<数時間後、第三新東京市>
使徒の周囲を旋回しながら、ネルフのヘリが飛んでいた。
ミサトと日向を乗せ、ヘリは夕陽の中を飛んでいた。
僕は僕で僕
(71)
ミサトはヘリから使徒を覗き込み、その横で日向は何かしらのデータを打ち込んでいた。
ミサトは真摯な表情で、日向は真剣な面持ちで。
(エヴァによる攻撃は不可能ね……。)
ミサトは使徒を見ながら、使徒へのエヴァでの攻撃は不可能と判断した。
そして、ミサトは日向へと話し掛ける。
「国連軍へ応援要請を出して。それから、使徒を取り囲むように指示を出して頂戴」
「はい、了解です」
ミサトの言葉に、日向は短く答えた。
日向の言葉を確認すると、ミサトは思い出したように口を開く。
「あ、あと、二人にはエヴァから降りて、待機任務に就くように伝えておいて」
「了解です」
ミサトに答えながら、日向は思う。
(強いな……葛城さん。
シンジ君達が、飲み込まれたって言うのに……。)
数分間思考した後、日向は気づいた。
ミサトが強い理由に、強くならなければいけない理由に。
葛城ミサトは葛城ミサトである。
それは当然のことであり、変えようの無い事実である。
だが、ネルフにいる『葛城ミサト』は、作戦部長の『葛城ミサト』という理由に。
気づいた後、日向は思う。
(……そうか。…だから強い。…だから強くないといけない。
そういうことか……。)
そう思った後、日向はミサトを見た。
使徒を見るミサトの背中を、敬愛の眼差しで………。
<ネルフ中央制御室>
リツコはマヤと共に数値計測を行っていた。
第十二使徒の持つ現在体積と、予測増大数値の計測を。
マヤは数値を計測し、リツコはその数値を用紙に記入していた。
「二体ともアンビリカル・ケーブルの先は無かったそうよ」
計測の合間に、リツコが淡々とした表情で話した。
リツコの言葉に、マヤは真剣な面持ちで言葉を返す。
「…先輩は心配じゃないんですか?」
ポキッ。
マヤの言葉を聞き、計測用紙に記入していたリツコは、思わずシャーペンの芯を折ってしまった。
だが、そのことは気にせず、リツコは淡々とした表情のまま訊ねる。
「心配?なぜ?」
「霧島さんは、先輩と暮らしていた筈ですから…」
マヤはリツコの方を向かず、モニターを見ながら話した。
「だから?」
カチッカチッ。
マヤの様子を見て、リツコはシャーペンの芯を出し、再び記入を開始しながら言葉を返した。
リツコの言葉に、マヤは数値計測を中断して声を上げる。
「だからって……霧島さん、死ぬかもしれないんですよ!」
ポキッ。
再び、リツコはシャーペンの芯を折ってしまった。
そして先程と同じように、淡々とした表情で言葉を返す。
「死んだと決まった訳じゃないわ」
そう言うと、リツコは説明を始める。
「二人がエヴァを闇雲に動かさず、生命維持モードで耐えることが出来れば、16時間は生きていられるわ」
リツコの説明を聞き、マヤは落ち着いた表情で訊ねる。
「……先輩は…死なないと思ってるんですか?」
「思って無いわ」
リツコはマヤの言葉を否定した。
リツコの言葉を聞き、マヤは声を上げる。
「そんなッ!」
マナの声をリツコは手で制止し、優しげな表情で口を開く。
「でも、信じてる。…あの二人が生きてることを信じてるわ」
そして、そのままの表情で`ゆっくり´と言葉をつなぐ。
「……`思うこと´と`信じること´は、似てるようで違うのよ」
リツコの言葉を聞き、マヤは安堵の表情を見せた。
そしてリツコを見つめながら、マヤは微笑んで頷く。
「…はい」
マヤの表情を見て、リツコは微笑みながら口を開く。
「…作業を再開して頂戴。私達にも時間が少ないのよ」
「了解です」
マヤは微笑んでリツコに答えて、キーボードを叩き始めた。
カチッカチッ。
作業を再開したマヤの背中を見ながら、リツコはシャーペンの芯を出して記入を再開した。
シンジとマナのことを思い出しながら。
ポキッ。
だが、直ぐにシャーペンの芯が折れてしまった。
折れた芯を見ながら、リツコは思う。
(隠せないわね……。)
<特設作戦司令部>
司令部は、第十二使徒が肉眼で確認出来る場所に移された。
第三新東京市のビルの屋上に、簡易ではあったが指令するには充分な場所に。
「国連軍の包囲、完了したそうです」
施設内で国連軍の連絡を受け、青葉が口を開いた。
「そう。…それで、リツコの方は?」
青葉に短く答えると、ミサトはリツコ達の様子を訊ねた。
ミサトの問いに、日向が答える。
「もうじき使徒の説明を行うそうです。追って連絡があると思いますが」
「了解。……ちょっち外の空気吸ってくるわ」
簡単に言葉を返した後、ミサトは少し考えて外に向かった。
ミサトの退出後、日向が青葉に話し掛ける。
「お前も外に行ったらどうだ?」
「外?…何でだ?」
日向の言葉が理解出来ず、青葉は訊ね返した。
「外にいるレイちゃんだよ。…言うこと無いのか?」
日向はレイの名前を出して訊ねた。
日向の言葉に、青葉は短く沈黙し、そして口を開く。
「………俺が言うこと…無いな」
「そうか…」
日向は別に驚くことも無く、ただ言葉を返すだけだった。
日向に話した後、青葉は思う。
(俺が言うことは…無い。……言うったって…何を言うんだ。
俺が言わなくったって…自分で気づく。
レイちゃんは知ってるからな…。………自分を。)
青葉はレイを信頼をしていた。
今までの会話と同居した経験、それらを通し、レイという少女を信頼するに至っていた。
青葉の一方的な信頼かもしれないが……。
<特設作戦司令部・外>
「バカよ。シンジも、マナも、ミサトも、バカばっかり!」
司令部の外では、アスカが声を上げていた。
待機任務に就いたものの、どうすることも出来ない`もどかしさ´の中で。
「………貴方はどうなの?」
アスカの言葉を聞き、レイは壁にもたれながらポツリと訊ねた。
レイの問いに、アスカはムッとした表情を露(あら)わにしながら話す。
「私?私がバカな訳無いじゃない!飲み込まれるようなヘマしなかったし」
「碇君は違う。碇君は逃げようと思えば逃げれた……」
レイはシンジを庇ったのか、そんな言葉を口にした。
だが、アスカはレイの言葉を否定する。
「でも、逃げなかった。シンジはバカよ!」
「………」
アスカの言葉を聞き、レイは壁にもたれるのを止め、無言でアスカの前に立った。
レイの行動に、アスカはムッとした表情で口を開く。
「何?シンジの悪口を言われるのが、そんなに不愉快?!」
「……貴方、人に誉められたくてエヴァに乗ってるの?」
アスカの問いを無視し、レイは逆に訊ね返した。
「違うわ。自分で自分を誉めてあげたいから乗ってるの!」
自分の胸に手を置き、自分を鼓舞するかのようにアスカは話した。
アイスの言動を見て、レイが呟く。
「自分が一番好きなのね…。何よりも……」
「それが何だって言うのよ!」
売り言葉に、買い言葉、アスカは爆発寸前だった。
「貴方…」
アスカの言葉を聞き、レイは何かを話そうとした。
だが一人の人物が、二人を制止するかのように声を上げた。
「やめなさい、二人とも」
外の空気を吸いに来た、ミサトであった。
「……ミサト」
ミサトの姿を見て、アスカは呟いた。
「確かにシンジ君は無謀ね。だから…帰ってきたら叱ってあげなくちゃ」
二人の会話を聞いていたのか、ミサトはビルの屋上から夕陽を眺めながら話した。
ミサトの背中を見ながら、アスカは訊ねる。
「…マナも?」
「彼女には私が謝らなきゃね…。私の作戦ミスだから、今回の戦い」
アスカの言葉に、ミサトは少し声のトーンを落として話した。
現時点で誰よりも辛いのは、作戦を直接指揮したミサトなのかも知れない。
ミサトとアスカが会話をするのを尻目に、レイは夕陽を見ていた。
(夕陽……。)
レイは思い出していた。以前にシンジが話した言葉を……。
「だから、僕は夕陽が好きなんだ」
優しく微笑んだシンジの笑顔と言葉を、レイは思い出していた。
そして、レイは誰にも聞こえない声で呟く。
「……生きてる」
<第十二使徒内>
初号機とJAは破損すること無く、使徒の内部を漂っていた。
ディラックの海と想定される、別次元の空間を。
「生きてる……まだ…僕は」
初号機の中で、シンジは`ゆっくり´と目を開けて呟いた。
そして、シンジはモニターの機器を操作した。
カチッ、カチッ、カチッ。
「駄目だ。……ソナーが還って来ない」
(どうしよう……。)
そう呟いた後、シンジは絶望的な心境に陥ってしまった。
無限の広がりを見せるディラックの海に…絶望的な虚数空間に。
-シンジ君?-
シンジが膝を抱えて落ち込んでいると、JAからの回線が開いた。
「マナ……。…電源が勿体無いよ」
マナがモニターに映ったのを見ると、そう言ってシンジは微笑んで見せた。
初号機はJAのアンビリカル・ケーブルを離さなかった。
それが、マナとシンジが会話できる理由であり、虚数空間での唯一の希望であった。
-うん…。でも、心配で…。-
以前の第十一使徒の時のことが、マナは気がかりであった。
何度呼びかけても返事が無かった、あの時のことが……。
「大丈夫。…僕は大丈夫。……それよりも寝てた方がいいよ。起きてると、余計なこと考えるから」
そう言って、シンジは優しく微笑んだ。
シンジも飲み込まれたことは恐怖であったが、少しでもマナを元気付けようとして。
-でも、寝れな~い。充分過ぎるほど寝ちゃったから♪-
シンジの言葉に、マナは楽しそうに笑って見せた。
「そうだね。寝ることがこんなに辛い事だなんて、僕も思わなかったし」
マナに答えるように、シンジも笑って見せた。
少しだけ穏やかになる二人の雰囲気。
そんな中、マナが真剣な表情で訊ねる。
-大丈夫だよね……。…助かるよね、私達?-
「助かるよ。…外にはミサトさんもリツコさんも居るんだし、きっと助けてくれる」
シンジは自分に言い聞かせるように、力強くマナに話した。
「うん…それじゃ切るね。電源勿体無いし…」
プツ。
シンジの言葉に静かに答えると、マナは回線を切った。
初号機の中で、シンジは虚ろな表情で呟く。
「生命維持モードに切り替えてから12時間…。…僕の命も…あと4~5時間」
呟いた後、シンジは頭を振り口を開く。
「駄目だ、駄目だ、駄目だ。…僕だけじゃない。…マナも居るんだ」
一人話した後、シンジは右手を力強く握った。
右手を握ったまま、数分が過ぎる。
そして、シンジは`ゆっくり´と口を開く。
「………でも、怖い。……怖いよ…母さん」
虚数空間に恐怖しながら、母という言葉を口にした。
十四歳の『碇 シンジ』という少年が……。
つづく
あとがき
何か苦手。
こんな筈では?!……だったりします。(苦笑)
楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天
LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル