作戦開始180分前。

チルドレン達は機体の中で、地上に射出されるのを待っていた。

程良く、軽い緊張の中で…。

 

 

 

僕は僕で僕

(82)

 

 

 


 

まだLCLを注入していないプラグの中で、シンジは思考する。

(エヴァ…。…エントリープラグ。……LCL。

……母さん。……そして…僕。)

思考した後、シンジは妖しげな瞳で呟く。

「僕、か………。まぁ、いい…。…始めよう」

カチッ。

呟いた後、シンジはプラグからの映像及び音声送信モニターを切った。

プラグ内での行動を、見られたく無かったのかもしれない。

 

映像送信モニターを切ると、シンジは情報受信操作を始めた。

カタカタ。

プラグ内に設置されている簡易キーボードを、シンジは異常とも取れる速度で叩き始めた。

初号機のモニターには、次々とMAGI から送られてくる四号機の情報が映し出される。

シンジの瞳は情報を逃さずまいと、小刻みに動く。

しばしの間、プラグ内にはモニターを操作する音だけが響いた。

 

……カタ。

そして、最後の情報を映し出すと、シンジのモニター操作が止まった。

操作を止めると、シンジは`ゆっくり´と目を閉じて呟く。

「…四号機……出来るかな?」

少しの間を置くと、シンジは微笑みながら呟く。

「うん、大丈夫。…それは守るよ。……君との約束だからね」

 

カチッ。

呟いた後、シンジは映像と音声の送信モニターを回復させた。

 

-あ、やっと繋がったぁ。-

接続が回復すると、いきなりマナの顔がプラグ内に映し出された。

マナはシンジに訊ねる。

-シンジ君、何してたの?ずっと繋がんなかったけど?-

「少し…考えごとをね……」

そう言って、シンジは微笑んで見せた。

シンジの言葉に、マナは不安そうな表情で訊ねる。

-……綾波さんの…こと?-

シンジは微笑んで答える。

「ううん、違う。……四号機のこと、考えてたんだ」

-そ、……良かった。-

初号機のモニターに、マナの安心したような表情が映し出された。

どうやら、レイとシンジの関係が気になっていたようだ。

「良かったって…何で?」

マナの呟きを聞き、シンジは不思議そうな表情で訊ねた。

マナは頬を赤くしながら答える。

「え?あ、あの……切るね!」

プツ。

つい本音を話したことが恥かしかったのか、マナは回線を一方的に切った。

 

シンジは不思議そうな顔で呟く。

「なんだったのかな……?」

 

 

<中央作戦司令部>

 

「各機操縦者、準備完了しました」

司令部では、職員の一人が疲れた顔で声を上げていた。

職員の声に、日向が声を上げる。

「まだ違うだろ?!LCLを注入してないぞ!」

「あ、そうでした!すみません!」

目をシパシパさせながら、職員は再びモニターに向き合った。

職員の行動に、日向も疲れた表情を見せて欠伸混じりに呟く。

「まぁ、ファぁぁ……解らなくは無いけどな…」

出撃前の作戦司令部は、思いのほか出撃準備に手間取っていた。

朝のアメリカ第二支部消滅、夜間からの救出作戦準備、職員の殆どが徹夜か二〜三時間の軽い仮眠だけ。

機敏に行動しろ、と言う方が無理なのかもしれない。

 

そして、マヤも眠気と戦っていた。

カタカタ…カタ…カタ…カ……。

マヤのキー操作は、眠気の為に鈍りがちであった。

その様子に気づき、側にいたリツコが話しかける。

「マヤ?」

「あ…すみません。…入力しなきゃ……」

カタカタカタカタ。

眠い目を擦りながら、マヤは入力作業を再開させた。

健気にも見れるマヤの行動に、リツコは微笑みながら優しく話しかける。

「マヤ、少し寝てきなさい」

「いえ、大丈夫です。……頑張りまふからぁ」

辛うじてリツコに微笑んだマヤであったが、目の集点は合っていなかった。

マヤの言動に、リツコは眉間にシワを寄せながら命令する。

「仮眠室で寝て来なさい。命令です」

「え…あっ…は、はい……」

マヤは思考能力が落ちているのか、多少遅れてリツコに返事を返した。

フラフラと立ち去るマヤの後姿を見て、リツコは苦笑しながら呟く。

「こうでも言わなきゃ…無理するのよね…」

 

そしてリツコはマヤの席に座り、マヤの仕事である筈の入力作業を開始させた。

優しい微笑を浮かべながら。

 

 

<零号機ケイジ>

 

-LCL注入します。-

職員の声が零号機のプラグ内に響く。

LCLに満たされていくプラグ内で、レイはシンジの言葉を思い出していた。

 

「僕の中にいる。…綾波の知ってる『碇シンジ』は、僕の中にいる」

 

その言葉を思い出すと、レイは思考する。

(中に……。…あの人は間違い無く、そう言った。

…あの人は碇君じゃない。……でも…私の知ってる碇君は中にいる。)

そう思った後、レイは目を閉じて、もう一つのシンジの言葉を思い出す。

 

「それは無理だよ。…僕の中の僕が望んだことなんだから」

 

次第にプラグ内がLCLに満たされる中、レイは目を閉じたまま思考する。

(……碇君の中の碇君。

ホントの碇君が望んだこと…。…私には…解らない。)

 

-LCL注入完了。-

……コポ。

職員の声が響くと、レイは肺の酸素をLCL中に吐き出した。

そして、シンジの言葉を思い出す。

 

「見て…僕の瞳の奥を…。……見える?…本当の僕が」

 

思い出した後、レイは目を開け思考する。

(あの人の瞳の奥は……私と…同じ色。

…ホントの…あの人。…私と同じ感じがした。……でも…碇君じゃない。…あの人は碇君じゃない。

………あの人は…私と同じもの。)

 

カチッ。

そう思った後、レイは零号機のモニターに初号機を映し出した。

初号機を見つめ、レイは寂しそうに呟く。

「……碇君」

 

 

<中央作戦司令部>

 

作戦開始120分前。

 

「あら、早かったわね?」

入力作業をしていたリツコは、ミサトの姿を見て声をかけた。

ミサトは腹部を抑えながら、辛そうな表情で答える。

「早いも何も、マヤにエルボードロップを叩き込まれちゃ、寝てらんないってのッ」

そう声を上げた後、ミサトは愚痴っぽく語る。

「ったく、せっかく仮眠時間をとったってのに……ぶつぶつ」

どうやらミサトは、せっかくの仮眠時間をマヤに妨害されたようだった。

「寝惚けた人にボヤかないの。……老け込むの早いわよ」

ミサトの愚痴を聞き、リツコは苦笑混じりにサクッと話した。

ミサトは引きつった笑顔で答える。

「なはは……結構寝起きにキツイこと言うのね」

 

穏やかな雰囲気の中、リツコは冷静な表情で口を開く。

「作戦の方は大丈夫?碇司令も上に来てるわよ」

「碇司令が?」

リツコの言葉を聞き、ミサトは上方にある司令席を見た。

司令席には、ゲンドウと冬月が姿を見せていた。

二人の姿を見て、ミサトはリツコに訊ねる。

「司令、何か言ってた?」

「……初号機に傷をつけるな。…そう言ってたわ」

少しの間を置き、リツコは淡々とした表情で答えた。

「初号機に、ね……」

呟いた後、ミサトは怪訝な表情で思考する。

(碇司令…初号機…アダム…チルドレン…マルドゥック機関…ネルフ…そしてエヴァ。

……良く解らないものだらけだわ。)

そう思い苦笑した後、日向の方を向き声を上げる。

「日向君、初号機の射出位置を変更して頂戴!初号機は脱出位置から最遠距離に配置!代わりにはJAを配置!」

 

ミサトの言動を見ながら、リツコは苦笑した。

そして、微笑みながら呟く。

「……やっぱり作戦部長ね」

 

 

<弐号機ケイジ>

 

LCLに満たされた弐号機プラグ内。

その中で、アスカは目を閉じていた。

 

アスカは目を閉じ思考する。

(シンクロ率を抜かれても……私は負けない。

弐号機の戦闘力は、初号機なんかより上ってこと…教えてやる。

私の方が必要だってこと、認めさせてやる。……私が生き残って…闘って…。

ネルフにも、ミサトにも、シンジにも、……私が必要って認めさせる。)

 

そう思った後、アスカはプラグ内で呟く。

「それで…いいのよね?」

まるで自分に言い聞かせるように、アスカは弐号機に話しかけた。

話しかけた後、アスカは自嘲しながら口を開く。

「馬鹿みたい。兵器に話しかけるなんて」

 

そこへ弐号機の回線が開く。

-そろそろ射出するけど、準備出来てる?-

チルドレン達に出撃の確認をするミサトであった。

「いつでもどーぞ」

アスカは素っ気無く返事をした。

-僕も構いません。-

-私もいいです。-

-準備…出来てます。-

アスカの言葉に、他のチルドレン達も続いた。

-OK。その前に、ちょっと作戦の変更があります。
初号機とJAの配置を交代してます。初号機は最後尾で他の機体のバックアップ。いいかしら、シンジ君?-

チルドレン達に答えると、ミサトは作戦内容の変更を説明した。

その説明に、シンジは訊ねる。

-僕は…直接参加しないんですか?-

ミサトは答える。

-いいえ、状況と場合によっては参加して貰うわ。要は予備ね。-

-予備…ですか……。-

不満げな表情を浮かべる訳でも無く、シンジは自分を納得させるような表情で呟いた。

「ま、いいんじゃないの。初号機無しでも、私達だけで充分なんだから」

初号機が作戦から距離を置いたことに対し、アスカは微笑を見せて話した。

アスカの言葉に、シンジは微笑みながら話す。

-うん…。……頑張ってね、アスカ。-

「お、大きなお世話よ。アンタは黙って遠くで、私の活躍を見物してればいいの」

シンジの微笑みに、アスカは頬を赤くしながらも強気な言葉を吐いた。

シンジに対抗意識を燃やしつつも、アスカは淡い恋愛感情を抱いていた。

14歳の少女の胸中は複雑であった。

アスカの言葉に、シンジは微笑みながら話す。

-うん、見てるから…。-

 

シンジの顔をモニターで見ながら、アスカは思う。

(なんで?……なんでシンジは…私に微笑むことが出来るの?

…私に対抗意識は無いの?…私と張り合う気なんか無いの?)

そう思いつつも、アスカはシンジのことを理解していた。

 

(……そんな柄じゃないのよね、シンジって。)

そう思った後、アスカはシンジの顔を見ながら少しだけ笑った。

 

 

<中央作戦司令部>

 

「以上、作戦説明を終わります。…出撃は五分後、皆気を抜かないように」

プツ。

そう言って、ミサトはチルドレン達への通信を切った。

「元気そうでしたね、皆」

ミサトの隣で通信を見て、青葉が話しかけた。

青葉の言葉に、ミサトは微笑みながら答える。

「ええ。あの子達が元気だと、私も張り合いが出るわ」

「それは俺も同感です」

ミサトの言葉に頷く青葉であった。

 

二人が話していると、仮眠を取りスッキリした表情のマヤが歩いて来た。

二人の姿を見て微笑むと、マヤは自分の席に着いた。

カタッ。

「……あれ?入力作業…終わってる」

入力作業を再開させようとしたが、マヤの仕事は終わっていた。

「さっきリツコが入力してたわよ」

マヤの呟きに、ミサトが答えた。

「先輩が…」

キョロキョロ。

ミサトの言葉を聞き、マヤは辺りを見回しリツコを探した。

マヤの行動に、ミサトは微笑みながら話す。

「リツコなら碇司令に報告に行ったわ。マヤと入れ替わりにね。……ま、直ぐ戻ってくるでしょ」

「はい。…そうですね」

ミサトの言葉に、優しく微笑むマヤであった。

 

「それはそうと…エルボーを落とした覚え無い?」

マヤの微笑を見て、ミサトは苦笑しながら訊ねた。

ミサトの問いに、マヤは不思議そうな表情で口を開く。

「いえ、覚えてませんけど……」

「そ、ならいいの」

そう言って、ミサトはマヤ達のもとから離れた。

 

二人から距離を置くと、ミサトは舌打ちして呟く。

「チッ、意図的じゃないなら無罪ね…」

 

エルボーの報復を考えていた、作戦部長のミサトであった。

 

 

<JAケイジ>

 

射出直前、LCLの中でマナは思考する。

(私……また乗ってる。

怖いのに…乗ることが……。自分が怖いのに…。)

 

そう思った後、マナは虚ろな瞳で呟く。

「……守ってね。…やるだけやるから」

 

マナが呟いた後、各機にミサトの声が響く。

-エヴァンゲリオン、全機発進準備!!-

 

 

 

つづく


(81)に戻る

(83)に進む

 

あとがき

次から戦闘の予定です。

Gƒ|ƒCƒ“ƒgƒ|ƒCŠˆ@Amazon Yahoo Šy“V

–³—¿ƒz[ƒ€ƒy[ƒW Šy“Vƒ‚ƒoƒCƒ‹[UNLIMIT‚ª¡‚È‚ç1‰~] ŠCŠOŠiˆÀq‹óŒ” ŠCŠO—·s•ÛŒ¯‚ª–³—¿I