テストという名の実験は、淡々と進んでいた。
その実験の最中(さなか)で、シンジが違和感を口にする。
「感覚が……変だ…」
僕は僕で僕
(57)
シンジ達は裸でエントリープラグに入っていた。
無論、それが実験の為であることは了承している。
「何か…違う……」
今度はレイが違和感を口にした。
「この感じ……こう…何て言うのかな?」
マナが違和感を言葉に出来ず、アスカ達に訊ねた。
「右手の感覚が…ボヤケた感じね……」
アスカは自分の右手を見ながら、マナの言葉を継ぎ足した。
-シンジ君、右手を動かしてみて?-
リツコは子供達の声を聞き、一番最初に違和感を感じたシンジに、右手を動かすことを頼んだ。
「はい…」
リツコの言葉に、シンジは従うだけだった。
<ネルフ、実験室>
子供達の口にした`違和感´の原因を探るため、リツコはMAGI にアクセスを開始した。
だが子供達の状態に、MAGI はモニターに`審議中´と表示した`対立モード´で答えるだけだった。
「ジレンマ……。つくった人の性格が良く出てるわね…」
MAGI の対立モードに、リツコは呟いた。
「赤木(ナオコ)博士のこと?」
近くで実験の様子を見守っていたミサトが、リツコに訊ねた。
「ええ、そうよ。……MAGI って母さんらしい」
ミサトの言葉に、リツコは優しい微笑を浮かべて答えた。
「?」
リツコの言葉に、ミサトはサッパリ訳が解らないといった顔つきだった。
<ネルフ、発令所>
リツコがMAGI にアクセスを開始した、同時刻。
発令所では、冬月の指示のもとジオ・フロント内の総チェックが行われていた。
「ここだな、変質しているのは」
青葉の映し出したモニターを見ながら、冬月が口を開いた。
「はい。三日前に搬入したパーツです」
冬月の言葉を聞き、青葉は変質した部分の説明を話した。
モニターには侵食と思われる部分が映し出され、その状況が克明にあらわになっていた。
侵食された部分を見て、冬月が呟く。
「第87タンパク壁か」
「ずさんな工事が原因じゃないですか?ここ最近、異常な忙しさでしたし」
青葉の隣でチェック作業をしていた日向が、会話に入ってきた。
「使徒相手に異常も正常も無いけどな」
日向の言葉を聞き、青葉は苦笑して見せた。
「まったくだ」
青葉の言葉に、冬月も苦笑して見せた。
そして言葉をつなぐ。
「だが、このままにして置くことも出来ん。早急に処置しておくように」
「了解です」
冬月の言葉に、青葉が答えた。
モニターの侵食部分を見ながら、冬月は思う。
(碇の奴がうるさいからな…。)
<ネルフ、模擬体実験室>
-エヴァ各機、模擬体との接続完了しました。-
作業員の声が、プラグ内に響いた。
(なんだ……これ?)
着実に進む実験の中で、シンジはプラグ内で奇妙な物体を発見した。
赤く光る球体のようなものを。
そして、シンジは無意識のうち……まるで導かれるように、赤い光球を手に取った。
「ツゥ!」
赤い球体を取った方の手、シンジの右手に激痛が走った。
シンジの右手に激痛が走った瞬間、シンジの乗った模擬体の右手は異様な動きを見せた。
模擬体の右手は勝手に動き出し、模擬体を固定している拘束具を引きちぎろうとした。
シンジには、模擬体の動きを制止出来なかった。
右手の激痛が治まらず、シンジは必死に痛みに耐えていたからだった。
そして、あまりの激痛に耐えきれず、シンジは悲鳴を上げる。
「ゥぁぁぁぁぁぁぁあ!!」
<ネルフ、実験室>
「何?何が起こってるの?!」
周囲の状況に、リツコは困惑の表情を見せた。
だが、その周囲の状況に`シンジの叫び´は入っていなかった。
シンジの叫びは、突然起こった非常警報によってかき消されていた。
「シグマユニットAフロアに汚染警報発令!」
いち早く状況を把握しようとしていたマヤが、リツコへと声を上げた。
「第87タンパク壁が劣化、発熱しています!!」
「第6パイプにも異常発生!」
マヤに続き、次々と作業員の口からも報告される異常事態。
そして、その報告にマヤが止(とど)めをさすように叫ぶ。
「タンパク壁の侵食部が増殖しています!脅威的な速度です!!」
「実験中止!第6パイプを物理閉鎖!!」
リツコの決断は速かった。
ネルフを技術的に預かる者としての速断(そくだん)だった。
「駄目です!侵食止まりません!………侵食部こちらに向かっています!」
モニターを見ながら、マヤが叫びに近い声を上げた。
「模擬体に接触するつもり?!」
マヤのモニターを見ながら、リツコが声を上げた。
モニターには侵食された部分が赤く表示されていた。
いつもは青い正常状態で表示されているモニターは、赤く染まりつつあった。
「ッ、速い!」
リツコはモニターを見て、驚きの声を隠さなかった。
そして、実験室から直接自分の目で模擬体を見ようと、ガラス張りの張り出しへと向かった。
ガラス張りでは、ミサトが冷静にその状況を把握していた。
そして、リツコが側に来たことに気づき声を上げる。
「リツコ!シンジ君の模擬体が危険よ!」
ミサトの言葉を聞き、リツコがシンジの乗った模擬体を見ると、模擬体では既に侵食が始まっていた。
模擬体の右手は、赤く点滅し、使徒の侵食をあからさまにしていた。
「子供達を外に出して!!速く!」
その状態に対しても、リツコは速断だった。
もっとも、それしかなかったのかもしれないが……。
<ネルフ、発令所>
異常事態は発令所でも確認し、非常警報が鳴り響いていた。
一番先に侵食を発見したのは、発令所であった為、至極当然のことであった。
そして、侵食という異常事態に対し、発令所も混乱の中にあった。
そんな中、冬月のもとに一通の回線が入っていた。
-間違いありません、使徒です!直ちに、セントラルドグマの物理閉鎖を要求します!-
焦りの入り混じった、リツコからの報告だった。
「使徒?!侵食が使徒だというのか?!」
リツコの言葉に、冬月は驚きを隠せず声を上げた。
-はい、説明は後で行います!今は被害を食い止めることが先決です!-
リツコは現状を改善する為、冬月の許可を仰いだ。
「了解した!閉鎖後、直ちに作戦司令部に席を移す!君達も向かうように!」
そう言って、冬月は回線を切ると命令を下す。
「セントラルドグマの物理閉鎖だ!シグマユニットと隔離しろ!!」
<数分後、ネルフ作戦司令部>
作戦司令部では、この異常事態に対して、ゲンドウが姿を見せていた。
そして、その傍(かたわ)らには冬月も駆け付けていた。
「わかっている。よろしく頼む」
ゲンドウは誰かと話していたのか、回線を手に話をしていた。
そして回線を切り、周囲にいた職員達に冷静に話し掛ける。
「誤報だ。探知機のミスだ。日本政府と委員会にはそう伝えろ」
そう言って、ゲンドウはネルフ内に鳴り響く警報を止めさせた。
ゲンドウの言葉を聞き、冬月がゲンドウの耳元で囁(ささや)く。
「場所がマズイぞ…」
「ああ…アダムに近すぎる」
冬月の言葉にも、ゲンドウは動じた様子は見せず、冷静に答えるのだった。
そして、慌しく侵食に対峙する職員たちを見ながら、ゲンドウが声を上げる。
「初号機を発進させろ!他の三機は破棄しても構わん!!」
「!」
作戦司令部で侵食の様子を窺(うかが)っていたミサトは、ゲンドウの言葉に驚いた表情を見せた。
そして、ゲンドウを見ながら思う。
(初号機を最優先……。他の三機を破棄してまで………。)
「葛城三佐、子供達はどうしますか?」
ミサトの思考を中断させるように、側にいた日向が話し掛けた。
「使徒の侵食を食い止めることで、今は手一杯よ。使徒撃退後の回収で構わないわ」
ミサトの決断は、現状では正しいものだった。
最も、シンジの叫びは誰にも届いていなかった為でもあるが……。
<更に数分後、作戦司令部>
司令部では、ネルフ内に出現した細菌サイズの使徒への対処を行っていた。
だが、それは手探りでの対処だった。
「侵食速度、以前変わりません!」
司令部に席を移したマヤが、リツコへと報告した。
「酸素……オゾンを注入してみて!」
モニターで使徒の様子を見ていたリツコは、使徒が酸素に弱いのでは?と推測した。
「オゾン、注入します!」
リツコの言葉を聞き、青葉が声を上げた。
モニターには、使徒が侵入した模擬体格納施設の映像が映し出されていた。
施設にオゾンが注入され、使徒が次第にその侵食範囲を狭(せば)める様子が映し出される。
「おぉ、効いてる。効いてる」
その様子に、青葉は思わず安堵の笑みを見せた。
「やれやれ、ですね」
青葉の隣に座っていた日向からも、笑顔が見られた。
ほんの一時だが、ネルフ内の緊張が緩(ゆる)んだ。
その一瞬!突如として使徒が活動を活発化させた。
「使徒、活動を再開!以前よりも速度が…爆発的速度です!!」
モニターで使徒を監視していたマヤが、使徒の進行速度に焦り混じりで報告した。
「逆効果だったの?!」
マヤの言葉を聞き、リツコは驚かざる得なかった。
まるで使徒が、成長しているような感を得たからだった。
「!」
そんな中、青葉は異常事態が起きていることに気づく。
使徒の侵入だけでも異常事態なのだが、それよりも更に異常事態が起こっていることに。
そして、青葉は驚声を上げた。
「何者かが、MAGI に侵入しています!」
「保安部…保安部からの侵入です!うぁっ!コードが全部読まれてやがる!!」
青葉の言葉を聞き、日向は直ちに侵入経路を探し当てた。
だが、それは使徒の侵入速度と、解析能力の高さを露呈するものだった。
使徒が保安部のメインコンピュターをハッキングする様子が、中央モニターに映し出された。
「……主電源カットだ」
混乱する司令部の中で、冷静に状況を把握していたゲンドウが命令を下した。
「「了解です!!」」
ゲンドウの言葉を聞き、青葉と日向の両名が声を上げた。
二人は机からキーのようなものを取り出し、I /O(アイ・オー)システム(主電源)へと差し込んだ。
「どうぞ!!」
主電源カットの準備ができ、青葉は日向へと声をかけた。
「了解!三、二、一」
青葉を一瞥すると、日向は簡易の秒読みを開始した。
カチャリ。
そして、二人は同時にキーを回した。
………。
だが、MAGI の主電源は切れなかった。
MAGI の主電源をストップさせる方法は、間違っていなかったのだが…。
「もう一度いきます!」
電源が切れないことで、青葉が再試行するため声を上げた。
だが、それから二度繰り返したが、主電源は切れなかった。
「使徒、更に侵入!!メルキオールに接触を開始しました!」
主電源の切れない最中(さなか)で、マヤが突然声を上げた。
「次から次へと、こんちくしょう!」
次々と侵されていく状態に、日向は焦り混じりに口を開いた。
「リプログラム(再プログラム)されてる!」
モニターに映し出されるMAGI の状態を見て、リツコが声を上げた。
「メルキオールがネルフ本部の自律自爆を提訴!」
マヤが、メルキオールが完全に使徒に占有されたことを告げた。
だが、直ぐに言葉をつなぐ。
「あ、残りの二基が否決しました!」
一瞬、マヤが安堵の笑みを見せた。
だが、直ぐにその`笑み´はかき消された。
「今度はバルタザールがメルキオールにハッキングされてます!!」
青葉が驚きと焦りの入り混じった声で報告した。
モニターには、MAGI がハッキングされていく様子が克明に映し出されていた。
まるで、人間を嘲笑うかのように。
その様子に、ホンの数秒間だけリツコは思考し、そして決断した。
「ロジックモードを変更!シンクロ単位を15秒単位に!!」
リツコの指示を聞き、職員達が慌しく動き出した。
そして数秒後、侵食が止まったように見えた。
「侵食が止まりました!」
青葉が笑顔で報告した。
「まだよ!まだ侵食速度が緩んだに過ぎないわ!」
青葉の言葉に、リツコは気の緩まない言葉で返した。
そして、思考する。
(緩んだから…どうなるっていうの?
対策方法……。対処法……。)
リツコは既に次のことを考えていた。
そこへ、冬月が号令する。
「直ちに主だった者は会議室へ集合だ!緊急会議を行う!」
リツコは冬月の言葉に思考を中断させた。
そして、ハッキングの緩んだMAGI を見て、寂しそうに呟く。
「辛いわね…。この状況……」
つづく
あとがき
前回書いた、最初の三行の意味。
少しずつ展開しています。シンジを通して少しずつですが……。
PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル