新世紀エヴァンゲリオン 蒼い瞳のフィアンセ
第59話 決戦!第3新東京市その9
「動け,動け,動け,動け!動いてよっ!」
エヴァンゲリオンの中で,シンジはなおもエヴァを再起動しようと試みていた。だが,未
だに何の反応もない。
「頼むから,動いてよっ!」
シンジは,涙を流し続けていた。
***
シンジには知る術が無かったが,戦局は一気にネルフに傾いていた。トライデント級陸
上軽巡洋艦は,そもそもが敵の航空戦力や地上部隊と戦うことを想定して作られていたよ
うで,武装・機動力ともに敵を圧倒していた。
このため,参戦してから5分と経たないうちに,敵の戦闘機を殆ど撃墜し,爆撃機を追い
払い,地上部隊を蹴散らしたのである。
東部では,マリアとムサシの乗る天竜が,敵戦闘機を蹴散らした後,傭兵部隊と連携して
地上部隊を追い払っていた。
北部では,ハウレーンとムサシが乗る地竜が,同様に地上部隊を追い払っていた。
西部では,マックスとミンメイが乗る海竜が,必要に応じて東部と北部の敵に攻撃を加え
ていた。
だが,ゼーレも持てる最後の力を振り絞って戦いを挑んできた。地上戦力を分散し,退却
すると見せかけて転進し,少なからぬ部隊がネルフ本部に接近しつつあったのである。
傭兵部隊の反撃によって,かなりの部隊が撃退されたが,それでも戦力の差は大きかった。
たかだか2千人程度のネルフ傭兵部隊に対して,ゼーレの地上部隊は北から5千人,東か
ら6千人,合計で1万人を超えていたからである。
だが,ゼーレの部隊も,山間部を移動する間は隠れる場所が多く,うまく攻撃をかわすこ
とが出来たが,山間部を出たら隠れる場所もなく,攻めあぐねていた。
「カール将軍!駄目ですっ!これ以上接近出来ません!」
部下が悲鳴をあげた。山間部を出た途端に,戦闘ヘリの銃撃が待っている。それを切り抜
けても,傭兵部隊が満を持して待ち構えているのだ。各部隊からも,ひっきりなしに悲鳴
が寄せられる。
「もう,駄目か…。」
カールは肩を落とした。ネルフの勝利は動かないかのように思えた。
***
「今だ,撃てっ!」
命令と同時に,地対空ミサイルがネルフの戦闘ヘリへと向かっていく。しかし,戦闘ヘリ
には当たらず,虚しく空中で爆発した。逆に,戦闘ヘリからの銃撃に追い立てられ,後退
せざるを得なくなった。
「やむを得ん。退けッっ!」
小隊長が叫ぶと,兵士達は安心したような表情で後退していく。市郊外の各所で,同じよ
うな光景が起きていた。ゼーレの部隊は,傭兵部隊や戦闘ヘリに阻まれて,どうしても市
内に侵入出来なかった。
「ちくしょう!あいつのせいでっ!」
ゼーレの兵士は,空中に浮かぶ大きなロボットを睨み付けた。そいつのせいで,戦闘機は
全て撃墜され,そのため制空権はネルフの手に渡ってしまったのだ。制空権を敵に握られ
た地上部隊ほど,惨めなものはない。それが戦力に勝るゼーレが攻め込めない理由だった。
だが,その時,爆発音がして,そのロボットが墜落していった。
「何っ!一体何が起きたんだ!」
兵士はその時おぼろげながら見た。世界最高の戦闘機と言われる,F-22 RAPTORの雄姿を。
***
「な,何が起きたのよっ!」
ミサトは,呆然とした。やっとひっくり返した戦局を,50機ほどの戦闘機にひっくり返
されたからだ。
「制空権は,敵に奪われたっ!傭兵部隊は,撤退しろっ!急げっ!」
すぐ近くで加持が叫んでいた。傭兵部隊は,手筈通りに,特殊車両や戦車を手近な建物の
中に隠して撤退する。戦闘ヘリも同様に,ビルの合間に隠れて,敵に分からないように兵
装ビルの中に逃げ込んだ。
本来なら敵の戦闘機に狙われるのだが,そこはカヲル達のエヴァンゲリオン小隊が上手く
戦闘機をけん制して,傭兵達のサポートをした。
