桜田家、ジュンの部屋。 下の階ではいつもの人形たちがいつもの通りに騒いでいる。
しかし、彼、桜田ジュンの現在の心境は「いつもの通り」とは程遠いものだった。
漆黒。 彼の手に収まった一冊の黒いノート。
……ごくり。 ……ごくり。 渇く。 渇く。 …もう何度、唾液を嚥下しただろう。
かすれかけた声で、ゆっくり、確かめるように。 ジュンはノートの表題を読み上げた。
「…………デス・ノート」
週刊少年ジャンプ。 日本に住む男子なら、10人中10人は読んでること請け合いのキング・オブ・少年誌だ。
当然僕だって読んでる。 まして「デス・ノート」ときちゃあ、知らないワケがない。
名前を書いただけで人を殺してしまえるノートなんて、とんでもない設定だよな。
ありえないし、悪趣味だし、心臓に悪い。 だけど…面白いんだよなぁ、これが。
絶対うちのクラスにも「桜田ジュン 自殺」なんて悪ふざけをしてる奴がいるに決まってる。 くそっ。
でもまぁ、そんなのなら別にいいんだ。
そんな田中何某やら、鈴木Aくんやらのノートに名前を書かれたからって、僕が死ぬわけない。 当たり前だけど。
そいつが自分の幼稚さと馬鹿さ加減を周囲にアッピールするだけで、ハイ終~了~、だ。
問題は、僕の部屋にあるこのノート。 「いつの間にか」僕の部屋に「現れた」このノート。
これがどうも「本物のような気がする」ってこと………。
自慢じゃないが、僕はクーリングオフの達人だ。 その商品がどれくらい「インチキ」かなんて、直感で大体分かってしまう。
で、僕はなるべく「インチキそうなもの」を買う。 だって、まともなもの買ったってつまんないじゃん。
…………だから。 僕が「これ」を買うはずはない。 ありえないんだ。
自慢じゃないが、僕はクーリングオフの達人だ。 そのせいなのか……一目で分かった。
「やばい。」
乾く。 渇く。 手に持っているだけで汗が出る。 喉が渇く。
エアコンは今日も絶好調。 なにせ、真紅たちにせがまれてこないだ新調したばっかりの新品だ。
室温は快適、湿度も最適。 なのに。 後から後から訳の分からない汗が吹き出て、一向に止まってくれない。
「開けちゃ駄目だ…」
頭の中で、正しく理性が警告を向ける。 やばい。
これを開けたら、開けてしまったら……? たとえ偽物でも。 きっと、確実に、僕の中の「何か」が壊れてしまう。
ハッと我に帰って、愕然とした。 僕の指が、知らない内に、1ページ目にかかっている…?
開けるな! …頭では分かってる。 でも、頭と、体が、なぜかちっとも……繋がってくれていない。
もちろんありえない。 馬鹿げてる。 ノートに名前を書いただけで、人が死ぬなんて。
……でも。 もし「できたら」? 本当に人が殺せたら?
………………あいつらの居ない世界が、本当に創れたら………………?
「桜田ぁー、俺の姉ちゃん、お前の姉ちゃんと友達でさぁー……」
中西。
「桜田の席もちゃあんと空けておいたんだぞ!」
梅岡。
「……………………………………」
……桑田、由奈。
緩やかに、緩やかに、僕の心が誘惑に負けていくのが分かる。
それはとてもいけないこと。 分かっている。
……でも。 いけないから、何だってんだ?
どうしてだよ? なんで僕なんだよ?
あの時、ノートの落書きさえ消してれば。 いや、あの提出したノートにさえ書いていなければ。
…そもそも、あいつらが余計な事さえしなければ。
どうしてだよ!! なんで僕なんだよ!!!!
うつろだった。 僕の頭は考えることをやめて。
僕の目はただ、僕の指がゆっくりとページを開く光景を映していた。
ページの端を空しくなぞっていた指が、やがてページとページの隙間に入って……
「ジュン」
……………「心臓が口から飛び出る」とは、まさにこの事を言うんだろうな。
100のお小言より、1000の体罰よりずっとずっと効果的。
その小さな赤い人影のたった一言で、僕はすっかりバッチリ現実に戻ってきた。
「のりが呼んでるわ。 夕食よ。」
「……先に行ってろよ。 すぐ行くから。」
背を向けたまま答えて、真紅が立ち去るのを待つ。
なんだか後ろめたくって、真紅の顔をまともに見られなかった。
いま真紅と目を合わせたら、あの凛とした視線に、心の奥底まで見透かされてしまいそうで。
今か今か…真紅がいなくなる気配をうかがう間も、僕の心は安堵と息苦しさでミキサー状態だった。
1分……2分……不思議に思って振り返る。 真紅はまだそこにいた。 柔らかに微笑んで。
「いい子ね、ジュン」
「な、な、な!? なんだよ唐突に!?」
もう焦りまくってしまって、全然口が回らない。 僕と真紅の心は繋がっている。
早い話、さっきまで僕を支配していた仄暗い考えが、真紅にバレてしまったのかと思ったのだ。
「別に。 あなたの頬……泣いていたようだから。」
「え?」
頬に手をやると、確かに濡れている。 全然気付かなかったが、僕は泣いていた…らしい。
泣いてるところを見られた気恥ずかしさやら何やらで。 できるならもう何処かに消えてしまいたかった。
でも、真紅は言った。
「顔をあげなさい、ジュン。」
「それは貴方が自分の弱さと向き合って勝った証。 貴方の誇り。 ……私の、誇り。」
……こいつは。 僕は、今にもノートを開いてしまうところだった。
楽になれる気がしたから。 もう苦しい思いをしなくても済むと思ったから。
戻ってこれたのは。 声を掛けてくれたから。 ……こいつが。
「……僕は」
「ジュン」
「うわっ!」
気が付くと真紅の顔が大接近していた。 心拍数が激増したのが嫌なくらい分かる。
落ち着け僕! 人形じゃないか! 平常心…平常心…
真紅の手の平が僕の手を包む。 平常心! 平常心!
……と。 いつの間にか真紅の手にデス・ノートが握られている。 あ、そういう事……。
「ジュン。 このノートが貴方を苦しめていたのね。」
パラリ。
「うわあああああああああ!!!???」
ここここいつ! あっさり開きやがった!
なんだよ! なんなんだよ!
さっきまでの僕の逡巡はなんだったんだよぉーーー!
あんまりな展開にノリ突っ込みしようとした矢先。 真紅の険しい顔に気が付いた。
「ジュン…………あなた、このノートを開いたの?」
「え? い、いや。 開こうとしたらお前に声掛けられてさ……」
「そう……」
真紅はノートを閉じると僕に告げた。 声が心なしか固い。
「いいこと、ジュン。 世の中には沢山の扉がある。 でも、無闇やたらに開いては駄目。」
「扉の中にいるものは、必ず貴方を見返してくる。 それは、魅入られてはならないものかもしれないのに。」
「ジュン。 貴方は開けてはいけない扉を開こうとしたのよ。」
なんだ、この剣幕は。 静かだけど、確かに怒気を含んでいる。
……まさか。 さっきまでの震えがブリ返してくる。
……本物だったのか。
僕は。 取り返しのつかないことをするところだったのか。
「………………………………ごめん。」
言葉を選んでも、適当なのが見つからなくて。 結局僕の口から出たのはありきたりな「ごめん」だった。
あぁ、そうだ。 真紅は言った。
気付こうとしなければ分からない。 自分が想われているということ、自分を想ってくれるひと。
それを、その気持ちを、僕は裏切るところだったのだ。
昔の僕ならどう思ったかは分からない。 でも、今の僕は。
そんなの嫌だと、確かに思った。
そんな僕の心を知ってか知らずか。 真紅はもう一度……今度は僕の耳元で囁いた。
「いい子ね、ジュン」
「ジュン、夕食に行きなさい。 そこに貴方を待っている人たちがいるわ。」
「……いちいち大袈裟なんだよ。」
照れ臭くてしょうがないから、憎まれ口。 まぁ、バレバレだけど。
まったく、たかが一冊のノートのために何だか随分疲れさせられたもんだ。
でも……真紅たちのような「生きた人形」がいるんだ。
僕がデス・ノートを信じかけてしまったのも、無理はない……よな?
他ならぬコイツ等に、世の中何でもアリな所を見せ付けられてきたんだから。
「ほら…………抱っこだろ。 下まで運んでやるよ。」
「私は後から行くのだわ。 『これ』をどうにかしなきゃいけないし。」
そっか。 デス・ノートの処分。 餅は餅屋というか、怪奇現象は怪奇現象に任せるのが一番いいのかもしれない。
「そんじゃ、任せた。 ……あ、死神が出てきたら僕を呼べよ? お前、怖がりなんだから。」
一言残して、僕は階段を降りていった。
----
「……………危なかったのだわ。」
ジュンが去った後、ノートをパラパラとめくる真紅。 その表情は先程よりも一層険しい。
【○月×日 晴れ】
今日のジュンはいつもより何だか…ちょっとだけ凛々しかったです。
もちろんチビ人間にしてはですけど。
ジュンがソファに腰掛ける時、いつも左側に私の分のスペースを空けてくれてる事に、今日急に気付いてしまったです。
おかげでテレビの内容を全く覚えてないです…………覚えてる……のは……。
【○月△日 晴れ】
雛苺と金糸雀が今日もおチビ同士じゃれ合っているです。 騒がしい奴らですが、まぁ許してやるです。
……でも、二人を見ていると、どうしても私と蒼星石を重ねてしまうです。
蒼星石。 蒼星石に会いたい……。 人前でこんなこと言って、みんなを心配させたくないです。
でも、やっぱり顔に出ているんですね。 今日流れ込んできたジュンの意識は……私の傷を包もうとしてくれていたから。
きっと、ジュン自身も気付いてないですけど……。
「……………危なかったのだわ。 色々な意味でギリギリだったのだわ………」
私は何も見なかった事にして、翠星石の鞄の中にそっとノートをしまった。
私は誇り高きローゼンメイデンの第五ドール・真紅。 この物語の正ヒロインなのだわ……。
「ですぅノート・完」
PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル