6/5 更新ためこんだ結果だよ。 絵に枠が表示されているものは、クリックで大きい絵がみれます。 ▼人外やっほーい。![]()
竜の人型形体。化けてる本人は、 これで何処から見ても人間だよね! と思っている。 肩にいるのはお友達の妖精さん。
▼即席エルフ足は黒タイツを強く主張したい。 ▼タオ(※男の子みたいな女の子)
行動と性格が完全にショタな子。 この子は、ショタ扱いでOKって言われたので、 こちらに混ざるようになりました。 ▼魔術師見習いの包帯少年。
両腕の包帯が、包帯にみえな……い。 華奢な腕と同じで、足も本当はほっそいです。 大き目の服で体型を誤魔化そうとしてる。 持病持ちながら、 魔術を悪用する兄弟子を討ち取るべく、 前線に出てきた。 という設定。
▼母親や姉はかなりの美人とみた。これはちょっと、可愛くなりすぎた気がする。 ▼ふさふさ猫さん、冬仕様
足元への冬対策がないのは、ひざが見たいからです。 ▼BL……?
む・ず・か・し・い。 ▼二次元男体化ったー(酉でやってみた)
どうやら私は二次元だと、 「服は忍装束で、ジト目で黒髪のセミロングで、悪魔の翼で変態紳士な感じのキャラ」 になるようです。 変態紳士でも友達になってくれますか? ▼久我
鎖を描こうとして、紙テープになるというフリーハンドっぷり。 ▼にゃにゃーん
ひらひらした上着は、お姉ちゃんのおさがりだよ。きっと。 風が収まると、下のズボンが見えなくなって、 履いてないようにみえるっていう。 逆に言うと、「実は履いてるのが萌える」という趣味です。 期待させておいて、見えない。だからイイっていう。 これは、少数派な気がするなぁ……。 ▼もう怒ったぞー!
![]()
友人からのお題でした。 にっこり笑顔と違って、怒ってる絵って何だか出しづらいんですよね。 画像クリックで、上の耳っ子は膝まで、 青年はウェストアップの絵がみれます。 ▼もう怒ったぞー!・2
しっぽでふるぼっこ。 某所の小説をみて、コネって名前に決めました。 ▼くまちゃん、新たな主人を求めて
1、拾う 2、踏む 3、つつく 4、蹴る <2009年9月~12月の分 2010年7月~12月の分> 戻る
テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル