テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル


log

2012.07.16 C++:カスタムUIその2

ファイル 409-1.jpg

前回の続きで今度はコンボボックスとポップアップメニューを実装させてみました。
それとDirectXのバックバッファからGDIのデバイスコンテキストを取得して、GDIで
描画するといったことも試してみましたが、、これがまた60FPSから一気に15~20
FPSまで下がってしまいました。重くなることは分かってましたが、ここまで重くなるのか。。

前回よりもエディタっぽくなりましたが。GDIを使うとDirectXを使用した録画ソフトを
使用出来ない(反映されない)のが厄介なところです。GDI系の録画ソフト重いからなあ…。

comment

post your comment

投稿フォーム
name
mail
url
comment
icon
アイコン一覧
del key