初号機は地上へと射出された。
シンジは地上に着くなり、空を見ながら思う。
(空から来る使徒……。でも…僕は……。)
僕は僕で僕
(49)
「…おかえりなさい」
シンジの思考を中断させるかのように、初号機内のモニターにマナが映った。
マナは微笑んでいた。
「……うん、ただいま」
マナの言葉に、シンジは微笑みを浮かべ答えた。
「不安だったんだから……ホントに」
そう言って、マナはシンジを見つめた。
「……ごめん」
今のシンジには謝ることしか出来なかった。
「でも…大丈夫だよね。さっきの言葉……嘘じゃないよね?」
マナは真剣な表情で、シンジに訊ねた。
ちなみに、マナ達は聞いていた。シンジの言葉を…相互回線によって。
「嘘じゃない……。僕が決めたから…生きるって」
マナに答えるように、シンジも真剣な表情をしていた。
「……ありがとう……シンジ君」
シンジの言葉を聞き、マナは涙をLCLに溶かした。
自分の為に泣いてくれたマナを見て、シンジは呟く。
「ありがとう……マナ」
<二号機の中>
アスカは二号機の中で、シンジとマナの会話を聞いていた。
そして思う。
(何か…いい感じよね。
どうせ…私が話しかけても……アイツ。)
「……それに、僕はアスカに必要無いし…ね。」
シンジの言葉を思い出し、アスカは寂しげな表情で、モニターのスイッチを切ろうとした。
「アスカ?」
突如、シンジの顔がモニターに映った。
「な、なによ!急に!」
突然映ったシンジの顔に、アスカは驚きを隠せなかった。
そして嬉しさも隠せず、アスカは顔を赤くしていた。
「ご、ごめん。……言いたいことがあったから」
シンジは謝りながら口を開いた。
「……言いたいことがあるんなら、サッサとすれば?」
アスカは頬を赤く染めながら話した。
嬉しいのに、自分の気持ちを素直に表せない自分に苛立(いらだ)ちながら。
「……僕は、まだ僕でいられるみたいだから…その……」
シンジは言葉が続かず、口ごもってしまった。
口ごもるシンジを見て、アスカはシンジが何を言いたいのかを悟った。
そして優しい表情で口を開く。
「……わかった。…とりあえず、足引っ張らないでよね」
シンジの言葉を聞き、アスカは微笑みを見せた。
「あ、うん、わかった」
アスカに答えるように、シンジも微笑みを見せた。
話の終った後、アスカはモニターのスイッチを切った。
そして思う。
(生きていれば勝ち…。生きていれば一人じゃない…。……そして、生きていれば…いつか…きっと。)
そう思った後、アスカは微笑みながら呟く。
「生きる…か。……案外、楽しそうね」
<初号機の中>
シンジは零号機を、初号機のモニターに映した。
だが、回線を開くわけでもなく、ただ見つめているだけだった。
(綾波……。
綾波……優しい表情をしていた。)
シンジは数日前の夢の出来事を思い出していた。
もっとも夢ではなく、現実だったのだが。
(綾波が近くにいる……。
それだけなのに…不思議な感じがする……。
ただ近くに感じるだけなのに……こんなに落ち着くなんて……。)
シンジは零号機を見つめながら、静かに目を閉じた。
<零号機の中>
レイは初号機を見つめていた。
だが、何を言うわけでもなく、ただ見つめていた。
そして優しげな表情を浮かべ呟く。
「おかえりなさい……」
<数時間後、作戦司令部>
「目標接近!距離、二万五千!」
予定時刻どおりに、使徒が行動を開始した。
「おいでなすったわね。エヴァ全機、スタート位置」
ミサトは皮肉混じりに言葉を放つと、エヴァへ指示を出した。
使徒の接近によって、慌ただしくなる作戦司令部。
だがそれは予測された事態であり、適度の緊張と落ち着きを持った慌ただしさだった。
「お待ちかねの到着よ。思う存分、歓迎してあげて」
ミサトは不敵に笑いながら、チルドレン達に使徒の接近を知らせた。
そして言葉をつなぐ。
「目標は光学観測による弾道計算しか出来無いわ。よって`MAGI´が距離一万まで誘導します」
-それって、単純に走ればいいってことですか?-
ミサトの作戦を聞き、マナが訊ねた。
「そうね、そういうことになるわ。でも距離一万までよ。そこから先は、貴方達に任せます」
ミサトは真剣な表情で、マナに答えた。
-OK、わかったわ。マナ、行くわよ!-
アスカは待ちきれないといった表情で口を開いた。
アスカの様子をモニターで見ながら、ミサトは苦笑した。
そして声を上げる。
「作戦開始!!」
<第三新東京市>
エヴァ四体は走り出した。
使徒の落下予測地点に、`MAGI´のバックアップを受け、徐々に加速しながら。
予測地点までの距離が一万を切っても、エヴァは四体は加速を緩めることが無かった。
やがて、空が赤く霞んできた。
使徒の落下による加熱と衝撃が原因であった。
そして、第十使徒が地球へと姿を見せた。
(…間に合わない!)
レイは加速する零号機の中で、瞬時に判断を下した。
だが加速を緩めることなく、落下地点へと向かう。
今のレイには、この方法しか残された手段が無かったからだった。
「マナッ!」
第三新東京市に、シンジの声が響いた。
「!」
JAが目標に一番近い所に配置されたことを、レイは思い出した。
「フィールド全開!!」
マナの声が響く。
JAはATフィールドを全開に開き、落下する使徒の衝撃に備えた。
そこへ第十使徒が落下してきた。
JAのATフィールドと使徒のATフィールドが接触した。
ゴオォォォォォ!
