<十五年前の出来事>
西暦2000年、南極。
セカンド・インパクトと呼ばれる出来事が、この地で発生した。
僕は僕で僕
(42)
南極の地では、ブリザードの嵐が吹いていた。
だが、それは`自然現象´という生易しいものではなかった。
十五年後にセカンドインパクトと呼ばれる出来事が、呼び起こしたブリザードだった。
そして、その影響を直接受けた、南極基地と呼ばれていた場所は壊滅した。
風が吹きすさび雪煙を上げている。
辺りには壊滅した南極基地の残骸が広がっている。
ザクッ、ザクッ。
その中を一人の血まみれの男が歩いていた。
胸に一人の少女を抱えて。
ある場所に辿り着くと、男は目の前にあったカプセルのようなものを作動し始めた。
ガシャン。
男が作動させると、カプセルは蓋を開けた。
その間も、男の足元には自らの血液が広がっていく。
南極の地には、光の巨人がエヴァに酷似した姿を見せていた。
全身を光に包まれた姿を。
ドサリ。
胸に抱えていた少女を、男はカプセルの中に入れた。
少女は気絶していた。胸部には、少女が流していると思われる血液が付着していた。
そして、その少女の胸にはロザリオが見えた。
ポタリ、ポタリ。
少女の顔に、男の血がこぼれ落ちる。
「ゥ………」
血の感触に少女が目を覚ました。
少女は上を見上げ、自分を運んできた男の顔を見た。
そして少女は呟く。
「……お父さん?」
呟いた時、少女には男が一瞬微笑んだように見えた。
ガシャン。
少女が呟いた後、男はカプセルの蓋を閉じた。
そして男は力尽きたように、カプセルの上に身を覆いかぶせた。
ドォォォォォー。
男が力尽き果てた直後、鈍い衝撃音と共に爆発が起きた。
その爆発は、南極にあった全てのものを吹き飛ばした。
爆発の中心には、四枚の光の翼が広がっていた。
その巨大な翼は南極を包み込み、ゆっくりと羽ばたく仕草を見せていた。
これが世に言う、セカンドインパクトだった。
セカンドインパクトの最中、少女の乗ったカプセルは海面を漂っていた。
どうやら脱出カプセルのようだった。
ガシャン。
脱出カプセルの蓋が開いた。
その中から、少女が胸の傷を押さえながら姿を現した。
「クッ……」
少女は痛みに顔を歪めた。
痛みを堪えながら、少女は南極を見つめた。
そこには二本の光の柱が空に向けて立っていた。
少女には光の柱を呆然と見つめることしか出来なかった。
<十五年後、現在。ミサトのマンション>
ザーッ。
夕立の雨音が、部屋の中にまで響いていた。
ミサトはネルフへ行くために、身支度をしていた。
上半身裸のミサトの胸には、胸の谷間から腹部にかけて斜めに傷跡がついていた。
ミサトはブラを付けると、化粧台の前に立った。
化粧台には、口紅などの化粧道具と一緒に、ロザリオが置いてあった。
ミサトは鏡を見て、傷跡を指で撫でながら呟く。
「消えない傷と………思い出か……」
十五年前の少女は、葛城ミサトだった。
<ミサトのマンション、居間>
ミサトが身支度を済ませ居間に出ると、アスカが髪をタオルで拭いていた。
「おかえりなさい」
ミサトはアスカに微笑みを見せた。
「ただいま。今日、シンクロテストでしょ?」
アスカが髪を拭きながら、ミサトに訊ねた。
「そうね。遅刻、しないように」
ミサトは淡々とした表情でアスカに話した。
「わかってるわよ」
いかにも当然、といった表情でアスカは返事を返した。
アスカの表情を、ミサトは優しく見つめ口を開く。
「風邪、引かないようにね」
<碇家のマンション>
ガチャリ。
シンジが玄関のドアノブを開き、中に入った。
「ただいま…」
シンジは誰も居ない、マンションに話しかけた。
シンジの体は、突然の夕立に合い、ずぶ濡れだった。
ポタリ、ポタリ。
靴を脱ぐシンジの靴下から、水滴が落ちる。
シンジはずぶ濡れのままで、部屋を見て思う。
(父さん…今日も帰ってない……。)
「クシュン!」
突然、シンジはクシャミをした。
ズズッ。
シンジは鼻をすすりながら、ゆっくりと呟く。
「風邪……引いたかな」
<数時間後、ネルフ実験室>
「汚染区域ギリギリです」
マヤがモニターを見ながら口を開いた。
実験室では、シンクロテストが行われていた。
シンクロ数値を計測する為、シンジ達はエントリープラグ内にいる。
シンジ達は真剣な表情をしている。
テストといっても、気を抜いて行えない現実を知っているからだった。
レイ、シンジ、アスカ、マナの様子が実験室モニターに映し出される。
その様子をリツコ、マヤ、ミサトの三人が見つめていた。
「初号機のシンクロ率、不安定です」
マヤが側にいたリツコに話しかけた。
「風邪を引いてるのよ」
リツコがモニターを見ながら、マナの言葉に答えた。
「熱があるんですか?」
マヤがリツコに訊ねた。
「少しね」
リツコは真剣な表情で、マヤに返事をした。
マヤはシンジのモニターを見つめて、一言呟く。
「シンジ君、一生懸命なんですね……」
「一生懸命……。そうね。それで、この数値が出せるのなら大したものだわ」
シンジのモニターの数値に、リツコは微笑んだ。
「凄い伸び率ですね。不安定なのに…」
マヤもシンジのシンクロ数値に気づき、微笑んだ。
-クシュン!-
突然、シンジがクシャミをした。
クシャミと共にシンクロ数値が下がった。
どうやらクシャミで、集中力が切れたようだ。
「やっぱり無理は禁物ね。シンジ君、上がっていいわよ」
リツコが苦笑しながら、シンジのモニターに話しかけた。
-はい、ありがとうございました。-
シンジの笑顔が、実験室のモニターに映し出された。
シンジの言葉に、リツコは思う。
(ありがとう……ね。
エヴァに乗ってるのは、嫌々と思ってたのに……。)
「リツコ。シンジ君、自分で志願したの?」
リツコの思考を中断させるかのように、ミサトが話しかけた。
どうやら、シンジがテストに自分で志願したかを訊ねているようだ。
「え?ええ。`どうしても´って言われたら、断りきれなくて」
ミサトの言葉に、リツコは少し困った表情で答えた。
「そう」
ミサトは簡単に返事を返すと、少し考えた。
(……自分の体を酷使してまで…乗る理由。
戦うことが嫌いな筈なのに……。
なぜ?………。)
そしてミサトは、ある結論に達した。
(………シンジ君は死にたがっている?)
(……まさかね。)
自分の考えを自嘲するミサトであった。
<実験終了後、実験室>
「シンジ君、お疲れ様」
リツコが微笑んで、シンジを迎えた。
ズズッ。
「はい」
リツコの言葉に、シンジは鼻をすすりながらも微笑んだ。
シンジはレイ達より先に、実験室に来ていた。
風邪を引いている為でもあった。
ちなみにレイ達は、まだテストを続けていた。
「この前の実験よりも、8も数値が伸びてるわ。自信を持ってもいい数値よ」
リツコが微笑みながら、シンジに実験結果を告げた。
だが、リツコの言葉にシンジは嬉しい表情をしなかった。
そして淡々とした表情で口を開いた。
「………あの、父さんが何処に行ったか、知りませんか?」
実験の結果の事よりも、父の居場所をシンジは訊ねた。
「司令?司令なら南極に向かったわ。………聞いてないの?」
シンジの言葉に、リツコは少し驚き訊ね返した。
「はい、何も……」
シンジは寂しげな表情で呟いた。
シンジの言葉に、沈黙する実験室。
沈黙を破り、シンジが口を開く。
「僕、もう…いいですか?」
シンジが帰宅しても良いかを、リツコに訊ねた。
「え、ええ、お疲れ様。今日はもういいわ」
シンジの言葉に、リツコは少し慌てながらも微笑みを浮かべて答えた。
「じゃあ、失礼します」
リツコの言葉を聞き、シンジは一礼して実験室から出ていこうとした。
「シンジ君」
実験室を出て行こうとするシンジに、ミサトが話しかけた。
「はい?」
シンジは振り返って、ミサトを見た。
「シンジ君は、誰の為にエヴァに乗ってるの?」
ミサトが真剣な表情で、シンジに訊ねた。
「………」
ミサトの言葉に、シンジは`うつむいた´。
そして、ゆっくりと口を開く。
「……多分、僕の為です」
そう言い残して、シンジは実験室から去った。
シンジが去った後、ミサトは真剣な表情で小さく呟く。
「あの子……」
「…どうしたの?」
いつになく真剣な表情のミサトに、リツコが訊ねた。
リツコの言葉が聞こえないのか、ミサトは何かを考えていた。
そしてミサトは考えがまとまったのか口を開く。
「…私、シンジ君送ってくるわ。アスカには自分で帰るように言ってて」
ミサトはシンジの後を追うようにして、実験室から去って行った。
「行っちゃいましたね……葛城三佐」
ミサトが去った後、マヤがポツリと呟いた。
「三佐?昇進したの、ミサト?」
マヤの言葉に、リツコが訊ねた。
「はい、昨日付けで一階級昇進したそうです」
そう言って、マヤは微笑んだ。
(……あら?)
リツコは、マヤの微笑みを見ながら気がついた。
マヤの襟章が、ニ尉から一尉へ変わっていることに。
そして優しい微笑みを浮かべながら、リツコは口を開く。
「マヤも、昇進おめでとう」
「ありがとうございます。…先輩」
リツコに答えるように、マヤも優しい笑みを浮かべていた。
<パイロット待機室>
「誰の為にエヴァに乗ってるの?」
シンジは待機室で、ミサトの言葉を思い出していた。
「誰の為……」
シンジは呟いた後、体を待機室の椅子に横たえた。
プラグスーツを上半身まで脱ぎかけたまま。
体が熱を持っている為、暑さを感じたからだった。
体を横たえて、シンジは思う。
(ミサトさんは…何も知らないんだ。
僕のことなんか…何にも。)
そう思った後、シンジは自分の考えに少しだけ自嘲した。
ズズッ。
シンジは鼻をすすると、思考を進めた。
(………………別に…知って欲しい、って訳じゃないんだ。
ただ……。
ただ…僕は……。)
「クシュン!」
シンジは思考の途中でクシャミをした。
(風邪…治さないと……。)
そう思った後、シンジは私服へと着替え始めた。
つづく
あとがき
ミサトの過去に一苦労でした。本編の描写って苦手なんですよね。
でも、書かないわけにはいきませんし……。正直、難しいところです。
PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル