楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル
思いつきで語る

思いつきで語る

ジャンル:│indexゲームゼノサーガジルオール創作雑感│ サイト作成・運営│

ここ「夜天光」ではどうしているのか その2

ディレクトリ構成

サイトを立ち上げたばかりの頃、当然あまりファイル数も多くないわけです。ですから、特に種類ごとにディレクトリ分けなくてもさほど不便を感じることはありませんでした。

トップページからすべてのファイル同じ階層にそのまんま並べていました。

が、やはり増えてくると一つのファイル探し出すのにも時間がかかったり。ということで、仕方なく整理をすることに。

基本的には各コンテンツ、小話なら小話を置くnovelディレクトリを一つつくり、その中にコンテンツトップページから、放り込んでいます。評論はkinki、他ゲームは最初サモンナイトしかなかったことから、未だにsummonといった具合です。さらにCSSはcss、JavaScriptはjs、画像ファイルはimgというディレクトリをつくって整理しました。

後々のことを考えるとはじめっから整理していたほうが楽だったなぁと。

もっとも、この辺のことははじめっからきちんと整理されているかたのほうが、ほとんどだと思いますが。藍晶が不精者でどうせさほどファイル増えないだろうと甘くみていただけなんですけどね。

ファイル名

もう、日本語をローマ字にするようなアホなネーミングでもいいから一目で何のファイルかわかるようにしておいたほうが無難です。管理人にわかれば別にいいんですし。

順番に1.html、2.htmlと番号をつけていくのは後で整理するのに混乱します。っつーか、しました。

これはディレクトリ名でも同じですがマイ規則をつくっていると楽です。たとえば、ボタン画像は、abc_bt.gifのように必ずbtをつけるみたいな決まり事をつくってしまうというように。(夜天光は背景画像以外の装飾画像は使用していないのでその辺深く追求ししていませんでしたけれど)

- MultiView (Version 3.2) -
- rss.cgi -