Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!


思いつきで語る

思いつきで語る

ジャンル:│indexゲームゼノサーガ│ ジルオール│ 創作雑感サイト作成・運営

バイアシオン大陸は本当に大陸か?

いろんなトコでつっこんでいそうなネタだけど…。

新橋京都間、523kmを11日で移動した。というかたの記事を見つけ…ちょっと考えてみた。

しかも、この人、歩いてはいないみたいでした。

ほとんど毎日走って移動している……。

で、バイアシオン大陸の端から端という位置関係であるアルノートゥン、アミラル間の移動日数が、22日。

もちろん、直線距離では無い。実際にはもっと短い距離なのでしょう。

一日50キロくらい移動できると考え、約1000キロくらいあるとまけておこう。

まあ、これは連中のことだからテレポートを利用しつつの移動なので、実際もっと広いんだ……と考えられないこともありません。

しかし、決定的なことは、オープニングイベントにあった大地震。

ロストールの広場で町の人に話し掛けると、大きな地震だったねと言われます。さらに、ディンガルではステンドグラスが割れたとまで言います。

たとえば、バイアシオン大陸がアメリカ大陸レベルの大きさであったと仮定してみます。両国に影響のある地震って、中間地点を震源地にしたとしても国そのものが壊滅しそうなんですが。「すごい地震だったね」などとのんきなことを言っている場合じゃないはずです。

※追記:アミラルでも、「すごい地震だったね」みたいに言われました。

イメージ的には、関東中部地方をまとめたくらい……せいぜい、本州くらいの大きさって感じなんだけど、この大陸。(島じゃん)

- MultiView (Version 3.2) -
- rss.cgi -