2007年♪日記

yasu♪とラウ♪の日々つれづれを語るページですたまに愚痴も出るかもしれませんがご容赦のほどを♪

このページへのご意見ご感想をお待ちしております


ご意見ご感想はこちら



管理人からのお願い。
8月31日(金)



【娘からの依頼】(日常)



先日、上の娘からある依頼を受けました。

なんだか最近、娘ネタが多いですが特別意味はありませんのでお気にxれずに(^^;



「衣装の小道具作って~」



ここで言うところの衣装とはコスプレに使う衣装。


ハイ、娘はヲタクです。

筋金入りのヲタクでございます。


来月には16歳になるって言うのにヲタク街道まっしぐら。。



以前も小道具の依頼を受けて製作しました。






こんなのを・・・・


















2005年10月参照



んで、娘はコスプレしました。







こんなコスプレを・・・














色気もなにもあったもんじゃない!!












お父さんとしては




















こんなのや。。



こんなのや・・・・





こんなのがーーーーー






好みなんですがー
。・゚・(ノД`)・゚・。






むなしく潰える父の夢。。。



来月16歳になるってのに、いったい今度はどんなコスプレをするのやら。。


┐(´д`)┌ヤレヤレ











そして、送られてきた資料がこれ。















(@'ω'@)ん?  




(,,゚Д゚)エー




女の子やんかーー

\ ( * ⌒ ▽ ⌒ * ) /わあ~い



でかしたぞ娘!


ペッタンコの壁女だけども、前回の











コレに比べたら格段の進歩!




ミニスカにへそ出し!



出世したもんだ、父さんうれしいよ・・・(´Д⊂グスン






でもな~~お父さん裁縫はしないんだよ。。。


ミシンもないし。。。


こんな衣装は作れないぞ??




あん??なになに・・・



作るのは“手に持っているもの”??










コッチかいーー゛(`ヘ´#) ムッキー





やはり、まだまだ戦闘系からは外れれそうも無い様子。。。


でも“女の子役”なだけまだいいか・・・・




さて、どうやって作るかな・・・


8月27日(月)



【あの頃に戻りたい・・】(日常)



先日、友人の娘さんの結婚披露宴で流す「フォトアルバム」の作成を依頼されました。


うちの娘達も何年かすれば嫁に行く。
(行って貰わないと困るし・・)

今回の話をキッカケにして以前から考えていた我が家で眠っている

8mmビデオテープのデータ化に取り掛かりました。

使用した機器は、会社から黙って借りてきた古~い8mmビデオと


新しく購入したビデオキャプチャー




撮り貯めたビデオの数々。

すでに十数年の月日を経ていた為にノイズもたっぷり。。。

今のうちにデータ化して良かった。。


データ化している中で、幼い娘二人と戯れる自分の姿を見て

今ではもう取り戻すことの出来ない“大切な何か”を感じました。


今回は特別に、その一部を公開させていただきます。



















“大切な何か”を取り戻したい。



8月27日(月)



「どっちが先?」(社会)




今日は車のCMに関してちょっと取り上げてみましょう。



こちらのCM。

おそらく見たことがあって記憶に残っていることでしょう。



日産自動車「デュアリス」のCMですね。

乗用車がカッコよくパワードスーツに変形して渋滞もスイスイ~~

この際「後部座席に人が乗っていたらどうなるの?」なんてヤボな事は気にしないでください。



そして問題はこちら。





CITROEN C4のフランス版CMなんですが。


似ているでしょ?

変形後のデザインテイストは違いますが、

同様にロボット形態に変形し障害物や渋滞をスリ抜けていく。


さて、気になる発表時期です。


デュアリスのアップロードが2007年5月22日


対してC4は2007年6月13日

たった一ヶ月弱でもニッサンの方が早く作られているようです。


ということは・・・





天下のCITROENがパクリ?



