畔を


「お師匠。戻りました」
 扉を見つめていた晴明は、帰宅の知らせを聞いた。
「泰明、お帰り」
 戸の傍に寄り、挨拶を返す。戸の位置が、そっと移った。
「……はい」
 現れた彼――泰明は、一礼する。そして、静かに戸の位置を戻した。
 普段よりも明るい時刻。だが、八葉として変わらず務めたようだ。少し疲労しているようで、彼は深く息を吐い
ている。
 和らげたい、と思った。
「――泰明」
 そっと呼び、晴明は彼に腕を伸ばす。少しでも疲労が消えるように願いながら。
 一方の手は腰に、他方を頭に伸ばした。
 少しだけ、力を込めたとき。
「お師匠……」
「すまない、苦しいか?」
 泰明の言葉が、聞こえた。努力した彼を和らげたいと思ったが、余計に苦しめていたのかもしれない。束ねる
ように腕を伸ばされたら、呼吸も辛いだろう。視界も奪われ、不安だと思ったのかもしれない。
 力を弱めようかと思い、晴明は問う。
 だが。
「――いえ。優しい、闇です」
 否定してくれる、柔らかな言葉が聞こえた。
 今、彼は不安を増加させるような闇ではなく、安らぐ暗所を見ているのだろうか。闇を見つめ、そっと頷いて
くれたのだろうか。
 ずっと、暗いことろを見せたいと思ってしまう。近くにいて欲しいと思ってしまう。同じ暗さを瞳に映せな
くとも、泰明がいてくれるから、晴明は幸せだと思った。
「――ありがとう」
 礼を述べる。力は、弱めないことにした。嬉しい闇ならば、暗くとも悪くない。
 晴明は、ゆっくりと泰明の髪に指を伸ばした。


トップへ戻る

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル