夕刻。

青葉は帰宅すると、眠そうな顔でメモ用紙に何やら書き込んでいた。

そして、それを食卓の上に置くと、浴室に向かった。

 

 

 

僕は僕で僕

(86)

 

 

 


 

浴室に来た青葉は、服を脱ぐ仕草を見せたが、フラフラと床に座り込んでしまった。

「ふぁぁ……」

そして、大きな欠伸(あくび)を一つ吐くと、その場で眠ってしまった。

青葉の行動にも無理は無い。

殆(ほとん)ど眠らずに堅実なオペレートをこなした後、ようやく得た休息時間であったから。

ゴトッ。

「ZZZ…」

上体を床に寝そべらすと、青葉は寝息を立てはじめた。

 

 

<リツコのマンション>

 

「寝るわ」

帰宅したリツコは、マナに一言話すと寝室に直行した。

「は、はい」

寝室に向かうリツコの後姿を見ながら、マナは言葉を返すだけであった。

リツコの`このような言動´は、これが最初では無かった。

日頃から多忙を極めるリツコは、何度かこういう言動を取ることがあった。

 

パタン。

リツコの寝室の扉が閉まると、マナは優しげな表情で呟く。

「……おやすみなさい」

 

 

<病院施設、シンジの病室>

 

アスカは帰宅途中に、シンジの病室に寄り道をしていた。

お弁当箱を返す為であった。

 

カタッ……。

病室のテーブルに空っぽの弁当箱を置くと、アスカは側にいるシンジを見つめた。

シンジは頭に包帯を巻き、腕に点滴を射した状態で眠っていた。

「………」

(シンジ……。)

アスカは話しかけようとしたが、声にならず、ただ見つめるだけだった。

 

五分後。

プシュ。

病室に扉の開く音が響く。

何も言わず、何も触れず、何をすることも無く、アスカはシンジの病室から去った。

 

 

<青葉のマンション>

 

ガチャ。

「ただいま……」

玄関に静かに響く声、レイは学校を終えて帰宅した。

そして、レイが靴を脱ぎながら玄関を見ると、そこには見慣れた青葉の靴があった。

スタスタ。

レイは靴を脱いで居間に来ると、青葉の姿を探した。

だが、何処にも青葉の姿は無かった。

そして、ふと食卓に置いてあった、青葉の書いたメモが目に入った。

メモを手に取り一読した後、レイは静かにもとの場所に戻した。

 

メモを戻した後、レイは自室に鞄を置き玄関に向かった。

「行ってきます……」

パタン。

靴を履き、小さく呟くと、レイはマンションを出た。

 

青葉のメモ用紙には、こう書いていた。

レイちゃんへ
今日は夕食の用意が出来そうも無い。
俺のカードを置いておくので、好きなものを食べて欲しい。
何か用があったら、自室にいるので気兼ね無く起こしてくれ。
青葉より

 

だが、メモ用紙の横に置いてあったカードは、そのままであった。

 

 

<ミサトのマンション>

 

日が沈み、夜が始まろうとする頃。

マユミは、ミサトのマンション前まで連れて来られていた。

無論、マユミの横にはミサトが立っている。

 

「あの…私…別に一人暮らしでも大丈夫ですけど……」

マユミは一緒に暮らすことを遠慮したのか、俯(うつむ)きながらミサトに話しかけた。

そんなマユミに、ミサトは苦笑しながら話す。

「何言ってんの。女の子の一人暮らしなんて、誰がどう見ても危険じゃない。
それに加持なんかと同居したら、妊娠させられちゃうわよ。気をつけなさい、あの男は獣なんだから」

加持のことを散々けなした後、ミサトは玄関の扉を開けようとした。

ガチャガチャ。

だが開かない。

普段なら、アスカが帰ってきている筈なのだが、今日は違った。

「……アスカ、帰って来て無いのかしら?」

ポケットから鍵を出しながら、ミサトは怪訝な表情で呟いた。

そして、ミサトは玄関の鍵を開けながら言葉をつなぐ。

「同い年のアスカって娘(こ)、山岸さんと同じパイロットなんだけど、彼女も私の家族だから仲良くしてね♪」

「…はい」

マユミは翳(かげ)りのある表情を見せながら答えた。

同居という初めての体験を迎え、マユミは不安を感じていたからだった。

 

ガチャ。

マユミが不安げな表情で、ミサトの背中を見つめていると、玄関の鍵が開く音がした。

そして、ミサトは玄関の扉を開くと、優しげな表情で口を開く。

「この扉を通り抜けた瞬間から、山岸さんは私の家族になるの……。…通ってくれる?」

「………」

その言葉に、マユミは何も言えず、驚いた表情でミサトの顔を見つめた。

そして、小さく呟く。

「私が…家族に……」

「…そうよ。……山岸さんが望めば、私は喜んで家族にならせて貰うわ」

マユミの呟きに、ミサトは優しい言葉と表情で答えた。

 

「私…私……」

ミサトの言葉に、マユミは胸が一杯になり、瞳を赤く滲(にじ)ませた。

そんなマユミを、ミサトは何も言わず、ただ優しく抱きしめるだけだった。

 

 

<シンジの病室>

 

夜。

未だにシンジは眠っていた。

眠っている間に点滴は外され、頭の包帯も新しい物に代えられていた。

 

「………」

真っ暗な部屋で、シンジは`ゆっくり´と目を開けた。

そして、か細く弱々しい声で呟く。

「……頭が…痛い」

 

プシュ。

シンジが呟いた後、病室の扉が開いた。

その音を聞き、シンジは寝た状態のままで扉の方を見た。

「……綾波」

シンジの瞳には、レイが映っていた。

レイの姿を確認すると、シンジは上体を`ゆっくり´と起こし始めた。

ズキッ…ズキッ…。

「………クッ」

その動作は、シンジの頭の傷を疼(うず)かせた。

痛みを感じながら体を起こすと、気丈にもシンジは微笑を見せて話しかける。

「……廊下で話さない?」

 

コクリ。

シンジが苦痛混じりに発した言葉を聞き、レイは静かに頷いて答えた。

 

 

<病室前、廊下>

 

二人は廊下の長椅子に腰を下ろすと、顔を合わせずに正面だけを見つめた。

二人の瞳には真っ白な壁、無機質な壁が映る。

 

廊下の窓から月の光が二人を照らす中、レイが静かに訊ねる。

「…なぜ、私を庇(かば)ったの?」

「解らない。………でも、解ってる」

シンジは壁を見つめながら、理解し難い言葉を口にした。

そして、頭の包帯に触れながら言葉をつなぐ。

「僕の中の僕…。……僕が邪魔をした」

「!」

シンジの言葉に、レイは一瞬だけ驚いた表情を見せた。

だが、直ぐに表情を消して、無表情に小さく呟く。

「……そう」

 

レイが呟いた後、二人は月明かりの静寂の中で沈黙した。

そんな静寂の中、シンジが淡々とした表情で呟く。

「……綾波は生きてる。…僕も生きてる。…僕の中の僕も生きてる。……今は、それだけ」

シンジの呟きを聞き、レイは壁を見つめながら無表情に呟く。

「…生は魂の呪縛。…死は魂の解放。……私は死を待ち望んでる」

 

ポタリ、ポタリ。

レイが呟いた後、不意にシンジの瞳から涙がこぼれ始めた。

自分が意識せず、不意に涙が溢れ始めた状況に、シンジは驚いた表情を見せていた。

「…涙が…止まらない」

シンジは両手に涙を落としながら呟いた。

その状況を見つめながら、レイは不思議そうな表情で訊ねる。

「…なぜ、泣いてるの?」

「僕。……僕の中の僕が泣いてるんだ」

そう呟いた後、シンジは自分に対して言葉をつなぐ。

「…泣かないで…僕の中の僕」

「……碇君」

シンジの言葉に、レイは呟くだけだった。

 

この時、レイは確信した。

自分が知るシンジは、紛れも無く『碇シンジ』の中に居るということに。

 

 

<ミサトのマンション、浴室>

 

マユミは浴室でシャワーを浴びていた。

全ての出来事を洗い流すように、頭からシャワーを浴びていた。

 

マユミは手にシャンプーを取りながら思考する。

(………葛城ミサトさん。悪い人じゃないみたい。

…私に優しくしてくれる。……そんな気がする。)

プシュ。

そう思った後、マユミはシャンプーを頭につけた。

ゴシゴシ。

長い黒髪を丁寧に洗いながら、マユミはポツリと呟く。

「…LCLの匂いが残ってる」

 

ビクン。

そう言った後、マユミは自分の言葉に反応して、体を小さく震わせた。

そしてタイルの上に跪(ひざまず)きながら、両手で自分の肩を押さえ込んだ。

マユミは震えながら呟く。

「司令を…博士を……私は…見殺しにした」

呟きながら、マユミは司令の言葉を思い出す。

 

「君は我々が生きた証だ」

 

自分の言葉を引き鉄にして、マユミはアメリカ第二支部の出来事を思い出した。

だが、それはマユミにとって残酷な記憶でしかなかった。

思い出した後、マユミは浴室のタイルに蹲(うずくま)りながら呟く。

「……私に…生きる価値なんて無い」

 

 

<ミサトのマンション、居間>

 

グビグビ。

マユミが浴室で震える中、ミサトは居間でビールを飲んでいた。

ミサトは飲みながら思考する。

(山岸さん。…いい子よね。…少し、いい子過ぎるのが気になるけど。)

 

ガチャ。

「ただいまぁ〜」

ミサトがビールを飲んでいると、玄関からアスカの声が聞こえた。

アスカの声に、ミサトは微笑みながら声を上げる。

「おかえんなさ〜い♪」

 

アスカは居間まで来ると、いつもと変わらない表情でミサトに訊ねる。

「靴が多いけど、誰か来てるの?」

「チョッチね。新しい同居人が来てるの」

そう言って、ミサトは楽しそうに微笑んだ。

ミサトの言葉に、アスカは素っ気無い表情で答える。

「そう、私の部屋は譲らないわよ」

そう言った後、アスカは自室に向かおうとした。

 

ガラッ。

アスカが向かおうとした瞬間、浴室の扉が開いた。

そこには虚ろな暗い表情をしたマユミが、タオルケットを体に巻きつけて立っていた。

 

マユミの登場に、ミサトは楽しげに口を開く。

「四号機専属操縦者、山岸マユミ、14歳。仲良くして頂戴♪」

「四号機…操縦者……」

ミサトの言葉を聞き、アスカは呟きながらマユミを見つめた。

マユミは、アスカの視線を感じながら口を開く。

「あの……私、着替えを持ってないので…」

「え?あ、そうね。アスカ、貸してあげてくれる?」

マユミの言葉を聞き、ミサトはアスカに訊ねた。

アスカは淡々とした表情で答える。

「……こっちに来て。…私の部屋で着替えればいいから」

「は、はい」

同じ歳の少女に気を使い、敬語で返事を返すマユミであった。

 

そんな二人を見て、ミサトは微笑みながら思う。

(結構上手く行きそうじゃない♪)

 

 

<アスカの自室>

 

「下着は、これ。パジャマは私着ないから、適当に選んで着てくれる?」

タンスの引出しから下着を手渡しながら、アスカはマユミに話しかけた。

マユミは緊張気味に言葉を返す。

「あ、ありがとうございます」

「気、使わないで。これから同居するんだから」

そう言って、アスカは苦笑して見せた。

「は、はい」

アスカの言葉に、やはり緊張気味に言葉を返すマユミであった。

 

ドサッ。

マユミの返事を聞いた後、アスカは自分のベットに体を横たえながら思う。

(……誰でも良かったんだ。…誰かに優しくしたかったんだ。………私。)

 

「あ、あの……」

アスカが思考していると、唐突にマユミに話しかけられた。

マユミの言葉に、アスカは体を起こして訊ねる。

「ん、何?」

「このブラ……私には大きいみたいです」

マユミは顔を赤くしながら、不釣合いなブラをはめていた。

その状況に、アスカは笑いながら答える。

「悪いけど、サイズそれしか持ってないの」

 

結局、今夜は自分の下着をつけるマユミであった。

 

 

<深夜、アスカの自室>

 

マユミはアスカの部屋に布団を敷いて横になっていた。

何処で寝ればいいのか、ミサトに訊ねようとしたが、返事は返ってこなかったからだった。

昨日の戦闘指揮での疲れが出たのか、ミサトは居間で爆睡していた。

 

真っ暗な部屋の中、二人とも目を閉じていたが、眠ってはいなかった。

そんな中、ベットの上のアスカが、マユミに背を向けたまま口を開く。

「マユミ、起きてる?」

「…何です?アスカさん」

マユミは天井を見つめながら言葉を返した。

短い時間の中、いつの間にか、二人の呼び方は決まっていた。

アスカはマユミと呼び、マユミはアスカさんと呼ぶ、そんな決まりが自然と出来ていた。

 

「……初号機パイロット、って知ってる?」

暗闇の中、アスカはシンジのことを話していた。

「……」

その言葉に、マユミは少し沈黙した後、ゆっくりと口を開く。

「……今日、パイロットとして初めて会いました。通り掛かりですけど……彼、怪我してました」

「…その怪我、私がさせたんだ。……私が、初号機と四号機を撃ち抜いて」

アスカの言葉には覇気がなく、弱々しいものであった。

その言葉に、マユミは静かに答える。

「アスカさんは悪く無いです。……原因は全部、私…私ですから」

 

マユミが話した後、二人は少しの間だけ沈黙した。

そして、ゆっくりとアスカが口を開く。

「………酷ね。…その言葉」

「……ごめんなさい」

マユミは、ただ謝罪の言葉を口にするだけだった。

アスカは静かに話しかける。

「…寝よ。……なんか疲れちゃった」

「はい…おやすみなさい」

アスカの言葉を聞き、マユミも静かに話した。

だが、アスカは何も答えず、ただ毛布を体に包(くる)ませるだけだった。

 

真っ暗な部屋の中、マユミは天井を見上げながら思う。

(……生きてるだけで、私は迷惑をかけてるのかもしれない。

…存在するだけで…邪魔をしているのかもしれない。)

 

(……死ぬ勇気も無いのに。)

そう思った後、アスカに背を向けた形で体を丸くしながら、マユミは目を閉じた。

 

 

<シンジの病室>

 

真っ暗な病室の中。

シンジの涙が止まった後、レイは帰宅した。

そして、シンジは自分のベットに腰掛けて、アスカが持ってきた弁当箱を見つめていた。

 

(…アスカ。……来てたんだ。)

カタッ。

そう思った後、シンジは弁当箱を手に取った。

そして呟く。

「……約束、守ったんだね」

シンジはアスカの言葉を覚えていた。

 

「お、お弁当箱、洗って返すって言いに来たのよ」

 

アスカの言葉を思い出した後、シンジは寂しげな表情で呟く。

「約束、か……」

 

 

 

つづく


(85)に戻る

(87)に進む

 

あとがき

気づいた方もいると思いますが、マユミの展開は本編の第弐話を参考にしています。
シンジの役回りを、マユミにやって貰いました。

ƒeƒŒƒ[ƒN‚È‚çECƒiƒr Yahoo Šy“V LINE‚ªƒf[ƒ^Á”ïƒ[ƒ‚ÅŒŽŠz500‰~`I
–³—¿ƒz[ƒ€ƒy[ƒW –³—¿‚̃NƒŒƒWƒbƒgƒJ[ƒh ŠCŠOŠiˆÀq‹óŒ”@ŠCŠO—·s•ÛŒ¯‚ª–³—¿I ŠCŠOƒzƒeƒ‹