2008♪日記

yasu♪とラウ♪の日々つれづれを語るページですたまに愚痴も出るかもしれませんがご容赦のほどを♪

このページへのご意見ご感想をお待ちしております


ご意見ご感想はこちら



管理人からのお願い。
4月14日(月)



【写真】(お仕事)




今日は仕事で随分と遅くなりました。

別段、好きな仕事を好きなようにしているので遅くなること自体は苦にはならない。。





しかし。


遅い時間に帰ってからの家事・炊事はとても苦痛。


帰宅後まず、する事はフェレット達のトイレ掃除。

これをサボるとあっという間に部屋は匂うし、トイレ以外にしちゃう。。。



次にフェレット達にオヤツをあげる。

すでにスタンバイ体制で待ち構えている奴らの「欲しい・・欲しい・・」と訴える目付き。


それが済んだら海水魚たちへのエサやり。

3種類の人工エサをタイミングよく投入します。

その後で今度は玄関先のメダカにエサ。




一段落したら水が蒸発して減った分を水槽へ補給。

ついでに観葉植物たちに水をやる。。







そして~~忘れちゃいけないベランダ菜園。

こいつらにもジョウロで水撒き。

あ~ヤレヤレ・・・






ここでやっと人間のための時間です。





冷蔵庫の中を覗いて本日の献立を考える。。


考える。。



考える。。



考えた~~~~~




今日の晩御飯は。







「ニラ・チヂミ」


焼酎を飲みながらのお料理タイム。







食後、一服した後で後片付けが始ります。。



あぁ、疲れた。。


ちなみに今日の帰宅は22時10分。


それはそうと、今日の日記のタイトル。

全く内容と関係のない「写真」になっていますよね。

この理由ですが。

ちょっと今日の料理写真を見てください。



いつもとちょっと違う?





わかります?







テーブルが白い♪



実はコレね理由があるんです。





先日仕事で自社ホームページの構築のお話をしましたが、そのサイトに・・・









料理のレシピ集載せることになりました(爆)





そのために、ちょっと小奇麗な写真が必要になってテーブルクロス買いました♪






これからは毎回写真撮影もがんばらなきゃ・・







ちなみに本日の「ニラ・チヂミ」のレシピは

チヂミ
小麦粉  大さじ3杯
片栗粉  大さじ3杯
玉子   1個
水    200cc
ニラ   半束
タマネギ 半切れ
ムキエビ 5匹
豚肉   少量
鷹の爪  半分
塩    小さじ3分の一

タレ
酢    大さじ4杯
みりん  大さじ2杯
醤油   大さじ1杯
豆板醤  大さじ3杯
砂糖   大さじ1杯
ごま油  小さじ1杯



作り方
1.ボールに小麦粉と片栗粉を同量入れて玉子を落とし塩を加えるたものに水を加えて混ぜます。

2.ニラは3センチ程度に切り揃え、タマネギは薄くスライスし豚肉、エビと共にボールに入れます。

3.鷹の爪は種を取り除いて細かく切って加えます。

4.全部入れたものをかき混ぜてフライパンに入れ、中火で8分。

5.裏返して3分したら出来上がり。




普段から分量は目分量ですのでかなりいい加減。。。


もう、何でもありのデザイナーyasu♪です。


4月13日(日)



【盛り沢山の日】(日常)



今日の日記は盛り沢山。

まずは一本目。


昨日の夜、ちょっと気になったことがあって遅い時間にも拘らずゴソゴソと。。。。








我が家の小銭貯金。



随分前から貯めているんだけど、ビンが一杯になる度に大きなビンにバージョンアップしているので

一体現在、幾ら溜まっているのか皆目見当が付かない。



こういうのって気になりだすと・・・ね。。














というわけで・・・・







数えてみよう♪


まずはビンから小銭を出して~~


ジャラジャラジャラ~~~~






案外結構なボリュームで。。。


次にこの硬貨を10個ずつに分けて行く。








地味な作業を黙々と。。


それも、深夜に。。


一枚・二枚・・三枚・・・








番町皿屋敷か!;`;:゙;`(;゚;ж;゚;;)ブホッ






と、まあ。そんな感じで分類しました小銭たち。












幾らかな♪




ワクワク♪



結果発表






合計金額 15.398円也




なかなか良い数字ジャン♪



この調子なら今のビンが満タンになれば40.000円くらいになりそう???



楽しみにしていこ~~


もちろん、誰にもあげないよ(・∀・)ニヤニヤ





続いてのお題は本日。

ベランダ菜園に野菜の苗追加♪



今回は3種類。



一つは定番の「四葉キュウリ」






またぬか漬けにするか~~







二つ目は、オヤジの友達「枝豆」




出来た枝豆はビールで♪





そしてね三つ目。



今回はちょっと無謀な苗を・・








「大玉スイカ」;`;:゙;`(;゚;ж;゚;;)ブホッ




ちゃんとできるかどうかはわからないけど、やってみたら面白そうだから・・・・



でも出来たら邪魔だよな。。。













なんてったって、ベランダですから~~~~(爆)










さて、これから夏に向けてドンドン育て大きくなーれ♪





4月12日(土)



【春霞・宍道湖】(日常)




春霞で曇り空の土曜日

のんびりと散歩に出てきました。


午後からの風は少し冷たく、本格的な暖かさはもう少し先かな?



Online Videos by Veoh.com



4月6日(日)



【春爛漫】(日常)



すっかり春ですね。

昨日から今年使う野菜の苗を植えだしました。

まずは定番の「ミニ・トマト」




去年は間違えて「黄色いトマト」なんて苗を買ってしまって大失敗をしてしまったけど。


今年はちゃんと確認して「赤いトマト」がなる苗を買いました♪


もうしばらくしたらキュウリの苗も植えなくっちゃ。







それにしても良い天気。


ポカポカと温かい日差しを感じる為に、久しぶりに二匹を連れてのお散歩です。



もう高齢の二匹ですので、走ったり遊ぶって言うことはなくなりましたが、それでもたまの日光浴。





殆ど私の腕の中でポテポテお散歩。


いや~~春だな~~~


そして、春の陽気に誘われて、湖北線をドライブ。

左手に見えているのは「宍道湖」



Online Videos by Veoh.com



いかがでしょう。



お花見もいいけど、ちょっと別のところへのお出かけなんかもいいですよ(^_-)-☆












今日の晩御飯




「トマトのスープパスタ」




昨日・一昨日の晩御飯




「ロール・キャベツ」
4月3日(木)



【お仕事・・】(デザイン)



今日は滅多に書かない仕事のお話。


ちょっと最近、刺激的な毎日を送っています。


まったく知らないソフトを仕事で使うようになりました。


その勉強で頭をかきむしる毎日です。



そのソフトの名前は。






DreamWeaver CS







これってホームページを作ったりするソフトなんですよ。。


それも、比較的本職寄りの。



私の仕事はデザイナー。


それも、インダストリアル・デザイナーといって商品の形を作り上げていく仕事。


あくまで立体物を扱ってのデザイン


WEBっていう実体の無いものは全くの門外漢です。









しかし。。。



わが社は





「お金が無い~~」





「広告宣伝費削られた~~」





「んでもって、お願いします~~(TдT)」







依頼されちゃいました。





元々、わが社のホームページはちゃんとあります。


外部の業者に頼んで作ってもらったページ




しかーし。





今回私が構築するサイトは



それとは別のスペシャルページ。




自分のサイト作るくらいならば気楽にやっていいものですが。



これが会社の正式なサイトとなると、そうも言えない。。



どんなブラウザーで見てもレイアウトが壊れずに、ユーザビリティ、アクセシビリティを考慮して作らなくてはならない。。




えっと。。。






CSSってなんですか??


Divタグってなに???









FireFoxでなんか見なくていいよ・・・・


Operaなんざ、消えちまえ~~


マッキントッシュ大嫌い~~~。・゚・(ノД`)・゚・。




そんなこんなで、先月末から使い始めたDreamWeave。




とりあえずは、明日一杯でトップページ仕上げちゃる。。。





今日は天気もいい事があって、サイトに使用する写真を撮影して来ました。









ビュンビュン回るよ風車










春の日差しに伸びるタンポポ





あたり一面黄色い絨毯








素材サイトからも写真買えないこの辛さ。。。





悲しぃ~~(TдT)

4月2日(水)



【春の息吹】(日常)



すっかり春ですね。

巷では入社式なんかもあって社会人一年生たちの初々しさ。


まるで新しく芽吹いていく草木のような。


この陽気の中で、我が家にも新芽が芽吹く春がやってきました。







伸びろ新芽。























ただし、芽吹くのはいいが







妙なところに生えてくるなよ。。。。














車洗わなくっちゃ。。。


4月1日(火)



【お買い得】(日常)



先日、とてもお買い得な買い物をしちゃいました。

いつも利用する業務用スーパーなんですが。





激安!



キャベツが。




激安!




どのくらい安いかって言うと。



キャベツが198円!




あら。

驚かない?

キャベツ198円は安くないかな?


















これでも?







キャベツ九個で198円!



しばらく食料には困りません。

back

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル