ういんく号発進♪ 261F特集 -3-
![]()
2005年5月13日更新/1・2・3・4
さあ、驚くほどきれいな車内にも入ってみましょう。
![]()
シングルアームパンタグラフ。今までどおり2コ装備。
![]()
転落防止用の外ホロは、ギザギザ形からふつうの形に。
あ〜、早く車内を見たいですね。さぁ車内へもご案内〜!
![]()
車内です。壁紙が明るい色になり、ずいぶん雰囲気違いますね!
座席の真ん中にも、スタンションポールが新たに付いています。
床には、座席周辺と立ち席が色分けされた「フットライン」を採用。
撮り忘れてしまいましたが、カーテンも白系の明るい生地でした。
![]()
新しくなった青い柄入りの座席。きれいな色ですよね(^_^)b
私は、多摩湖の水面をイメージしたのかな〜(^^)と勝手に思ってます。
バケットシートにもなっています。真ん中のスタンションポールを境に
5人+5人の10人掛け(今までは11人掛けでした)になりました。
一人一人の幅、これが実にゆったりしていて座りやすいんですよ。
![]()
運転室後ろには車いすスペースが新たにできました。
これでラッシュ時は立ち乗りスペースに早変わり!?
トップ>Train's Room>About Tamako Line>Train's Line-up>このページ