その接触地点を中心に、凄まじい衝撃波が起きる。
その衝撃波は、JAは使徒をキャッチすることに成功した合図だった。
「やった!」
マナが声を上げた。
JAはATフィールドで使徒を支えていた。
だが、マナの張るATフィールドは、他のチルドレンに比べると多少劣る。
その所為もあって、徐々に地表へと体を押し潰されそうになった。
「このッ!フィールド全開!!」
JAを支えるように、初号機がJAの側に辿りついた。
辿りついた、その直後にフィールドを展開した。
初号機とJAは、ニ体で使徒を支える形になった。
そして初号機の背後には、零号機も姿を見せていた。
「綾波!」
シンジが零号機に叫んだ。
「クッ!」
レイは焦りの表情を見せながら、ATフィールドに触れた。
そしてフィールドを中和し、プログナイフを突き立てた。
だが使徒の生態反応は…ATフィールドは消えなかった。
「こんのォォォォ!落ちろォォォォ!」
最後に辿りついた二号機の中で、アスカが声を上げた。
そして使徒へとプログナイフを突き立てる。
ジリリリリリ!
焼けつけるような切断音が第三新東京市に響いた。
二号機と零号機は、有らん限りの力で使徒を突き切り裂いた。
ガクン。
不意に使徒のATフィールドが消えた。
使徒は絶命したようだった。
だが危険はまだ去っていなかった。
生態反応を無くした使徒が、そのままエヴァの上に覆い被さっていたからだった。
「…潰される!」
初号機の中にいたシンジか、使徒の重みに気づき声を上げた。
そして、緊張した表情で言葉をつなぐ。
「僕が支える!皆、逃げて!」
だがシンジの言葉とは裏腹に、他のエヴァは待避しなかった。
初号機のモニターに、少女達の声が聞こえてきた。
「かっこつけんじゃないわよ」
「そうそう」
「……生きる…生きること。…大切なこと…」
エヴァ四体は使徒を支える形になっていた。
「………皆」
シンジは初号機の中で涙ぐんでいた。
その直後、エヴァの体が使徒に包み込まれた。
ズドン。
そして鈍い音が響く。
無情な衝撃音が、第三新東京市に響いた。
使徒がエヴァを地表に押し潰した音だった。
<指令室>
チルドレン達は指令室に来ていた。
このことは、ミサトの作戦が成功したことを物語っていた。
だが、シンジの姿は、そこには無かった。
「使徒撃退、ご苦労様♪」
ミサトは微笑んでいた。
自分の作戦が成功し、チルドレン達も無事だったことを、ミサトは素直に感情に出した。
「今回は危なかったです」
マナが微笑みながら話した。
「そうね。まさか潰されるとは思わなかったわ」
アスカは苦笑しながら、マナに答えた。
「まぁ、全員無事だったんだし、結果オーライでしょ」
ミサトも苦笑しながら口を開いた。
「お咎め無しで、ホッとしているって顔ね」
アスカがミサトの表情に、ツッコミをいれた。
「まぁね♪」
アスカの言葉に、ミサトは微笑むだけだった。
穏やかな雰囲気の指令室。
そこへレイが口を開く。
「碇君…遅い……」
「まぁ、積もる話があるんでしょ。親子だし…」
ミサトは優しい表情で、レイの言葉に答えた。
シンジは指令部近くの別室に行っていた。
父のゲンドウと話をする為に。
数分前、ミサトはチルドレン達と共に戦後報告を、ゲンドウにしていた。
どうやら今までは使徒のジャミングによって、通信が不通になっていたようだった。
ミサトは、まずエヴァに傷を負わせたことに対し、素直に謝辞した。
だがゲンドウは、ミサトの責を問う前に、ミサトの作戦手腕を評価した。
-よくやってくれた。……葛城三佐-
ミサトに対する、ゲンドウの言葉である。
<指令室近くの別室>
「うん、わかった。戸締りには気をつける」
シンジは嬉しそうな表情をしていた。
まるで父との会話を楽しむように。
「あ、あと、帰ってきたら、昔のこと…教えて欲しいんだけど……」
シンジが`SOUND ONLY´と映る通信システムに話しかけた。
-昔?……いつだ。-
ゲンドウの声は威圧的なものだった。
「……十年前…なんだけど」
自分が悪いことを聞いてしまったのかと思いながら、シンジは話した。
シンジの言葉に、ゲンドウは少しの間、黙ったままだった。
そしてゲンドウの声が部屋に響く。
-知りたいのなら教える。……十年前、何があったかを。-
ゲンドウの言葉を聞き、シンジは真剣な表情で口を開く。
「うん、ありがとう」
そして微笑みを浮かべ言葉をつなぐ。
「帰ったら…食事、一緒に出来る?」
-…時間が出来ればな。-
シンジの問いを、ゲンドウは短く返した。
だがシンジには、これで充分だった。
少しでも父が自分の事を気にしてくれれば、それだけで充分だった。
「帰ってくるの待ってる……。じゃあ、切るよ」
ゲンドウに話すと、シンジは通信システムを切ろうとした。
そこへ、ゲンドウの声が聞こえてきた。
-今回、良くやったな……シンジ。-
プツリ。
父の声と共に、通信システムが切れた。
突然の父の言葉に、シンジはしばらく呆然としてしまった。
そして思う。
(……父さんが…僕を誉めてくれた。)
つづく
あとがき
だいぶ遅くなりました。お待ちになってる方々、大変すみませんでした。m(_
_)m
とりあえず、まだ僕は書くことが出来るみたいです。……なんかホッとしちゃいました。(笑)
無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!