アスカも,MAGIを駆使して,傭兵達に適切な情報を送り,エヴァンゲリオン部隊に適
切な指示を送っていた。このため,傭兵部隊には特に被害が出なかった。
「ふう,何とか逃げられたか。」
加持はため息をついた。
「だが,一体何が起きたんだ。」
「F-22 RAPTORが来たのよ。そして,電磁パルス爆弾をお見舞いされたのよ。」
ミサトがげんなりとした顔で答える。それで加持は全てを悟った。世界最強の戦闘機と言
われるF-22 RAPTORは,ステルス性能が高く,スピードもピカ一なので,気付いた時には
やられているという,とんでもない戦闘機なのだ。
アメリカの空母が沈んだため,もうやって来ないと油断していた隙を衝かれた格好になっ
ていた。
「それはまずいな。で,パイロット達はどうしている?」
「それは大丈夫。アスカが万一のことを考えて,良い脱出装置を装備していたの。」
「そうか,それは良かった。」
加持は胸をなでおろしていた。もし,ケイタとムサシに何かあったら,マナに顔向け出来
ないからだ。
「だが,葛城。一体どうする?」
「今,アスカに対策を考えてもらっているわ。」
ミサトの顔は,焦りを浮かべていた。
***
「惣流さん,全部隊,耐毒ガス装備完了しました。」
アールコートの報告と同時に,アスカはミサイル発射ボタンを押した。
「頼むわよっ!」
アスカが叫ぶと同時に,数十発のミサイルが敵陣めがけて飛んで行った。ミサイルは,敵
部隊の上空で爆発し,猛毒ガスが次々と敵兵士に襲いかかる。そして,バタバタと敵兵士
は倒れていく。
だが,一部の部隊は,耐毒ガス装備をしているらしく,侵攻ペースを落としながらも接近
してくる。その数は,およそ3千人だった。
「ちっ,思ったよりもかなり多いわね。」
アスカは舌打ちした。実は,この毒ガス攻撃が最後の手段だったのだ。もう,これ以上の
策は無い。だから,この攻撃で敵の数を1,000人以下にしたかったのだ。このままだ
と,敵の方が数に勝っていることや,制空権を奪われているため,敵の侵攻を防げないの
だ。
「大変ですっ!エヴァンゲリオン部隊がやられましたっ!」
アールコートが悲鳴をあげる。僅かな隙を衝いて,敵の電磁パルス爆弾がエヴァンゲリオ
ン部隊の至近で爆発したのだ。これによって,最後の頼みの綱のエヴァンゲリオン部隊は
戦力外になってしまった。
「くっ,ここまでのようね。」
アスカは唇を噛みしめた。
***
「あ~あ,アタシは結構頑張ったのにな。」
アスカは,ケージへと向かっていた。今は,何体かのエヴァンゲリオンが収容されている。
アスカは,そのうちの1体に乗って,出撃するつもりだった。
「シンジに悪いことをしちゃったわね。こんなことなら,最後まで許してあげれば良かっ
たわ。」
実は先日のこと,シンジから最後の一線を越えたいと強く懇願されたのだ。これに対して,
アスカは『20歳までは駄目よ。』と言って断ったのだ。
だが,シンジもこの時ばかりは『生き延びられるかどうか分からないじゃないか。だから,
お願いだよ,アスカ。』と,簡単に引き下がらなかったのだ。
これに対し,『駄目よ。そんなことしたら,アンタは思い残すことが無くなっちゃうじゃ
ない。今回は必ず生き延びて,さらにあと5年以上生きるのよ。これは,命令よ。命令を
守ったら,ご褒美をあげるわよ。そうすれば,一所懸命戦うでしょ。』と一蹴したのだ。
その時のシンジの恨めしそうな,情けないような顔を思い出して,アスカは苦笑した。
「あいつも,男だったって言う訳か。本当に男って,バカでスケベなんだから。」
だが,アスカにも分かっていた。シンジは,自分との確かな絆が欲しかったのだろう。単
に男の欲望から言い出しただけでは無いはずだ。
「あ~あ,でも失敗だったかな。」
アスカは少しだけ後悔した。もし,あの時,シンジの言う通りにしていたら,シンジはア
スカの命令を忠実に守り,敵に対して隙を作らず,今も戦い続けていた可能性が高いのだ。
「でも,今更遅いわね。このアタシが戦うしかないわ。」
そう,もうネルフの戦力は殆ど残っていない。このままでは,敵に侵入され,戦自の時み
たいに皆殺しにされる可能性もある。今度は,奇跡は起こらないだろう。
だが,アスカはエヴァには乗りたくなかった。現在のエヴァのコアは,アスカの人格を使
用しているため,アスカがエヴァに乗り込むと,良くてエヴァに取り込まれ,悪くすると
脳が破壊されてしまうのだ。いずれにせよ,もう生きては戻れないのだ。
だから,MAGIに細工をして,アスカのシンクロ率をわざと低く表示させて,エヴァの
パイロットから引退したのだ。だが,その努力も無駄になってしまった。
「あ~あ,本当にアタシの人生真っ暗ね。」
アスカは自分でも知らないうちに,涙を流しながら歌っていた。
「ママには首を絞められて~ 大人に陰口叩かれて~
子供はいじめの雨嵐~ 殴られ蹴られて~ つねられた~
あ~あ アタシの人生真っ暗ね~ 生きるの辛い毎日よ~
必ずいつかは見返すと~ 唇かみしめ~ 耐えたのよ~
エリート少女になったけど~ その日にママが首吊って~
厳しい訓練休み無し~ 心も体も~ ボロボロよ~
あ~あ アタシの人生真っ暗ね~ だけど涙は見せないよ~
皆の前では強がって~ いつも心で~ 泣いていた~
大きくなったら人類の~ 未来を賭けて~ 戦って~
ママの願いを知ってから~ 生きる支えが~ 出来たのよ~
あ~あ アタシの人生真っ暗ね~ 寝る間も惜しんで頑張って~
地獄をもたらす使徒どもと~ この身を捨てても~ 戦うよ~
いきなり空から落されて~ 気付けば周りは敵だらけ~
鉛の弾が雨あられ~ 死ぬのは嫌よと~ 戦った~
あ~あ アタシの人生真っ暗ね~ どんどん湧き出る敵兵士~
気付けば体は血まみれよ~ これは夢よと~ 嘆いたの~
幾多の戦場渡るうち~ 傭兵稼業が板に付き~
精鋭部隊に入れられて~ 最前線で~ 戦った~
あ~あ アタシの人生真っ暗ね~ だけど負けないくじけない~
力の限りに戦って~ この手で勝利を~ 掴むのよ~
あ~あ アタシの人生真っ暗よ~ だけどアタシは逃げないよ~
誰かがアタシの身代わりに~ 地獄に落ちて~ しまうから~
ちっちゃな頃から生き地獄~ 12で悪魔と呼ばれたよ~
敵の中に突っ込んで~ 近寄る者皆~ 切り裂いた~
あ~あ アタシの人生真っ暗ね~ 心は荒んでいくばかり~
良い子になろうとしてたのに~ どこで歯車~ 狂ったの~
仲間が地雷を踏んだのさ~ とっても良い奴だったのに~
散らばるかけらをかき集め~ 明日は我が身と~ 泣いたのさ~
あ~あ アタシの人生真っ暗ね~ 淡い初恋だったのに~
尽きずに流れる血の涙~ いつかは枯れると~ 信じたい~
仲良いあの娘と二人して~ 旅に出ようと決めたのさ~
敵の組織に見付かって~ 血ヘドが出るまで~ 殴られた~
あ~あ アタシの人生真っ暗ね~ 何処に行っても敵だらけ~
果てなく続く戦いに~ 早く終わりが~ 来ないかな~
熱い心は命取り~ 夢は捨てろと教えられ~
死ねば地獄と言うけれど~ ここよりましよと~ 言いたいわ~
あ~あ アタシの人生真っ暗ね~ 悲しい未来が見えてくる~
体が朽ちても戦って~ 挙げ句の果ては~ 野垂れ死に~
たとえこの身を裂かれても~ 地獄の業火に焼かれても~
決して逃げずに戦うよ~ それがアタシの~ 生きざまよ~
あ~あ アタシの人生真っ暗ね~ いっつも損な役だけど~
仲間を守るためならば~ 命を捨てても~ 惜しくない~
あ~あ アタシの人生真っ暗よ~ だけどアタシは逃げないよ~
誰かがアタシの身代わりに~ 地獄に落ちて~ しまうから~
勇んで日本に来たけれど~ 戦う相手は天使だと~
そのうえアタシは2番手で~ アタシのプライド~ ずたずたよ~
あ~あ アタシの人生真っ暗ね~ だけどアタシはくじけない~
必ずトップになってやる~ それを励みに~ 頑張るよ~
今度の仲間は頼り無く~ だからアタシが頑張って~
敵に向かって行ったけど~ 物の見事に~ 返り討ち~
あ~あ アタシの人生真っ暗ね~ 見事に踊って見せたのに~
下手な仲間に合わせろと~ 逆にアタシが~ 怒られた~
バケモノ相手に戦って~ 心は日ごとにすり減って~
やることなすこと裏目って~ 最後は心を~ 壊された~
あ~あ アタシの人生真っ暗ね~ だけどアタシは強いんだ~
いつかは必ず甦り~ 見事に復活~ してみせる~
最後に一花咲かせよと~ バケモノ相手に大暴れ~
ラストの一匹倒したが~ いきなり目玉を~ 射抜かれた~
あ~あ アタシの人生真っ暗ね~ バケモノどもが起きてきて~
この身を割かれて食われたよ~ おまけに最後は~ くし刺しよ~
気になる男に告られて~ 恋人同士になったけど~
男は爆弾モロに受け~ 今にも死にそう~ 危ないわ~
あ~あ アタシの人生真っ暗ね~ 男のために死ぬなんて~
アタシらしくはないけれど~ 他に手段は~ ないのよね~
あ~あ アタシの人生真っ暗よ~ だけどアタシは逃げないよ~
誰かがアタシの身代わりに~ 地獄に落ちて~ しまうから~」
アスカは,歌いながら,今までの人生を振り返っていた。確かに,死にたくはない。でも,
今戦わなければ,ネルフのみんなが死んでしまう。敵の司令官がカール将軍であることが
分かったため,おそらく旧知の自分は,抵抗しなければ助かるのは分かっていた。
だが,大人達は無傷では済まないだろう。それに仲間達も抵抗すれば殺されてしまうし,
エヴァンゲリオンのパイロットはただでは済まないだろう。助かるとしても,自分だけか
もしれない。ならば,自分一人の被害で済むならば,やむを得ない。シンジは怒るかもし
れないが,自分が一人生き残るのは,死ぬよりも辛いのだ。
「シンジ,アンタだけは何としても助けてみせる。」
アスカは,シンジを救うため,命を捨てる覚悟をしていた。
(第59.5話へ)
(第60話へ)
(目次へ)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ネルフの迎撃体制について
○発令所
・ゲンドウ,冬月,リツコ,マヤ,シゲル
・ミサト:全体の指揮(名目)・マコト:兵器の運用
・加持 :傭兵部隊の指揮
○アスカルーム
・アスカ:エヴァンゲリオン部隊の指揮,全体の指揮(実質)
・アールコート:アスカのお手伝い
○地上部隊
・東南東 エヴァ第1小隊:シンジ(現場指揮官,小隊長)⇒起動不能
ミンメイ(砲手),マリア⇒撤退
ワイルドウルフ2個中隊とカルロス中尉ら⇒撤退
天竜:マリア,ムサシ⇒撤退
・西南西 エヴァ第2小隊:カヲル(小隊長),サーシャ(砲手),ミリア⇒起動不能
レッドアタッカーズ1個中隊とリッツ大尉,エドモン中尉ら⇒撤退
海竜:マックス,ミンメイ⇒撤退
・真北 エヴァ第3小隊:トウジ(小隊長),ケンスケ(砲手),ハウレーン⇒撤退
ヴァンテアン1個中隊,レインボースター1個中隊,グエン中尉ら⇒撤退
レッドアタッカーズ1個中隊,ジャッジマンの部隊1個中隊⇒撤退
地竜:ハウレーンとムサシ⇒撤退
2002.10.13 written by red-x
テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル