| 
 
                              | 株式投資の正しいやり方を理解してる?パターンと確率統計、それに対処法!
 
 投資におけるあらゆるパターンを把握しておく事
 |  株式投資の知識を深めるためには?色々なパターンを検証してみるのが一番です。
 その考え方がどのような結果をもたらすのか?一目瞭然に!
 
 
 データーの蓄積が、次のステージへ行くための鍵?
 
 
 
 最近、海外のドラマに魅了されています。
 
 
 「24」や「プリズンブレイク」などが、よくレンタルコーナーに並んでいますが、
 
 友人のお勧めの「エイリアス」を、最近、毎日、観ています。
 
 
 
 どんな状況下でも諦めない不屈の精神に魅せられているのでしょうか?
 
 スリル満点な箇所に魅かれるのでしょうか?
 
 気分的には、デイトレードをやっているような状態になるのかも知れないですね。
 
 ジェットコースターに乗っているような気分にも似ています。
 
 
 
 
 しかし、私は海外ドラマを一日、一話しか観ません。
 
 スリルがあり過ぎて、心臓に負担がかかりますからね。
 
 私がデイトレーダーから、システムトレーダーへ転身したのも、
 
 そのあたりに、原因があるのかも知れません。
 
 
 
 
 デイトレをやっていると、当然、成功もあれば、失敗もありますからね。
 
 多くのトレードをやっているうちに、成功する方法と、失敗する方法が見えてきます。
 
 そこで、成功する方法だけを抜き出すには?どうすれば良いのか?
 
 逆に失敗した時には、もう2度と、このような失敗はしないぞ!と
 
 何度も心の中で、つぶやきます。(叫びます)
 
 
 
 
 
 絶対に、同じ失敗を繰り返さないためには、どうすれば良いのか?
 (仕組みが必要です。)
 
 
 また、日々、明日の噴き上げ銘柄を手作業で、法則に従い、抽出していくのですが、
 
 それは、自動化出来ないのか?
 
 その抽出方法でも、利益は出るが、もっと効率の良い(好成績の)法則があるのだろうか?
 
 
 
 
 色々な疑問が出てきて、全てを毎日、こなすには、量が多すぎる状態となってきます。
 
 また、他にもチャレンジしたい事は、多数ありますからね。
 
 
 
 どうしても、日々の作業は、自動化(システム化)する必要があり、
 
 成功法則で銘柄を抽出するのですが、失敗した法則は、省くようにしなくてはならない。
 
 それらは、自動化する事により、日々の経験を、追加していけるのです。
 
 
 
 日々の経験を、手作業で追加していたら、何かを見落とすのは、時間の問題です。
 
 私達が成長していけるのは、文字や記録で過去を蓄積していけるからだと思います。
 
 人間と、動物の違いでもありますよね?
 
 更に過去の自分自身に新しい法則を追加していける能力は、次世代の生物へと進化すると考えています。
 
 
 
 
 株式投資の分野では、私の17年分の過去の経験を詰め込んで、検証し、
 
 より利益を追求していくためのソフトへと成長していますので、
 
 解説書から、その仕組みの理由と思い、検証結果から、その考えで利益を得られる事を
 
 確認していただければと思います。
 ↓↓↓↓
 システムトレードソフト
 
 
 
 
 
 売買タイミングのパターンについて
 
 |