瑠海朧のオリジナル小説「憧れの背中の向こう」を更新してから半年以上
「開かずの間」をあまりにも期待させるのはどうかと思いまして・・・・・・
え?別に期待はしてない?
それなら良いんですけど。
そんな貴女のために、少しだけ紹介・・・・・・というかCMを。
「空と地と」
2つの異なる世界観と時間軸がひとつの物語を描いていく。
「空」では現代的な建造物に、近未来的な人造人間「イメティオン」が――
「地」では中世的な世界観に、「魔法師」を崇拝する国家の王宮の人々が――
物語の中で様々に変化していく人間模様。
主人公は、ほぼ全員。メインキャラ15人以上の生き様を 過去・現在そして未来に向かって語りつくす。
「魔法師」 「シン」 「イメティオン」 「ホールド」 「青瞳」などルカロの「空と地と」専用造語も多数使用。
瑠海朧の造語辞典も作成予定。
「憧れの背中の向こう」に登場した人々のモデルになった方々が初めから登場する場合が多し。
浪川 忍
姫野 玲
加藤 真也
春日 龍一の名前 のモデルは「地」
春日 龍一の性格
村山 直樹 のモデルは「空」にて登場。
・・・・・・若干「空」のイメージ悪くないですか・・・?
「空」の龍一のモデルのみ少し後の登場になります。(フォロー)
内容の暴露をすると瑠海朧の造語だらけになって、ワケわかんなくなるのでここまでにします。
ちなみに「オリジナル画集」で描かれているのは全員「空と地と」のメインキャラです。(1名怪しげですが)
・美人代表 は、もうお分かりだと思いますが、浪川忍のモデルの「地」の方です。魔法師です。
・イケメン代表 は、「空」のメイン中のメイン。18禁・20禁ナンバーワンの”エロ代表”でございます。(腐)
・おじさま代表 は、「地」の・・・・・・偉い方です。
・ショタ代表 は、「地」の魔法師です。
・無属性代表 は、春日龍一の名前モデルの「地」の方です。魔法師です。
さて、腐女子・貴腐人の方。「空」のイメージは良くなりましたか?
そして朗報でございます。
「憧れの背中の向こう」はHP上という事もあり”18禁”と表示させていただきましたが、
「空と地と」は本当の18禁・20禁の描写になります。
お楽しみに・・・
2011年1月~2011年夏 期間限定
開かずの間の待合室
PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】
Yahoo 楽天 NTT-X Store
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券
ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル