武蔵小山駅


2006/7/2 11:08~11:23
東京都品川区


ホーム。2面4線。
こっちも。
壁に模様がついている。
改札口入った直ぐの案内板。4番線まで増えている。
急行のチラシ。
駅前。
商店街『パルム』。奥に『武蔵小山駅地下化完成』と書かれている。
東口は入れなくなっている。
踏切は撤去された。
感想
試験勉強中の合間によってみました。

10:45分頃、我が家の最寄り某駅に乗車。乗り換えなしというのは秘密である。(何

不動前からいきなり地下に潜り込んだ。
一瞬『おおっ』って思ってしまう。
そういえば、車内放送がない気がすr…と思うと、アナウンスが入った。
「次は『武蔵小杉』です。」
…え!? 一瞬びびってしまった○| ̄|_
やっぱり、武蔵『小杉』と武蔵『小山』は間違えてしまうんだなぁと思ってしまう(何

なんだかんだで武蔵小山駅到着。どこを見渡しても完全に 地 下 。
まだ出来たて?の匂いがする。
ホームドア開閉時、音が他の駅より高い気がする。
待合室も完備されている。(中の様子は西小山駅参照。)
どうやら1番線と4番線は使われてなく、9月25日の急行運転と同時に使われるようだ。
あと、見たところこの駅を撮りにきた人を結構見かけた気がする(何

そして、駅の外へ。
商店街『パルム』の入口には、『武蔵小山駅地下化完成』と大きく書かれていた。
次に駅東口の方へ行って見るが、どうやら封鎖?中らしい。

んで、踏切はどうなってるのかというと…。
もう無くなっていた…。
実は私はこの辺をよく通っていた。
見慣れていた光景が無くなったというのは少し寂しくなるような気がする。

そして駅周辺をうろうろし、次の『西小山』駅へ行くことにした。
~バス~
なし

G�|�C���g�|�C���@Amazon Yahoo �y�V

�����z�[���y�[�W �y�V���o�C��[UNLIMIT��������1�~] �C�O�i���q���� �C�O���s�����������I