怪盗カナリア潜入篇
私の名は金糸雀!
ローゼンメイデン一の
策士金糸雀とはよく言ったものかしら!
今日も獲物を求めて歩伏前進!
右見て~!左見て~!前見て~!
「あら?あれはなにかしら?」
金糸雀の視線の先には……
「うにゅ~!うにゅ~!イチゴカリもふなの~!
ピンク色なの~!」
リビングのテーブルに置いてある
イチゴメロンパンを見て
雛苺が目をウルウルさせて感動している
「まったくチビ苺ははしゃぎすぎですぅ
第一これはイチゴメロンパンですぅ」
「メロンパンもそうだったけど
考えれば考えるほど
訳の分からないネーミングね
イチゴメロンパン…」
真紅はそうつぶやきながら
このピンク色のメロンパンを見つめている
「みんな~おいで~
着ているお洋服の
お洗濯の後に食べましょうね~」
のりは洗濯機の前から真紅達を呼んだ
「お洗濯♪お洗濯♪嬉しいな~♪なの~!」
真紅達はぞろぞろと洗濯機の方まで歩いて行った
金糸雀は目を丸くして
「こ、これは!天の恵みかしら~?
ピチカート行くわよ!
これよりイチゴメロンパン救出潜入作戦を開始するわ!」
怪盗カナリア脱出篇
真紅達が洗濯を終えてリビングに戻ると…
「……!?」
イチゴカリもふが無くなってるの~!!」
雛苺が大声を上げる
それと同時に全員が翠星石の方を向いた!
「ななな何でみんなして疑うですか~!!!
第一さっきまで一緒にいたですぅ~~!!」
翠星石は必死に無実を主張する
「日頃の行いが悪いのね…」
「もう…真紅ちゃん
そんな事言わないの!」
のりが真紅を困り顔で諭す
「でも困ったわね~
今日のおやつが無くなってしまったわ~」
「そんなの嫌なの~!」
雛苺は泣きながら地団駄を踏んでいる
その頃玄関の物陰に動めく影がひとつ…
「ふふふ…上手くいったかしら~
うぅぅ…つ、遂に作戦が成功したのかしら~?」
金糸雀は今までの失敗を思い出して
感極まっていた
「こうなったらヒナが犯人捕まえるの~!」
「チビ苺には無理無理です~!」
「何やら向こうも作戦会議をしているのかしら
そろそろ退散と行きますか!
ピチカート!」
金糸雀は人工精霊を呼び寄せ……
「ただいま~」
「はう?」
金糸雀は帰宅したジュンとばったり出くわしてしまった
怪盗カナリア捜査篇
金糸雀は帰宅したジュンと対峙していた
(はわゎゎ…こ、これは大ピンチかしら~?)
「お前また何か企んで来たのか!」
ジュンが口を開いたそのとき
「ジューン!大変なの~!」
泣きながら雛苺が突進してきた!
(こ、これはかなりまずい状況かしら~)
金糸雀が内心焦っていると
「あ!イチゴカリもふなの~!」
雛苺は金糸雀の手に
パン屋さんの袋が握られているのを発見!
(マズイ!こうなったら~!)
「ふふふ…このローゼンメイデン一の策士
金糸雀が来たからにはもう安心かしら!
カナが既に犯人から
取り戻したのよ!」
「金糸雀凄いの~!」
雛苺は素直に称賛の声を上げる
「で、犯人は誰?」
いつのまにか真紅と翠星石が
玄関までやって来ていた
(落ち着け!落ち着くのよカナ!
いつもの策でここも切り抜けるの!)
いつもその策で失敗をしているのは悠久の彼方に
忘れてしまっているらしい
金糸雀はもうヤケクソになって
「犯人は~!」
「犯人は?」
「ここにいる翠星石よ~!」
金糸雀は翠星石を指差した
怪盗カナリア取調篇
金糸雀が翠星石を指差して
全員がやっぱりと言った
「えぇ~!?そんなの嘘っぱちですぅ!
ジュンが翠星石の無実を
証明してくれるです~!」
「う~ん…雛苺の大福よくつまみ食いしてるしなあ」
「そうなの~!ヒナのうにゅ~!」
「日頃の行いが悪いのね」
ガーーーン……
翠星石は力無くうなだれた
「ジュンだけは…ジュンだけは
信じてくれると思ってたのに~!ですぅ…」金糸雀は内心
(何とか切り抜けられそうかしら~
でも獲物は諦めるしかないかしら)
などと今後の脱出作戦を立案していた
するとのりが
「翠星石ちゃんがそんな事するわけないわ
きっと何かの間違いよ!
そうよね?翠星石ちゃん?」
「そうですそうですぅ~!
さすがのりは話が解るですぅ~!」
翠星石の言葉を聞いてジュンが口を開いた
「雛苺!真実のワニだ!
あれを使おう!」
「わかったの~!」
真実のワニとはワニの口に手を入れ
嘘をついていると手を噛み千切られるという
雛苺所有のとても恐ろしいものである
本当は只の作り話なのだが
翠星石は本気で信じているふしがある
「真実のワニ…臨むとこかしら~」
「恐ろしいですぅ」
怪盗カナリア完結篇
「まずは翠星石からだ」
翠星石は躊躇していた
「翠星石は悪くないですぅ~」
恐る恐る手を入れて…
「ふ…ふん…何ともないですぅ!
翠星石がそんなセコイまねするわけねーです!」
見ていた者は、じゃあなんで
さっきは躊躇したんだと思っていた
大方つまみ食いで後ろ暗い気持ち
でもあったのだろうか
「次は金糸雀の番ね」
真紅が金糸雀を見つめている
その金糸雀は
(もしかするともしかしなくても
これは不味い状況かしら~)
手を入れたら確実に
手を噛まれる状況!
「オホホホホ!きゅ、急用を思い出したかしら~!
でわさらば!」
「逃がすもんかですぅ!」
金糸雀は結局翠星石に捕まり……
「すみません!すみません!すみません~!
ほんの出来心で……」
金糸雀は縄で両腕を縛られていた
「まったくどう料理してやるかですぅ!」
「ゆるせないの~!」
「もう…みんなで仲良くお茶を飲みましょ?ね?」
「そうね、お腹も空いたし早く始めましょう
金糸雀!お湯を沸かしてきなさい!」
「は、はひ!了解なのかしらぁ~!」
策士策に溺れる
こうして金糸雀の作戦はいつも失敗に終わるのだが
懲りずにまた明日も新しい作戦が決行されるのであった
おしまい
無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!