-これより尾行を開始します。-
「りょ~かい。見つかったら素直に逃げてね♪」
ミサトは楽しそうに微笑んでいた。
僕は僕で僕
(54)
プツ。
ミサトは携帯をきると、子供達に声を上げる。
「皆、`お待ちかね´がネルフを出たわよ♪」
「よっしゃあ~!」
「待ちかねたわよ!」
「やっと開放される……」
口々に喜びの声を上げる子供たちであった。
ピンポーン。
そこへ玄関のチャイムが鳴った。
「はーい?」
マナが玄関に小走りで向かった。
そして、ドアを開ける。
ガチャリ。
「こんばんわ……」
妙に`どす黒い影´を引きずりながら、青葉が顔を見せた。
どうやら、レイのことを引きずっているらしい。
「こ、こんばんわ」
青葉の表情に、多少動揺しながらもマナは答えた。
「遅かったじゃない。ギター持ってきた?」
ミサトが青葉の到着を確認して話し掛けた。
「はい……」
ミサトの言葉に、青葉は返事をしながら思う。
(レイちゃんが妊娠したってのに、急いで来れるわけ…。)
クラッ。
部屋の中に入ろうとした青葉は、突然立ち眩(くら)みを起こした。
「だ、大丈夫ですか?青葉さん?」
青葉の体を支えながら、マナが話しかけた。
「あ、あれ……」
マナに体を支えてもらいながら、青葉は一つの方向を指差した。
青葉の指差した先には、垂れ幕が掛かっていた。
『妊娠おめでとう!!
(題字、惣流・アスカ・ラングレー)』
とても上手いとは言えない、書き殴ったような筆跡の垂れ幕が。
「私の字を見て、立ち眩(くら)みしたって理由!?」
青葉の言動を見て、アスカは青筋を立てた。
「まぁ、立ち眩(くら)みするような字よね」
垂れ幕を見ながら、ミサトが苦笑しながら話した。
「何よ!ミサトまで!」
ミサトの言葉に、アスカは声を上げた。
怒るアスカを見ながら、ミサトは優しく微笑みながら口を開く。
「でもね、心が詰まってると思うわよ。どんなに綺麗な字よりもね」
ミサトの言葉を聞き、アスカは多少照れながら口を開く。
「……あ、ありがと」
「あの…シンジ君を借りてもいいですか?」
居間にギターを置いた青葉が、多少青ざめた顔でミサトに訊ねた。
「え?ええ、別に構わないけど、ここじゃ駄目なの?」
青葉の言葉を聞き、ミサトが訊ね返した。
「はい。二人きりで話したいことが……」
そう言って、青葉はシンジを見た。
シンジはキョトンとした表情で、青葉の言葉を聞いていた。
「シンジ君、いい?」
ミサトがシンジに訊ねた。
「はい、別に構いません」
(何の話だろう)と思いながら、シンジは承諾した。
「じゃ、行こうか……」
青葉は真剣な表情で、シンジをベランダに連れ出した。
<赤木家、ベランダ>
「その、まぁ…シンジ君も男なんだな……」
青葉は夜空に浮かぶ星を見ながら、しみじみと語りだした。
そして言葉をつなぐ。
「……やったのかい?」
「はぁ?!」
青葉の言葉に、シンジは理由が解らず声を上げた。
だが、シンジの言葉を遮るように、青葉が口を開く。
「いや、解ってるんだ。やったから…出来たんだよな……」
(何を言ってるんだろう……。やったって?……理解できないよ。)
青葉の言葉を聞き、シンジは理解に苦しんでいた。
「まぁ、その、これからはシンジ君もシッカリしなきゃな」
そう言って、青葉は精一杯の微笑を見せた。
「はい…シッカリ……」
意味が解らず、シンジは言葉を復唱するだけだった。
シンジの顔を見ながら、青葉はポケットから何かを取り出した。
「これ、プレゼントだ」
包装紙に包まれた箱のようなものを、青葉はシンジに手渡した。
「あ、ありがとうございます」
なぜプレゼントを貰えるのか疑問に思いながらも、シンジはプレゼントを貰った。
プレゼントを見つめるシンジを見ながら、青葉は口を開く。
「明るい家庭になるといいな」
「はぁ……」
シンジは理由が解らず、力無く返事するだけだった。
「じゃ、戻ろうか?」
青葉は微笑みながら、シンジに話し掛けた。
「は、はい」
青葉と一緒に部屋に戻りながら、シンジは思う。
(今日の青葉さん……何かチョット変だ。)
<マンション内>
青葉達が中に戻ると、子供達はミサトの指揮のもと歌の練習をしていた。
戻ってきた青葉を見て、ミサトが練習を止めた。
そして、青葉へ話し掛ける。
「青葉君、ギターの準備をお願い♪」
「は、はぁ…。でも、何で歌の練習やってるんですか?」
ミサトの言動が理解できず、青葉は訊ねた。
「何でって…。言わなかったけ?リツコの妊娠パーティーだって……」
青葉の言葉を聞き、ミサトは歌の練習をしている理由を話した。
「え、それじゃあ……妊娠って赤木博士だったんですか?!」
理由を聞き、青葉は驚きの声を上げた。
「そうよ。誰だと思ってたの?」
困惑する青葉を見ながら、ミサトは話した。
「あ、いや、別に……」
青葉は赤面しながら、ミサトの言葉に答えるのであった。
一方、シンジの方はというと……。
「ねぇ、その紙包み、何?」
シンジの持っている紙包みを見て、マナが訊ねていた。
「さぁ?青葉さんが、僕にプレゼントだって」
シンジは紙包みをマナに見せた。
「開けてもいい?」
マナが興味心ワクワクといった感じで、シンジに訊ねた。
「青葉さんに聞いてみないとね」
マナの言葉に、シンジは微笑んで答えた。
「プレゼントでしょ。貰ったら自分のものなんだから、開けていいに決まってるじゃない」
バリバリッ。
シンジの手から紙包みを奪い取り、アスカは紙の部分を破りだした。
「なッ……」
紙包みを破り終えたところで、アスカは驚きの表情を見せた。
そして、シンジの方を向いた。
バシーン。
突然、シンジの頬を引っぱたきながら、アスカは顔を赤くして叫ぶ。
「このエッチ!チカン!変態!!」
「な、何するんだよ!アスカ!」
突然、アスカの張り手攻撃を喰らい、シンジが声を上げた。
「こんなもの貰ってんじゃないわよ!」
そう言って、シンジに箱のようなものを投げつけ、アスカはシンジの側から離れた。
「こんなものって……。あっ…」
シンジは箱を手に取り、顔を真っ赤にして硬直した。
「何?何?………ウッ」
シンジが手に持つ箱を見て、マナも顔を真っ赤にして硬直してしまった。
「何や、何や?」
「どうしたんだよ。一体?」
「アスカ怒ってるけど……」
子供達がシンジの周りに集まってきた。
そして、シンジの手の中にある物を見て、過敏に反応するのであった。
「嫌~!碇君の変態!!」
「ようやった、シンジ!!」
「明るい家族計画かぁ。平和だねぇ~」
口々に思ったことを話す、子供達であった。
そして最後にレイが、シンジの側に来た。
「あ、綾波……」
顔を真っ赤にしながらも、何とかシンジは呟いた。
シンジを見ながら、レイは呟く。
「碇君……鼻血が出てる…」
<ネルフ内、ナオコの研究室>
「ウッ、ウッ……」
ナオコの研究室に来て、マヤは泣いていた。
「だから、泣いてばかりじゃ理由が解らないでしょ?」
泣きじゃくるマヤを見て、ナオコは諭(さと)すような口振りで訊ねた。
訊ねながらナオコは思う。
(さっきから小一時間……。……もう帰りたいわね。)
帰宅する途中でマヤに泣きつかれ、ナオコは帰りそびれていた。
「先輩が……。先輩が……」
少し落ち着いたのか、マヤが泣いてる理由を説明しようとした。
「リッちゃんが?伊吹さんに何かしたって言うのね?!」
この変化を見逃さず、ナオコはマヤに訊ねた。
「違うんです。先輩……先輩……ウッ、ウッ」
リツコのことを思い出したのか、またマヤは泣き出してしまった。
「一体どうしたっていうの?…そこまで、泣く理由のあることなの?」
あまりに埒(らち)が開かない為、ナオコは少々ムッとした顔をして訊ねた。
ナオコの問いに、マヤはコクリと頷いて答えた。
そして少々むせびながら、マヤは口を開く。
「先輩……先輩……私に内緒で妊娠してたんです!!」
「!」
マヤの言葉を聞き、ナオコは驚きのあまり、ポカーンと口を開けてしまった。
「私、どうしたらいいんでしょう!」
驚くナオコを尻目に、マヤは泣きついた。
マヤに泣きつかれながら、ナオコは呆けた顔で呟く。
「私…お婆ちゃんになっちゃうのかしら……」
<赤木家>
「すまなかった!シンジ君!!」
青葉はシンジに謝っていた。
「い、いえ、もういいですから……」
シンジは鼻にティッシュを詰めた格好で、青葉の言葉に答えた。
「ホントに悪かった!!」
まるで、拝み倒すように謝罪する青葉であった。
「でも笑えるわねぇ。いくら何でも、レイが妊娠する訳無いでしょうに」
ミサトは笑いを堪(こら)えながら、青葉に話し掛けた。
「葛城三佐~。もう勘弁してください」
青葉は顔を赤くし、頭を掻きながら話した。
「でも、誤解って解ったから一安心じゃない」
青葉を見ながら、アスカは笑いながら話した。
「ホントだね。……でも、もしホントに妊娠してたら…どうなってたと思う?」
隣にいたマナが、アスカに訊ねた。
「考えたくも無いわ。そんなこと」
アスカは苦笑しながら、マナの問いに答えた。
「シンジ、これどうすんのや?」
トウジが明るい家族計画を手に持ち、笑いながらシンジに訊ねた。
「あ、あげるよ。そ、そんなもの!」
シンジは顔を真っ赤にしながら、トウジに答えた。
「いいのかぁ~。俺達が貰っても?」
シンジを見ながら、ケンスケは不敵に笑った。
ケンスケの表情を見て、シンジが口を開く。
「やっぱり…あげない。どうせ変なことに使いそうだし……」
「ワシらが、そげなことをすると思うんか?!」
「そうだ、そうだ、俺達は科学的に研究対象として…」
トウジとケンスケは、いかにも自分達で変なことに使おうと、企んでいる口振りだった。
そんな二人の言葉を聞き、シンジは声を上げる。
「絶対にヤダ!」
そんな穏やかな雰囲気の中で、レイはシンジを見つめながら思う。
(私が……碇君の子供を………。
産むことが出来るなら………。
私に産みだすことが出来るなら………。)
そう思った後、レイは頬を桜色に染めた。
つづく
あとがき
十万ヒットということもありまして、何とか公開にまで持っていきました。
楽しんで頂ければ幸いです(笑)。それでは、十万ヒットありがとうございました。m(_
_)m
テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル