PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル


■戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

魔法少女リリカルなのは総合308なの!

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:52:23 ID:Hf4U8SaF
魔法少女、育てます

第3期「魔法少女リリカルなのはStrikerS」(全26話)4月よりUHF局系・CSファミリー劇場にて放送開始!
合わせて2004年秋に放送された「魔法少女リリカルなのは」(全13話)と、
2005年秋に放送された「魔法少女リリカルなのはA's」(全13話)について語りましょう。
基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
荒らし、煽り、コテ全般、厨は徹底的に放置(無視)で。反応する人も同類です。
アニメ視聴者全員がとらハを知ってるわけではありません。そのへんは上手く棲み分けしていきましょう。
本スレの住人の幅は異常に広いです。ネタが解らないときはスルーするか、自分で新しい話題を振って下さい。

次スレは>>960が立ててください。テンプレは>>2-15あたりです。
テンプレの更新情報があれば、>>900以降で誰かまとめて貰えると助かります。

StrikerS公式サイト ttp://nanoha.com/
A's公式サイト    ttp://nanoha.com/archive2/
1期公式サイト    ttp://nanoha.com/archive/
原作メーカー     ttp://ivory.co.jp/  (※18歳未満の方は閲覧をご遠慮頂きます)
NanohaWiki      ttp://nanoha.julynet.jp/
避難所        ttp://bbs.2ch2.net/lyrical/

前スレ
魔法少女リリカルなのは総合307なの!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1175258331/

■漫画~雑誌『メガミマガジン』(学研)にて好評連載中
「魔法少女リリカルなのはStrikerS The Comics」 原作:都築真紀 作画:長谷川光司



2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:54:19 ID:Hf4U8SaF
関連URL
原作者&本作脚本家:都築真紀HP『Platina』 (※注意!個人のHPです!)
ttp://homepage1.nifty.com/tuz/
魔法少女リリカルなのはポータル「時空管理局」
ttp://kaho.itjp.net/nanoha/
TVA「魔法少女リリカルなのは」 まとめページなの?
ttp://lolipuni.com/list/review/nanoha.html
TVA「魔法少女リリカルなのはA's」DVD変更点
ttp://lolipuni.com/
ミッドチルダフォント置き場。
ttp://midfont.refy.net/
「とらいあんぐるハート大事典」1.30版
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~tak-chan/traha/TraJ.html


関連スレ
■Synthesis
魔法少女リリカルなのは(;´Д`)ハァハァスレ 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1127374390/
【インテリ】リリカルなのはデバイス萌えスレ7なの【アームド】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169059484/
【魔法少女】闇の書AA蒐集スレ02【リリカルなのはStrikerS】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1166359665/
リリカルなのはスレ Part17 ※18禁
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1175437610/
魔法少女リリカルなのは+なのはA’sは糞アニメ3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1174754394/

■Heroines
【エースオブ】高町なのはを見守るスレ4【エース】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172285959/
【魔法少女リリカルなのは】フェイト・T・ハラオウン FC13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174072704/
【リリカルなのは】八神はやてハァハァスレ6や【A's】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171647703/
【リリカルなのは】ティアナたん大好きくらぶ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171856072/
リリカルなのはのキャロを愛でるスレ【StrikerS】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174656873/



3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:55:25 ID:Hf4U8SaF
■Partners
【魔法少女リリカルなのは】ユーノタンはエロカッコカワイイ3【A's】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1148226020/
■Administrativebureau
【リリカルなのは】クロノは皆のカコイイ兄貴3【StrikerS】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169998482/
■Wolkenritter
【魔法少女リリカルなのは】シグナムは騎士道カワイイ3【A's】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172222232/
【魔法少女リリカルなのは】ヴィータはカワイイ子3【A's】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156288314/
【魔法少女リリカルなのは】シャマルはウッカリカワイイ3【A's】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1160741372/
■Citizens
【リリカルなのは】アリサとすずかを愛でるスレ 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171849496/

■StrikerS
魔法少女リリカルなのはStrikerS その25なの!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175605196/

■Neta
カードキャプターさくらVSリリカルなのは 第9戦
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1163172694/
【リリカルなのは】時空管理局なりきりスレPart12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1166533745/
【リリカルなのは】訓練生&下っ端のスレその5なの
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173553366/

■Novel (建前上は18歳未満禁止になっています)
☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説_第十五話☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1175284001/
☆魔法少女リリカルなのはエロ小説☆スレの保管庫(旧)※エロなしも多数あり。
ttp://red.ribbon.to/~lyrical/nanoha/index.html
☆魔法少女リリカルなのはエロ小説☆スレの保管庫(新)※エロなしも多数あり。
ttp://wiki.livedoor.jp/raisingheartexcelion/d/FrontPage

■MAD(MADの話題は極力こちらでお願いします)
魔法少女リリカルなのはMADスレ ReportI
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1170244690/
リリカルなのはMAD@したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/3645/

■GOODS
魔法少女リリカルなのはグッズ総合
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/collect/1146047990/
他はここでチェック
ttp://ttsearch.net/



4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:56:20 ID:Hf4U8SaF
【関連商品】

以下好評発売中
■DVD
魔法少女リリカルなのはA's
Vol.1~Vol.6 品番:KIBA1301~KIBA1306 定価:\6,300(Vol.2以降は定価:\5,250)
3話収録(Vol.2以降は各2話ずつ収録)
魔法少女リリカルなのは
Vol.1~Vol.5 品番:KIBA1138~KIBA1142 定価:\6,090(Vol.4以降は定価:\5,040)
3話収録(Vol.4以降は各2話ずつ収録)

■CD
サウンドステージ
オリジナルドラマ&ソングが収録されたバラエティ・アルバム
魔法少女リリカルなのはA's SOUND STAGE 01~03 品番:KICA-733,KICA-743,KICA-768 定価:\2,625
02にA's第11話挿入歌「Snow Rain」収録

魔法少女リリカルなのはA's SOUND STAGE M メガミマガジン1月号(05/11/30発売)付録

魔法少女リリカルなのは SOUND STAGE 01~03   品番:KICA666~KICA668      定価:\2,625

魔法少女リリカルなのはA's オープニング/エンディング
ETERNAL BLAZE   品番:KICM-1148 定価:\1,200
SpiritualGarden    品番:GBCM-7   定価:\1,300

魔法少女リリカルなのはA's 挿入歌
第12話挿入歌 BRAVE PHOENIX
水樹奈々13thシングル「SUPER GENERATION」収録 品番:KICM-1156 定価:\1,200

魔法少女リリカルなのは オープニング/エンディング
innocent starter        品番:KICM-1115 定価:\1,200
Little Wish ~lyrical step~ 品番:KMCM-40  定価:\1,300

魔法少女リリカルなのは 挿入歌
第12話挿入歌 Take a shot
水樹奈々4thアルバム「ALIVE & KICKING」収録  品番:KICS-1125 定価:\3,000

魔法少女リリカルなのは Original Sound Track 品番:KICA693 定価:\2,625

■BOOK
小説版「魔法少女リリカルなのは」 ISBN:4059035068 学研・メガミ文庫 定価:\550
文…都築真紀 表紙イラスト…奥田泰弘 本文イラスト…長谷川光司

コミックス版「魔法少女リリカルなのはA's」 ISBN:4056043353 ノーラコミックス 定価:\550
著者:都築真紀・長谷川光司
メガミマガジン限定バージョン長谷川光司描きおろしコミックカバー メガミマガジン4月号(06/2/28発売)付録
メガミマガジンにて、現在続編連載中

魔法少女リリカルなのは/魔法少女リリカルなのはA'sビジュアルファンブック ISBN:883805158 晋遊舎 定価:\2,800
魔法少女リリカルなのは ビジュアルコレクション ISBN:4054032605 学習研究社 定価:\2,625

設定資料集等、その他関連商品は好評発売中



5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:58:33 ID:Hf4U8SaF
■Q&A
Q.都築真紀←なんて読むの?誰?
A.『つづき まさき』。ただし本人は『つづきまき』でも良いと公言。
  リリカルなのはシリーズの原作・全話脚本・キャラ原案等、アニメなのは生みの親。
  ほのぼのから残酷・少年漫画から男×男や女×女まで描く、なんでもアリな人。
  愛用する顔文字は「ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ」

Q.このアニメの原作って?
A.いちおう存在するが、アニメではなのは以外の主要キャラや各種の設定をはじめ
  ほとんどがオリジナルなので
  「タイトルと主役の外観&名前を使用したスピンアウト作品」というのが正しい。

  興味のある人はivory製作のPC18禁ゲーム「とらいあんぐるハート3」と
  その外伝&追加シナリオである「リリカルおもちゃ箱」
  (「魔法少女リリカルなのは」はここに存在)をどうぞ。

Q.三期目なんでしょ?一期・二期って?
A.一期はなのは・フェイトが9歳当時、2人の出会いと「ジュエルシード事件」の話。
  二期(A's)は一期の約半年後。
  はやて&ヴォルケンズが登場する「闇の書事件」。最終回エピローグでいきなり6年後になってファンの度肝を抜いた。

Q.じゃ三期目の「StrikerS」は?
A.A’sエピローグのさらに4年後、つまり10年後。 なのはたち19歳。
  新キャラたくさんいるが「主役はなのは」(三嶋P)で、
  「なのはを中心に全員主人公」(脚本家)でもあるとのこと。

Q.ていうかこれ軍事もの?ミリオタじゃないとついていけない?
A.ヾ(´Д`*)ゝクイックイッの人曰く、
 「一期や『A's』と比べて、そんなに雰囲気が激変したという印象は無いと思いますよ」
 「機動六課は地方公務員の一部署みたいな雰囲気です」とのこと。

Q.本当に魔法少女なんですかね?
A.いいえ、魔砲少女のお話です。



6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:58:51 ID:vhckvMw7
総合にするなとあれほど言ったのに

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:59:19 ID:ajVt84nW
ハーレムだな。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:59:57 ID:Hf4U8SaF
■一行AA

⌒*(・∀・)*⌒ ⌒*(* ・x・)*⌒ (・∀・)*\ *● なのは&レイジングハート
 /(・_・)\  /(・ヮ・*)\   ノ (*・ヮ・))  *▽ フェイト&バルディッシュ
  ((・x ・)x))   ((・∀・)x))   ||| {(+)}|   *+ はやて&闇の書&シュベルトクロイツ

('A`:) ('∀`:) (゚A゚:) ('A`ill) (○∀○-:) (○A○ill)  ユーノ
<//`ω´)> <//‘ω‘)> ・゚・゚<//ノД`*)>・゚・゚: アルフ
 从 ミ)((rr゚ - ゚))ミ 从  / ( ゚ - ゚))         リインフォース(闇の書の意思)
/ (‘ -‘)x)  / (‘ ヮ‘)x)  / (*^ヮ^)x)       リインフォースⅡ

      ´(`ー´)\  *†   *]→         シグナム&レヴァンティン
     "((`へ´))"   *T   *□i□       ヴィータ&グラーフアイゼン
       )(´ヮ`)(   *。。。。           シャマル&クラールヴィント
    <[`ω´ "]>   <[‘ω‘"]>         ザフィーラ

    ( `ー´)   □  *F   *〆         クロノ&S2U&デュランダル
         ((^o^)>               エイミィ
        ノ(´ー`*从                リンディ
         )(^ー^)(                すずか
    )(`へ´ ( (*⌒ )(`へ´ ( (           アリサ
         ((´ー`))                石田幸恵(医師)

          [´人`]                グレアム
         ノ(□-□ノ从               レティ
    <)((`ー´)((>  <)(´ヮ`)(>          リーゼ
          ([` | ´]                仮面の戦士
          (‘ー‘)                クライド

        (((`Д´))                リニス
         /(‘ヮ‘)\               アリシア
         ) (ー_ )) )(               プレシア
)((・∀・))( ノ(○ヮ○ノ) ´[`ー´ ] ´[‘ー‘ ]      高町家(左から桃子、美由希、恭也、士郎の順)

       ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ           原作:都築真紀        thanks!


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:07:33 ID:Hf4U8SaF
俺は悪くねえ!そうだ、前スレ>>960が悪いんだ!前スレ>>960が踏み逃げするから・・・。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:09:59 ID:F8DDYHHJ
>>1
テンプレまだかな~とか思ってたらStS関連はずしたのね
>>3にもあるけど埋もれてそうなので誘導用に

魔法少女リリカルなのはStrikerS その25なの!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1175605196/

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:10:51 ID:+AGXE0jX


            / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | この熱き思い、
           / /  \          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|   >>1さんとティアに届け!
         ./ /        , -つ   \
         //从´ヮ`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\
        |    レ'  /、二つ       \ ル ´∀`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/


12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:11:27 ID:1/GKoyn9

なんだがなんでまた総合スレなんだ・・・ここStS基本禁止な

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:16:31 ID:1V6yLCA1
>>1おつ。

まあ完全修正は次スレからってことで。
そのころには一通り放送も済んで落ち着こう。

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:19:39 ID:IYNOgfbA
3期発表前の総合スレを参考にした1と、今のからStS関連抜いたテンプレ作ったんだけど、
今貼ったほうがいい?それとももっと後がいい?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:26:03 ID:ZzCkwi5a
今貼ったほうが後々騒がなくていいと思う

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:28:14 ID:3D8adOBS
>14

あとだと騒動に紛れるから、早目が吉でしょう。

17 名前:次スレテンプレ案:2007/04/04(水) 00:11:54 ID:KFvHidRL
2004年秋に放送された「魔法少女リリカルなのは」(全13話)と、
2005年秋に放送された「魔法少女リリカルなのはA's」(全13話)について語りましょう。
基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
荒らし、煽り、厨は徹底的に放置(無視)で。反応する人も同類です。
アニメなのは視聴者が全員とらハを知ってるわけではないので
そのへんは上手く棲み分けしていきましょう。

※3期「魔法少女リリカルなのはStrikerS」が放送中ですが、ここは1期2期専用です。
  StrikerSについてはanime板のStrikerSスレでお願いします。

次スレは>>960が立ててください。
テンプレの更新情報があれば、>>900以降で誰かまとめて貰えると助かります。

A's公式サイト    ttp://nanoha.com/archive2/
1期公式サイト    ttp://nanoha.com/archive/
原作メーカー     ttp://ivory.co.jp/  (※18歳未満の方は閲覧をご遠慮頂きます)
NanohaWiki      ttp://nanoha.julynet.jp/
避難所        ttp://bbs.2ch2.net/lyrical/

前スレ
魔法少女リリカルなのは総合308なの!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1175608343/l50


18 名前:次スレテンプレ案:2007/04/04(水) 00:13:44 ID:KFvHidRL
関連URL
原作者&本作脚本家:都築真紀HP『Platina』 (※注意!個人のHPです!)
ttp://homepage1.nifty.com/tuz/
魔法少女リリカルなのはポータル「時空管理局」
ttp://kaho.itjp.net/nanoha/
TVA「魔法少女リリカルなのは」 まとめページなの?
ttp://lolipuni.com/list/review/nanoha.html
TVA「魔法少女リリカルなのはA's」DVD変更点
ttp://lolipuni.com/
ミッドチルダフォント置き場。
ttp://midfont.refy.net/
「とらいあんぐるハート大事典」1.30版
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~tak-chan/traha/TraJ.html


関連スレ
■Synthesis
魔法少女リリカルなのは(;´Д`)ハァハァスレ 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1127374390/
【インテリ】リリカルなのはデバイス萌えスレ7なの【アームド】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169059484/
【魔法少女】闇の書AA蒐集スレ02【リリカルなのはStrikerS】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1166359665/
リリカルなのはスレ Part17 ※18禁
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1175437610/
魔法少女リリカルなのは+なのはA’sは糞アニメ3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1174754394/

■Heroines
【エースオブ】高町なのはを見守るスレ4【エース】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172285959/
【魔法少女リリカルなのは】フェイト・T・ハラオウン FC13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1174072704/
【リリカルなのは】八神はやてハァハァスレ6や【A's】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171647703/


19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:15:44 ID:KFvHidRL
■Partners
【魔法少女リリカルなのは】ユーノタンはエロカッコカワイイ3【A's】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1148226020/
■Administrativebureau
【リリカルなのは】クロノは皆のカコイイ兄貴3【StrikerS】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169998482/
■Wolkenritter
【魔法少女リリカルなのは】シグナムは騎士道カワイイ3【A's】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172222232/
【魔法少女リリカルなのは】ヴィータはカワイイ子3【A's】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156288314/
【魔法少女リリカルなのは】シャマルはウッカリカワイイ3【A's】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1160741372/
■Citizens
【リリカルなのは】アリサとすずかを愛でるスレ 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171849496/

■Neta
カードキャプターさくらVSリリカルなのは 第9戦
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1163172694/
【リリカルなのは】時空管理局なりきりスレPart12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1166533745/
【リリカルなのは】訓練生&下っ端のスレその5なの
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173553366/

■Novel (18歳未満禁止になっています)
☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説_第十五話☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1175284001/
☆魔法少女リリカルなのはエロ小説☆スレの保管庫(旧)※エロなしも多数あり。
ttp://red.ribbon.to/~lyrical/nanoha/index.html
☆魔法少女リリカルなのはエロ小説☆スレの保管庫(新)※エロなしも多数あり。
ttp://wiki.livedoor.jp/raisingheartexcelion/d/FrontPage

■MAD(MADの話題は極力こちらでお願いします)
魔法少女リリカルなのはMADスレ ReportI
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1170244690/
リリカルなのはMAD@したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/3645/

■GOODS
魔法少女リリカルなのはグッズ総合
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/collect/1146047990/
他はここでチェック
ttp://ttsearch.net/


20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:16:59 ID:KFvHidRL
【関連商品】

以下好評発売中
■DVD
魔法少女リリカルなのはA's
Vol.1~Vol.6 品番:KIBA1301~KIBA1306 定価:\6,300(Vol.2以降は定価:\5,250)
3話収録(Vol.2以降は各2話ずつ収録)
魔法少女リリカルなのは
Vol.1~Vol.5 品番:KIBA1138~KIBA1142 定価:\6,090(Vol.4以降は定価:\5,040)
3話収録(Vol.4以降は各2話ずつ収録)

■CD
サウンドステージ
オリジナルドラマ&ソングが収録されたバラエティ・アルバム
魔法少女リリカルなのはA's SOUND STAGE 01~03 品番:KICA-733,KICA-743,KICA-768 定価:\2,625
02にA's第11話挿入歌「Snow Rain」収録

魔法少女リリカルなのはA's SOUND STAGE M メガミマガジン1月号(05/11/30発売)付録

魔法少女リリカルなのは SOUND STAGE 01~03   品番:KICA666~KICA668      定価:\2,625

魔法少女リリカルなのはA's オープニング/エンディング
ETERNAL BLAZE   品番:KICM-1148 定価:\1,200
SpiritualGarden    品番:GBCM-7   定価:\1,300

魔法少女リリカルなのはA's 挿入歌
第12話挿入歌 BRAVE PHOENIX
水樹奈々13thシングル「SUPER GENERATION」収録 品番:KICM-1156 定価:\1,200

魔法少女リリカルなのは オープニング/エンディング
innocent starter        品番:KICM-1115 定価:\1,200
Little Wish ~lyrical step~ 品番:KMCM-40  定価:\1,300

魔法少女リリカルなのは 挿入歌
第12話挿入歌 Take a shot
水樹奈々4thアルバム「ALIVE & KICKING」収録  品番:KICS-1125 定価:\3,000

魔法少女リリカルなのは Original Sound Track 品番:KICA693 定価:\2,625

■BOOK
小説版「魔法少女リリカルなのは」 ISBN:4059035068 学研・メガミ文庫 定価:\550
文…都築真紀 表紙イラスト…奥田泰弘 本文イラスト…長谷川光司

コミックス版「魔法少女リリカルなのはA's」 ISBN:4056043353 ノーラコミックス 定価:\550
著者:都築真紀・長谷川光司
メガミマガジン限定バージョン長谷川光司描きおろしコミックカバー メガミマガジン4月号(06/2/28発売)付録
メガミマガジンにて、現在続編連載中

魔法少女リリカルなのは/魔法少女リリカルなのはA'sビジュアルファンブック ISBN:883805158 晋遊舎 定価:\2,800
魔法少女リリカルなのは ビジュアルコレクション ISBN:4054032605 学習研究社 定価:\2,625

設定資料集等、その他関連商品は好評発売中


21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:18:28 ID:KFvHidRL
■Q&A
Q.都築真紀←なんて読むの?誰?
A.『つづき まさき』。ただし本人は『つづきまき』でも良いと公言。
  リリカルなのはシリーズの原作・全話脚本・キャラ原案等、アニメなのは生みの親。
  ほのぼのから残酷・少年漫画から男×男や女×女まで描く、なんでもアリな人。
  愛用する顔文字は「ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ」

Q.このアニメの原作って?
A.いちおう存在するが、アニメではなのは以外の主要キャラや各種の設定をはじめ
  ほとんどがオリジナルなので
  「タイトルと主役の外観&名前を使用したスピンアウト作品」というのが正しい。

  興味のある人はivory製作のPC18禁ゲーム「とらいあんぐるハート3」と
  その外伝&追加シナリオである「リリカルおもちゃ箱」
  (「魔法少女リリカルなのは」はここに存在)をどうぞ。

Q.今やってるの三期目なんでしょ?一期・二期って?
A.一期はなのは・フェイトが9歳当時、2人の出会いと「ジュエルシード事件」の話。
  二期(A's)は一期の約半年後。
  はやて&ヴォルケンズが登場する「闇の書事件」。最終回エピローグでいきなり6年後になってファンの度肝を抜いた。

Q.本当に魔法少女なんですかね?
A.いいえ、魔砲少女のお話です。


22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:21:00 ID:KFvHidRL
以上。
3期関連を削除した関連で、行数少なめな奴があります。
もうすこし詰めたり、順番いじったりすれば、1レス分減らせるかも?

あと、どうせ書いてもすぐ変わるんで、StSスレの最新URLは書かなかった。誘導上あった方がいい気もするけど。


23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:22:01 ID:MkvdVPTn
二日で無印~A'sまで全話見た俺に何か一言かけてくれ。
今日の放送に間に合ってよかったぜ。でも眠い・・・

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:22:31 ID:sktNliLU
いいんじゃないでしょうか

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:23:49 ID:0zBqD3MV
メガマガの漫画って今月で終わりじゃないの?ならテンプレから外してもよさそうだが

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:25:12 ID:ZzzJ84tD
>>22
乙。
StSのURLは要らないと思う。
当日中でも多分、変わると思うんで。


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:27:06 ID:KFvHidRL
>>25
A'sとStSをつなぐ物語(プロローグ?)が今回で終わり。
このあとまだTV本編の間の話とかをやるみたいね。
SSみたいに第1.5話みたいな話をやるんじゃなかろうか?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:27:58 ID:ZzzJ84tD
>>25
終わりじゃないよ。1回休みって書いてあったじゃん。
>>23
乙。
でも、SS、小説、コミック見てから、もう一度、全裸で全部見るべし。
また、違って見えるよ。


三重TVが映るのがこんなに幸せとは思わなんだ。。。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:35:20 ID:0bi6YZ0m
>>24
ワラタ

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:37:03 ID:hm8lciz+
和歌山組で二日前に見ててサーセンwww

>>23
レッツなの破産!

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:41:42 ID:sp5tgci8
>>23
さぁ、そのままなのフェスに行ってなの破産してくるんだ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:42:19 ID:VCZzIoxI
>>23
二話の白箱まで見ててサーセンww

まぁ楽しんでくれ。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:52:26 ID:mrPx3jcb
>>23
650分

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:53:58 ID:6/YK5XhW
さすがなのはだ!なんともないぜ!

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:54:22 ID:0zBqD3MV
まだ今月号買えてないんだわ実は
出かけるのが億劫でね、来月が休みなだけで引き続き漫画か忘れてた

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:58:11 ID:MkvdVPTn
>>33
\(^o^)/

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:59:54 ID:zn5rfexj
>>35
引き籠もるなよ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:01:38 ID:0zBqD3MV
しょうがないだろ休みなんだから、そろそろ終わるけど

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:04:45 ID:zn5rfexj
インドアなのは構わないが億劫というのは休みと関係ないじゃんw

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:05:44 ID:akSCp9d8
前スレ>>1000
魔法少女リリカルなのはStrikeSツインズエフェクトZZマイアミ・ですてぃー葛飾編
が見られるんだなw

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:07:33 ID:0zBqD3MV
連休じゃ億劫になっちゃうんだよ、まあ別にそんなことはどうでもいいんだが

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:07:40 ID:yhZIvYsY
>>33
「11時間弱」と「650分」じゃずいぶん違く見えるな

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:07:57 ID:MsLkV1v9
アイドル育成のはずがロボットアニメになってしまったアニメみたいにならないかな?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:10:42 ID:n4NQ/Aa6
>>43
すでに魔法少女もの→熱血空戦バトル→今度は陸戦もやる警察組織もの
になっている。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:12:48 ID:3CxdaCY6
>>44
中条静夫役 八神はやて

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:19:07 ID:DgspBwPe
今日の俺は午後1時に起きたせいで時間が短く感じた。
朝の寝てた時間モッタイナス(´・ω・`)

7時ごろ起きてたとしたら無印やA'sのどっちかをぶっ通しで見れてたんだな、と思うと…orz

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:21:26 ID:ng3dacco
ストライカーズはよくも悪くも別物と考えるべきだな。
雰囲気も違うし。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:22:02 ID:DgspBwPe
下げ忘れた。すまねえ

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:26:55 ID:d4AIDDJ/
無印もAsも一話見ただけで雰囲気を判断できるものではなかったはずだが

なんでそんな分けたがるかね

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:27:34 ID:m4iNbOVq
少なくとも無印は……1話の雰囲気なんてなかったな

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:36:35 ID:dNh1b/DR
>>49
同意。


52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:37:48 ID:0zBqD3MV
別物と考えては居るが、楽しめてるからいいよ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:38:49 ID:VUTs5qhv
今のなのは人気は燃えから来てるけど、俺なんかは1期1~3話のなのはの可愛さに引き込まれたくちだからなあ。
もちろん今のも好きだけど、あの可愛さもまた見てみたい。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:41:25 ID:3CxdaCY6
>>53
せやけど、それはただの夢や…」

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:42:47 ID:0zBqD3MV
今も可愛い一面あるだろ、全然無いとか言ってる人はネタで言ってるのか知らんが

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:43:04 ID:VUTs5qhv
OVA辺りで…て、やっぱり夢かな。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:59:39 ID:FsgsqxJF
OVAするなら、なのはの可愛さを強調したいならなのちゃんで行こうよ。
シードの取り合いの部分をアニメ風にリメイクしてさ。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:00:22 ID:MkvdVPTn
無印一話の作画につられた

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:06:33 ID:EABN5ro/
>>35
今月号はマジでヤバイぞ。
いつもよりたくさん入った近くの小さい本屋が今日売り切れた。
普段は売れ残る本屋なのに、この状況は早くしないと買えないかも知れないよ。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:09:53 ID:VCZzIoxI
なのはの部屋でベッドに座るなのはを床に座って見上げるフェイトに釣られた。
ガ チ レ ズ かと オモた。

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:13:27 ID:0zBqD3MV
まあなんとかなるだろう、田舎だし

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:17:51 ID:3CxdaCY6
>>61
お前は俺か。雑誌の配本も2日以上遅れる僻地だからなあ。
昨日本屋覗いたけれどもなかったです(´;ω;`)


63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:04:26 ID:wvc4hfqn
よーやっとStSの1話見ることが出来た…が今更StSスレの過去ログ読んだり居ついたりするのも微妙な気分
漫画とかすら単行本待ちだからほんと情報さっぱりだしなぁ

A'sの時はアニメ2のなのはスレ殆どみないでアニメ1の方に常駐してたけど今回は逆になりそーだ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:06:25 ID:316XzpdZ
>>63
千葉乙

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:14:21 ID:d4AIDDJ/
今回はメガマガのCMが空気読んでないな
田村、無邪気にやりすぎ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:18:52 ID:LXvvNI4U
すっかりお色気シーンがなくなってしまったな。
エロゲ原作だと気づかないな。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:21:56 ID:0zBqD3MV
A'sの頃やってたメガマガCMはなんか知らないけどメガマガのマスコットキャラみたいなのが出てたな
そこまでなのははメインになってたのか

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:22:56 ID:wvc4hfqn
まぁ本編は燃え燃えで面白くて期待できそうだし

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:25:36 ID:MkvdVPTn
武装錬金のノリだったな。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:30:29 ID:AW8t+Ud2
エリオのデバイスが武装錬金のに似てるような気がした

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:31:03 ID:dgAGaIps
最終話はまたそのまた10年後とか なのはさんら29歳・・・

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:32:12 ID:j2LcpIaJ
>>64
俺は京都だが、>>63と同じく、StSスレ追いかける気力ないわ。

事前に情報仕入れて期待しすぎるのも考え物だな。
1話の展開あらかた知ってしまってたから、あまりwktkできんかった。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:39:16 ID:sJ+D3Pr8
今日初めて見て、あのナックルの武器見て「え?ロボまる?」と思ったのは、ないしょないしょなのです。
てか、あれ魔法?科学では無く?

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:49:07 ID:PwFjV+JG
つーかStS2クールかよ
>>1みて初めて知ったわ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 04:19:53 ID:9+0J9DYP
なのはさんはなんつーか碧ちゃんなんだなぁ
田村だから想定しておくべきだったか

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 05:00:15 ID:5KMFSi+0
碧ちゃんよりもう一歩踏み込んで、首領声なら良かったのにな。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 05:12:08 ID:R1/vwKor
>>49
雰囲気がナチュラルに変わっていってないからだろ。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 05:22:36 ID:9+0J9DYP
>>76
だな。頭領じゃなくて碧ちゃんの方だ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 05:27:56 ID:yxcT+PD5
ようつべで初めて見たけど萌えるなこれwww

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:00:12 ID:pmlzexBV
この分だと三期から入って、一期、二期と先祖巡りするファンもいそうだな。
都築も気合入るわけだ…

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:05:17 ID:CxXV574F
武装錬金みたいって意見があるけど
その武装錬金がかわいそうになるほど動いてたな一話
草川さんすげーわホント
動画切らせたら一流だよ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:07:07 ID:j2LcpIaJ
だがSSや小説、コミックまでフォローするのは少数派だろう。
で、説明不足で「○×が納得いかない」「分からない」という
疑問がこのスレに投下されて以下ループという流れ。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:26:14 ID:316XzpdZ
>>80
どうもそのクチです
今から一期探してきます


84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:26:14 ID:bLnCOoj7
1期のDVD-BOX発売マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:38:57 ID:VCZzIoxI
>>83
三期からなら一期三話まではなのはさんの初々しさに戸惑うはず。そして以降は我等がなのはさんになるわけだが。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:42:00 ID:0zBqD3MV
我等がーとか言われてもな、言うほどの変化はないだろ
デバイスは最初から変わらないし

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:05:33 ID:dHXh1VP6
>>85
このスレで作られたネタ暴走キャラ状態のなのははともかく、
多少凛々しくはなったけどあの頃とキャラ性は何にも変わってないんじゃないかね。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:06:51 ID:mwA5AtIB
聞くだけ野暮かも知れんが、おまいら高町なのは音声入り目覚まし時計注文した?
俺は7000円という値段に二の足踏んでるんだが、まだなのはに対する愛が足りないか
フェイトやはやての声にも切り替え出きるのなら即注文なんだけど詳細分からないし

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:12:37 ID:FsgsqxJF
>>87
1期前半とはかなり違うくね?
あの頃はまだなのちゃん並にほえほえ言ってたし。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:15:43 ID:yhZIvYsY
一話のCM明けが一休さんチックで好きだ

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:24:34 ID:g84io77C
>>88
止まれん…我等なのは者、なのはグッズの為ならば
日々の食費さえ捨てると決めた。もう…止まれんのだ!!

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:29:40 ID:mwA5AtIB
>91
まさかフィギュアと時計を鑑賞用、保存用、使用用の三つずつ注文してるんじゃないだろうな

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:46:52 ID:hm8lciz+
>>82
漫画やSSは無くても問題ないだろう。本編内で必要なことはちゃんと本編で語ってるし。
俺As見終わってこのスレに来るまでSSの存在知らなかったけど何ら問題なかったよ。
あくまでその辺は枝葉末節。もっとのめり込みたい人に向けたファングッズだと思う。それありきだと考えるのは本末転倒かと。
スレに大量に疑問が投下されるのは説明不足じゃなくて、ここが「にちゃんねる」だからだよw


あ、ヴィータおはよー。寝顔堪能させてもらったよ。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:14:16 ID:g06RxREf
あー、そう言えばメガマガ未購入者で購入予定のあるヤツに言っておくけど、
今月はStSのオリジナルドラマCDが付いているから、無くなるの早いかもよ?


95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:28:30 ID:wvc4hfqn
今日久々に大学いくしメイトで買ってくるよメガマガ

初回版が売ってなかったって理由で買ってないまま今を迎える無印初回版2巻
…いい加減通常版買うか…?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:32:09 ID:g06RxREf
>>95
(´-`).。oO(無印に初回版と通常版の差は無いと思うが…)


97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:42:34 ID:wvc4hfqn
微妙な紙ケースあるじゃん紙ケース
他があるから一つだけないと気になるじゃん紙ケース

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:52:31 ID:Vc6EVEa9
>>80
自分は3期が始まることを知って、前々から少し興味があったのでいい機会だからと一気に見た。
遅れてきた新参者だけど、すっかりなのは厨になってしまったよ。

しかもStS見て大人になった三人にあんまり違和感感じなかったw


99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:56:44 ID:8t0pOElw
グレアム信者の漏れとしてはこんな展開キボンヌ
第13話「全滅機動六課」
新OP新ED新映像の第14話で「奇跡機動六課の父」
第26話StS最終回「明日のなのはは君だ」

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:00:44 ID:g06RxREf
またゴールデンウィークはファミ劇で一期二期の徹夜一挙放送やってくれるのかな?

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:12:02 ID:ygFQc5+a
なんかリリパ見てると普通に4期とかやりそうな雰囲気だよな

つか今回はDVDにBOXつけてくれ・ω・

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:12:48 ID:5gSg7mTK
>>99
襲撃で機動6課オフィスが吹き飛ばされるが、
地下よりグレアムが密かに建造していた第二機動6課オフィスが浮上するんだな。
オーピッどべーすこと軌道6課に新生するのもアリか。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:16:58 ID:q+3fkj9/
そうか、水曜日はなのはの休日だったな。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:20:08 ID:YFHqh91x
>>81
しかし色々噂聞いてると人集めは苦手なんじゃないかと心配になってくる
その点新房は優れてるんだよな

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:38:49 ID:DgspBwPe
>>93
たしかに本編で語られる部分は語られてるよな。
その代わり、漫画・SSの内容を知ってるか知らないかで、その話に対する感動とかが変わってくるのは事実でもある

漫画を一話から今まで長く見てきたせいか、StS一話は二人の会話にすげー感動したし。
それありきじゃないけど、知ってたらお得って感じかね

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:42:22 ID:5KMFSi+0
またBOXがゲマの特典だけだったりすると面倒だ。
夏頃引っ越す予定の場所はゲマないんだよな・・・。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:50:42 ID:gZSEapHm
>>104
ひだまり見てた人間からするともう新房作品は信用ならんわ、なんだありゃ…作画崩れるのより酷いぞ…

DVDの全巻特典あるとしたらA'sみたいなやっつけじゃありませんように…

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:53:02 ID:YFHqh91x
>>107
人集めの話
彼のスケジュール管理がデタラメなのは昔から

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:57:12 ID:3aAezkmu
>>107
一行目完全に同意、俺的神原作ひだまりを
あそこまで糞にした新房は絶対に許さない。
普通に見て分かる、ヤシガニキャベツと並べて語れる
酷い作画も10話でやりやがったし。

なのはは村草に丸投げだった結果、物凄く助かったんだろうな。
その分月詠が割を食って可哀想だったけど……。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:58:06 ID:Vc6EVEa9
>>107
ひだまり悪かったか…?
多少前衛的な演出はあったと思うが、作画の崩れもなく、極端に原作を逸脱していたワケでもなく。
全12話なりに程よくまとまっていて、正直、ネギま!?に比べればかなりマシだと思っていたが。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:03:03 ID:7knTfjE9
>>110
つ「富士山」
その後別の放送局で放送したときには修正されてたので、
演出というのは言い訳でしかない。

てか、原作を横に置かないとシーンが全くわからないってのは致命傷だと思うが。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:04:32 ID:6yG8sVuq
>>110
新房の話になるとよってくる例のアレが来てるだけの話

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:05:27 ID:3aAezkmu
>>110
とても悪かったとしか言いようがない。
珍奇映像や実写といった前衛的な演出とやらも
本来のぬくもり感を楽しむ邪魔にしかなってないし、
作画は手抜きまくりで最後近くではキャラ絵まで崩壊させたし
原作のネタを中途半端に使っては水増し部分などで殺しまくるし。


これ以上の事はひだまりアンチスレでやろう。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:06:07 ID:gZSEapHm
>>111
富士山どころかあの回全部絵がすげー少なくてなんか変だった。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:06:38 ID:Vc6EVEa9
>>111
まあ、なのはだってDVDで相当作画修正かけられたんだし。
本放送とその後のリリースで修正される分には、別にかまわないだろ。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:08:00 ID:hm8lciz+
MBS組の原作信者だけど>>110に同意。
ひだまりマンセーするほど良くもないけどそう悪くもなかったよ。作画きれいだし、OP・EDもいいし。
演出に関しては好き嫌いになるけど俺はいいと思う。正直もっと酷いの想像してた。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:11:48 ID:akSCp9d8
斉藤さんカムバーック

118 名前:107:2007/04/04(水) 11:15:40 ID:gZSEapHm
俺がいいたかったのは作画がおかしい、ということじゃなくて
絵すらあがってないものが放送されたというところね。
流石に絵もないんじゃアニメとして成立してないだろ、と思う。
頻繁にでる1枚絵の裏で声だけで話が進行…ドラマCDじゃないんだからさ…
それまではまずまずの出来だったし、文化祭の話は原作でも特に好きだったから、かなりがっくりきたよ。

正直作画崩壊は今のアニメ業界じゃ日常茶飯事だからかなり諦めてる。
A'sDVDですごい修正してくれたからなのはに関しては放送時どうだろうと心配してないけど。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:16:09 ID:BIQ1h/nw
>>115
構わなくないだろ。
そういう後付けは基本的に認めちゃいかんと思うぞ。
本放送手抜きでいいやーが当たり前になったら
そのうち誰もテレビでアニメ見ようと思わなくなってくるぞ。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:20:50 ID:vgnuTRyD
…ここ、なのはスレだよな?

なんかひだまり人気だな~

私も好きな部類の作品だけど…アレ
愛知に住んでるから今週が最終回だ…また楽しみな作品が一つ終わる。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:25:46 ID:m4iNbOVq
なのはのベルカ式作画、なんで修正されちゃったんだよ……

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:26:53 ID:Vc6EVEa9
>>119
ただ、本放送とDVD収録が同じ仕様でそこそこな質で上がってくるのと
本放送が酷くても、DVD収録にあたって修正かけられて綺麗な作画になっていたら

まあ、ファンとしては後者の方が嬉しい訳で。
正直友人から本放送のA’sを借りてみた時はびっくりしたし。




123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:27:38 ID:Iilv4It6
TV版を見ればいい

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:28:39 ID:BIQ1h/nw
>>122
そうか?
ファンとしては前者の方が嬉しいと思われ。
落胆させられないし、DVDなんて買わない奴も多いんだぞ。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:30:48 ID:Vc6EVEa9
>>124
価値観の相違だな。
俺は、なのはのDVDは買うこと決定jなんでw

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:35:36 ID:YFHqh91x
残念ながら深夜アニメはDVDの販促CMだったりするから
制作サイドからすると買わない人の要望は通りにくいと思う

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:41:11 ID:BIQ1h/nw
>>126
ちょっと待てよおい、そもそもこれは
何よりまずモラルや一般常識に類する話だろ。
仕事を納期にきちんと間に合わせるとかそういうのは。

要望って言い草はいくらなんでも的外れ過ぎ。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:42:22 ID:ng3dacco
自慢げにつべやニコニコで見た!とか大声でアピールするやつはうざいがな。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:46:36 ID:llkLqRzd
>>125
俺もだぜ
さてリリパで買ったA’s3巻を見てくるか

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:48:31 ID:hm8lciz+
わかりあえない気持ちなの

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:50:20 ID:7knTfjE9
>>126
販促CMに実際の商品と比較して激しく劣るものを出してれば、
客より前にまず製作会社がキレると思うが。

放送枠だってただじゃないのにCMにならないCM流されるんだぜ?
だったら最初からOVAにしろ、ってなっちまう。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:51:58 ID:Iilv4It6
>>131
ヒント:キャベツ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:56:01 ID:qbfpAT1k
>>131
ごもっとも。
さらに製作会社以外にスポンサーがいたら目も当てられないしな。

ていうかそのくらいの当たり前の事に解説がいるって、
かなり頭の痛い流れだと思うんだがどうよ?

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:57:09 ID:gZSEapHm
まーなのはスタッフだってA'sみたいに放送終わってから死に物狂いの修正させられちゃたまらないとは思っているでしょ。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:57:49 ID:akSCp9d8
そんな事よりなのはちゃんの可愛い所について語ろうぜ

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:00:10 ID:llkLqRzd
なのは”ちゃん”?なのは”さん”の間違いだろ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/04(水) 12:01:18 ID:g35mLcAF
>>135
力の加減が出来ずいつも全力全開になってしまう所?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:03:02 ID:FsgsqxJF
>>135
驚くとばんざいする

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:03:53 ID:pmlzexBV
フェイト「なのは? … あんな太いので撃ち抜かれるとは夢にも思いませんでした……私はちゃんと寸止めしたのに Orz」

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:07:10 ID:alv9kxUH
>>131
実際に原作付きアニメで大失敗して、他の作品は軒並み原作販売実績の10%異常の
DVD売り上げを達成しているのに、その作品だけ5%にも達しなかった実例が、
つい最近、ありましたが。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:08:39 ID:EO8kGj6B
ひだまり厨糞アニメの宣伝するなよ
それに常識もないのか・・・

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:11:07 ID:yhZIvYsY
>>139
>あんな太いので撃ち抜かれるとは夢にも思いませんでした……
はいエロい事考えましたすみません

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:12:48 ID:hm8lciz+
>>135
ナチュラルに火力信奉者なところ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:19:32 ID:alv9kxUH
>>135
やっぱり火力と、やるときは徹底的にやる潔さ。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:21:26 ID:gZSEapHm
>>135
愛しさとせつなさと心強さ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:34:20 ID:O0BSwDVD
けんかはやめなさーい!

じゃないのかorz

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:36:52 ID:FsgsqxJF
いや正しい!!

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:44:09 ID:ZybVVzWG
>>40
ゲンヤパパ乙

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:51:42 ID:O0BSwDVD
魔法少女の心をなのはに教えたのはアリサだとか
そんな設定はもうないですよねそうですねorz

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:52:53 ID:akSCp9d8
>>148
ようやくツッコミ入れてもらえて嬉しいよw
なのはの可愛さは小さい体で極太の物を打っ放す所なのかな
俺は賞状貰って照れたりする小学生らしい所が好きだ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:54:01 ID:yhZIvYsY
ファミ劇以外で見る奴全員氏ね!!
ファミ劇以外で見る奴全員風邪ひけ!!そして長引け!!
ファミ劇以外で見る奴全員うるしでかぶれろ!!
ファミ劇以外で見る奴の歯ブラシにカビ生えろ!!


はい最後ネタやりまーす
「レイジングハート、お願い!」
「オールライト、マイマスちゃぁ~」

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:58:47 ID:/4qPJwJL
>>135
ひとつのアメ玉をふたりで分け合うところ…とか。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:02:12 ID:BRKBjG7s
釣りビジョンのフライ番組見てたら、ナレーションが一条さんでびっくりw

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:02:14 ID:zzJvYWko
アメ玉ってなめてるとどうして亀裂が入るんだろうな・・・

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:04:56 ID:/4qPJwJL
だよな
読んでて舌切らないのかと無駄に心配してしまったよ

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:15:40 ID:q+10BoSH
アメ玉と間違えてレイジングハート飲み込んだら大変だよな。


157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:18:57 ID:ZybVVzWG
>>154
マジレスすると、飴玉が硬いのは糖分が分子レベルで結びついているから
舐めることによって水分(唾液)と若干の熱が加味され、表面近くの分子結合が緩み始める
これがキャラメルみたいに他に色々入ってると全体がクニャってなるわけだが、
飴の場合その大部分は硬く結合したまま
だから張力に耐えきれなくなった表目がぱっくり裂ける

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:20:33 ID:1DggBRm8
むしろ飲み込むことでパワーアップですよ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:33:45 ID:zzJvYWko
>>157
さんくすだぜ。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:10:27 ID:L3uA2EMZ
ディバインバスターって光線に見えるけれど
実は劣化ウラン弾使って・・・ばっちゃが言ってた。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:18:00 ID:UQyOy0Xs
>>151
不覚にも吹いたww

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:20:32 ID:Ad9ty2HE
>>156
はやてに次ぐ、ユニゾン使いですね

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:00:23 ID:izOJcM+Y
>>156
あの作品だとうかつに突っ込めない……

まぁレイハは飴玉と言うよりビーダマだと思うけど。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:04:17 ID:akSCp9d8
ビーダマンの弾にレイハ使ったらやばそうだなw

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:10:37 ID:3i+Vmsmu
飲み込んでも多分そのまま出てくるから大丈夫だろう・・・

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:14:40 ID:yhZIvYsY
>>164
なのは「絞め撃ちディバインバスター!!」
ドオォォン
はやて「ス…スチール缶に穴を開けおった…!」

こうですk

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:32:01 ID:sp5tgci8
>>166
違うだろ。強化コンクリにでかい穴を(ry

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:56:57 ID:R2F2eIPo
怪奇大作戦風殺人人形が登場


オチまで一緒で視聴者を嫌な感じにする、そんなリリカル四期

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:12:39 ID:L3uA2EMZ
>>168
しかも実写

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:01:55 ID:12ZZb1C/
このアニメって後になのはが伝説みたいに語られたりしてます?
例えば英雄みたいな感じで

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:10:31 ID:0zBqD3MV
まだ現役だしわかるわけがない

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:14:25 ID:Vc6EVEa9
まあ、半分伝説の英雄みたいになってるけどな

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:18:48 ID:yhZIvYsY
なのはさんは生きる伝説だろ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:23:23 ID:0zBqD3MV
まだ有名人ってレベルじゃね?
英雄つったら誰もが知ってるって感じだろう

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:28:04 ID:yvijZ+sa
これから次元世界全体救うような話はあるよな

まあぶっちゃけ魔法使えないミッドの世界の一般人からすれば、魔法使いの上位の連中なんて
英雄とかそんなレベルじゃなしに、みんな生きた神様ですよ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:31:00 ID:hm8lciz+
ゼロの…
いやなんでもない

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:38:07 ID:DdV8Yxt3
有名スポーツ選手って感じじゃね?
例えるなら浅田真央みたいな・・・それよりは落ちるかな

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:46:14 ID:Ad9ty2HE
福原…

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:48:08 ID:wvc4hfqn
メガマガ買ってきた
けどドラマCDの内容は漫画と本編繋ぐ直前だからしいから単行本発売まで聞かないお

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:51:58 ID:pmlzexBV
後の英霊NANOHAである

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:55:13 ID:hm8lciz+
あなたが私のデバイスか?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:02:39 ID:qv+QMvpT
      |: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |
        |: : : : .:レ   ==       ==   !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |
        |: : : : .:|   `=・=     :-・='    |: : :/: : : : : : :|: : :|: :/
      \: : : |               __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、


183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:16:09 ID:UQyOy0Xs
NGID:qv+QMvpT

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:28:01 ID:1jI6Zuk6
>>179
別に聴いても問題ないと思うよ

あぁ・・・各所でなのはの話題を見かけると鬱陶しくてしょうがない
ちくしょうなんでtvkは最遅なんだ

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:35:18 ID:llkLqRzd
>>180
人数の多いほうを助けて少ない方は皆殺しにするんですね

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:36:00 ID:0n7hN66z
|ω・`)←ファミ劇組

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:38:50 ID:Q8jn0DfZ
テレ玉も遅いんだよな・・・orz

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:41:22 ID:hm8lciz+
テレ和歌最速やっほう

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:43:23 ID:0zBqD3MV
tvkが最遅とかマジで怒らせたいの?1週遅れでもないのに

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:50:24 ID:yhZIvYsY
ファミ劇は何をしてるんだマジで

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:50:50 ID:jUkATb4f
DVD待ち組の俺はどうすればいいんでしょうか?

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:51:32 ID:4M0d1a8Z
部屋整理してたらSSができてたのでなんとなく聞いてみた


部屋整理どころじゃねーぞこのやろー
キャラソンで泣いたのなんて先にも後にもsnow Rainだけだ

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:52:40 ID:R2F2eIPo
なのはの噂……

・学生時代893と大喧嘩した
・反りの合わない上司の指を詰めた
・魔法のためなら女子供年寄りを本気で撃った
・公共の場で騒ぐガキにライダーキックをくらわせた
・ボディガードをしていた

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:21:57 ID:0zBqD3MV
そうか

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:44:44 ID:DgspBwPe
そうだね

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:05:41 ID:NEQvHWJa
あっちに誤爆しちまった。
一応貼っとく。

229 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 20:55:37 ID:jmDObEBB
月曜だったか、A'sのコミック手にはいらんとか言ってた香具師いたよな?
今見たらamazonに入荷してたぞ。


197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:29:47 ID:llkLqRzd
>>187
ナカーマ

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:33:53 ID:ZFIh93YW
既に1話を15回繰り返しみた

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:36:29 ID:mrPx3jcb
なんかこのスタッフなら、4期やりかねない気がする

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:36:54 ID:ZFIh93YW
しかし、この調子だと、ものすごい長い一週間を過ごさないといけないことになるのか

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:45:23 ID:qqiSen+K
>>198
見過ぎ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:47:33 ID:gZSEapHm
俺は自宅にいる間放送日からエンドレス流してるから15回じゃすまなそうだ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:50:52 ID:GmKgHqV6
俺は3回しか見てないな
二話が放映されるまで毎日一回のペースで一話見る事にする

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:51:27 ID:Nwcbpdqc
一話OPをもう50回ぐらい見たが
ファミ劇組なら普通だよな

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:52:43 ID:UQyOy0Xs
>>203
あれ?俺がいる(´・ω・`) ?

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:12:46 ID:Mv8nF73J
銀「え? おたくマジで魔法少女とか信じてんの?
    痛い痛い痛い! 痛いよー おかーさー―ん! ここに頭怪我した人がいるよー」


207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:34:40 ID:hm8lciz+
俺も三回くらいだな。OP EDだけで10回くらいか。あと予告。
「同じだ同じだ♪」は50回近く巻き戻して聞いたけどな。カワイ スギルン ダヨ…

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:48:20 ID:g3ljhJE1
>>179

メガドラ買ってきたに見えた。
ニヤリとしつつも、どんだけスレ違いなんだよと、一瞬おもったのは内緒だ。

なのはさん、なにげにゲーマーらしいがやはりハードはメジャーよりマイナー嗜好なんかね?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:51:57 ID:Q8jn0DfZ
メガドラ吹いた

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:59:25 ID:R2F2eIPo
PSのビーバス&バットヘッドをプレイしてたりするんだな?

テニスのミニゲームなんか好きそうだし

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/04(水) 23:02:35 ID:g35mLcAF
>>208
アリサ、すずかといろいろやってなかったっけ?それこそロックマンみたいなシューティング+アクションが得意そう

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:06:11 ID:yhZIvYsY
ドカポンで負けた事がないなのはさん
「悪魔でいいよ」

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:32:58 ID:akSCp9d8
対戦ゲームはハンデ5付けないとなのはに勝てないとか
ゲームの持ち主より上手いってなんか嫌だよなw

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:34:35 ID:DgspBwPe
原作でもゲームとか得意なのか?>なのは

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:48:17 ID:XWrgUQoi
機械系に強いっていう設定はあったような・・・

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:50:30 ID:0zBqD3MV
原作じゃ相当上手い分類だったと思うが
こっちじゃどうかわかってないだろう

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:51:34 ID:SQ9NUoiN
得意な方なんだろうけど
以下の三人でTVゲームするシーンでは

月村忍(すずかの姉) > クロノ > なのは
でした

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:58:24 ID:FsgsqxJF
しかし忍スゲーよな。
ノエル弄ってるからってそっち系本職のクロノに勝てるとは、さすがは夜の一族。
そしてクロノに勝とうとする見栄っ張りなのちゃんは可愛い。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:59:35 ID:Gjje4oh+
>機械系に強いっていう
スチールカメラはニコンの一眼、ビデオカメラはFHD以上が当然、
ネットワークはGbpsの有線。

そんな悪魔が見えました。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:06:53 ID:rBWT9IUL
俺は何故か、クロノと一緒に毎日2chに入り浸るなのはを想像して泣いた

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:10:01 ID:bNt/dcVt
9歳時点で値札・POP作りを任されてるあたり、こっちのなのはも機械に強いんだよな?
DVDレターのやりとりとかもちゃんと自分でやってるみたいだし。
なんか部屋にそういった機器が見あたらないけど

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:14:28 ID:Pga3Cf1E
>>220

(・ヮ・)*\「うはwwwwwwネ申スレktkrwwwwww」

( `ー´)「エロ画像うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」

こうですk(ry

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:14:49 ID:nuR+5CV1
>>221
そりゃ編集やら何やらを行なう専用の部屋があるんでしょうよ。
新旧様々な機械で埋め尽くされた部屋が。
原作とは違い空き部屋は沢山あるだろうし。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:19:32 ID:vU/hVZIA
>>223

シリアル・エクスペリメンツレインな部屋を想像した。


225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:22:41 ID:XsakzcCF
LDとかベータとかもバッチリな9才か…

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:28:17 ID:rBWT9IUL
>>222
クロノがkakikomi.txtをなのはに見られて凹にされるのを想像した

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:38:51 ID:uLHXgf9n
試験管

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:41:35 ID:wxNMC571
(・ヮ・)*\「ほう、印画紙が駄目になってしまいましたな」

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:41:46 ID:8bSOeyJh
>>226
あの二人だし、クロノは凹にされるよりその日の夜が凄いことにな(ry
二人とも朝日は黄色いな。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:52:26 ID:2u3Leqg3
>>225
恐るべき事に、奥には新品同然に整備されたD-VHSデッキ。
そしてS-VHS-Cカメラまで稼働状態にて保存。

( ;`ー´)「これはこれでロストロギアの塊だな、一体何処から・・・」
(・ヮ・)*\「今ちょっと編集中、そこのS映像抜いたらSLBだよ」

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:58:49 ID:xGFBd4Tv
少なくともビデオレター交換をしてるんだから、
それなりにビデオ撮影・編集はできるって事だよな。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:02:15 ID:2u3Leqg3
>>231
しかもDVDにきちんと記録してる。
つーことは・・・・

・CAMでの撮影
・PCへの取り込み
・付属ソフトでの編集
・DVDへの焼き付け、ファイナライズ(DVDメディアの選別も)

の一通りが出来る九歳児。
なぁんてことだ・・・・w

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:03:26 ID:50DPNd3V
魔法ネタがあるから親兄弟に編集頼んだりも出来ないんだな……そういや

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:04:40 ID:CAYR8lJA
さすがにある程度はお家の人にやってもらってるんじゃないか?常識的に考えて…

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:06:21 ID:Pga3Cf1E
反対にフェイトは誰にやってもらってたんだか…

エイミィ?

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:26:56 ID:xGFBd4Tv
一番驚きなのは、ミッドチルダにDVDの再生環境がある事だな。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:33:52 ID:C8MOIFfm
>>232
翠屋のメニュー写真のフォトレタッチや
DTPまでこなしてるからその程度は訳ないはずだw

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:38:50 ID:nuR+5CV1
>>236
誰かがフェイトの為に俺らの世界に買いに行ったんじゃないの?
そんで説明書片手に悪戦苦闘するクロノとか。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:40:08 ID:F2BD+DW0
>>236
DVD再生環境というより、未知の技術の解析環境があるんじゃなかろうか?
普段相手にしてるのに比べたらDVDディスクなんて5秒で解析完了しちまうだろうよw

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:40:19 ID:84S0BHCV
つまり、アレックスがパシらされて影で泣いているんですね

映像ではバイバイと言っているのに続きがあるから再生してみたら・・・

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:40:29 ID:nvupqULN
>>236
エイミィかユーノ辺りが解析して
ミッドチルダの環境に合わせたエミュでも作ったんじゃね?

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:41:52 ID:Pga3Cf1E
>>237
ならばこの程度

( `ー´)「なにやってるんだい?」 

(・ヮ・)*\「PC自作だよー。なんとなくスペック不足感じちゃってね」

(;`ー´)「えぇ!?この前一台作ってたのにもう不満なのか!?」 

(・ヮ・)*\「違う違う、この前作ってたのはny専用のサブマシン。今のはメインで使う予定だから。Vistaの人柱もやるよー」

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:49:10 ID:84S0BHCV
今までキャラソンの説明書見てなかったんだが、作詞って都築氏がやってるんだな
歌詞見ながら曲聞くと、なんか泣きそうになったよ

歌詞見なくても泣けたSnow rainっていったい何者なんだ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:54:06 ID:CAYR8lJA
Snow Rainは間違いなく神曲

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:57:28 ID:slSWZzEc
リリパでまさか生Snow Rain聴けるとは思わなかった
しかし一番気に入ってしまったのは星空のSpica
エキゾチックなふいんきがたまらん

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:19:10 ID:XsakzcCF
シャマルさんがロボに乗ってたような……?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:59:04 ID:ARfA9J8U
>>224
ワイヤードに生体接続出来るようになるんですね


ワイヤレスなら既に念話経由で出来てるような気がしないでもないけど

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 06:52:58 ID:ChAynxsP
誰もいないので9才のフェイトは貰って行きますね。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 06:57:15 ID:psr1NbO8
19歳のフェイトはオレニマカセロ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 06:59:54 ID:sdJqEVrx
>>242
そんな19歳嫌すぎるww

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 07:19:57 ID:MKDv44V5
あの二人だとそんな荒み方もなんか納得できてしまうw

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 07:28:17 ID:LCekicmw
>245
いままでのEDと違った感じでよかったわ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 07:35:52 ID:ChAynxsP
おそらく最大派閥であろう
テレビ埼玉組やっと出番なわけだが。。。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 07:57:52 ID:Dw6d+wAT
最大派閥ってww民党じゃないんだから

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:15:31 ID:Sw43z5+a
>>243
全部じゃないけどね。
都築氏以外で頻繁にSS曲の作詞をしてるA-ko氏も
氏に負けず劣らず作品把握した歌詞を書く人だけど。

SSの歌はキャラソンというかミュージカルの一節なんだよな。
キャラクターじゃなくてドラマの一部を演出してる。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:53:04 ID:Ah5yjDNa
新聞見たぜ

「 な の は S 」

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:55:51 ID:tTUP7GZf
じゃあフェイトMか

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:57:50 ID:MWAR2jjN
だとするとはやてはどうなる?
ひょっとして両方いける口か?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:08:00 ID:3+32BlDB
いやSSだろう

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:23:00 ID:ARfA9J8U
ドSktkr

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:37:53 ID:CAYR8lJA
夜天の王=夜は女王さま

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:03:48 ID:aH0mX4j4
もちろん空が見えてるところ専門だよな?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:23:12 ID:Ah5yjDNa
>>259
朝日新聞は「なのはS」だったよ

264 名前:263:2007/04/05(木) 11:24:44 ID:Ah5yjDNa
あ、すまそ
把握した

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:38:26 ID:4bnB7+Wi
萌えた

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:39:27 ID:Dhom4bIl
MSリリカルNS

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:42:40 ID:LCekicmw
涙が出てきた

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:44:08 ID:rBWT9IUL
>>262
外でのプレイが燃える夜天の王と申したか


すばらしいな

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:00:58 ID:CAYR8lJA
お前ら俺の嫁を何だと思ってるんだ

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:18:11 ID:Cm3WK8lH
キモ・・・

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:24:20 ID:LCekicmw
>>270
なのはファンの中にきもい連中が混ざってるのも事実だから暖かく見守ってやれ
列でうんこ漏らすまで行くと流石にあれだけど

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:28:02 ID:cdMgbvVK
関西弁の女マジうざ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:32:25 ID:WznIq0e0
ぼくはただ、はやてちゃんと教会に行きたいだけなんだ…

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:44:27 ID:Rq/riWEY
関西弁なんてこの作品に居ねーし

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 13:25:30 ID:YLcadNUZ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1170706946/101-200
全俺が泣いた


276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 13:52:36 ID:CAYR8lJA
       第0話
ファミ劇に入るのも楽じゃないの

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:03:27 ID:wtwYBScE
CATVに入ってはみたけど、画面ざらざらで画質最悪
電波を何度も増幅しているためらしいので、ブースターも意味なし

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:30:53 ID:/FaXvLQB
今のところ一番高画質の持ってStSスレ行け

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第01話 「空への翼」 (D-CTC WMV9 704x396 120fps).avi Y3kDe5ew4c 418,613,248 7e75bb366309dcfd80cd4a95e7d455ab

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:35:40 ID:wtwYBScE
悪いが謎の文字列はやってない

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:38:08 ID:YLcadNUZ
通報した

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:47:46 ID:dIxHZ3Ia
そういや、千葉テレビも額縁とか聞いたが・・・

悲惨やな・・・

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:07:41 ID:Nn9joWcj
3期にも少し触れてしまう妄想なのだが、カートリッジの規格は
てんでばらばらのが乱立してるのかね?
ヴォルケンリッター、N&F、ティアナ、スバルのは別規格だよね
ATXとかBTXとか、ソケット8みたいな汎用規格化とかされないのか
せめて「時空管理局制式魔力薬莢 タイプ○○」みたいな形で用途、威力
に応じて2種類ぐらいに統合されるとかさ
漫画の方で「自分で組んだ」という台詞があるように、専門ショップとか
あるんだろうと思うんだよね


283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:11:00 ID:0tu5Qtfp
>281
そうだよ。超額縁ね。

ワンセグではテロップがほとんど読めない代物にorz。


284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:14:36 ID:UcWfM/3Y
>>282
たぶん統一してると思う
カートリッジ機構の方はばらばらだと思う

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:27:30 ID:qDrsqvg3
>282
実包(カートリッジ)は近代ベルカ式とミッド式で同じだと思う
(古代ベルカ式とミッド式では長さが異なる。確かA's設定資料集に)

弾倉(マガジン)は給弾方式がそれぞれ異なるので別では。

リボルバーナックルのはバルディッシュのと同様な輪胴式弾倉っぽい
けど全弾使い切ると弾倉ごと排出する機構だね。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:55:52 ID:Nn9joWcj
>>284
>>285
やはりある程度、統一されているんですかね
A's本編中のヴォルケンリッターが異なるのは、出自を考えても
妥当だと思いましたが

A's漫画だと「レヴァンティンも中身は~」みたいな台詞があるので
管理局預かりになった時点で、整備もかねてカートリッジシステム
周りを管理局仕様に換装した可能性とかもあるかもしれませんな
まあ、そこまで描写されることは無いでしょうが

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:03:40 ID:ddYCYmIW
弾薬とかネジとかに互換性が無いと
どこぞの島国のように悲惨なことになるからな

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:07:38 ID:UcWfM/3Y
>>287
それは某帝国軍のことかぁー!

てか、支給品だからってよくあんなに使うよな、なのはたちは

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:08:50 ID:CAYR8lJA
>>288
支給品だから使うんだろ

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:27:04 ID:nuR+5CV1
予算とかは使い切らないと削減されるからな

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:31:31 ID:s59ClMkQ
魔法少女モノで、やけにリアルな論議が飛び交ってマスネw

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:33:06 ID:CAYR8lJA
>>291
なに、いつもの事さ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:45:05 ID:C8MOIFfm
>>275
スレストしてるんだけどw

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:09:34 ID:/VUGiJvT
19歳なのはあご長いけど可愛いね

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:17:18 ID:YLcadNUZ
>>291
新参かい? まあ肩の力抜けよ。
伊達に307スレ近くこんな話をしちゃいねえよ。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:23:08 ID:rBWT9IUL
>>291
男は度胸!何でも試してみるのさ

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:31:06 ID:q/ksd+ch
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:33:50 ID:YLcadNUZ
なんか立ってた
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1175762595/

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:53:54 ID:XsakzcCF
リンディさんとシャマルさんとで、ふたりはリリキュア

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:00:04 ID:1UlIP6Su
テレビ埼玉あと6時間・・・
長かった、一日千秋の思いどころか一秒億秋の思いだったよ。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:01:07 ID:/KgCiEZg
すまん、もう10回ぐらい見てる。

あやまる必要はないんだが、なんだか…ね。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:21:45 ID:a6zfWxtm
>>300
アンチスレがいっぱい建ってるけれど、俺は悪くないと思ったよ
なのはさんは、やっぱり『なのはさん』でした
がんばって楽しむべし

>>291
このスレには「漫画 リリカルなのはCat Shit One  作画:小林源文」みたいなのを本気で
求めてる人が結構居るからw
設定脳内補完にしても、頭の中に独自の「リリカルなのはセンチュリー」とか
「魔法少女センチネル」を展開してるような人がちらほら…


303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:26:34 ID:JulyxDxp
>>302
・・・・タスクフォースNとか考えちまったじゃねーか

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:37:23 ID:4bnB7+Wi
高機動魔法戦記
   リリカルなのは StrikerS

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:09:52 ID:1UlIP6Su
さぁ仮眠仮眠

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:13:59 ID:5SzKrIAl
今更無印見始めたんだけど、5話目(温泉話)の作画ヤヴァくねーすか?

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:17:56 ID:2TuVzeit
それでも修正されてるんだがな

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:21:03 ID:4wV2JtQ2
新OPいいんだけど
ちょっとキャラがゴチャゴチャしてると思うんだけど…
最後のロード→砲撃はヨシ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:29:53 ID:NYBXTKIr
StSスレでな

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:38:22 ID:knDuMXAy
>>307
え、そうなん?
って事は本放映時はどんな事になってたんだろう…。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:46:47 ID:q3gYhybc
>>310
↓ここでTV放送版との比較やってるよ
ttp://lolipuni.com/list/review/nanoha/nanoha_dvd_05.html


312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:50:01 ID:C8MOIFfm
この士郎さんはありえなかったなぁ。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:56:47 ID:NYBXTKIr
やっぱ一番酷いのはのっぺらぼうだろ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:02:58 ID:knDuMXAy
小人さんワロタww
本放映時見てりゃ良かったべ。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:04:20 ID:4bnB7+Wi
スバルのディバインバスターのエフェクトがかっこよすぎる

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:05:14 ID:gzSN7t1Y
StS放送前に見直したのに、全く違和感を感じなかった俺が最強だな

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:13:28 ID:30EzaBQm
読売新聞には魔法としか書いてなかった件wwww

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:30:00 ID:84S0BHCV
俺も放映当時はベルカ式気にしてなかったが
改めて見直すとひでえな・・・良く言えば「味」なんだが

>>317
なんだそれw

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:35:01 ID:+GLuChaE
フェイトのお尻が良くみえるように
ってのもワロタ

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:37:20 ID:CAYR8lJA
作画なんて気にするな。俺も気にしない

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:39:52 ID:/VUGiJvT
脚本死ね

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:40:06 ID:q/ksd+ch
最近作画崩れのアニメもかなり減ってるしStSはだいじょぶだろう。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:41:57 ID:JulyxDxp
あの脚本がいなかったら、そもそもなのはは生まれてない…

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:43:14 ID:ITiNw/AH
>>322
前クールに一番崩されたくないアニメで派手に崩されますたorz

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:45:27 ID:nuR+5CV1
DVDで直してくれるなら本放送では妥協してもいいかな。
まぁあまりに酷いとDVDの売り上げにも響くだろうから限度はあるだろうけど。
一期、二期くらいのレベルなら不満は無い。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:46:30 ID:QUdgDES0
stsは話以前にBGMの方が気に入った
特にスバルのディバイン撃つとことか

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:48:19 ID:JulyxDxp
ベルカ式が消えてOTLしたのは少数派ですかそうですか

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:50:42 ID:2TuVzeit
しかし今回26話もあるのにまたひとりで禅話脚本書いたのか・・・?

そりゃivoryも放置だわな

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:55:17 ID:bk866R8i
だめだ、StSスレ速すぎてついてけねぇ。
A's放送時のアニメ板A'sスレより速いよなぁ。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:59:26 ID:wjBf23n3
>>320
外山、乙

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:00:53 ID:4bnB7+Wi
>>329

>>298のスレおすすめ

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:02:07 ID:Rq/riWEY
>>327
いぬかみ終了後には戻ってくる
はず

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:02:47 ID:wxNMC571
続けて39話書いた人もいるし、26話ならやれるんじゃね

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:03:03 ID:hXgh3d88
>>324
kwsk

ttp://users.on.net/%7Eeeno/photos/ipod/main.php
なの萌え

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:05:59 ID:ITiNw/AH
とりあえず友人にStS布教しといた。

だって興味ありそうだから無印A'sビデオ貸したのに反応ないから。

>>329
今回は最初からそれなりに作品の風評が広まってるからなあ。

数分でもう30くらいレスが付いてると言う恐ろしさ。
これでテレ玉やtvk組が来たらさらに加速するかも。

>>334
「実写」「人生ゲーム」「タライ」「富士山」
それ以上は語りたくもない。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:12:47 ID:NYBXTKIr
正直ニコニコ着てから住民増えてるし
tvkとか着ても大半がもう見てるってことになってそうだな

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:19:38 ID:EAOrLqlP
>>336
その分以前以上にルール守れん人も増えてるのかもしれない。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:20:51 ID:borfsOuS
だが真のファンはTV放送まで待っている

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:23:47 ID:ITiNw/AH
>>337
モラルない奴はかなり出始めてると思う。
話してて頭痛くなる時がある。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:24:01 ID:rBWT9IUL
>>338
キチンとTV放映まで待ったKBS京都組の俺のことだな

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:28:07 ID:wtwYBScE
ここは2期までのスレです

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:29:19 ID:q+BU6Cse
>>338
正論だが、DVD組のことを考えるとしかしまあ、気の毒な気もする

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:33:12 ID:bNt/dcVt
StSスレに関してここでグチグチ言う前にスレタイ見直そうよ。
って言おうと思ってスレタイ見たら総合スレだった

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:37:43 ID:4bnB7+Wi
廊下ルルールには
放送中の作品の話すんなとはあるが
放送中の作品のスレッドの話すんなとは書いてないw

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:38:42 ID:hXgh3d88
>>335
それだけ語れば十分だ。
理解した。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:42:20 ID:BdRkxkMA
>>344
でもここで愚痴られてもなあ
基本そういう人は3期のことを語りたくて仕方ないタイプの人だろうし。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:42:57 ID:wtwYBScE
>>344みたいなのが出てくるから、スレタイとかテンプレを変えないとダメなんだよなあ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:47:49 ID:heR7jzhG

一応、計画では >17 のようにする予定らしい。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:04:46 ID:84S0BHCV
そもそも分割するのって「最新作だけ早すぎるから」だろ?

デバイスとか魔方陣のことはほとんど理解できていないんだが
理解できればもっと面白くなるかな?

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:12:27 ID:dIxHZ3Ia
StSスレもう31だ・・・

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:15:59 ID:AMTxtI5M
>>349
魔方陣はベルカ式とミッド式が△と○って違いくらいしかないけど、
デバイスは理解できると面白くなると思うよ
デバイス萌えスレなんてのがあるくらいだしw


それにしてもStrikerS始まってからこのスレの速度が急激に落ちたな・・・

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:16:37 ID:45gDEcPP
>>350
ギアス、ハルヒに迫る勢いだな
DVD初動20000越えとかありそう

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:17:27 ID:NYBXTKIr
いや速いからわけたんじゃない
放送されてない地域もあるからだ

そういやデバイス萌えスレも久しく見てないな・・・StSでまた言葉研究してんのかな

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:18:26 ID:ax7zbLTJ
>>349
なのはは結構細かく作りこんだ設定を堪能してなんぼだとおもう

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:20:05 ID:WwbaFe66
>>352
正直ここまでファンが育ってるとは思わなかった。
まだまだ知る人ぞ知るレベルかと・・・

三期が成功したらどうなっちゃうのコレ?


356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:20:16 ID:wtwYBScE
>>349
分割って、こことStSのスレのことか?
それはこの板がアニメ2板だから、
今放送中のアニメの話をすると板のローカルルールに違反


357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:20:35 ID:+DD/rm2k
>>354
都築氏(と金子氏)は「これをやりたい」という真っ先に大黒柱を打ち立ててから細かいネタを飾り付けていく人なんだ。
だが、それがいい。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:21:59 ID:4bnB7+Wi
>>349
まあ知ることができる環境なら知っとくに越したことはないよね
>>1にあるwikiに大抵のことは載ってるよ

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:22:35 ID:PlFDXG3v
>>352
なのは好きだが初動20000はさすがに無理ではないかと

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:23:47 ID:CAYR8lJA
>>355
四期!四期!

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:23:51 ID:NYBXTKIr
>>352
なんかそれらの名前に連ねられるのは嫌な気分が

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:25:22 ID:45gDEcPP
>>355
良くも悪くも飽きられるまで続く可能性が出てくる

>>359
始まる前までは良くて12000くらいじゃないかと思ってたんだけど
今のスレ速だけ見てるとそのクラスのアニメに匹敵してるし・・・

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:31:39 ID:XsakzcCF
いつも皆を見守って
ピンチの時に 駆けつける
フェイトの強い おにいさん
頼りに出来る おにいさん
行くぞ クロノ 時空を抜けて
来たぞ クロノ 転送魔法
強い兄貴だ クロノ クロノ
時空管理局 №1


アースラの 艦長は
チャンスの時を 逃さない
僕らの強い おにいさん
尊敬出来る おにいさん
助けて クロノ なのは達を
倒せ クロノ 時空の悪を
強い兄貴だ クロノ クロノ
時空管理局 №1

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:31:54 ID:hXgh3d88
つか、20000もプレスしないだろ・・・
つまり初回プレス完売してもその数字は㍉な希ガス

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:32:10 ID:AMTxtI5M
確かに人気作になってるけど、正直DVD買うほどの層がどれだけいるか・・・
ニコニコから入った一見さんも多いんじゃない?
和歌山で1話放送後のスレ住人の乞食っぷりみてるととてもDVD買いそうにはないなぁ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:33:15 ID:CAYR8lJA
売れるのはいいけど、無印みたいな事になるのは勘弁

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:33:58 ID:PlFDXG3v
>>362
でもハルヒスレはもっとバカみたいに勢いあったし、
ギアスの場合は後半に本スレの勢いが落ちてその分バレスレが本スレ抜くぐらい伸びたからな…
それに2chのスレの伸びとDVDの売り上げは比例しないしな
よくて15000程度だと思う

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:36:51 ID:ax7zbLTJ
>>365
俺は放送圏外のネト視聴組だが1話みて全巻購入する気満々。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:37:26 ID:nuR+5CV1
DVD何巻になるのかなぁ。
あまりに巻数違うと並べた時に見栄えが良くないから
7巻くらいで纏めて欲しいけどまぁ無理だろうな。
二話ずつなら13巻か・・・

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:38:14 ID:45gDEcPP
>>364
確かに需要と供給の読み間違いはここのお家芸だからな
また予想外に売れると初版はロストロギアか

>>365
放送エリア外の人間で公言出来ない手段で見て買うっていうのも
多いだろうから分からないと思う

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:38:20 ID:NYBXTKIr
>>368
ネット視聴とか公で言うなよ・・・

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:45:34 ID:/FaXvLQB
オリコンDVD集計

○魔法少女リリカルなのはA's 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 9,396 11,027 06.01.25
02巻 9,594 11,045 06.02.22
03巻 9,225 11,017 06.03.24
04巻 9,707 **,*** 06.04.26
05巻 9,657 10,856 06.05.24
06巻 9,886 11,251 06.06.21

参考資料
同時期発売DVD
○ローゼンメイデン・トロイメント 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 8,620 10,809 06.01.18
02巻 8,341 10,346 06.02.15
03巻 6,966 *8,654 06.03.15
04巻 7,160 *8,978 06.04.19
05巻 6,551 *8,181 06.05.17
06巻 7,567 *8,744 06.06.21

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:49:39 ID:TBcjNgek
StSDVD1巻っていつごろ出る予定なの?

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:54:02 ID:T0bhjBaF
3期の1話見ていい感じだったからとりあえず1期と2期見てみたんだが
1期凄いな、これは神アニメだわ、脚本も演出も最高で唯一の欠点は顔の作画が安定してないぐらいだった
2期はバトルに力入れてた印象かな?まあ楽しく見れた

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:02:22 ID:crXcjnPx
>>373
予想すると6月の下旬頃で全9巻だと思う。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:07:41 ID:wj2RBG42
>>372
ファンが濃いから、安定度は抜群だけど、ハルヒやAIRみたいに
ドカンと爆発的にいってる訳じゃないんだな…

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:08:57 ID:bNgcPhtG
>>374
無印初期で投げ出さなかったのはすごいなw
オレはA'sから入って無印はDVDレンタルで見たが、3話目くらいまでツラかった


そういえば無印DVDは全5巻だったのに、A'sは同じ13話で巻数が多いな
収録する話の区切りでそうなったのならまだいいが、集金目的だと萎えるな


378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:13:16 ID:XaE67J5F
>>375
その書き方だと6月の下旬に全9巻が揃うみたいですね! ><

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:16:38 ID:C61k4dge
>>377
無印はドルビーデジタル、A'sはリニアPCMとで音声形式・容量が違うからじゃね?

無印といえば、3話のディバインバスターが節目だな

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:24:36 ID:vkwGohp5
>>377
その分サントラCDがついてんじゃんよ。
商売っ気がないのがなのはのいいところでもある。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:27:40 ID:Fk3rlFD1
1期の1~3話で投げ出すって人は結局その程度なんだよな

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:33:10 ID:PNKXS6M0
あの頃は純粋にとらハファンとして見てたな・・・
変わったのは・・・5話辺りからか

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:33:47 ID:gUVT5Kg/
>>381
サッカー少年とマネージャーの話なんて何というか全体が細くなる予感がした。
と、言うわけで俺も一瞬投げかけた。

でもなのはがかわいいので投げなかった。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:35:24 ID:TWzx9FWt
キャラデザの人同じだけど微妙に画風が変わっているような。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:36:26 ID:Fk3rlFD1
3話の予告で着替えシーンとかあって、結局そういうもんなのかと思ったりはしたけどさ
けして面白くなかったわけじゃないのに

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:36:38 ID:P6+HnRBo
無印はまずOPで惚れた

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:37:50 ID:TWzx9FWt
>>386
サビのフェイトとなのはがビルのガラスに映る所とかいいよな。

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:44:40 ID:mv/bAYEP
>>379
DVD-Video の規格では、動画・音声合わせて 9.6Mbps を絶対に超えてはいけない。
(VBRで瞬間に超えるのも不可)
この転送レートで一層ディスクなら約60分、二層で約110分の長さになる。
一層で二話分、二層で三話分収録なら、フルレートでも容量としては十分。

全てフルレートで収録すると考えた時、音声がドルビーの方が圧縮された分、
画像に転送速度を割り振る事ができるので、理屈では高画質にできる。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:46:32 ID:kVywbMW6
>>376
いや爆発的に売れているんですが・・・2005年TVシリーズ年間第3位
オリコン初動で9000枚以上はトップクラスの大ヒット作品だよ


2005年新番組DVD売上げ初動平均

19,662 AIR <TBS(BS-i)>
12,314 魔法先生ネギま! <テレ東>
*9,578 魔法少女リリカルなのはA's <U局>
*8,693 蟲師 <フジ>
*8,298 灼眼のシャナ <U局>
*8,028 ARIA The ANIMATION <テレ東>
*7,980 ハチミツとクローバー <フジ>
*7,534 ローゼンメイデン・トロイメント <TBS>
*7,377 舞-乙HiME <テレ東>
*7,331 ぱにぽにだっしゅ! <テレ東>
*7,106 ああっ女神さまっ <TBS>
*6,367 BLOOD+ <TBS>
*5,932 DCSS ~ダ・カーポ セカンドシーズン~ <U局>
*5,703 かみちゅ! <朝日>
*5,188 SHUFFLE! <WOW>

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:49:16 ID:vkwGohp5
>>388
ドルビーと言いつつ、PCMな1期DVD謎仕様。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:50:39 ID:kVywbMW6
>>376
ちなみにハルヒやAIRはTVシリーズのDVD売上枚数としては
別格の化物クラスに分類されていますんで

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:50:53 ID:FpmkJ3mo
>>389
2位と3位の間に深い溝があるような気がします

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:51:06 ID:P6+HnRBo
>>387
そうそこ。
あと触れたら~で学校と家が映るシーンも好き

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:53:52 ID:gUVT5Kg/
>>389
AIRって?
なんだこの数字

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:54:08 ID:goddKSms
>>389

>>376は「ハルヒやAIRみたいに ドカンと爆発的にいってる訳じゃない」って言ってる
>19,662 AIR <TBS(BS-i)>
>*9,578 魔法少女リリカルなのはA's <U局>
2倍以上引き離されてるようにみえるのだが。

まあ、なのはシリーズが人気があるのは否定しないけど、エロゲ原作で深夜アニメだし
ファン層がある程度限定されているような印象はある。

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:55:28 ID:blh/0S58
>>379
パッケージはそうなってるけど実は両方ともPCMだったりする

>>389
AIRで19000か。さすがに2万越えはなさそうw

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:56:01 ID:9o/LHGso
AIRはエロゲ原作でCS限定アニメ。


でもCS化とかで知名度はあるけどな。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:56:56 ID:9o/LHGso
もとい。
CS→BS

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:57:07 ID:675eNM2J
>>397
BSじゃなかったっけ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:57:17 ID:Fk3rlFD1
イノスタは歌詞がフルで聴けば最終話のことまで暗示してるという伏線があったり、OPがビデオ風味だったりと
趣があっていい

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:57:55 ID:675eNM2J
先に訂正されてた orz

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:58:02 ID:FpmkJ3mo
AIRって東映版でしょ?評判の悪い
それであの枚数かw

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:58:37 ID:blh/0S58
いや京アニだろう

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:58:57 ID:Fk3rlFD1
AIRに東映版なんてないぞ、それkanonだろ

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:59:46 ID:FpmkJ3mo
>>404
書いた直後に気がついた
頭が働いてない
もう寝る

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:05:10 ID:FdZCXi0i
>>388
16:9になったんだしブルーレイで出そうぜ

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:05:17 ID:OXSqFqxy
>>393
俺は変身終わって魔法陣展開して飛んでくあたりが好き。
君の心傷つけ~ている~のあたり
なのはさんが凛々しい。

思えばOP時点で凛々しいなのはさんに惚れていたのかもしれない。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:06:16 ID:KkWIaLp8
フェイトの黒ワンピがツボだった

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:10:21 ID:Fk3rlFD1
アルフとフェイトが最初出るとこ、何故か色が変わるんだよな

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:10:45 ID:JVDYK/Ss
フェイトはスカートより短パンの方が似合ってた気がする

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:12:44 ID:0d+o6RVG
一期はよかったねぇ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:12:50 ID:KkWIaLp8
>>410
最終話のホットパンツ?って言うのかな
あれも良かったね

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:15:50 ID:P6+HnRBo
フェイトのBJはガチ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:18:44 ID:bNgcPhtG
>>406
DVDで先行発売して、そのブルーレイで出せばよく訓練されたヲタは両方買うからな

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:23:42 ID:x/vmX75l
ブルーレイプレーヤー付、なのはBOX

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:28:23 ID:P6+HnRBo
>>415
The なの破産

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:29:49 ID:mv/bAYEP
>>406
多分DVDはレンタルで。BD版がでたら購入する予定。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:34:18 ID:YJdW9osG
>>415
初回特典として魔法少女リリカルなのは the GAME for PS3がセットでついてきます

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:40:36 ID:JJOb8bKg
全体的に青っぽいイメージのあるスバルの可愛さを見て、思った。
もし、スバルが守護獣「蒼い狼」で、八神家の一員だったら・・

はやてと一緒にお風呂に入り、はやてに
背中を流してもらって、狼耳としっぽを
ふりふりして喜ぶスバル

アルフと激突し、互角の戦いを繰り広げるが
乳の大きさは、アルフにはかなわないことを
実感し、しゅん、と落ち込むスバル 
「巨乳の意味を、知りたくて」

こうすれば、第2期は更に人気が出て、
シグナム・ヴィータ・シャマル・スバルとなった
ヴォルケンズ全員に固定ファンがついたと思うのだが

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:50:51 ID:Fk3rlFD1
そんなにザフィーラが嫌いか

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:53:00 ID:JJOb8bKg
決して嫌いじゃないよ
ただ、あんまり影が薄くて寡黙だからさ

それから、スバルが狼娘だったら・・
っていう個人的な妄想w

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:53:43 ID:RuH8O+4D
ドリフで言えば高木ブー。
ビートルズで言えばリンゴ・スター。

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:54:11 ID:EKCGF4UP
あれ?>>419StSスレでもいなかったか?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:58:55 ID:KkWIaLp8
出張か

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:03:52 ID:P6+HnRBo
スバルは「和平の使者なら槍は持たない」とか言いそう
もちろんヴィータの受け売りで

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:06:40 ID:vCJ4MsNn
>>425
それ小話のオチなんだよな。どんな話なんだろ。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:14:52 ID:x/vmX75l
ベルカ人豪族同士の小競り合いで、互いにジリ貧。いい加減馬鹿馬鹿しくなってこっちから折れて
休戦することにしたのだが、白旗揚げようにも長い棒がない。
仕方がないので長槍の先に白旗つけて出向いていったんだが、
「和平の使者なら槍は持たない」
と一蹴されてしまった。
当然といえば当然で、この豪族集団は剣のデバイスを主流とする連中で、
抗争の原因は、うちらの集団との
「槍と剣どっちが優れているか」
というくだらない事から始まったわけで・・・そりゃ通らんかなぁと。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:32:38 ID:P6+HnRBo
>>427
前半だけで良かったかも

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:39:16 ID:Fk3rlFD1
小説って何のことだ?

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:42:27 ID:jU73Hyx5
こばなし、です

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:48:06 ID:KkWIaLp8
「背中がいつも 暖かいから」もか

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:49:25 ID:JGy7cEBU
>>431
あれもいい台詞だよなー
誤爆乙

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:49:55 ID:KkWIaLp8
あ 誤爆だスマソ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 05:14:46 ID:vGGEY9V7
>>419
BJ姿のスバルに青い狼耳としっぽ付いてるのを想像して萌えた

はやてに甲冑デザインさせたらどんな事になってたやら

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 05:23:00 ID:hSuWHabX
>>432
スレチになるが、俺はこれだな
「…技術者や開発者は…いくらでも、代えが効くんですよ。
 僕は……やるべきことをやって、消えるのなら…それでいい」

こっちのあ奴に物足りなさを感じたって感想をここで過去いくつか
見かけた理由が理解できた瞬間。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:39:13 ID:wDVnqJIy
STS1話観た。スバルのキャラが夏美に感じた。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:50:41 ID:jna074PL
>>435
確かにスレチだが全力で同意させていただこう

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:10:20 ID:hogOewYX
ブルーレイで出た場合、どれだけの香具師が見る事が出来るんだ?
あと、規格統一が出来ているのか不明。
かつてのDVD規格の混乱を考えると、ちょいと心配なんだが。



439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:29:06 ID:48rTFyqe
新規格でても安定するまでは訓練されたオタしか買わないぞ


細かい描写とかまったく気にしてなかったんだが
気にしながら見ると戦闘シーンがすげえわw
ほとんど理解できてないからついていけなくなるけど

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:44:42 ID:8scMT+uM
>>376
ガンダムSEEDシリーズは二期通して一番売れなかった巻が6万弱。
ハルヒなんてまだまだ。


441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:03:27 ID:T4TpS2Jx
確か、一番売れた巻で10万本以上売れてるんだよな>種のDVD
商業的成功ぐらいしか褒める所はないが、さすが流行の勢いに乗った作品だけあって、桁違いの売り上げだw

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:18:34 ID:wj2RBG42
>>440
そりゃ、種は土6枠&腐・ライトヲタが大量に付着してきてたからなぁ…
コア層向けなのに、ハルヒの売上は驚異的って言ったら驚異的だな

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:21:06 ID:4FcHhOnF
おいおい、ガンダムと深夜アニメの売り上げ比べるなよ(ノ∀`)

一期のOPは、最後の桜の花びらが舞ってロゴが出てくるところが大好きだ
作画監督誰だったかな

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:22:46 ID:0d58gUhy
放送エリアがやや広めだけどU局深夜アニメであれだからな
驚異というかあそこまで行くと不思議な感じがする

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:23:48 ID:0d58gUhy
>>444>>442

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:25:12 ID:FpmkJ3mo
「ガンダム」ってブランドで売れてるんだろ
なのはが、1期より2期の方が売れているのといっしょ
3期もよっぽどこけない限り2期より売れるだろう

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:28:30 ID:0d58gUhy
>なのはが、1期より2期の方が売れているのといっしょ
これは同意しかねる。2期の方が売れてないアニメだった多いだろう。
>3期もよっぽどこけない限り2期より売れるだろう
3期くらいまでくると惰性で買う奴が増えてブランド化するかもしれんが

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:34:11 ID:ckW7feVA
>>446
その理屈で言えばXの打ち切りはありえない。

ブランドの力もあることには同意だが、
それに加えてある程度陳腐であってもライト層の要望に合致した、
商業的には大正解のつくりだったこともあると思うぞ。

それと俺らが気に入るかはまた別の問題な。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:38:33 ID:b8YIe/3G
ミッドチルダ式…スンニ派
ベルカ式…シーア派
ル・ルシエ族…クルド人
魔法…石油
時空管理局…OPEC

こう考えると、StrikerSがわかりやすくなってくる



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:40:23 ID:0d58gUhy
時空管理局…ブッシュ政権
こっちのほうがしっくり来る

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:44:16 ID:4FcHhOnF
なのはさんはレスリングの陸軍チャンピオンである前国防長官ですか?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:04:11 ID:XaE67J5F
なのはさんがオイルレスリングして何だって?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:11:40 ID:JVDYK/Ss
フェイトとくんずほぐれつ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:12:14 ID:42WfXFIX
>>448
Xの打ち切りは局のトップがアニメ嫌いだったことの影響が大きいらしい

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:24:51 ID:mIgA5r+I
>>447
一期がそれなりの出来だったアニメでさえ、二期を作ったときに叩かれることが多かったりする。
まして一期が神作品ならなおさら、二期は比較されて叩かれる。

なのはの場合、A'sになってハードな展開が増えたことに困惑する人も多かったものの概ね好評だった。
そしてうわさがうわさを呼んで、StS放送開始直前のこのスレの住民の多さたるやアニメ2の中では際立っていた。
リリパは大盛況。最初はメガマガだけだった扱いもどんどんデカくなる。見事に正のスパイラルに乗ったように思える。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:39:58 ID:tVt/mk+U
>>455
むしろ今がピークって気もしてきたw
世界同時株安前日の高騰というか。
なのは株なんてのがあって俺が持ってたら、今すぐ売って逃げるぞ。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:44:35 ID:T4TpS2Jx
>>456
確かにw
俺の友人も最近の盛り上がりで興味が沸いたらしく、今週末に俺から無印のDVD貸す約束してるし。
やはり3期からの新規組で、さかのぼるように1期と2期を押さえる香具師も確実に増えてきているなw
いいことじゃないか。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:48:17 ID:mIgA5r+I
>>456
よほどの超展開が来ないかぎりその可能性は薄いと思う。
とはいえ、確かにもしもなのは株があったら売り抜けたい気はするw

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:08:39 ID:YJdW9osG
>>456
なのは株があったら1期の3話あたりで売ってたかもしれん

…が、あの放送は生で見られなかったから売るに売れなかっただろうな。
見たのは1期終わった後だった

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:13:48 ID:8scMT+uM
>>447
1巻2話収録で6000円。全13巻で78000円


461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:26:50 ID:YCWAJ2YJ
どんなに3期が面白くても1.2期以下なのは絶対だからなあ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:27:12 ID:XgtXog9z
>>460
たぶんキングだから6000はない
その考えだと1巻6300×13で81900円だと思う
まあ多分6巻まで3話収録6300円×6=37800
7巻から2話収録で5800円×4=23200
37800+23200=61000円
位になると思う

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:26:38 ID:NruSuknC
>>461
ナンデだよw
それにはちょっと同意しかねる…まだ一話しかやってないし

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:39:39 ID:JVDYK/Ss
設定の時点でもう既におわってるのでは

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:49:28 ID:OODyOjeq
ロリコンきめえ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:50:14 ID:uYZyg0hS
>>448
種死はブランド力と主題歌力だけと言っても過言ではない気が。

つーか普段アニメ見ない層って、
一本見たらカルチャーショック受けるようなのも多いんじゃね?
で、平均と比較すると明らかに悪いのでも
自分的最高作品になっちゃう。

>>461
言ってて自分で馬鹿げてると思わん?

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:56:03 ID:JVDYK/Ss
ロリコンではないけれど、ロリとか関係なくなんかあまり期待が出来ない

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:04:25 ID:T4TpS2Jx
ID:JVDYK/Ssは本スレの妙なアンチだろ。わざわざageてる時点で釣りにしか見えない。

期待できなきゃ見なきゃいいだけ。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:06:30 ID:JGy7cEBU
俺なんか成功を信じて疑わず

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +

常時こんな感じなんだぜ?

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:15:29 ID:T4TpS2Jx
>>466
いくらなんでも“普段アニメを見ない層”を馬鹿にしすぎ。
種死には種死なりの「売れる魅力」があったってことだろ

ただそれは、ネット上の評判とはまったく噛み合っていないだけの事。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:21:39 ID:EKCGF4UP
ネット上では賛同や別段気にしない、いいなと感じる声よりも
批判や中傷、軽いのだと指摘とかイマイチに感じる声の方が目に留まるし大きくなるものだからな…

あまりそういった評価は気にしないで、自分がどう楽しめるかにかかってくるような気がしないでもない

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:23:00 ID:I7cMPp4W
子供に受けたんだろ。 近所のガキどもが「キラカッコ良すぎッ」とか言って飛び跳ねてたからな。

逆にネットは多人数装ってアンチ活動したり、儲を潰しにかかって追い出したり…
実際に支持されてるのか、されてないのかすら分からんから情報鵜呑みに出来ない。
なのはさんはどうなのかね…? ブログとかで痛い事書かれてるの見ると、何か心配になってしまうよ。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:23:59 ID:KFfJhTAe
三期はさ、はやてが出てくるだけで嬉しいわ。


474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:27:21 ID:FpmkJ3mo
感想系のブログなんてまとも読んだことがないな
娯楽なんだから、基準は自分

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:32:49 ID:NbMhoh3E
自分基準だと1期は神で2期は蛇足って感じかな、十分楽しめたけどね
はてさて3期はどうなることか

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:34:22 ID:P6+HnRBo
>>473
激しく同意

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:13:49 ID:zbpOFBq1
>>469
(0゜・∀・)人(・ω・`)ナカーマ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:20:32 ID:/h/X+UM+
変な投票スレ発見

高町なのはVSクルモン浮いてる奴はどっちだ!?
ttp://www.37vote.net/anime/1175748447/

こっちはコメントで喧嘩売ってる奴が

高町なのはVSB'tX(ビートエックス)熱いのはどっち!?
ttp://www.37vote.net/anime/1173144219/

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:25:14 ID:+HjP52Ec
StSスレにもマルチしてたな。わざわざ。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:27:29 ID:vV00BjS9
俺は今日テレたまで見たけど、楽しめたぜ?
これからの展開に期待大だ。メガマガ読んでたから展開もそれなりにわかってるし

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:38:22 ID:HNy/Q7ah
でも一話、二話は大体想像がつくからいいとして、トンデモ展開になりそうな時はメガマガも封印した方がいいかも。
オチが分かって楽しさ半減って事になり兼ねない・・・

ギアスの時、そこら中の他スレに「ユーフェミア発狂~虐殺~」って貼り付けるアポがいてな… Orz

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:45:45 ID:Fk3rlFD1
人気作品のネタバレ回避は2chはおろかネットすら見れない状況になりかねんからな

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:47:04 ID:P6+HnRBo
なに、ネットを断つ覚悟はできてる

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:51:11 ID:jna074PL
萌えの貯蔵は十分か?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:59:59 ID:2D0ugPG7
雑誌とか文字でネタバレ見るのと、それを動く映像で見るのとでは
印象は全く違うんじゃないかな、かな

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:22:23 ID:b8YIe/3G
リーゼの動物形態のときの姿が見たいわけだが
グレアムは来客があったときとかは動物形態にしてごまかしてるに決まってる

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:28:17 ID:/alDOvES
>>486
確かに、訪問者がネコミミの娘がいるのを見たりしたら、きっと
「このオヤジ、いい歳してネコミミ好きなのかよ」と思われるもんな。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:32:48 ID:2D0ugPG7
リニスみたいに帽子で隠せばおk

再登場は・・・無いよな

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:33:06 ID:YJdW9osG
訪問者が来たら仮面の男にするんだろ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:33:55 ID:OODyOjeq
仮面被った勇者王が二人もいたらこええよw

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:48:06 ID:JXPE1flX
なにも勇者王にならなくても普通の娘の姿に変身すればいい

そういえばプリキュアのカマキリみたいなやつも勇者王だな

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:06:22 ID:MfQdq1uO
来る客は皆ネコミミ好きだったりして…

もしくは、グレアムは昔からそういう趣味だって知られてるとか

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:06:59 ID:G+avw4EN
('A`:)。o ○(このオヤジ、いい歳してネコミミ好きなのかよ)

_no<弟子にしてください


こうですか?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:07:55 ID:P6+HnRBo
ネコミミ喫茶やってるんだろ
意外とイギリス人にウケたてりして

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:21:07 ID:HNy/Q7ah
是非、日本に帰化して下さい

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:23:03 ID:zbpOFBq1
>>494
正にねこきっさだな

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:41:55 ID:XfA9GNBP
>>485
予備知識あるのとないのじゃ心象違うよ。

例えばA'sで、レヴァンティンの最終形態が弓だった事とか。
番組内で初めて見るならかなり驚くだろうけど、
バカがヤフオク流出設定資料のURL貼って
他のバカがそれについて話してたせいで、
驚きが台無しになったんだし。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:46:18 ID:P6+HnRBo
流れ紫電一閃してすまないけど、A'sSSは01と03どっちがオススメ?

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 17:48:20 ID:gJsig/+i
>>498
03。でも買うなら両方買ったほうがいいに決まってる

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:49:06 ID:SAezoStT
全部

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:49:42 ID:jU73Hyx5
比較するなら03

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:49:56 ID:NwnIEa4o
>>498
01はスーパー銭湯
03はアルフが肉を食べる

どっちも買うんだ

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:51:25 ID:P6+HnRBo
>>499-501
サンクス。先に03買うわ。
もちろん両方手に入れる予定だけど

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:03:58 ID:RSPv+64n
>>502の説明だけ見ると、普通に01チョイスじゃねーか。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:07:33 ID:gQn5pC1b
いやいや01でフェイトに萌え殺されるべきだろう?

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:08:27 ID:Fk3rlFD1
A's01のあれは引いた、都築氏を信じられなくなった

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:22:02 ID:oQCRqNVw
ここであえて02を勧めてみる

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:28:29 ID:p9z1BEfS
03もいい感じ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:30:54 ID:P6+HnRBo
03無かったお

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:38:20 ID:tZShj+um
最近1stシーズンのDVDがあったので、3度目の続編放送の話題も相まってまとめ借りして1話だけ見てみた

続きが見たいと思わせるなかなかいい掴みだわ、なんで今まで無視してたんだろう…orz

しかし変身シーンよりなのはがフェレットを飼ってもいいかを審議すると食卓での家族会議のシーンと
なのはが動物病院まで走っていくシーンが素晴らしいと思った俺は作画厨なんだろうなぁ…

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:39:57 ID:EexTF3Ue
>>510
一期の一話見てから3期一話を見ると・・・

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:40:32 ID:d936guXN
作画厨じゃなくてもあのシーンは動きすぎって思うw
吉成テイスト全開だからな

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:45:20 ID:tZShj+um
>>511
いかんせん俺の地域じゃファミ劇で見ることになるから楽しみにしてるよ

>>512
動物病院まで走るシーンはピンときた、ハガレン4期OPの滝への飛び込みシーンとか、動きがかなり滑らかだよね

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:54:02 ID:Fk3rlFD1
ハガレンの人と同じだろ確か

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:55:07 ID:5IiHtsmv
遡って見ると売り上げ予想をもうしてるわけか。

うーん、何人か長時間常駐して複数のレスを繰り返すことでスレが加速してる気もするし
2期よりも上がるかはわからないな。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:58:18 ID:tZShj+um
>>514
確かお兄さんのほうだよね

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:59:55 ID:tLymAQgu
東京MX組やっと出番だー、
しかし新聞の番組欄には魔法としか記載されていない件。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:03:11 ID:MfQdq1uO
宇宙悪寒よりマシだと思う

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:05:08 ID:wDVnqJIy
>>491
仮面の男=クライド?と思わせるためだったからな。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:18:04 ID:gQn5pC1b
>>517
テレビBROSて雑誌には「なのは」と書いてる。放送してないからといって無印だったら神なんだがw

…サーセン。普通にSTSが見たいです。他の局は写りが…orz

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:50:58 ID:jZw6pL99
昨晩テレ玉で見てから20回以上リピート視聴してる、、、もう俺はダメかもわからんね。
なんかあちこちでスレが乱立しだしてるなあ、どれもあまり好意的ではないのばかり、
出る杭は打たれるとはよく言ったものだ。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:53:38 ID:XaE67J5F
本スレが爆撃されたりしないぶん最萌の時よりはマシ。
住民避難しなきゃならなかったりするもんなぁ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:10:10 ID:RSPv+64n
>>521
ギアス、ハルヒ、種と知名度高い作品は 軒並み叩きスレが乱立するからねー
むしろそこまで知られる程になったのか、と感嘆の拍手を送りたいね俺は

>>522
何かStSスレ、絡み辛くない? スルー度激高で凹むんだけど…
一時間毎に同じネタと雑談でループしてるし、少人数がスクリプトで回してる疑いすら持っちまったよ Orz

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:10:37 ID:8r8dcpnn
グレンラガンの黒い服着た4兄妹の次女
の中の人がはやてと同じだ。
まあ出て来るのはもそっと先になるっぽいけど。
髪型が微妙にはやてに似てるな。



525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:11:46 ID:G+avw4EN
慢性的な熱中症もキツイな
今夜からさらに加速するだろうし…
来週になれば少しは落ち着くのかな

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:16:57 ID:ML/wDmN3
>>523
流れが速いからよっぽど食いつきがよさそうな話じゃないとレス付かないんじゃないか?
しかも食いつきのいい話は限られてるからループしてるとか。
早朝~午前中とか人の少ない時間だと割とレス付く様な気がする。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:19:10 ID:cqwekDat
今思えば、A'sは熱くしようとし過ぎたのかも知れないw

>>523
厨は元々ログ読む習慣もないだろうし、
何より全部読むにはレス一気に増え過ぎだからな。
他のスレ見て回って戻ってきたら、数十もレスが増えてるし。

逆にその時見たレスに乗る形でレスする方が楽かも。

>>525
StSのちょい冷めた変わりように失望した層が
見返してじっくり考えるなり何なりして落ち着けば、
もうちょいマシになるかなーと。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:24:12 ID:Fk3rlFD1
とりあえずここは愚痴スレじゃないぞ、と

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:25:15 ID:EKCGF4UP
>>527
出かけて帰ってきたら、いい話題がすでに前スレ半ばのログになってることもあるしなぁ…

流れが速すぎるのもホント考えもんか。マッタリ語るスレとかもあるにはあるが

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:28:41 ID:FfIpiAmZ
一番ひどかったのは、
最速日のあとの古事記にそれ関連のレス。
それに比べたら、まだましな気がする。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:10:57 ID:CjDb9SXD
1期の食事シーンで家族全員が意味もなく動く作画は
何だが見てて気持ち悪かった

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:18:29 ID:McWTgk1E
>>528
まあ次スレまでは仕方ないんじゃない?
ここで今愚痴ってる人も切り替えの時期が来れば話題選べるでしょ。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:23:57 ID:Fk3rlFD1
仕方ないじゃないだろ、愚痴られてもStSスレ見てない人も居るんだろうから迷惑なだけだと思う

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:37:47 ID:b8YIe/3G
MS(魔法少女)イグルー

なのは…ヨルムンガンド
フェイト…ヅダ
はやて…ビグ・ラング
ティアナ…ヒルドルブ
スバル…ゼーゴック
キャロ、エリオ…オッゴ

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:47:32 ID:G+avw4EN
オッゴヒドスw

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:51:35 ID:hjgeRGVf
シャマルさんのクラールヴィントはベルカ式らしくないベルか式なのかなー
などと思う今日このごろ


537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:59:27 ID:zObBtzlH
シャマルさんも昔の荒んでた頃は凶悪なデバイスを使ってたかも。
クラールヴィントに凶悪バージョンがあるとか。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:05:38 ID:BLjRgNz0
まあミッドにしても、レイジングハートやS2Uは
直接攻撃にはあまり向かなさげだけど、
バルディッシュはバリバリ近接OKだし。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/06(金) 22:07:02 ID:gJsig/+i
>>537
クラールヴィントは暗殺術的な使い方もできる。(A'sSS02)

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:18:49 ID:XaE67J5F
>>588
レイジングハートなんてあんなあからさまに尖ってるのに…
きっと普通に突けば普通に串刺しに出来ますよあれw

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:21:50 ID:OODyOjeq
つうかリンカーコアをブチ撒けろは十分凶悪な攻撃じゃw

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:25:57 ID:wDVnqJIy
ティアナの銃アクション。今後シティーハンターみたいになるかも。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:27:43 ID:T3zhX8/V
レイハさんは尖ってるけど薄いから折れるよ

大人しく「いくらロストロギアといえどこの距離からのエクセリオンバスターなら
ひとたまりも…何ィ!?」をしておくべき

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:30:19 ID:ArHO+8s+
闇の書さんのバリアをぶちぬくストライクフレームですぜ。
生身の人間を貫通するくらい余裕でしょうや

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:31:20 ID:oJryCZ9r
>>537
はいはい、フォーク、フォーク

>>542
トゥーハンドだからむしろ・・・

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:33:01 ID:P6+HnRBo
>>540
っエクセリオンバスターA.C.S.

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:35:51 ID:lKNsKdJs
ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ「女の子は心がキラキラ輝いていればいつまでだって少女ですよ? 」

スバル「恥ずかしいセリフ禁止!」

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:39:35 ID:5uBe4mlk
ヾ( ゜Д゜*)ゝ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:41:09 ID:P6+HnRBo
(*゚д゚*)

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:41:38 ID:zObBtzlH
なんか過疎ってたのが急ににぎやかに。

1期のボックスとか出ないものか。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:43:28 ID:RMpdEL8B
むしろ

初回限定版
通常版
についてくる付録が違う。

で、HD-DVDとブルーレイ、DVDで発売。計6種類

DCみたいなことはしないと思うが・・・。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:51:44 ID:P6+HnRBo
>>551
もはや欲張りを通り越して何をしたいのかわからないな

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:59:43 ID:TdazcUio
そういや、カレイドスターはまたDVDボックスを出すらしいな…。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:14:22 ID:XaE67J5F
またまたご冗談を

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:18:37 ID:EKCGF4UP
>>545
うおっまぶし

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:19:31 ID:Uy/rWha+
>>496
一緒にきららスレに帰るっすよ

カレイドスターはたまに見ると安心するわ。
なのはにせよカレイドにせよ、作品に引き込まれるアニメって好き。

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:37:03 ID:sZ/bOzcE
ザフィーラ「ザ・モンスターマンの腕を折るアントニオ猪木」
旅の鏡にを使ったサイレント落下も再現。

チラシの裏失礼。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:46:35 ID:ML/wDmN3
海外版は何故かBOXがあるらしい
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k44614371
4話収録ってことは音声はPCMじゃないかな?

1期のDVDは持ってないからBOXが出たら欲しい
2年も前に出たのに新品も中古も全然値崩れしてなくて
今更バラで買うのなんかアホらしいんで

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:47:08 ID:P6+HnRBo
>>557
なのは「おめえに食わせるケーキは無ぇ!」
こうですk

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:58:39 ID:d936guXN
>>558
台湾では何故かBOX売りされる

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:01:14 ID:JGy7cEBU
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `<./ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   ‐  _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,____________
/////////////////////////

ちょっと台湾行ってくる

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:02:50 ID:d936guXN
リージョンに泣け

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/07(土) 00:03:10 ID:gJsig/+i
>>560
そういや真田が@ぱよに出た時下手したらレンタルするより買う方が安いとか言ってたなw

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:09:46 ID:Q/aS5aM6
>>561
無茶しやがって…(AAry

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:39:25 ID:tDjItgUM
さっき久しぶりにカラオケ行って、エタブレ等のなのは関連曲唄ってきた
エタブレ唄おうとしたらA'sのOP映像がまるまる出てきてワロスwww
(イノセンでは1期のOPが流れた)

……何故かシャナとかゼロ魔のOPでは普通の風景画だったのに、なんでなのはだけアニメのOP映像を使ってるんだよww

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:43:42 ID:vuhpc5ay
三期を機に一期と二期のDVDBOX出して欲しいな。
初回版持ってたけど金が無い時に手放しちゃったし。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:48:48 ID:uJJJFzm+
都築氏書き下ろしBOXとすごい特典が付くなら買う

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:59:14 ID:Vt+nWnoK
DVD出すくらいならいっそBDで
かさばらなくて済みそうだし。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:06:09 ID:qmifmD1l
BDはないだろ

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:17:22 ID:YIT4m711
なんか重いな…

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:17:44 ID:Vt+nWnoK
HDDVD陣営?>キング

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:23:20 ID:3Fm1nQKF
HD収録でも無いのにBDやHD DVDで出るわけないな

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:30:34 ID:Vt+nWnoK
>>572
世の中、高画質なアプコンという反則技が存在しまして……

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:34:37 ID:LCUAnIOi
>>572
キラーコンテンツだったら出すでしょ。
バンビジュの場合、パトレイバーやオネアミスね。
DVDの時もそうだったし、次世代ディスクも然り。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:40:30 ID:G5p4UmZo
でも、なのはの売りの一つは、うねうね動く動画にある訳で。
次世代ディスクでさらに滑らかに動くのであれば、需要はあると思う。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:54:48 ID:otNWO+os
一期、かなり人気あるんだね
無印の前半の内容、ある部分と虐待に対する拒絶反応を差し引いて、二期と同じくらいの良作と評価をしてるから(俺、燃えはあまり好きではない)、確かに普通なら無印かなり良いのかも

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:58:30 ID:BtVSwct3
>>576
温泉がダメだったってはっきり言っていいぞ。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:01:16 ID:YgA8bHsm
>>576
温泉確定だな。。。

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:01:17 ID:NEYKtq6S
>>577
斎藤アンチ乙

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:10:31 ID:BtVSwct3
>>579
俺がベルカ式作画全般嫌いな
斉藤アンチなのを度外視してもあれはひどい。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:11:01 ID:Q/aS5aM6
無印5話の真の作画担当は、水樹奈々と斎藤千和だったんだよ!!

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:12:23 ID:atkwPvjm
それにしては随分絵がうまかったなw
って水樹も絵が下手なのか

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:13:30 ID:NEYKtq6S
>>580
あれくらいで、酷い酷い言ってるんなら、めぞん一刻やTHE 八犬伝見たら死ぬで…

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:14:30 ID:Owm4Ntol
>>582
もはや芸術

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:15:11 ID:BtVSwct3
>>583
それより下があるからあれがいいなんてのはフォローにならないぞ。

次はヤシガニでも持ち出すか?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:16:06 ID:mOh0MgFq
>>585
ロスト繋がり乙

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:17:55 ID:G5p4UmZo
もし3話のスタッフが温泉回を担当していたら、萌え死んでいたかもしれん。
命拾いした。

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:18:37 ID:atkwPvjm
1話後半みたいなうねうねした温泉って言うのはどうだろう

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:20:43 ID:Q/aS5aM6
>>588
うねうねのし方による

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:22:06 ID:LCUAnIOi
そこで新房自らが担当して、やたら極彩色な肌色の温泉ですよ!

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:23:12 ID:BtVSwct3
>>590
やめてくれ、吐き気がする。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:24:31 ID:mkvPtzpW
新房ネタは富士山の連中が寄ってくるからやめれ

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:25:09 ID:NEYKtq6S
>次はヤシガニでも持ち出すか?
上の2つ(めぞん~・八犬伝)とヤシガニ一緒にするのは、ちょっとどーよ

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:26:34 ID:BtVSwct3
>>592
全くだ。
こんな所でまでひだまり厨は見たくない。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:36:50 ID:MjIc3ULA
ところでついに放送前1週間を切ったな

ファミ劇の

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:37:38 ID:Q/aS5aM6
>>595
wktkが止まらないぜッ!!

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:46:48 ID:R6KH8EQ9
観られるだけありがたいのだが、ファミ劇の「リアルタイムで放送」の謳い文句を見ると、もうちっと頑張ってほしいところだ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:50:59 ID:C5+VMLpl
>>597
まあ、一応再放送ではないからね

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:56:27 ID:MjIc3ULA
せめて今日から放送なら・・・最遅でも救いようがあったのに

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:58:38 ID:Q/aS5aM6
これはきっと、誰かの陰謀に違いない

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:16:10 ID:Vt+nWnoK
そうだ。 N・H・(ry 

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:34:34 ID:atkwPvjm
なのは・破産・協会

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:39:29 ID:3UGXI6Rr
なのは・はやて・恭(ry

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 04:24:53 ID:i4BGfNss
今ふと思って、1期のキャストインタビュー見直してるんだけど
なんか撮ってる場所が当時の知名度の低さを物語ってる気がするw
A'sは背景ちゃんと作ってたのに

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:22:13 ID:LGZN6W18
>>604
当時のスタッフ、涙無しには見れないPVてんこ盛りですかw

無印はよくモチベーションを維持出来たもんだ……マジ尊敬する
昨今、スタッフ同士が潰し合ったり監督が夜逃げするトコもあるってのに

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:03:00 ID:GBHG4GFn
とりあえず一期見終わったんで、ニコニコ行っていろいろな
MADを見てみたんだけど、どれもこれもなのはが大量虐殺キャラになってて
ワロタw

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:13:53 ID:PrTZXr6P
ついに明日はなのフェスだけど
今年はちゃんと入れるかな?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:35:48 ID:MjIc3ULA
キャストインタビューで思い出したが、StSじゃ店頭ムービーという名の名場面集を特典につけてほしいな

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 07:54:57 ID:aa5dg6bo
StSのDVD特典映像は今度こそデバイスの中の人を登場させて欲しい。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 07:57:51 ID:MjIc3ULA
ドナさんがお子様相手の対応しかしないから出来ないんだよきっと

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:04:35 ID:8PxjVfns
でもリリパでビデオメッセージ見てますますファンになったよ。
そして何故かアルバムを注文してしまったわけだがw

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:12:01 ID:Jf4DdfSR
えっ?ドナたんアルバム出してるのか?
俺も注文しようかなぁ…

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:28:25 ID:8PxjVfns
>>612
ttp://www.donnaburke.com/jpn_site/music.html


614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:31:33 ID:uJJJFzm+
リリパでのドナさんのテンション高杉だろw

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:42:13 ID:v4PII2AW
>>612
あの人はシンガーソングライターですよ。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:52:50 ID:TgOB9nKU
ニコニコで魔法少女リリカルなのはを検索したら196件とかオ㍗ル

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:19:38 ID:8PxjVfns
ラウンジにこんなスレあってワラタ

⌒*(・∀・)*⌒/(・_・)\
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1163685487/

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:36:15 ID:yyVSCgP/
俺がA'sが好きなのは、フェイトの制服もらって嬉しそうにするシーンや携帯電話選んでるシーンなど(それらと戦闘中のギャップ)、
初初しいフェイトをうまく描けているのが多いからか
無印最後~A'sで王子様とお姫様の一人二役のフェイト・・・納得

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:50:07 ID:55LMgVAC
>>599
がんばれ
ブロックノイズだらけじゃないことを祈ってるぜ

>>616
MADとか面白いのもあるので、全否定はしたくないけれど
せめて「高画質版」とかいってる奴は止めさせるべきだよな…
うp容量を少なめに制限するとか、帯域制限するとかなにか無いのかね
10個ぐらいに分割されたら、どうしようもないが

ニコニコの中の人も監視してるのに、見て見ぬふりだからね
エロはすぐ消すくせにw

本当はファミ劇後でいいから、公式でストリーミングとかすればいいのだろうけれど

>>618
この萌えアニメ野郎!

シグナムをうっかり助けちゃうシーンとかも追加しる!

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:52:12 ID:NCGj0NQF
明日の夜にはもう2話か

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:44:43 ID:MhjMiT/E
この作品にはこんな要素が含まれています
魔法少女 熱血魔法バトルアクションアニメ セブン・アークス 新房昭之

ジャンル 激しいバトル 萌え

原画家検索 都築真紀


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:52:14 ID:KnBAGWDQ
>>619
つ聖十月方式

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:16:21 ID:rs5EM1xi
今更なんだが…、岐阜で一期が放送されたのにA's以降が放送されなかった理由って…
案外岐阜に選挙区を持つ某女性議員の圧力があったのでは無いかとふとオモタ。

…って言うのもその某女性議員、前に一度挫折した「アニメ漫画の表現を規制する法律(仮称)」をまた国会に提出するって話を別のスレで見て思い出した。
…恐らく選挙区の支持者辺りから「なのは」の事を聞かされて岐阜放送に抗議をした可能性があると思うのだ。

何故ならその某女性議員の価値観に照らして「なのは」を見たら、絶対に放送出来ない内容って事らしい。
つまり…『いくら深夜とはいえこの様なハレンチな上に虐待表現があり尚且つ子供が傷付け合う様な番組を放送するなど公序良俗の観点から許す訳にはいきません』
…って感じの抗議を行ったのでは?

で、流石に岐阜放送もA's以降の「なのは」シリーズの放送を諦めざるをえなかった…

そんな気がするけど…果たしてどうなんだろうか?

(ちなみに某女性議員が「アニメ漫画の表現を規制する法律(仮称)」の成立に執念を燃やしてるって話はどうも本当の事らしい…)

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:18:30 ID:MjIc3ULA
岐阜は大変だな

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:20:28 ID:zBvqTEhR
ぎゃふん

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:36:05 ID:qcBZTwj8
そろそろ全裸待機に入るかな

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:44:08 ID:G5p4UmZo
>>623
そこまで解っているのなら、対立候補に票を投じて、なのはグッズ
に投資するまでだ。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:50:37 ID:xmuWrpMV
誰か岐阜で立候補して、なのはのこういうポスター貼ってみてくれw
ttp://byonabi.haru.gs/ma2/html/P1000338.html


629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:58:14 ID:ptGqOHx+
>>623
N+でも、すごい勢いで叩かれてるからね
「日本ユニセフ協会」とかいう、ユニセフと何の関係も無い
団体と組んでるのとか黒すぎる
まあ、考えすぎだとは思うが…

>>622
今見た
至れり尽くせりだね
むしろブログ等で「放送してくれ」と言ってるわけだ
ここまで望むのは無理だろうな、面白いけれど


630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:20:43 ID:xscAHYBS
リリカル風三匹が斬る

シグナム 殿様
ヴィータ 千石
シャマル たこ

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:17:48 ID:Q/aS5aM6
リリカル風水戸黄門

黄門さま はやて
助さん シグナム
格さん ザフィーラ
うっかり八兵衛 シャマル弥七 仮面の男
かげろうお銀 ヴィータ


632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:39:48 ID:bDn+MpUS
>>631
うっかり八兵衛 ヴィータ
弥七 リィンフォース
かげろうお銀 シャマル

の方がシックリきそう
特にお風呂サービスのおばち(ry

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:59:40 ID:Q/aS5aM6
あー、八兵衛はリインⅡでもいい気がしてきた


>>632
お風呂はみんなで入るので無問題

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:22:19 ID:Kw7IS/Iv
>>633
おのれザフィーラ(違

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:33:29 ID:7K31ilPh
>>昨今、スタッフ同士が潰し合ったり監督が夜逃げするトコもあるってのに
でもなのはではスタッフが自称ファンの声により潰されました

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:39:48 ID:yNo4rFM5
このスレの三期未放送地域民で違法行為とかせずに
放送orDVDレンタル・販売を待ってるヤシっているの?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:46:17 ID:AfYTTQ0W
俺はDVD出るの待ってるよ
つーかA'sのDVD買ったのにまだ見終わってない

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:48:39 ID:TS/WcjbD
>>636
そういう人じゃなくても2ch知ってからそういうことに手を出す人は多いだろうな~

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:52:23 ID:UVEb0uAo
>>635
斎藤さんが居なくなったなのはは、がらんとしちゃったよ・・・

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:59:08 ID:8h0UcIwU
違法で見たい奴は黙って見りゃ良い
わざわざ公言することでもないしな

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:03:01 ID:R8Ljx9+D
>>640
よくはないんだけどな。
未成年の飲酒とちょっと似たようなもので、
せめて公言するなって事で。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:07:54 ID:7K31ilPh
開くとうんざりするはてなダイアリー

1.ヘッドにやたらでかいバナー及びアフィ連貼り(高確率で型月or八月orひぐらし)
2.元気にカミングアウト fe:「nico(orつべorステ6)でなのは見ちゃいました!」
3.元気にカミングアウト2 fe:「明日から新学期だけど国語の宿題が終わらないyo!」
4.列挙したタイトルや人名の後に「◎/○/△/×」とか付けるバトン

リア厨や工がネットっておもちゃ手に入れたらそりゃ楽しいだろうけどよ……
無印なのはに興味持ったからtubeで落として見まくり!とか
特殊な方法で手に入れたエロゲやりまくり!とか自慢げに書くなよ……

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:16:29 ID:Q/aS5aM6
PCで違法コピーする俺かっけえwとか思ってるんだろうなぁ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:19:33 ID:o0mqOjOS
万引き自慢と本質変わりません

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:21:02 ID:MhjMiT/E
俗にいうあびるという行為か

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:25:55 ID:yNo4rFM5
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
 このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
 魔法少女リリカルなのはStrikerS その33なの! [アニメ]
 魔法少女リリカルなのはStrikerS その34なの! [アニメ]
 魔法少女リリカルなのはStrikerS その31なの! [アニメ]
 魔法少女リリカルなのはStrikerS その35なの! [アニメ]
 魔法少女リリカルなのはStrikerS その32なの! [アニメ]


わろたw

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:25:59 ID:R8Ljx9+D
ここはモラルがあっていいねえ。
最近某まっすぐGOなスレにまで幼児が増えてきて
嫌になってきてた所だから和むわ。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:29:00 ID:8PxjVfns
月曜になればちょっとは…
春休みってもう終わりだよね?

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:31:18 ID:F/1Xv5HI
さぁ明日はいよいよなのフェスだな。
今小雨がぱらついてるが明日は大丈夫そう。
参加するヤシ何時くらい着予定で行く?
運営側の怠惰か何時までに来るなと書いてないし、
去年は今後早く来たやつにペナルティーを与えるというような事を
匂わせていたからちょっと気になった。


650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:35:11 ID:AKx6p6sA
>>642 とか >>647 とかここで愚痴言われても和まないんだけど。

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:36:23 ID:8PxjVfns
なのフェスってそんなに早く逝かないと買えないようなものとかあるの?
コミケ以外の即売会って20年ほど逝ってないから感覚がつかめん・・・

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:36:55 ID:Q/aS5aM6
>>650
まあそう言うなって


神戸なんて遠くて行けねえよ…

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:40:32 ID:7K31ilPh
>>649
前回は中にいた側だったからな……
神戸逝くのはコミスト以来だからなあ

>>651
コピー誌とか限定グッズ類は難しいかも?
個人的にはマターリ見て回りたいんだけど

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:42:32 ID:8PxjVfns
>>653
なる
まあそのへんはコミケと同じことか。
限定とかどんなのがどの程度あるんだろうなぁ。
まあ、その辺はあんまり狙わずマターリ逝ってみる。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:42:33 ID:R8Ljx9+D
>>650
俺もお前のレスに和まないんだけど。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:43:10 ID:MhjMiT/E
前回に比べ、会場も広いし、最近はオンリーイベントもいい感じに分散してるから、
前回みたいなことはないんじゃないかな かなっ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:43:37 ID:yNo4rFM5
>>656
俺はおまえのレスに和むぜ!

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:44:46 ID:8PxjVfns
それにしてもサンボーホールって懐かしいなぁ。
昔、パソケでよく逝ったよw

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:45:16 ID:7K31ilPh
そしてその晩には和歌山で最速2話か
当日もStrikerSの話題でもちきりなんだろうな
やべ、何かwktkしてきた

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:47:38 ID:ptGqOHx+
>>642
最近、はてなだとわかった時点で開かない
いい加減なァフィサイトばっかりだし

そして某新ピンクキャラは声:水橋かおり とか予想してみる

…ないな


661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:50:58 ID:/xz7S8Zt
http://uproda11.2ch-library.com/src/112332.png

とりあえずこれに突っ込めw

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:53:40 ID:Q/aS5aM6
>>661
一つ目の〇に何が入るのか気になるところだ

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:54:54 ID:8PxjVfns
>>662
さっきから悩んでるんだ。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:56:33 ID:PZBtrWtO
おちーんちん

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:57:54 ID:/xz7S8Zt
ちなみに拾い物なので俺にもわからないw


666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:58:21 ID:PrTZXr6P
>>649
俺は一応7時くらいに付く予定
付いても11時までやることないけど!

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:01:37 ID:HAHBNekC
OPで新キャラいたんだ
てっきり、リーンフォースの変身のときかと思ってた

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:05:28 ID:HAHBNekC
リーン → リイン

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:22:09 ID:F/1Xv5HI
なのフェスの掲示板見てきたけど、時間に関して
結局オブラートに包んでて良くわからん。

神戸南部はブースターつけても、京都も和歌山も入らない。
ファミ劇早く放送汁。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:27:26 ID:UfGJfZ5z
隣の県なのに京都の放送が兵庫で無理ってか……。
三重テレビだって愛知西部や岐阜南部まで届くと言うのにな。
しかもKBSって京都の北の方にあるとか言う訳はないっしょ?

でも兵庫でCATV入れたら京都の局まで普通に
入りそうな気がするけどどうだろ。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:28:53 ID:NC6ZtHMG
なのフェスカタログ買えなかったけど大丈夫なんかね。
会場は徒歩でいけるくらい近所だからと思いっきりチェックしてなかったら買い逃した。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:35:33 ID:F/1Xv5HI
>>666
俺もそのくらいに着くようにする。

>>670
KBSは大阪北部や奈良は入るんだがな。
福知山の近くなら兵庫も入るらしいんだけど。
中継局の関係かな?

>>671
当日会場で販売があるよ。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:37:54 ID:MhjMiT/E
前回9時15分くらいに行ったけどまだ300人くらいしかいなかったぞ?

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:40:15 ID:NC6ZtHMG
ちょ、300人ってそんな規模でかいイベントだったのか。
地方のオンリーだし開始二時間前でも早いほうだと思ってたのに。
予定を早めるか・・・。

675 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 16:52:59 ID:i28SEw/W
19歳のパンチラ

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date37203.jpg

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:55:55 ID:PrTZXr6P
>>674
たしか4回くらいに分けて入場させてたと思う

コミケの時にグッズが1日目でほとんど売り切れた伝説があるからなぁ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:15:48 ID:JXk/AhUe
>>673
最終的に500はいったと思う。
千超えたっけ?

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:22:09 ID:gn8Y9yGA
900番台の整理券持ってる

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:26:22 ID:F/1Xv5HI
前回6時半くらいに着いたときにはすでに20人位いた。
で、7時半だったか8時半だったか忘れたが、
地下の駐輪場みたいなとこに集まされた時に、
{おまいら早く着すぎ、空気嫁}って言われて、
ペナルティー云々の話になって、列形成がされた。

>>674
最終的には1000人越えたぞ。あんな狭い場所なのにな。


680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:29:13 ID:PrTZXr6P
やばい、明日来る時間は空気読めないかもしれない

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:30:13 ID:yNo4rFM5
今日は久しぶりに流れ速いと思ったらフェスの話してるのか
…行けない俺には関係ない話さ…

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:42:14 ID:E2H1yO3o
>>675

ぱあああああああああ

あ?

性欲を持て余す。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:45:34 ID:uJJJFzm+
>>675
同じだ同じだ
買ってくる

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:00:55 ID:xmuWrpMV
>>676
む。
グッズって?
コミケで1日で売り切れたってのはオフィシャルのグッズだと思うけど、そういうのもあるの?

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:19:24 ID:3UGXI6Rr
>>676
同人と企業とでは人気の質が別物だろが

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:20:41 ID:F/1Xv5HI
鍵カッコ間違えてた。

オフィシャルはないよ。
オフィシャルじゃないのは有るけど。


687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:28:38 ID:xmuWrpMV
だったらそんなに急がなくてもよさそうだなぁ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:31:57 ID:uJJJFzm+
なのフェスのHP見てくるといいよ

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:33:01 ID:MhjMiT/E
そんな大手が来てるわけでもないしな。
どうしてもこのサークルのコピー本が欲しい! みたいなのでもない限り、
そんなに早く行く必要は無いと思う。

なのフェスもいいけど選挙もね♥

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:35:32 ID:Q/aS5aM6
選挙権無い俺勝ち組

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:38:34 ID:xmuWrpMV
15:00までなのかー。
結構早仕舞いなのね。

まあ、お目当てのサークルがあるわけじゃなくて、
ざっと回ってよさそうなのがあれば買うってスタンスだから、
入場列が掃けるころに着く位のつもりで逝こう…

選挙は投票所が5軒隣なので寄ってからいける。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:43:51 ID:8h0UcIwU
高町なのは って書いて投稿してくるか…

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:44:41 ID:KMV3U06C
>>607
今年初めて行ってみようと思っているんだけど
去年はなんか問題があったの?

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:44:46 ID:yNo4rFM5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1171647703/75-76
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169998482/149-150


695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:48:47 ID:dYsDKlOC
>>693
予想を上回る来場者
混雑を避けるために整理券を配り、
番号ごとに4つの時間帯に分けて入場制限
後半の人はテラショボス

まぁ今回は会場広いから前回のような混乱は無いと信じているが

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:52:05 ID:7K31ilPh
>>691
参加サークルのHPとかをざっと見て回ったけど、
どこも気合い入ってるようで新刊あるとこはオフセばかりだね
後でゆっくり逝っても充分そうだし、委託もありそうだから
そんなにがっつかずマターリいこうかね

>>693
去年は会場前にあまりの来場者の多さに入場制限がかかった
というか確か200人ずつの4回制にして総入れ替えした
一応サークル側には「4回分に分けて販売」するようにとの要請来たけどね

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:53:30 ID:MhjMiT/E
>693
300人も入れば一杯の小さなビルが会場で、運営もそんなに人が来ると思ってなかったのに
1000人もの人が来、当日の販売のパンフは完売、急遽分割入場にするなどてんやわんやだった。
まぁ無事に終ったけどね

当時は、大阪でなのは初のオンリーイベント(とらハのは別として)ということで、
割と遠くから来た人も多かったみたい

698 名前:677:2007/04/07(土) 19:11:00 ID:Vt+nWnoK
500はいったとか書いといて、うちに帰って整理券見直したら654番だった…orz

今回は会場広いみたいだし、どれだけ人が集まってくるのか楽しみだな。
また、分割入場とかいう羽目にならなければいいが。
あれ、ゆっくり見て回れなくなるからね…

699 名前:693:2007/04/07(土) 19:11:10 ID:KMV3U06C
>>695-697
サンクス。
こういうイベント行ったこと無いけど大変そうだな。
コミケと違って地方のイベントだから空いてると思ったんだが。
人気があるのはファンとして喜ばしいんだろうけど。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:18:21 ID:gsGFW4Bp
今ホテル着いた。
去年の1回目は読みどおりの展開で最初の入場でいけた。
AM7時にあのビルの近辺で張り込んだのが功を奏した。
ただカタログ事前入手できなくて、結構買いもらしたな。
今回は朝飯くってゆっくりいくとするよ。
初めての会場なんで下見にでもいてくる。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:22:39 ID:8h0UcIwU
明日はなのフェスか。
流石になの破産するし…仕事でいけねぇ


702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:41:20 ID:gsGFW4Bp
カタログだが、目の前で何冊かさばけてたが、なんばのとらに少量まだあったな。

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:49:33 ID:i5QpjNTp
明日は9時頃現地到着予定なんだが遅すぎるかな
始発出発でもいいのだが
選挙一様行かないと・・・
選挙行くと9時くらいが限界なんだよな・・・orz

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:52:00 ID:xmuWrpMV
>>703
選挙って19:00か20:00ぐらいまでやってなかったっけ?
15:00に終われば間に合うんじゃない?
間違っても「高町なのは」とか投票するなよw

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:55:53 ID:i5QpjNTp
>>704
アフターイベントでじゃんけん大会あるんで
それ参加するととてもじゃないけど間に合いません・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
参加しなきゃいいんだけど絶対その場のノリで参加すると思うので早朝に投票するしかないです

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:57:14 ID:qSFbBgFV
>703
投票時間は07:00~20:00。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:11:11 ID:F/1Xv5HI
期日前投票した俺は勝ち組。
選挙棄権だけはするなよ。



708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:11:40 ID:gsGFW4Bp
会場下見してきたが、なんかプロレス終わったあとのようで。
入場待機列作るには十分なスペースだとおもたが、
1000とか来たらシラネw

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:15:12 ID:xmuWrpMV
>>705
ほう。そんなのもあるんだな…
でも、最近歳のせいか遊びまくると翌日仕事がつらいんで、漏れはとっとと帰るよw

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:36:18 ID:aa5dg6bo
ファミ劇組はやることがないのであった。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:40:42 ID:XgfnfjZq
>>710
バイトしまくって、なの破産対策

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:56:20 ID:IgiOM3ER
メガミマガジン3月号の「なのは」漫画で、シャワーを浴びる
ティアナとスバルのおっぱいに激しく欲情してしまいましたOTL

流れ切ってスマソ



713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:02:20 ID:NCGj0NQF
あれ見ると二人とも性長したなぁ…って思うよな

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:06:50 ID:9uYitLKB
なんつーか、魔法少女のイメージはすっかりなくなったよな
初代から微妙だった感はあるけど

ってか当日いけないなら事前投票しろよw

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:12:51 ID:aviPsgvw
そんなシーンあったか?

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:15:34 ID:aviPsgvw
>>712宛てです

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:17:55 ID:Q/aS5aM6
>>711
な なぜ俺の計画を知っている!?

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:37:11 ID:k2Iv2uFT
バトルスタイル的には、

なのは…斎藤
フェイト…宗次郎
スバル…左ノ介
ギンガ…安慈

ポジション的には、

なのは…比古
フェイト…斎藤
ティアナ…蒼紫
はやて…志々雄
リイン…方治
ヴォルケン…十本刀
クロノ…大久保利通
カリム…縁


719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:44:57 ID:Q/aS5aM6
>>718
主人公不在かYO

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:04:31 ID:rHi/0KoW
>>719
主人公はなのはですがなにか?

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:09:30 ID:F36LKluL
そっちじゃないんだろ

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:20:08 ID:TCaGstnX
ちょっと質問
1期と2期の放送終了時点でのアニメ板でのスレ数を
大体でもいいんで教えてくだされ

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:22:53 ID:YDBl3Qx1
>>718
なのは…鯨波兵庫

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:24:52 ID:eXA2BHlo
>>722
http://www.google.co.jp/

携帯なら諦めろ

725 名前:677:2007/04/07(土) 23:27:04 ID:Vt+nWnoK
>>722
1期 16
2期 90

多分、これで合ってると思うけど…増えたなぁ

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:28:00 ID:Vt+nWnoK
しまった、コテ自動記憶にしてた orz

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:28:35 ID:0/eeqn3y
>>722
1期は15~16スレ目で最終回。

2期は90スレまでアニメ板にあったか。

3期は知らんわ。もうろくに見てない。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:31:18 ID:MjIc3ULA
確か1期はジュエルシードの総数と一緒にスレ迎えたい、とか言ってたけど無理だったんだよな

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:33:14 ID:Yswy8wN4
次スレは「魔法少女リリカルなのは無印+A's307なの!」にしなくていいの?

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:33:30 ID:TCaGstnX
>>724-727
どうも有り難う。
1クールで90スレでも結構多いのに、今期は恐ろしいものがあるね。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:35:54 ID:9p+GqM76
>>730
2期辺りから速度を気にする人がやたら増えたけどね。
3期はまあいわずもがな?

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:39:47 ID:TS/WcjbD
1話終了時で38スレ
確か20スレ前後で放送始まったから
20×26+20=はわわわわわわ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:42:16 ID:zek0IaAc
>>731
今夜は特に酷い流れだ>StS本スレ
速さを伸ばすためだか何だか知らないが、なのは本編に関係ない自分語りでスレが進んでる。
無印A's総合の方なら1回注意すれば、だいたい軌道修正したんだがなぁ。
視聴者が増えるのは嬉しいが、こういう連中も増えるんだよな・・・

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:43:14 ID:0/eeqn3y
>>730
今以上に加速したらそれこそ暇人でないとついてくのは無理になるかもね。

多数レスしてる常駐者も数人いるんじゃないかな?

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:44:30 ID:9k10SRU6
リピート放送って全局でやるの?
ファミリー劇場のみなの。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:45:05 ID:9p+GqM76
>>733
3期前でも人が多くなってからは指摘してもそんなに収まらなかったと思われ。
語りたくて仕方ない人にとっては注意ってウザイとしか感じられないだろうし。
まあそれも自然の流れなんじゃないかと。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:45:53 ID:BFuRYm5h
スレの流れがvip臭い上に
自分の部屋晒すきもい奴もいるな…ブログでやれよな…

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:47:29 ID:bu6J4MyR
>>735
そもそも「リピート放送」というのはファミ劇のみの(ry

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:47:34 ID:NCGj0NQF
それはただの夢や

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:48:57 ID:Ko7eqErE
分離後のこっちの流れも予想通りだな。
個人的にはむしろこれを待ってた方だが。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:49:39 ID:zek0IaAc
>>737
総合の時から居たアレと同じ奴かは知らんが、いい加減にしてほしいわな・・・いい歳してよくやるよ。
ああいうのを恥と思わなくなったら人間おしまいだなって思った。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:50:06 ID:qmifmD1l
自然の流れはそうなんだろうけど、自然だからといって
台風に飲まれたり地震に巻き込まれておとなしく黙ってるのは違うと思うんだ

無駄であっても、多少注意することをやめたらそれこそ軌道修正きかなくなるし。
以前いた家ゲースレで、スレの7割方が作品と関係ない雑談で埋まってて、
ちょっと注意したら「空気嫁」「釣りか?」という反応するスレがあってな…
それはDQNに近い思考だと思ったんだぜ。

多少は自重しないと、2chであれどこまでも際限なくなっちゃうんだぜ。
カオスな流れがデフォになり始めたら終わりだ\(^o^)/

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:50:34 ID:Ti6AU5Zk
放送中のアニメスレなんてとても追っていられませんよ、と。
一応職業暇人なんだがな。病気で。

つい最近1/2期を見たんだけど、欲張りな作品だな。
可愛い方向も熱い展開も両方狙うって大好き。
そしてシャマルはずっとハイティーンだと思ってた。めっちゃ可愛い。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:51:01 ID:Vt+nWnoK
>>737
人が増えるというのは、そういうことなんだよ。残念ながら

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:52:45 ID:esmZRPZA
>>742わざわざこっちでグチグチ言ってる人間がそんな事言っても説得力ないと思うぞ

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:54:42 ID:qmifmD1l
>>745
や、グチグチ言ってるんじゃなく>>736へのレスだ。
まあ愚痴っぽくなったか。すまん

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:55:02 ID:zek0IaAc
>>745
丁寧に注意しても馬の耳に念仏状態でなぁ。
まぁ、こっちに持ち込むのは確かによくなかったよ。
ゴメンよ。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:55:05 ID:CgL1n9Tv
愚痴が出るとそれを煽るのが出るのもお馴染みだな。

まあ違法マンセーなまま進んだり100%スレ違いが続いたり
するのでもない限りは生暖かく見とけばいい。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:57:41 ID:esmZRPZA
ああごめん、アンカー付けつつも別に特定のレスにどうこう言うつもりは無かったんだ
でもあんまり愚痴が長引くと空気悪化の悪循環になりそうで怖くて

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:57:59 ID:9p+GqM76
>>742
今までだって同じような修正と反動を何度と無く繰り返してきて
それが最後の最後まで収まらなかったんだから諦観もあるのです。

すまん、今はもう対岸の火事だからこういう態度になっちゃうのかもね。

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:58:00 ID:xscAHYBS
ギリギリまで 頑張って
ギリギリまで 踏ん張って
ピンチの ピンチの
ピンチの連続 そんな時
魔砲少女がほしい!
リリカルなのは!

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:05:25 ID:zYKS3H6M
しかし今更ながら無印を見直しているが、1~3話も悪くはないと思うんだ。
A's以降とはまるで空気が違うのは事実だが、空気がやわらかいから癒されると言うか・・・
StSはクール数が増えた分時間に余裕が生まれただろうから、キャラ同士の日常描写もちゃんと
見せて欲しいな。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:05:35 ID:qnReFR0Y
何この愚痴スレ

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:07:58 ID:LaMt2G5L
いま言えることは・・・放送終了後のスレ統合で、また確実に揉めるだろうな、と

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:08:39 ID:2E2VsfEM
無印→温かい
A's→熱い
StS→ヤケドじゃ済まない?

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:09:10 ID:vkdz7scp
あのーここって何のスレですか?
愚痴しかないんですが?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:11:53 ID:P4bUOIW3
>>738
ありがとうございます。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:13:19 ID:SyYP+L/k
>>752漫画で八神家の面々や現分隊長達がダラダラしてるのを見るだけでも癒されるし
本編でも一回くらいSS01みたいな話があってもいいよな

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:14:05 ID:NWssWxC/
2クール目くらいになれば大分落ち着くだろう


…と読んでいるが逆に加速したりして

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:17:14 ID:wn9VSe0a
>>752
キャラが増えた分、尺が伸びる
そういうタイプの伸び方と見た
縦糸は結局ひとつでさほど長くも無いかと

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:19:58 ID:2E2VsfEM
>>760
> キャラが増えた分、尺が伸びる
俗に言うトーマス商法か

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:20:48 ID:zYKS3H6M
>>760
そうかな。2期で離脱したキャラを差し引くと、それほどキャラ数はA'sのときと変わらないと思うんだけど。
アリサ、すずか、グレアム、リーゼアリア、リーゼロッテ、高町家が消えて(多分アニメ本編からは)
スバル、ティアナ、エリオ、キャロ、グリフィス、シャーリィ、ヴァイス、ルキノ、アルト、ルーテシアが追加だから。
もっとも高町家は2期の時点でほとんど出番はなかったから、カウントに入れるべきかは微妙か。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:21:27 ID:Wq8SePjc
>>754
先の話です。と現実逃避。
まあ次スレからはこういう流れも更に薄くなるのでは。

マターリとできる間はマターリとするだけ
それがオレのジャスティス

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:26:46 ID:XzmELIbM
STS最終回で全キャラ登場。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:29:26 ID:SyYP+L/k
>>764過去の全キャラ出たとしても、十年経過してたら高町兄とか石田医師なんかはもう良い歳だよな……
なんかもの悲しい気分になりそうだ。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:31:10 ID:dT8Geja/
それでも愛さんなら…愛さんなら

もうすぐ40路か…

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:31:37 ID:r0Cg8is5
とりあえず忍ちゃんとかノエルさんとかは大丈夫そうだな

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:32:08 ID:zYKS3H6M
>>762
俺としたことがギン姉とゲンヤおじさまを忘れるなんて・・・

>>765
アリサとすずかはちょうどいい年頃だと思うんだ。
みゆきちがちょっと賞味期限ぎりぎりだけど。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:34:57 ID:qnReFR0Y
成長したサッカー部のバカップルが物語の鍵を握る

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:35:53 ID:eId2eAWe
リンディさんは設定はあり、アルフはロリ化してお披露目ありそう、ユーノも水橋さんが声を当てるのはチラシに書いてあった

でもこの三人、公式に載らない辺り、2期の高町家と似たようなもんか

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:36:29 ID:obiQZwRL
石田医師はもうおばさんの領域だよな多分

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:38:36 ID:WEz4ddmX
少なくとも40台だろうな、石田医師。
プレシアさんも仮に生きてたとしたら・・・かなりのお歳だしね。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:40:48 ID:zYKS3H6M
>>772
無印時点で59だっけ?
だとすると10年後だから69~70の間か。

どうでもいいが若作りだったな、プレシアママ。
最初見たとき三十代だと思った。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:41:36 ID:1sR+wbYv
>>762
キャラ立てやり直しだよ
なのは達も微妙にやり直し

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:45:06 ID:NVueqOJX
ちょっと思ったことだけど
無印第1話のアバンに流れるBGMって
未だにOST収録されてない記憶があるんだが

どうだった?

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:46:56 ID:obiQZwRL
結構な頻度で流れてたのに収録されてないよ

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:48:12 ID:NVueqOJX
>>776
OK、やっぱりそうだったか
さすがに今度は収録されてほしいな

答えてくれてthx

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:58:45 ID:k+TNB+Mq
なのはもおとボクみたいに特典アニメつければいいのに

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:01:21 ID:L5m6bNGe
AtSをサウンドドラマで

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:02:57 ID:E4JHgnGT
以前調べてみたんだが
1期で流れたBGMのうち、CDに収録されて無いのが7曲ある。
2期で追加された新曲は、全てDVD付属のサントラに入っている。


781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:03:16 ID:zYKS3H6M
>>778
なのは教導官の休日をダラダラ映すだけの特典アニメ・・・俺は見たいです。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:10:48 ID:XzmELIbM
こんなん見つけた。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/04/08(日) 00:49:06 ID:UkYLKkhX
                  / }
             /   {_,,-‐‐- ,__       _    /{
      _____」レ、_ノ    , ヘ^ヘ_    >  ̄`V ム _
      <+ ____>7/  //, '  , ⌒ヽ,//, ' /  ヽ,  >、
             / ,イ //ゝミ//イ / ,rヘ_j 〉 ハフ: :/,_イ<: : : : ∨ヽ : :\
.         / / / V./  j/i, イ{/yテチレ'イ.j j jイj/ァk_| /: : :.}_}: :}\ ∧
       / /  / / ム,   ,レ<i { `∀ k_jハノ'r' 、リ 》,イ /: :从: :!\.\j
      / //,r─┴‐ミ_>ヘ< Yi |   ヽ/   }、   j/7: :/7 j从: : >艾`¨¨ヽ
.     / _f ̄\     }ハ , イ'>、_,ハ ト、__/ _,、_  }`    //jr': : : : :., イ       }
  -‐ '' ¨ ⌒ヽ }   / ` /7/,イヘ   r'  _つミ`ニ=rn/イハィ ryj/「爪  ノ  ,イ
        _ノノ , イ  _〉「「 'V^,/  「 -く》x `又| ,L` ̄ ̄|   L,| ∨ ,/
   }-rr '' ¨      // //r〈  Y  /   「 「\r=彡=¨  ⌒ヽ   | | | ̄
   | '∨、 r===   //: : // j |r=x゙>/ ̄ ∨| 」>:「|  /     ,`V  | ii l
   |  \\ _//: :r彡イ: :,i レ⌒レ'   /xイ: : :.:|.|∨ >  ヾミヘ j.,|l l
   |  / \_ / : : //: : :,_イ,イ  '   / {: : : : : :.|.| ∨        V j | l
─ ┤rfハ: : : : : : : : : // ,/\| .|∨   ./ ハ,: : : : :.|゙|  {   ___ /! ! | |
:ニニ〈∧ V_: : : : : :_,〃: :/   L」 ゝ,_,ノ  /: : : : :.:|.|  八 f彡─‐rミ〉| | .| |
.   ∨(H))二ミ「「`'<《               /: : : : : : L二二≧|    「¨ | | _| |
スバルどうして私までケロロ軍曹ってアニメのゲスト声優をやらなきゃいけないのよ!
まー年に一回くらいだから文句言わずにやってよ。僕なんか毎週やっているんだから

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:20:00 ID:ct+xNDGM
スバルの一人称は僕じゃない

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:21:29 ID:r0Cg8is5
たぶん皇さん家の昴流さんなんだよ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:30:21 ID:eId2eAWe
DVD付属のサントラは、独立して発売して欲しいと思ったな。
商法としては上手いし、買うのが筋なんだろうけど。金NEEE

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:34:23 ID:Pk8if58z
上でも書いてる人いたけど、次スレ立てる人はスレタイとテンプレを忘れずに修正してください。

スレタイ:”総合”ではなく、1期と2期だけというのが判る名前。
テンプレ:>>17-21 を参考に、StS関連を外したバージョンに。


787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:36:31 ID:QYFnVt0R
アルフって家事をするために家に引きこもってるんだよな…
ならロリ化したら手伝いにくくなるんじゃないか?

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:38:28 ID:2E2VsfEM
>>784
古いなぁ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:38:36 ID:htqmHPGT
そだね

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:38:54 ID:bWTlSgOQ
>>787
StSスレの領域な気がする。



って、SSMはこっちのスレでセーフなのか?

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:39:00 ID:zYKS3H6M
>>787
まぁ、フェイト省エネのためだしな。
本来使い捨ての使い魔を10年以上維持している魔導師って珍しいんだろうか。」
今の所グレアムさんくらいしか使い魔持ちは出てきてないが。

子供達がいい年頃のはずだから、いい遊び相手になってるんじゃないかと予想してみる。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:43:17 ID:obiQZwRL
ほんとはこのスレでStSはすべて基本禁止のはずなんだけどな

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:46:09 ID:XzmELIbM
リリなの世界で音楽が上手いのは誰だろ?

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:48:39 ID:dT8Geja/
SEENAもフィアッセもいないし

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:48:46 ID:aZaNQDcM
>>792
一応まだ総合だから
テンプレ変えてない状態で無理に分けようとするといろいろな
お互いがきっちり線引きしてからの方が後腐れもないし

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:48:50 ID:eId2eAWe
歌ならフェイトとアリシアはガチだろう

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:49:40 ID:gx7kSt7i
>>792
まあ過渡期はこんなものでないかと・・・・
しかしこっちは落ち着く、あちらの加速度と内容は何とも言えないKONOZAMAで。

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:51:16 ID:6faa7jr+
できたら無印スレとAsスレに分割して欲しいんだけど。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:55:51 ID:ryQkmXj/
>>798
わがままをいうでないw

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:56:13 ID:LhgcoJPg
さすがにそれはローカルルール違反では

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:56:30 ID:bWTlSgOQ
>>795
今まで未放映作品まで込みで
総合にしてたのがルールに抵触しておかしかったから。

本来StSスレが出来た時点でロカルーによって線引きは終わってる。
本編始まるまで移行しなかったのもイレギュラー。

>>798
できませんし全く必要ないと思います。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:58:06 ID:IDYl8DE1
StSスレ、速すぎだろ
ついていけない

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:58:34 ID:gJcNl3S8
スレタイは 魔法少女リリカルなのは & なのはA's とか?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:59:45 ID:XgVud+Zw
>>798
それはここでずっと3期の話させろって言い分とベクトルが違うだけで
同じように違反してますから。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:00:15 ID:eId2eAWe
魔法少女リリカルなのは + A's

とか

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:01:14 ID:wfG8GKe9
総合のままでもアニメ2にある時点でちゃんと線引きしろよって話なんだがな
まあ絶対無理だろうけど

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:06:18 ID:gJcNl3S8
多少は別に答えた後誘導入れるだけでOKだと思うが、過度ならもちろんダメだろ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:08:32 ID:wfG8GKe9
スバルがディバインバスター撃つとはいいキャラだわ

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:23:11 ID:bWTlSgOQ
>>808
お前は直前までの話を全く見てないのか。
つーか>>806でルールについて突っ込んでる奴が何やってる。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:24:06 ID:gJcNl3S8
>>809
ヒント: グランダー

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:25:46 ID:6faa7jr+
だったら無印好きな人はどこに行けばいいのよ?
舞姫と乙だって別れてるだろ?

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:28:04 ID:bWTlSgOQ
>>811
はぁ?ここから出て行こうと考える必要がどこにある。
他の作品の話なんて知らん。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:29:12 ID:gJcNl3S8
>>811
ここに来ればいい。

それはあっちが違反しているだけなんじゃね

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:33:17 ID:wfG8GKe9
話題なんて適当に話せばいいんじゃないか
StS見てない奴なんてもういないでしょ大したネタバレ何て無いし問題ないさ

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:34:23 ID:2r+oKVOa
繋がってる連作つっても、HiMEと乙は何世紀離れてるんだw

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:36:03 ID:2E2VsfEM
>>814
その発言はファミ劇組とDVD組への宣戦布告とみなす

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:38:13 ID:oIUW6kwq
なのフェスに行く人も、選挙はしっかりやる所に関心した。
ただ、入れる人が居なくても「なのは」や「フェイト」や「はやて」のような投票だけはするなよw

さて、今日本屋で立ち読みをしていたのだが、
「萌え武器その1」の本にバルディッシュが載っているのは既出でしょうか?

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:38:59 ID:9y4wdIng
NGID:wfG8GKe9

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:40:12 ID:2E2VsfEM
>>817
ちゃんと『出展:魔法少女リリカルなのは』って書いてあるんだよな

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:45:30 ID:9y4wdIng
>>817
「名前だけで全く関係ない」といいつつ載せる根性に笑った。

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:46:10 ID:K/aegDio
>>811
無印以外が嫌いで愚痴言いたいんならアンチスレで
特定キャラの特定シーンについてだけ話してたいならキャラ個別スレで、等

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:12:35 ID:oIUW6kwq
>>819-820
けど、イラストを見る限りじゃ「全く関係ない」とは言い切れないような気がする。

それに、なのはのバルディッシュは「閃光の戦斧」って呼ばれている訳だし。
杖じゃなく斧だと思うんだけどなぁ…刃が入っていないだけで。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:15:20 ID:2r+oKVOa
>>822
バルディッシュは斧だよ。鎌に変形もするけど。


824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:18:30 ID:qEvZ8zqG
>>715

ttp://lolipuni.com/list/cap/0701/070130m02.jpg
ttp://lolipuni.com/list/cap/0701/070130m03.jpg
ttp://lolipuni.com/list/cap/0701/070130m04.jpg

既出かもしれんが
この時点では、おっぱいの大きさはティアナ>>スバルなのは明らかだ
しかし、第3期では、おっぱいの大きさは(2人とも成長してる上に)
スバル>ティアナということか?

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:41:19 ID:6faa7jr+
>>821
そうやってお前みたいに煽る奴がいるからAsスレとは分けたいんだよ…
なんで愚痴る事前提なんだ?

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:44:09 ID:gJcNl3S8
>>825
A'sスレと分けてもそういうやつは出てくるだろ。関係ない。
別にこのスレで無印を語っちゃいけないわけじゃないぞ?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:14:24 ID:7Ig2js1k
でもアルフは魔力をおっぱいに費やすのは間違ってるだろ、常識的に考えて
コストが厳しいとかいいつつおっぱいが大きいのはさすがに突っ込む

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:14:54 ID:gJcNl3S8
フェイトの趣味だったりして

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:21:47 ID:2r+oKVOa
大きいのはおかしいよな、おっぱいの数が多いのが正しいのに。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 05:30:57 ID:+t9ajfqp
神戸始発組です~
現場はどんな感じですか?

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 05:34:58 ID:8wo1TUE4
現場の俺ん家だけど、夜が明けた以外は特に変化ないよ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 05:37:27 ID:nL7gJTV7
>>830
さすがに早すぎじゃね?

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 05:43:31 ID:+t9ajfqp
>>832
前回遅めに行ったら入れなかったんだ

そろそろ行くぜ、向こうで会おう諸君。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:04:09 ID:LaMt2G5L
それが>>833がこの世に遺す最後の言葉になろうとは、
神ならぬ我々に知る由も無いのであった・・・

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 06:59:04 ID:z5zzxOCJ
今起きた。
現場まで徒歩30分くらいか、そろそろ様子だけでも見てくるか。


836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:01:16 ID:gJcNl3S8
>>835
おい、そっちはピンク色の魔砲が・・・アッー

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:04:49 ID:E4JHgnGT
>>833
両極端って言われたこと無いか?

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:08:53 ID:r0Cg8is5
前回も10時くらいまでに行けば入れたし、
前は初のオンリーイベントだから数の見込みが全然とれてなかっただけで今回は大丈夫だろー

ま、大事をとって9時半くらいには着くように行くかな。
C71のパーカー着ていくかな

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:14:32 ID:4DhCoVbh
>>828
母性を求めてたりしてな
おっぱいは母性の象徴って言われるぐらいだしフェイトは寂しかったんだよ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:36:17 ID:7Ig2js1k
あー、確かに母親代わりだったな
そう考えると納得がいく
かわいそうな子だな、本当に・・・

ザフィーラが大きいのも似たような理由か

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:46:41 ID:nJsjryCI
すまん質問なんだがなのはとフェイトはカートリッジのマガジンやスピードローダーを
あのバリアジャケットのいったい何所にどうやって収納してるのだ?
おしえてクレクレ君。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:48:40 ID:obiQZwRL
それはだね
謎なんだ、ほんとに

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:55:16 ID:WVXrDpm7
おっぱいリロード

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:04:44 ID:tbvY4u45
8時現在で結構人集まってるな

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:13:00 ID:N2vaeDGc
>>841
スカートの中の暗黒空間さ。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:14:37 ID:+F5XNg60
>>840
ザフィーラの姿形は主が誰でも同じじゃないの?

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:25:38 ID:pUwmkglg
>>844
ざっとみて200人は間違い無く超えてるが、300人まではいってないと思う。
といっても、近年の関西のオンリーイベントで、この時間帯でこれだけ人がくるのって、なのはと東方くらいしかないんだがw

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:35:07 ID:qnReFR0Y
実況すんな目障りな

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:38:27 ID:TqGXIWAg
スルーしてろ

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:48:26 ID:S9+4Wql1
レイハさん耐用年数終わったりしないのだろうか、
なにせ使用頻度と威力が、、、、

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:58:51 ID:oWbmwdxS
おばあちゃん口調になったりしたら萌え

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:59:55 ID:N2vaeDGc
>>850
常に中身は最新式に変えられているんじゃないか?
なのは達なら給料もいいだろうし。
ストレージと違って一生付き合うこともあるだろうしねぇ。
道具と言うより相棒だから。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:08:31 ID:tbvY4u45
レイハさんのAIだけは受け継がれてたり

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:12:16 ID:gJcNl3S8
実は一度初期化されてたりして

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:13:08 ID:yQwtAejP
10年も経てばレイジングハートのAI自体が旧式になってそうだな



856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:17:21 ID:bXszwz6a
パーツ交換で何とか

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:29:41 ID:P2Oopfa+
一期~二期に移行した時に、普通に会話したり、明らかに人格を持ってなのはに接したし。
字幕が出たりしたから、たぶん演出上の変化なんだろうけど、
一気にレイジングハートがバージュンアップしたようにも見えた。
つか、そういう風に勝手に脳内保管した。

だから、たぶん今回も何かしら技術の進歩で進化しているのではと勝手に期待。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:33:30 ID:4DhCoVbh
インテリはたしか成長するデバイス

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:41:57 ID:Jug7hRGn
レイジングハートは出生が不明だからなー
周りに会わせて擬態・自己進化するロストロギアでも不思議ではない

と言うか明らかにしてくれんのだろーか都築さん…

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:42:47 ID:N2vaeDGc
案外その辺で売ってるタイプのインテリだったりして。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:43:09 ID:P2Oopfa+
バルディッシュは?
あれも知らないけど。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:46:31 ID:2xxbUVFG
バルはリニス謹製だろ

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:46:55 ID:N2vaeDGc
>>861
あれはフェイトの師匠のリニスが高価なパーツを使いまくって仕上げた最高級品。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:08:20 ID:qCdxJS1y
>>859
あのエンディングからして、明らかにされるのではないかと期待。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:30:47 ID:yQwtAejP
そういやレイジングハートって元はユーノが使ってたんだっけ?

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:32:37 ID:qnReFR0Y
あのレベルのAIに旧式も最新も無いような
あるとしたら処理速度とか耐久性とか新機能のハード面でしょう
誘導操作弾ガトリング機構搭載。レイジングハート・ヘルコマンダ……!?

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:32:53 ID:Jug7hRGn
>>863
そのバルディッシュとガチで張り合ってたんで
ロストロギアかも?と言う話が出たんだっけ

>>864
だといいなあ。レイハさん大好きだしずっと気になってる。
そもそもなのはを見続けようと思ったのは、
無印一話のガチャガチャ組み上がるレイハさんに惚れたからだしな。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:36:11 ID:xg0GcqmN
>>867
ロストロギアって線は無いと思うけど、そこらのデバイスショップで売っているような代物じゃないよな。
それじゃあバルがあまりに可哀相だ。

とりあえずジュエルシード回収という危険な任務に赴くユーノに、スクライア族の皆がお金を出し合って
持たせた当時最新式のインテリジェントデバイスだと予想してみる。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:42:58 ID:2E2VsfEM
一期を見て、なのはよりもフェイトよりも先にレイハさんに萌えた俺

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:43:18 ID:obiQZwRL
実はRHが超兵器だったって展開は勘弁だけど、出生は知りたいなと

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:47:42 ID:gJcNl3S8
EDからしてレイハさん壊れそうな予感

バルとクロイツも壊れたら糞展開だけど

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:15:49 ID:qnReFR0Y
しかし機物と所有者との別れはある意味王道なわけで。

自爆コードを打ち込まれてなおカトルをかばったガンダムサンドロックとか
熊本城決戦(小説版)で死にかけた滝川の夢の中で彼を叱咤して力尽きた士魂号二番機とか
自らの使命を果たすソーディアンとそれぞれのマスターとの別れとか
V-SwとG-Sp2とか
原作のレイハさんとか

彼らは「物」でありながら、いつも俺たちの心を動かす…

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:17:24 ID:2xxbUVFG
そして捨てられるウイングガンダム

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:17:31 ID:eId2eAWe
なんかレイハさんとバルディッシュがメタビーとロクショウに思えてきた
レアメダル的な

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:18:51 ID:gx7kSt7i
>実はRHが超兵器
ノイズ反応とかがあったら笑える・・・・w

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:51:41 ID:wn9VSe0a
一期の武装局員がつかってたのがレイハそっくりだから
汎用品じゃないのかな

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:54:42 ID:+F5XNg60
死ぬほど痛いぞ

レイハさんはリシテア艦オペだったから見た。見事に策略にはまった

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:58:39 ID:RVqKNBYl
無口なのにアスラーダ並にキャラ立ってるのは何でだろ? だろ?

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:01:03 ID:obiQZwRL
いや無口じゃないだろう、英語だけど

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:07:27 ID:gC3+OUcJ
某同人誌即売会は盛り上がってないようだな・・・。

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:07:45 ID:bRnqsqmd
おしゃべりって感じはしないかな

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:08:15 ID:MDk1v/xo
>>857
「いいんじゃないでしょうか」とか「撃ってください」とかな
1期じゃあんまなかった

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:12:39 ID:obiQZwRL
1期はデバイスがキャラを引っ張ってた感が強かった

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:20:12 ID:xg0GcqmN
1期はレイハさんよりバルの方がカッコよかった。
12話の挿入歌が流れるあたりのカッコよさは異常。

>>880
同人には興味ないな。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:27:15 ID:RVqKNBYl
恒例の「もうイヤだ、何で私が戦わなきゃ」云々展開がなかったから
ある意味 引っ張り甲斐のないマスターだったろうな。


886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:27:20 ID:qnReFR0Y
アスラーダってなんだったかちょっと考え込んだ。サイバーフォーミュラだっけ。

俺はレイハさん割と饒舌な印象あるなぁ。なのはとはプライベートでもよく話す気さくなお姉さんって感じ
イメージ的にはシャホーの紅女史をちょっと柔らかくした感じ。固そうな外見と親しみやすい性格のギャップが魅力。
「先生やる気のある子は好きですよ」とか言って熱血指導。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:29:12 ID:2E2VsfEM
最終回で自爆しそうな敵の本拠地から逃げ出す途中、最後の扉が閉まろうとして(もう間に合わない…)と思ったらレイハさんが自らつっかえ棒になってその間に脱出
とか考えたけど普通に壁ぶち壊すよな…レイハさんの常識的に考えて…

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:31:03 ID:xg0GcqmN
>>886
中の人的にはマスターのために一生懸命頑張る幼女らしいよ。
どう考えても幼女とは思えない言動な気がするけど・・・
「いいんじゃないでしょうか」とか。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:33:26 ID:4DhCoVbh
ドナさんはなのは視聴者を小さなお子様だと勘違いしてる節があるからなw

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:34:57 ID:+F5XNg60
>>886
SSで新登場のデバイスじゃないの?公式キャラ紹介にあるよ。

寡黙ではないけれど饒舌でもない感じがする。
シグナムとかザフィがある意味仲良くなりそうだと感じたな。

>>887
持ち主と違わぬ答えでぶち抜く気がします。
一般的な建築物を抜くのにカートリッジ二発ってひょっとしてストレス溜まってた?

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:36:03 ID:obiQZwRL
それはストラーダ
と言っていいんだろうか

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:37:38 ID:2xxbUVFG
>>890
それはストラーダだろ。
俺もよくごっちゃになるけどさ、グレンラガンとグランガラン並に

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:38:15 ID:+F5XNg60
!?
お恥ずかしい…

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:38:25 ID:xg0GcqmN
まぁ、Magical Girl Lyrical Nanohaと単語だけ見せられたら子供向けって思うよな。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:39:34 ID:2E2VsfEM
>>888
*●<はわわわわ

こうですk

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:42:13 ID:RVqKNBYl
>>892
それはまた、ハイパーな間違いですねw

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:50:27 ID:Ble/xGWz
エリオアディオダンツァ!!」

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:52:44 ID:gJcNl3S8
落ち着けティアナD

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:19:24 ID:srxs1pxW
>>872
>彼らは「物」でありながら、いつも俺たちの心を動かす…

少し違うな。
通常は心持たぬとされる「物」であるからこそ、俺たちの心を動かすんだ。

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:29:12 ID:KfZvp8pQ
さあアタック25

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:30:24 ID:nJsjryCI
アタック25でらなくなちゃったね。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:30:30 ID:KfZvp8pQ
げ、解答者紹介あの曲じゃねえええ

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:32:14 ID:2r+oKVOa
サウンドの変わってしまったアタック25など、
ただの賞金の安いクイズ番組で、児玉清くらいしか見るところないじゃないか

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:35:46 ID:gC3+OUcJ
唯一の素人参加クイズ番組dあ

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:35:58 ID:zsJoPnYn
>>903
なのはに関連する要素がなくなったら落とさすスルーな
そういう無自覚反応しそうな感じの人はわんさかいたけど

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:05:17 ID:6fi/MF70
一期はバル、二期はRHだなあ
上にも出てたけど、一期12話のTake a shot流れはじめるあたりとか
二期だと、持ち主を完全に信頼しているような描写とか
「パーツが足りません」には不覚にも燃えてしまった

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:16:24 ID:4VTHFVAJ
StrikerSスレ移動中です。

魔法少女リリカルなのはStrikerS その40なの!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176007713/l50

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:28:22 ID:xEhGUts2
レイハさんは、モモタロスっぽいと思った
バルっちはキンタロス

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:36:43 ID:qnReFR0Y
>>895
●<はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました!


ごめん浮かんだ。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:39:08 ID:XzmELIbM
>>908
RH「私、参上」、「私は最初から最後までクライマックス」
BD「泣けるで」
ウラとリュウは誰よ?

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:49:13 ID:2E2VsfEM
魔法少女リリカルなのは、ついにゲーム化
http://g3.b.nu/g300/G300Srv;jsessionid=A3C3A148D5475274AB48E42CF0857A09?uid=NULLGWDOCOMO&p=nanoha/topx.jsp&app_key=nanoha

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:10:51 ID:uRIGFE2Z
>>911
トップ画像、誰!?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:50:15 ID:aerecLZc
次回に向けての提案は以下ですかね。

テンプレ案 >17-21

スレタイ案 
>803 魔法少女リリカルなのは & なのはA's 309なの!
>805 魔法少女リリカルなのは + A's 309なの!
>913 魔法少女リリカルなのは1期~2期 309なの!

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:57:15 ID:kZ1XP7+c
>>911
つながらん

とりあえずなのフェスから帰ってきたので休憩。
おぱんちゅ号いなかったな

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:57:18 ID:qDEZqLIS
>>914
おつかれさん。
収獲はどうだった?

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:11:33 ID:7knbTdTz
まああんなもんじゃない?
俺は同人誌よりステッカーとかに
受けたが。
それより飛行機に間に合うか微妙だ

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:14:31 ID:k+NkaQah
昔、
「スレ数、一期×およそ5=二期だから、
  三期はスレ数500いくんじゃね?」
「さすがに、ねーよww」
とあったが、現実味を帯びてきたな。

>>913
>805 魔法少女リリカルなのは + A's 309なの!
これに一票

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:15:24 ID:eId2eAWe
>>916
飛行機間に合わなければ、最悪自分が飛べばおk
飛行魔法は覚えてるか?

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:21:08 ID:kZ1XP7+c
>>915
結局、本5冊とCD-ROM1枚だけ。
まあ、想定の範囲内かな。
冬コミ以降の新刊出てないところも多かったし。
冬コミではなのは関係絨毯爆撃したからなぁw

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:35:52 ID:qDEZqLIS
>>919
そうか…まあ会場の雰囲気とかを味わうのもいいのでは?
この手のイベントには一回も行ったことがなくてな…
冬コミの同人誌はMBとか穴とかに委託されたものを片っ端から買いあさった…
これもなの破産の一種かな。


921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:36:10 ID:10sdUvSg
陸戦型だから自力で飛べないんだ、俺。
でも間に合った。
ポートライナーに感謝だ。
まあ俺は楽しめたイベントだったよ。
帰ったらA’sのDVDを見たいと思っている。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:42:10 ID:kZ1XP7+c
>>920
ですね。
オンリー系はいったことなかったからよかったかな。
コスプレコーナーがあるのに、やってる人少なかったのはちょっと残念だったかも。

サンボーホールなんて20年ぶりぐらいかな?
パソケ以来だわw


923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:34:55 ID:lW7xYSjs
なのはおもしれー。
無印1話、A's1話、最終話、StS1話しか見てないけど。

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:38:27 ID:nJsjryCI
>>923
無印一話を素直に受け入れられたのなら将来有望ですよ奥様。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:38:40 ID:Se/h2mvU
すげー見方してんな
無印11話は見といたほうが良かったかも

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:39:28 ID:aS7SyAgy
A's11話・12話もな。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:43:37 ID:4DhCoVbh
1話から見てSSもちゃんと聞くからこそ得られる感動があるのに
もったいない

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:43:51 ID:qDEZqLIS
全部見てくれ…というのが本音だが。
昨日A'sをまとめて見た俺ではあるが。

とりあえず1期の「名前を呼んで」のシーンからが特におすすめ。


929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:52:53 ID:6fi/MF70
lispインタープリタは欲しかったな‥‥
さて、夕飯でも作ってくるか

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:00:49 ID:P4bUOIW3
A'sでヴィータがなのはを火だるまにしたとき、
炎の中から火の気配すらなくゆっくりと出てきたなのはには驚いた。
ツインテールの髪の毛一本たりとも焦げることないんだから。
バリアジャケットのすごさの一端をかいま見たよ。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:04:25 ID:nL7gJTV7
アフターイベントまでこなして、なのフェスより帰宅。
アフターで結構大手さんのポスターを勝ち取ったのでウハウハですよ。
参加したやつ乙。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:12:43 ID:obiQZwRL
あれはさすがにプロテクションくらい使ってんじゃないかなと

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:18:33 ID:lW7xYSjs
StSでなのはやフェイトの変身後のデザインを変えようって考えは無かったのかな。
デザイン案としてはありそうだけど、ただ結局はツインテールに落ち着いたってことか。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:22:48 ID:P4bUOIW3
>>932
そうなのかな。

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:23:33 ID:obiQZwRL
まあ描写されてないからわかないんけどな

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:24:54 ID:4DhCoVbh
BJの周囲は不可視のバリアフィールドが展開されてる
って設定だったような

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:36:08 ID:EtCNwcBD
ところで今ここにいるのはファミ劇組がほとんどだろうけど
次スレってアニメ板に移ったりするの?

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:37:18 ID:obiQZwRL
移るわけない、ずっと2のまま

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:39:54 ID:ct+xNDGM
総合スレはあくまで無印、A'sの話題が中心。

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:40:17 ID:z5zzxOCJ
ファミ劇組じゃないけど流れ速すぎてこっちにいる俺みたいなのも。
つーかA'sの時からそうだったな。

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:44:13 ID:EtCNwcBD
こっちに残ってる意味もあんまり無いような気がするがそういうもんなのか

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:44:15 ID:sPuXtLIw
アニメ板にファミ劇専用スレみたいなのは
ルールでOKみたいな感じはするけどな。
以下のアニメ板ロカルーで先行が地上派とCSで逆になっただけって事で。

>○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:44:40 ID:P4bUOIW3
セットアップの際なのはもフェイトも自分の好きなようにジャケットを変化できるわけだから。
友達になってリボンを交換して・・・・・
二人にはこだわりのようなものがあるんじゃないのかな。

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:51:11 ID:v0r9TGau
フィールド常備って設定は、なのはでは不可欠だろうね。
てか、この魔法少女 まともに食らうとシャレにならない攻撃ばかり…

ヴィータの鉄槌なんてその極みだよ……脳漿が飛び散るくらいじゃ済まないわけだが((・ω・))

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:52:35 ID:xnH37ngw
A’sのOPとignitedのシンクロ率の高さに感動して見てみようと思ったんだけど、
初期のなのはを3話くらい見てしんどくなった。

何話目から盛り上がるのか教えてくれないでしょうか。

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:53:27 ID:qnReFR0Y
俺なんて和歌山組なんだぜ? もちろん全裸さ!
本スレは平然と犯罪行為口にする奴ばっかで気持悪い

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:54:38 ID:bRnqsqmd
>>945
俺は6話目ぐらいからだった

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:56:07 ID:sPuXtLIw
>>945
え?3話のラストで少し違う感じしなかった?

まあとりあえずあと1話見ようぜ。
様相が変わってると思うから。

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:56:49 ID:2r+oKVOa
>>944
だが死者はゼロだ。
殺す気でぶちきれたのはのろいウサギの一件のときただ一度だけ。
…鉄槌でも非殺傷が出来るか、手加減攻撃がうまいということか。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:57:13 ID:s77BA1qI
>945
多分4話のフェイト登場が転機
5話終盤くらいからぐぐっと↑

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:59:50 ID:43hSh0mv
燃え番組と聞いて無印最初から見るとマズいわな
俺はA’s→無印と見たけど

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:03:19 ID:obiQZwRL
まあ1話とか3話で何か感じるものがないなら
見ないほうがいいのかもしれないけどさ

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:07:08 ID:Ble/xGWz
1話~3話

      rfニ、ヽ
      l。 。 f9i
      t≦_ノゝ、            ,,....,,,,__        ,rrテ≡==-、
      `ブ´,,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ:::`ヽ.     (〃彡三ミミ::`ヽ
      ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ     f´,,..、 r"::::::::::i      /"~´   i三ミ::::i,
     /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=  7:::::::::::l.    f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
      ム゚゙゙' く、'゚`  ゙'"):::l    ヽ''    ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
     l=,,;;:. l=、  ..::" ,)ヽ、   j⌒    ト'"fノ     l (-、ヽ'"  ゙'´ノ),)
    /`ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、: : : '" ノ^i,     lィー-、    ノ-イ 
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/    /く _,,..ィ''"゙'  _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, )  ,./ ィ'"   r-‐ ''",.,    ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


4話
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:08:01 ID:ICdxb86p
まあ1期の1~3話は毎度お約束のように価値なしと貶す人がいて敵わんなー
まあそれも評判としては正当なのかもしれないけど

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:09:39 ID:2r+oKVOa
TBSでユーノ君でてるね

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:10:24 ID:s77BA1qI
自分も序盤は
「王道魔法少女展開きたー(゜∀゜)ー とか 
忍ちゃんキター(゜∀゜)ー とか お風呂シーンキター(゜∀゜)ー」
くらいの感じで見てたしなぁ

「リリカルなのはアニメ化ってなんの冗談だよw」と思ってたのが、
意外にも話がしっかりしてて驚き始めたのが五話終盤辺りからか

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:10:32 ID:ct+xNDGM
雰囲気がいきなり変わるのもあるけど、
本筋としてはフェイトが重要なキャラクターだしフェイト登場からが見所って見かたもあるかな。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:13:12 ID:n9k02B9w
>>942
新作板のほうのスレではそれNGらしいと結論だしてたよ。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:14:24 ID:obiQZwRL
1話も色々見所とこあったし、3話は終盤のほうでシューティングモード出たりと面白かったんだけどなあ
まあ2話だけはありきたりな内容と思われても仕方ない気もするけど

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:28:15 ID:dGubRKsi
なのはは熱血系バトル魔砲少女アニメの
イメージがあるからなー

俺も無印の序盤はかなり流し見てた

まあ本来はあれが正しい方向なんだろうが
製作社側に一体何があったのやらwww

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:29:48 ID:xnH37ngw
そか・・・。なんか・・・みんな力説してくれてどうもありがとう。
3話まで無感動だったけど、4話以降続けて見てくことにするよ。
なんかきっかけがあるかもしれないし。
そんときにまた「なのはたん萌えーーwwwうひょーーーww」とかレスすることにするわ。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:30:08 ID:obiQZwRL
ジャンルとか枠を跳び越した作品を作りたかったとかなんとか

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:32:15 ID:wn9VSe0a
結果的にジャンルを飛び出すじゃなかったけか

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:36:47 ID:2r+oKVOa
ガンパレ的な方向性だが、実力が足りないと本気で失速してしまう。
結果、ある程度枠内には収まっていてもジャンルは飛び出しているので、
営業的な意味も含めて成功だなぁ。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:38:22 ID:/pDPj72P
>>960
スレ立てよろ

スレタイとテンプレは>>913参照

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:39:02 ID:xg0GcqmN
>>932
プロテクションは使ってない。
あれはバリアジャケットの全身+デバイスを包み込むフィールドで熱防御をしている。

>>954
俺は好きよー>1期1~3話。
4話以降にはない適度なぬるさががいい。


967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:41:21 ID:dGubRKsi
>>963
魔法のステッキの使用用途が明らかに
おかしいからなwww

種ポーズで砲撃する人とか大鎌や対艦刀を振り回す人
ゴルディオンハンマーetc

ついには己の拳で道を切り開く人も現れてしまいました

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:43:30 ID:JZI0vqr5
>>675
なのはといったらピンクだったのにオレンジか

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:45:20 ID:xg0GcqmN
>>967
正直1期のフェイト登場後の時点でこれは魔法少女モノではなく、魔法バトルモノとして書いているなと
気が付いたので、A'sの面子の武器にはそれほど抵抗はなかったな。
三期は普通にバトルアニメとして楽しんでる。

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:45:28 ID:EZBzU1Sr
なんだあの次スレ('A`)
数字が全角になってるから、おや?と思ったら中身も悲惨だ…

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:47:14 ID:ucAysUHG
>>962
まあ、魔法少女という様式の中で勝負したっていうよりは
バトル描写を表現する際に魔法少女というイメージを利用して
違う印象を与えたかったって感じだけどね

毎度毎度言われる「魔法少女なのに」って喜び方は
そもそも土俵から飛び出して色々やって成功したアニメであったから
少し的外れな気もしたが

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:48:09 ID:sPuXtLIw
>>961
君みたいなレスをする人は、実はよくいる。
で、せっかくだから楽しんでもらえるといいな、とファンは思う。
だからレスしたくなる、と。

今好きだって人にも、中には一度3話までで
投げた人とかもいる訳で。

逆に3話でこれはずっと見なきゃダメだと思った
俺みたいなのもいるけど。

>>954
今回は価値なしなんて言ってるのはいないだろうに。
そもそも取っ払うと一連の話は成立しないし。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:51:02 ID:P4bUOIW3
次スレのテンプレ入れないの。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:51:25 ID:xg0GcqmN
>>970
テンプレも張っていないし、どうやら張る気もなさそうだ。
異存がなければ別に立てて、あちらは削除要求を出して放棄すべきでは。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:51:47 ID:HqkWFIbJ
>973

立て直すかな、>917

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:52:33 ID:xg0GcqmN
>>975
立てられるならよろしく頼む。
今たっているあれは使う気にならん。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:52:47 ID:P4bUOIW3
>>974-075
それがいいね。


978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:53:44 ID:EZBzU1Sr
嵐が立てたんじゃないの?

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:54:25 ID:JZI0vqr5
??

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:56:24 ID:obiQZwRL
なんで立て直す?>>17-21のテンプレ使ってるし無駄じゃね?

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:58:44 ID:HqkWFIbJ
次スレ

魔法少女リリカルなのは + A's 309なの!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1176033206/


982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:59:16 ID:kZ1XP7+c
>>981


983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:00:53 ID:E4Jw1I7C
何か噛みあってないな

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:00:54 ID:xg0GcqmN
>>981
お疲れ様。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:02:19 ID:obiQZwRL
ってああ、俺が確認したスレはすでに立てた新スレだったわ('A`)

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:02:21 ID:HqkWFIbJ

とりあえず半端で放置されているほうは削除依頼だしてきます。

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:02:22 ID:fVOt71sS
A's→無印の順の方が燃え目的の人にはオススメしやすいけど、
A's11話の泣けるやら燃えるやらで何がなんだかな感動が薄れそうだから気が引ける
ACS・脱出ザンバー・リインフォース命名のコンボは裏トリプルブレイカー

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:03:09 ID:ucAysUHG
>>981
乙です

>>972
1~3話のノリで続いてやってたら、今みたいに
熱狂的なファンが付くことはまずなかったろうね
その意味じゃ魅力なしみたいな見方が多くても仕方ないかも
過去ログでも大概1~3話は除外した物言いが多いし

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:03:46 ID:/pDPj72P
>>986
ご苦労様。よろしく頼む。

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:06:33 ID:sPuXtLIw
>>988
そりゃ分かってる。
俺も実際序盤ちょっとだれ気味で、
3話ラストの覚悟の部分で異質を感じたから。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:09:15 ID:xnH37ngw
4話しんでぇーーーーよーーーーー。


まぁ・・・。きっかけがあるかもしんないしな・・・。ガンガン行くわ。



>>972
人それぞれスねー。まぁ、7話、8話で火が付く人もいるだろうしね。

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:09:35 ID:kZ1XP7+c
1000狙って構えてるの?

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:10:58 ID:EZBzU1Sr
ヴィータたんチュッチュチュ

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:11:40 ID:1LeRLhBa
>>981乙うめ

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:12:06 ID:z5zzxOCJ
梅さん

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:13:03 ID:n9k02B9w
をい

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:13:29 ID:kZ1XP7+c
997なら、なのはさんが

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:13:54 ID:EZBzU1Sr
998なら、フェイトちゃんが

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:14:08 ID:91UOgMmM
1000なら同じだ同じだ!

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:14:10 ID:eId2eAWe
1000ならみんなしあわせ

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.35cFIX Converted.