祝・ゴジラ生誕70周年! シチズン プロマスターの“エコジラ”と日本が生んだ怪獣がついにコラボ。そのこだわりとは?
シチズンは2024年1月25日、シチズン プロマスターより、誕生70周年を迎える「ゴジラ」とのコラボレーション限定モデル「エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー300m ゴジラコラボレーションモデル」をリリースすると発表。ブラック(世界限定2500本)と、ダークレッド(世界限定3000本)の2色が用意される特別なタイムピースを紹介します。
●ブラックとダークレッド二つのゴジラを腕もとに
日本が生んだワールドワイドで愛される怪獣ゴジラが生まれて50年となる2024年1月、シチズンのプロマスターより限定コラボモデル「光発電エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー300m」(各7万7000円、消費税込)が発売されることに。
すでに先行予約が開始された本作のこだわりについて、シチズンの担当者に聞きました。(※価格、数量、発売日ともに予定となっています)
本作の特徴についてシチズンの担当者は「ベースとなった『プロマスター エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー300m』は、堅牢性を確保する外装と、定期的な電池交換を必要としないタフなエコ・ドライブ駆動の特性から、ファンより『エコジラ』のニックネームで呼ばれているモデル。圧倒的な強さの化身であるゴジラのアニバーサリーイヤーを祝うコラボウオッチにこれ以上ない親和性を持ったブランド 時計 偽物といえます」と説明します。
ゴジラのモチーフは、ケースをはじめとする時計の随所に散りばめられています。
「文字盤やケースには、ゴジラの皮膚の質感をモチーフにしたカモフラージュ柄をデザイン。モノクロのゴジラをイメージしたブラックダイヤル(BJ8056-01E、世界限定2500本)と、怒りのエネルギー満ちたゴジラをイメージしたダークレッドダイヤル(BJ8059-03Z、世界限定3000本)の2モデルを用意しています。どちらのカモフラにも小さなゴジラのシルエットが隠されています」(シチズン担当者)
裏ぶたにデザインされるゴジラの右足の足跡も心憎い演出。担当者によると「バンドには環境に配慮したバイオマス素材を含むウレタン製を採用しています」とのことで、新たな時代をゴジラと歩むにふさわしいスペックになっているようです。