いやいや、結論を急いではなりません。




ここでもうひとつ。

同じくCITROENのC4ですが。

こちらは2007年3月17日にアップされていました。










踊っているし。


おそらくこれを見た上で「デュアリス」のCMが出来たのでしょうが、

本家の方がやろうとしていたのを一足先にやっちゃったって事ですね(^^;



いや~~どっちも楽しいCM作ります。







実はこのシトロエンの変形動画、シリーズ化されており

他にもスケートをするC4なんかもあったりします。


でも。。


いつの時代もチヤホヤされるのは最新鋭。

とばかりで、旧モデルたちも黙ってばかりはいません。



コイツらも

トランスフォーム!


フィアット ウノ






そして、なんと2CVも。。




トランスフォーム!ゲホゲホッ








かなりのモノです。




8月25日(土)



「娘パソコン」(日常)




先日の22日(水)、やっとお古のパソコンを娘のところに届けてまいりました。



夕方7時過ぎから娘二人と合流し我が家へ。

なにぶん19インチモニターとデスクトップ本体、及びキーボードやデータ引越し用の機器は

二階の我が家から運び出して車に積み込んだ上、

3階の娘宅に一人で運ぶのは疲れます・(ノД`)・゚・



その上、空は何やら怪しい雲行き。。。


いつ雨が降ってきてもおかしくない。



急げ娘、さっさと荷物を運ぶのだ!


さあ、無事に娘宅に運び込まれたパソコン一式。



後はインターネット接続とデータ引越し、機器の接続とドライバのインストールだけ。


ここは父の威厳の見せ所です。



チャッチャと手際よく設定を済ませて楽勝なところで


「お父さんカッコイィ~」

なんて言わせてみたいものです。(・∀・)ニヤニヤ




まずはインターネットとメールの設定。


インターネット・プロバイダーからもらった設定の書いた紙持ってきてよ。
・・・・・
ADSL繋いだ時にもらっただろ?
どこにあるのかわかんない(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
;`;:゙;`(;゚;ж;゚;;)ブホッ








しばらく部屋中探します。。。
あったよ~~
おーー、これこれ。
しかしよ、お前も女の子なんだからちょっとは身の回りの整理整頓しなよ。。。
ハーイ(ノ´∀`*)



まあ、設定用紙が見つかれば後は簡単。


アカウントがフムフム・・・パスワードがフムフム。。


よし、これで設定完了♪


ほれ、接続♪










繋がらない・・・・



インターネットは繋がるがメールが送受信できない。。。

アカウントかパスワードが違うと出ている・・・



繋がらないね??
お・・おかしい・・・・・
アカウントもパスワードも間違っていない。。。
なんでじゃーー(TдT)






しばらくアカウント・パスワードを入力し直しが続く。。。
ひょっとして・・
最初のとメールアドレス変えたりしてない??
あっ、お母さんが変えてるよ~~
;`;:゙;`(;゚;ж;゚;;)ブホッ
新しいアドレス教えて。。。



アドレスに合わせてアカウントとメールサーバーの設定を変更。


繋がった・・・ホッC= (-。- ) フゥー  




さあ、気を取り直して続きだ。。。



このパソコンに繋ぐのは以前買った複合型プリンターとカードリーダーだけ。


USBケーブル繋ぐのとドライバーインストールするだけで楽勝♪



プリンターに付いていたCDと取り説だして~
(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
どうしたの??
CDないとプリンター使えないよ。
どこにあるのかわかんない(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
またかよ;`;:゙;`(;゚;ж;゚;;)ブホッ
たのむから・・・
パソコン関係の取り説とかCDは一箇所にまとめてよ・・・
大体、必要なものが必要な時に出せないっていかんよ。
ちょっとは机の上や引き出しの中も片付けてよ。

お父さん悲しすぎる・゚・(ノД`)・゚・。










再び、部屋中探します。。。
これかな??
おーーーコレコレ!
やっとこれでインストールできる。。。



インストールは順調に完了して認識も問題なし。


ハァ~


後はデータを引越しして終わりっと♪



「お気に入り」「アドレス帳」「メールデータ」、「画像関係」もバッチリ移動。



これで終了♪



すでに外の天気は崩れ大雨、雷の音も聞こえてくる。


8時過ぎからセットアップを始めたのが探し物に時間を取られてもう12時前。。


いや~疲れた。。



そう思っていたところ。




お父さん、あたしのペンタブは?
あっ、悪い悪い忘れるところだった(^^;
こいつを新しく導入するのが今回の娘パソコンの目的のひとつ。
えっと、タブレットを接続してドライバーをインストールして。。。







ピカッ!

ドーン


ゴロゴロゴロ~~





“ブツッ”










パソコンの画面消えました。。。



;`;:゙;`(;゚;ж;゚;;)ブホッ







まさか・・・・即死??




電源は完璧に落ちている。。




恐る恐る、電源投入。。。。




立ち上がるか・・・娘パソコン・・・・


一応タブレットのドライバ・インストールは終了していたけども・・・



まさか、まさか。。設定終了直後でお陀仏なんて


シャレにもならないことになるんじゃあるまいな。。。




電源投入後。。。



OSは無事に立ち上が。。。。。






らねーーーよ!!!






画面はなぜかデスクトップ画面だけが表示されてアイコンもタスクバーも表示されない。。。



しばらく様子を見る。。。



変わらない。。。。




強制終了。。。




再度、電源投入。。。




今度はOSも無事に立ち上がり、アイコンも表示。


さっそく各部のチェック



あれ??



マイコンピュータの中に見慣れないアイコンがあるんだけど・・・



「ドライブH?」



「?マーク」つきのドライブって何だよ。。。



このパソコンの構成はフロッピードライブが「Aドライブ」、

プライマリードライブにCドライブ、セカンダリーを分割して

「DドライブとEドライブ」、DVDドライブが「Fドライブ」。


カードリーダーはまた繋いでいないからそこまでのはず。。


なのに、表示には謎のドライブ「H?」



( ̄△ ̄;)エッ・・?






ほかのデータ関係には支障は見れないがドライブだけ謎が発生。。



悪い夢を覚ますように、シャットダウン・・・




しばらく時間を置いて起動。。。



謎のドライブを再確認。。。。。




消えてる??(^。^;) ハテ?  



もう一度データーと作動のチェックをして問題ないのを確認して、以前のパソコンから

USBの増設ボードを移植して、今度こそ完了!



長い・・長い・・・



本来の設定よりも「探し物」と「落雷」で時間取られた一日だった。。。




このとき時間は深夜2時。。。。



父の威厳どころか、トラブルにアタフタしたところを見せてしまったワイ。。



ああ。。近いうちに娘の使っていた19インチブラウン管のパソコン運ばないと。。。



腰が死ぬ。。。




8月21日(火)



「本音でGO!」(社会)



先日の「谷間広告」。

やはり予想通りの反応でございました。

どういうわけか、この日記。

「乳ネタ」に関しての女性陣の反応は例年異常なくらい素早く、また大量になります。

これはやはり「乳」と言うものに関して男性の関心とは別に【女性独自】の関心ごとがある模様。




やはり、張りの有る巨乳に憧れますか?

シャツの胸元からムッチリと見える谷間。

自分は【貧乳だから・・】と諦めずに





正直に言ってください。


オジサン正直な子が好きです。


もしも。。


もしも、「自然でムッチリした谷間」が欲しいと思われているならば、トビッキリの商品を紹介いたしましょう。



以下引用


男性の巨乳信仰には根強いものがあるが、当の女性の意識は胸の谷間もナチュラル系に移行している。この夏の谷間作りに欠かせないキーワードは、ズバリ“がけっ縁ブラ”だ。ある意味、土俵際の女性たちの反攻が始まったのか。

胸の谷間といえば、2003年にブームとなった“ヌーブラ”が記憶に新しい。樹脂製のカップを直接、胸にはりつけて真ん中のホックを留めることで谷間を作るヌーブラは画期的だった。だが、思わぬ落とし穴があった。ランジェリースタイリストの浅井明子さんは「実際には背中や脇の肉が流れてしまい、周辺の肉をすべて集めてバストに変える“育乳”効果には乏しかった」と下着としての定着には至らなかったという。



 そんな中、昨年秋からブラ業界で大ブームを巻き起こしているのが、“がけっ縁ブラ”ともいわれるイタリア製のスターカップブラだ。従来のブラよりカップの生地の分量が少なく、乳首ギリギリまで大胆にカットした独特のカップ形状から「がけっ縁」の異名がついたようだ。

 高機能ワイヤーで、無理せず自然にバストを寄せられるため、胸が大きく開いたドレスで胸元をきれいに見せる。ハリウッドセレブにも愛用者が多く人気に火がついた。

 昨秋、日本でいち早く店頭販売を始めたのが西武百貨店有楽町店だった。インナーウェア販売リーダーの大石敦子さんは、「1万6000円という高額にもかかわらず、常に品薄状態です。カップの大きさで胸を作る従来のタイプではなく、胸をサイドからギュッと寄せた自然な谷間。軽くて楽なところも、支持されています」とおススメだ。

ZAKZAK 2007/08/20より



さあ、大きさより形、もしくは張りが大事と仰る貴女。

またまた夏は終わっていませんよ~~

自分に正直な方は今すぐ1万6000円を握り締めて


西武百貨店有楽町店に
GOだ!





8月20日(月)



「なんて卑劣な・・・」(ネタ)







世の中の商売にも卑劣な手段が横行するこのご時世。。。

甘い言葉・・・

魅力的な誘惑。。。。


そういった”エサ”で客を掴むのは

、その手の商売の常套手段。




そんな商売をネットでも見かけた。



この画像をご覧ください。






「エンジニア募集」の広告なのに。



巨乳のビキニ姿!

しかも、谷間もバッチリ!

;`;:゙;`(;゚;ж;゚;;)ブホッ



タイトルに至っては「真夏のエンジニア募集」って。







季節労働ですかーーーー



しかし、悲しい男の性を。

この広告制作者はよくご存知です。




ついついクリックしちゃう。。。



だって、谷間が呼ぶんだもん(つд⊂)エーン



そして、クリックした先にはまたまた









「秘密裏に動くエンジニア・・・」

このお姉さんと秘密裏に動きたい・・・(´Д`;)ハアハア


もう、エンジニアなんて関係無しに皆が見ているところは一つ。

ここだけ。







あぁ、なんて卑劣な広告だ。。




8月19日(日)



「やわらか中国車」(パロディ)



「やわらかちゅうごくぐるま」とお読みください。

以前から安全性に疑問の持たれていた中国製自動車。

ロシアの自動車雑誌「アブトレブ(AvtoRevu)」が衝突実験検証を行ったときのビデオを


ブラックにパロディ化してみました。

近年日本製自動車のスタイリングをコピーしては話題になっていましたが、

まだ安心して乗れるまでには数年掛かりそうですね・・・・

エアバックついてるけども搭乗者までグシャだもん。。。


それにしても。。。農薬やら薬品やら自動車まで。。。






これだけだとわかり難い方もいるかと思いまして。

比較用に日本製自動車を代表してTOYOTAのLEXUS GS300の衝突検証動画を作ってみました。











先出の「中国車」の衝突検証試験。

実はあの試験よりも安全性において問題のある衝突試験映像が・・・

これに乗っていたら確実に死ぬ!








さて、衝突事故の恐ろしさを実感していただけたでしょうか。


くれぐれも高級車に乗っていても安心召されるな。



back

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!