画面サイズを選べるが、フルスクリーン動作には関係しない。






異画面比対応
(4:3 ディスプレイ対応)
特殊対応 : 選択可能な画面サイズのうち アスペクト比 4:3 のサイズを選択すると画面レイアウトを変更して表示
1)「1280×720」「1024×576」「960×540」 : アスペクト比16:9
2)「1280×960」「1024×768」「800×600」 : アスペクト比4:3
※ウィンドウモードではウィンドウサイズが変わるが、フルスクリーンでは仮想フルスクリーンのみ


1)

2)

デュアルディスプレイ利用
不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
ゲームエンジン
(株)BURIKO / Ethornell - Buriko General Interpreter ver 1.510.0.0  ※FORTUNE ARTERIAL
備考

★仮想フルスクリーンでのバグ
  ・「アスペクト比補正」が必要な環境で補正ONでムービー再生すると
   ムービーが上寄せで再生される
   ワイドモード画面でアスペクト比16:9以外のモニタの場合のみならず
   4:3モード画面でSXGA(1280×1024/5:4)の場合にもずれる
  ・XP環境でムービー再生後に画面が最前面固定になり切替できなくなる


純潔★女神さまっ! 「種付けしてください、ダンナさまっ!」 (ルネ)
 発売日 : 2011/02/25 /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
異画面比対応
(4:3 ディスプレイ対応)
★「システム設定」―「画面モード」で「ウィンドウモード」「全画面モード 16:9」「全画面モード 4:3」を選択できるが
  「全画面モード 16:9」は1280×720でフルスクリーン
  「全画面モード 4:3」は1280×960でフルスクリーン(レターボックス)
  とするだけで仮想フルスクリーンではない。従ってユーザー環境によっては正常に動作しない。

・また、横1280ピクセル未満の環境では画面解像度に合わせて縮小したウィンドウモードのみでの動作となる
 ※「システム設定」画面で「全画面モード」は選択できなくなる

【備考】
 Direct3Dを利用しておりウィンドウサイズは任意に可変なのに仮想フルスクリーンが無いのは謎


全画面モード 16:9 (1280×720)


全画面モード 4:3 (1280×960)


ウィンドウを縮小

デュアルディスプレイ利用
不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
ゲームエンジン
Marble Engine系(マーブルソフト)  ※魔法の守護姫アルテミナ


巨乳トライ! -短期集中乳揉みレッスン- 体験版/製品版 (マリン)
 発売日 : 2011/04/01 (製品版) /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
異画面比対応
(4:3 ディスプレイ対応)
★「システム」―「画面モード設定」で画面サイズ・モードを6種類のプリセットから選択可能
  初期起動時にはどんな環境でも「ワイドモニタ用(16:9) 960×540・スクリーンモード ウィンドウ」で起動する。
  画面サイズを変更できるのはウィンドウモードになっている時のみ。

【特記事項】
 ・「巨乳魔女」と似たような対応だが、起動時画面サイズからの制御が不足しており、一例として
  XGA画面で「ワイドモニタ用(16:9) 1280×720・ウィンドウ」が選択できてしまうが正常なウィンドウは形成されない(図2)
  ※ウィンドウサイズ異常・マウスカーソル位置判定も異常
 ・スクエアモニタ(XGA)で「ワイドモニタ用(16:9) 1024×576・フルスクリーン」を選択すると
  画面の上下にテクスチャを貼り付けて1024×768とした画面(図3)を出力する。
  ※「ワイドモニタ用(16:9) 960×540・フルスクリーン」を選択しても1024×576(768)に変更して出力される
 ・画像表示に不具合がある場合、ゲーム起動中にF8キーを押すと開く「描画設定」ウィンドウから
  画像描画のプログラム処理設定を変更することができる。
  スムージング問題があるのでVista/7で画面を拡縮する場合には「ウィンドウの拡縮の処理タイプ」を
  「タイプ2」にしないとジャギーが発生する場合がある。

 ・「純潔★女神さまっ!」ではウィンドウサイズは任意可変だったがこちらでは任意変更は不可、
  マルチディスプレイ対応が「純潔★女神さまっ!」では不可、こちらでは可能など同じエンジンでも異なる点が多い。
  (11/04/02追記) 似ているけれど異なるエンジンでした。同じアーカイブ形式のエンジンは
  マリゴールド系列では「妹巫女・萌(ルネ)」「人妻搾乳百貨店(マリン)」「ドSなお姉さんは好きですか?
  (ピンヒール from lune)」、その他「フォーチュンクッキー セレクト(smart)」「ぱいめが(smart)」
  「色紙 -シキガミ-(Catarite)」「こすぶろ・はじめました!!(COIN-SOFTWARE)」「クレイジー★ラビッツ
  別れさせ業の兎桐事務所(Tiaramode)」などで採用。


SYSTEM画面


図2


図3


ワイドモニタ用(16:9) 1280×720


スクエアモニタ用(4:3) 1280×960


描画設定

デュアルディスプレイ利用
可能 (プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
不明(有限会社アプサラス)
備考

(Ver1.01での動作)
★アップデート1.01でフルスクリーン動作の変更があるが一部で異常動作がある。Readmeの記述も不適切。

≪修正項目≫
・「F8」のシステム設定内に、「フルスクリーンの処理タイプ」を追加しました。
 タイプ1:16:9に対応したディスプレイでの設定です。
 タイプ2:16:10に対応したディスプレイでの設定です。
 ※ウィンドウモードの時にしか設定できないようになってます。

※"readme.txt"より転載

描画設定(1.01)

■画面モード設定とフルスクリーン時出力画面サイズ
画面モード設定
960×540
1024×576
1280×720
800×600
1024×768
1280×960
●製品版 Ver1.00 でのフルスクリーン時出力画面サイズ
 
1024×768
レターボックス
1024×768
レターボックス
1280×720
800×600
1024×768
1280×960
●製品版 Ver1.01 でのフルスクリーン時出力画面サイズ
タイプ1 1024×768レターボックス
カーソル位置判定ズレ
1024×768レターボックス
カーソル位置判定ズレ
1280×720
800×600
1024×768
1280×960
タイプ2 仮想フルスクリーン

仮想フルスクリーン

仮想フルスクリーン
画面切替で異常
仮想フルスクリーン
仮想フルスクリーン
仮想フルスクリーン

■製品版 Ver1.01での問題点
 1.Readme.txtの記述
   タイプ1は解像度変更フルスクリーン、タイプ2は仮想フルスクリーンとなっていて、必ずしも
   Readmeにあるようなモニタのサイズ(アスペクト比)で使い分ける設定ではないので記述が不適切
 2.異常動作1
   タイプ1で「960×540」「1024×576」を選択してフルスクリーンにするとマウスカーソル位置判定がズレる。
 3.異常動作2
   タイプ2で「1280×720」を選択してフルスクリーンにすると仮想フルスクリーン動作。
   そこからウィンドウに戻すと「1280×720」のウィンドウに戻らず画面いっぱいに引き伸ばされたウィンドウになり
   マウスカーソルの位置判定ズレも発生する。いったん他のウィンドウサイズに変更すると正常に戻る。
 注)異常動作1・2はワイドモニタ・スクエアモニタのいずれでも発生する。
    確認環境 : WindowsXP Pro SP3・7 Ultimate x64 SP1β /Radeon HD5750 1GB


異常動作1

異常動作2 (WUXGAモニタ)

異常動作2 (SXGAモニタ)



uni. (Circus)
 発売日 : 2010/10/28 /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1024×576 (16:9)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★起動時の指定(※)もしくはConfig・ゲーム内のPOPUPメニューでフルスクリーンに
  切替が可能だが、デフォルト設定は解像度変更フルスクリーン。
  また、その際の画面サイズは起動時のアスペクト比により自動設定されるが
  ほとんどのワイドモニタでは下表の図2・図4のように額縁表示となる。

  ※Circusのゲームエンジンは必ずウィンドウモードでの起動となり
  ゲーム起動時に毎回、画面モードの指定が必要(右図)


ハードウェアに1024×576/600/640の表示設定があるか
なし あり
スクエアモニタ
(4:3 / 5:4)

図1)1024×768 (4:3)
ワイドモニタ
(16:9)

図2)1280×720 (16:9)

図3)1024×576 (16:9)
ワイドモニタ
(16:10)

図4)1280×768 (16:9.5)
 ※上下の黄色帯部分はアスペクト比16:10に
   合わせるために書き加えたもの


図5)1024×640 (16:10)


★隠し設定として、タイトルバー左端のアイコンを左クリック、もしくはタイトルバーを右クリックで表示される
  プルダウンメニュー(図6)の「バージョン情報」を開く(図7)とそこに「システム調整」という項目がある。
  「解像度を切り替えない」にチェックを入れることで「仮想フルスクリーン」となる。
  その下の「中心」「比拡大」「最大」のラジオボックスは仮想フルスクリーン時の画面拡大についての設定で
  それぞれ「等倍(拡大しない)」「内接(アスペクト比を保持して拡大)」「全画面」
  なお、設定はあるもののスムージングなしなのでジャギーが酷くWUXGAなどでは実用には耐えない。(図8)


図6


図7


図8

備考
★「fortissimo//Akkord:Bsusvier」(La'cryma)や「水夏弐律」(Circus)ではCGサイズが1280×720 (16:9)になっている。
  そのため解像度が横1280pixelに満たない環境は正常に表示できないため動作対象外となっている。
  その環境でも前述の隠し設定で仮想フルスクリーンとすれば動作はいちおう可能。


16:9画面からフルスクリーン
(1280×720)


16:10画面からフルスクリーン
(1280×768)


スクエアモニタでフルスクリーン
(1280×960)

デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
名称不明(サーカス系)


もろびと こぞりて 〜JOY TO THE WORLD! THE LORD IS COME 〜 (CLAPWORKS)
 発売日 : 2011/04/28 /対応OS : XP/Vista/7
ゲーム画面サイズ
1280×720 (16:9)
異画面比対応
(4:3 ディスプレイ対応)
★「CONFIG」-「BASIC OPTION」-「画面モード」で「フルスクリーン」「ワイドフルスクリーン」を選択できるが
  「フルスクリーン」は1280×1024レターボックス、「ワイドフルスクリーン」は1280×720 の解像度変更フルスクリーン。
  仮想フルスクリーンではないのでユーザー環境によっては正常に動作しない。

【特記】
  なお、1280×1024必須という情報は公式サイト・製品パッケージのいずれにも記載されていない。
  購入・開封して初めて読む事ができる製品マニュアルにのみ、その記載がある。
  また、1280×1024のアスペクト比は5:4でありアス比4:3のモニタでは正常に全画面表示できない。
  [公式サイト−動作環境]
  > グラフィック : 1280x720ドットTrueColor以上推奨
  [体験版−Readme.txt]
  > グラフィック :1280×720ドットTrueColor以上推奨(16:9ワイドモニター)
  > ■4.グラフィック(モニター)環境に関して
  >  本体験版は1280×720ドット以上のワイドモニター(16:9比率)での
  > プレイを推奨しております。上記条件を満たしていない場合、画面が正しく
  > 表示されなかったり、動作が遅くなったりする場合がございますので、
  > 予めご了承下さい。
  >  製品版にはスクウェアモニター(4:3比率)への対応を予定しております。
  [製品マニュアル]
  > グラフィック : 1280x720ドットTrueColor以上推奨
  > (4:3ディスプレイでフルスクリーンを使用する場合は1280x1024ドットTrueColor以上必須


フルスクリーン


ワイドフルスクリーン


製品マニュアル

デュアルディスプレイ利用
不可 (2:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックするとフルスクリーンが解除される)
ゲームエンジン
RPM ADV SYSTEM  ※ファミ魔!


タイムリープぱらだいす 体験版 (フロントウイング)
 リリース : 2009/08/28 (製品版) /対応OS : XP/Vista
動作環境
(画面サイズ)
必須動作環境 : 800×600ドット ハイカラー表示可能な環境
推奨動作環境 : 1280×1080ドット フルカラー表示可能な環境
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★ 起動時に開く設定画面で 640×360(16:9)〜1920×1080(16:9) までの画面サイズを選択可能。
  画面は16:9ワイドのみで、それ以外のアスペクト比ではレターボックス表示となる。
  「タイムリープ」ではアスペクト比4:3の画面サイズのみ選択可能。


起動時に設定画面が開く









画面設定 : 1920×1080
ディスプレイ : 1920×1200

画面設定 : 1024×576
ディスプレイ : 1024×768
デュアルディスプレイ利用
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)
ゲームエンジン
自社 / 名称不明


らぶデス4 〜ν-Realtime Lovers〜 ベンチマーク体験版 Ver.2.00 (TEATIME)
 リリース : 2009/12/18予定 /対応OS : XP/Vista/7
動作環境
(画面サイズ)
必須動作環境 : 画面サイズ800X600 ハイカラー(16bit)以上が正常に表示できる環境
推奨動作環境 : (画面サイズの記述なし)
フルスクリーン仕様
(ソフトウェアスケーリング)
★ コンフィグで 640×480(4:3)〜1920×1200* (8:5) までのウィンドウサイズを選択可能。 *上限は環境依存?
  フルスクリーン動作時の画面サイズも上記設定に従う。
  「らぶデス3」以前はアスペクト比4:3の画面サイズのみ選択可能。







800×600


1280×720


1920×1200

デュアルディスプレイ利用
不可 (3:フルスクリーンはプライマリ側に固定。セカンダリ側でマウスクリックすると画面が最小化される)
ゲームエンジン
自社 / 名称不明



【総評/関連情報】  【4:3系】  【ワイド系・3D系】







PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル