魔界天使ジブリール 4 体験版 (フロントウイング)
発売日 : 2010/04/23 (製品版) /対応OS : 2000/XP/Vista/7
|
ゲーム画面サイズ
|
1024×576 (16:9)
|
フルスクリーン仕様 (ソフトウェアスケーリング)
|
★起動ランチャー(bootmenu.exe)の「システム環境設定」で「ウィンドウサイズ」「フルスクリーン時の画面サイズ」を指定。
直接"cs2conf.exe"から「システム環境設定」を起動することも可能。
【新規追加機能】
・「システム環境設定」に「フルスクリーン時の画面サイズ」が追加され、これを使うことで
仮想フルスクリーンが実現される。スケーリングによる拡大縮小仕様は選択項目がなく「内接」のみ。
 システム環境設定
|
 ウィンドウ (1024×576)
|
 フルスクリーン (1920×1200)
|
「ゲームウィンドウサイズ」と 「フルスクリーン時の画面サイズ」のデフォルト設定が
「1024×576」と「1024×768」なので、ワイドモニタでは額縁表示になります。
正しく表示させるには少なくとも「フルスクリーン時画面サイズ」の指定が必要です。
【2010/03/24追記】
上記現象は起動時の画面解像度が 1920×1200 (16:10) で発生したが、
1920×1080 (16:9)では 1280×720 (16:9)で正常にフルスクリーン化された。備考3参照。
【2010/04/08追記】
体験版Ver.2で「あまつみそらに体験版」と同じ CS2 2.5.3.19 になり挙動も同様になった。
起動時の画面解像度 1920×1200 (16:10) → 1280×800 (16:10)で正常にフルスクリーン化
|
|
|
【体験版の問題点】
・サイズに問題のない解像度でも毎回起動時に無意味に警告ダイアログが出る。
・設定で「起動時のスクリーンモード」を「フルスクリーン」に指定していても毎回無意味に出る。
・警告を出すがゲーム内メニュー・Alt+Enterでウィンドウ化が出来てしまい描画異常となる。
・インストールした際のショートカットのリンク先が起動ランチャーではなくゲーム本体になっている。
※これらは従来のジブリールシリーズのユーザーインターフェイスとの統一を取ろうとした結果なのか、
CS2自体の問題・ワイド対応への配慮不足なのか不明。
|
| ジブリール 4体験版
| 祝福のカンパネラ 体験版
|
CS2
| 2.5.3.15
| 2.5.3.0
|
条件
| ウィンドウサイズ(横幅)≧画面解像度
| ウィンドウサイズ=画面解像度
| ウィンドウサイズ>画面解像度
|
起動時
| 警告ダイアログ(画面1)を 表示してフルスクリーンで起動
| フルスクリーン固定で起動
| 警告ダイアログ(画面2)を 表示して起動しない
|
画面切替
| 設定画面・Alt+Enterで可能。 切替で描画異常が発生。
| 変更不可(画面3) *1
| -
|
|
*1 製品版(2.5.3.1)をアップデートしたCS2 2.5.3.2ではメニュー・Alt+Enterでの画面切替が可能になる
とのご指摘を戴きました。製品版は所持していませんので確認不能。
【10/03/02追記】
ふと「スズノネセブン! Sweet Lovers' Concerto」も CS2 (2.5.3.10) だったのを思い出して確認。
ウィンドウサイズ≧画面解像度とすると警告ダイアログを表示してフルスクリーンで起動。
その状態でメニューの「ウィンドウ」はグレーアウトしているが、Alt+Enterでの画面切替は可能。
|
|
 画面1
|
 画面2
|
 画面3
|
 設定画面
|
 描画異常
|
 描画異常
|
|
デュアルディスプレイ利用
|
可能 (フルスクリーンはプライマリ側に固定。プライマリ側にタスクバーが表示される)
|
ゲームエンジン
|
ういんどみる / CS2(CatSystem2) (2.5.3.15/2.5.3.19) ※ツナガル★バングル・色に出でにけり わが恋は
|
備考
|
■魔界天使ジブリールシリーズでは三種類のエンジンが使われています。
・NUG System : 魔界天使ジブリール・魔界天使ジブリール -episode2-
・QLIE : 魔界天使ジブリール Vista対応版・魔界天使ジブリール -episode2- Vista対応版・魔界天使ジブリール3
・CS2(CatSystem2) : 魔界天使ジブリール 4
|
備考2
|
■SymantecのNorton AntiVirus 2010などをインストールしていると、"Djibril4.exe"を起動した時に
「SONAR保護」機能が働き「疑わしい動作をしている」という理由で"Djibril4.exe"が削除される。
【削除動作の詳細表示画面】
|
備考3 【2010/03/24追記】
|
■あまつみそらに 体験版 (CS2 2.5.3.19)
※魔界天使ジブリール 4体験版 (CS2 2.5.3.15) にあった問題点についてと機能向上している点
・ウィンドウサイズ≧画面解像度の設定では同様に警告ダイアログ(画面1)を表示してフルスクリーンで起動
但し警告が表示されるのは最初の一回のみになるように変更されている。
また、メニュー・Alt+Enterでの画面切替も出来ないように変更されている。
・初回起動時にフルスクリーンにすると、画面解像度と同一アスペクト比で画面サイズに最も近い解像度を
自動選択して仮想フルスクリーンで起動すると思われる。
これはジブリール4でも同様だったかもしれないが自動選択に一部問題があったと思われる。下表参照。
・フルスクリーン時の「ゲーム画面外の背景」にもクリック判定が付与されている。
|
| ジブリール 4体験版
| あまつみそらに 体験版
|
CS2
| 2.5.3.15
| 2.5.3.19
|
ゲーム画面サイズ
| 1024×576 (16:9)
| 800×600 (4:3)
|
起動時の 画面解像度
| 1920×1200 (16:10)
| 1920×1080 (16:9)
| 1920×1200 (16:10)
| 1920×1080 (16:9)
|
フルスクリーン時の 画面サイズ(自動)
| 1024×768 (4:3) [額縁表示]
| 1280×720 (16:9)
| 1280×800 (16:10) [ピラーボックス]
| 1280×720 (16:9) [ピラーボックス]
|
|
|
備考4 【2010/04/08追記】
|
■体験版 Ver.2 (CS2 2.5.3.19)
「あまつみそらに 体験版」と同バージョンにUPして画面制御などを調整。
※起動時画面解像度 1920×1200 → フルスクリーン 1280×800
【今回の異常点】
1920×1080 であるべき「ゲームウィンドウサイズ」の項目が
1920×1200 になってしまっている。
※マスターアップしてしまってるから製品版でもか? 体験版だけか?
【2010/04/24追記】
製品版でも。サポートに連絡済なのに差替えファイルとか出す気なし?
|

|
【2010/05/02追記】
別件で設定ファイル見ていて修正方法を発見。
インストールフォルダ\config\startup.xml - <SCREEN>ブロック - <type4> - <h>1200</h> を
<h>1080</h> に修正する。
|
|