<エレベーター内>

「覗いたら、殺すわよ!」

ミサトは加持に肩車してもらい、天井に設置されている非常ドアを開けようとしていた。

 

 

 

僕は僕で僕

(37)

 

 

 


 

「はいはい」

ミサトの言葉を、加持は適当に返した。

「本ッ当に殺すんだからね!」

加持を見て、念を押すミサトの表情には焦りが見えた。

 

「それよりも、トットと開けてくれ」

加持はミサトを支えているのが辛いのか、迷惑そうに言った。

「わかってるわよ!」

ミサトは天井を見上げて、非常ドアへと手を伸ばした。

 

スカッ。

だが無情にも、ミサトの手は非常ドアには届かなかった。

 

「も~、漏れちゃうじゃないッ!」

顔を真っ赤にして、声を上げるミサトであった。

 

その時、エレベーターに変化が起きた。

ガタン。

突如エレベーターが、動き出したのだった。

どうやら、第三新東京市の電力が回復したようだ。

 

「なッ!」

加持は突如動き出したエレベーターに、態勢を崩した。

だがミサトの足を掴んだ手は離さない。

「チョッ、チョット!離しなさいよ、加持!」

ミサトは手を離さない加持に、声を上げた。

 

「うをっ!」

ついに加持は、ミサトを支えきれずに倒れこむ。

「離せって言ってんでしょ!」

倒れこむ加持に、ミサトは怒鳴った。

だが怒鳴っても、どうなるというものでは無かった。

 

ドスン。

結局、倒れこむ二人。

「ぐっ」

「痛ぅ~」

加持とミサトは一声上げて、痛みを堪えた。

 

チーン。

加持とミサトが声を上げたと同時に、エレベーターの扉が開いた。

痛みと、その他諸々を堪えながら、誰かと確認するミサト。

そこにはリツコとマヤがいた。

 

「……た、助かった~」

リツコ達の顔を見て、ミサトは安心した表情を浮かべた。

 

「な、何やってるの……ミサト」

リツコは青筋を立て、ミサトに向かって呟いた。

「へ?」

ミサトには、リツコが何を言っているのか解らないといった表情をしている。

そして、ゆっくりと自分の状態を確認した。

 

「ゲッ!」

ミサトは、自分の状態に声を上げた。

加持と体を重ね合わせた自分の姿に。

  

マヤは、ミサトを見て一言だけ呟いた。

「…………不潔」

 

 

<第三新東京市が一望できる丘>

 

第三新東京市の電力が回復する少し前。

チルドレン達、四人は丘にいた。

第三新東京市を見渡せる丘に。

 

「……電気…人工の光がないと、星がこんなに綺麗だなんて……皮肉だね」

シンジは草むらに横たわり、星を見上げながら言った。

そしてシンジは星を見ながら、ゆっくりと目を閉じた。

 

「でも明かりがないと、人が生きてる感じがしないわ」

アスカはシンジの横に、横たわっている。

そして同じように星を見上げて答えた。

 

アスカの言葉に合わせるかのように、第三新東京市に電力が戻る。

第三新東京市の明かりは、夜空を霞ませた。

 

「ホント、そうね」

マナは第三新東京市を見つめて言った。

マナは体操座りで、シンジの横にいる。

 

「人は闇を恐れ、火を使い、闇を削って生きてきたわ」

レイはアスカの隣に座り、唐突に呟いた。

 

「てっつがく~♪」

アスカはレイの言葉を聞いて、微笑みながら言った。

 

そこへレイの言葉を聞いて、不思議に思ったマナが訊ねた。

「だから人間って特別な生き物なの?だから使徒は攻めてくるの?」

「あんたバカ?そんなの解るわけないじゃん」

アスカはマナの疑問に、手厳しい言葉を返した。

 

「バカなんて、ヒド~イ! 私、アスカより国語の点数良かったんだから!」

マナはアスカの痛い所を突いた。

「マナのは、まぐれでしょ!」

売り言葉に、買い言葉。

二人はシンジを挟んで、にらみ合った。

 

「静かにして…」

二人の喧騒を止めるように、レイが呟いた。

いつのまにか、レイはシンジの頭上に来て座っていた。

「レイ…」

「綾波さん…」

アスカとマナは、レイの言葉に呟いた。

 

「碇君、寝てるから……」

レイは、そう言ってシンジを見つめた。

 

レイの言葉に、シンジを見るアスカとマナ。

シンジは優しげな表情で眠っていた。

何の不安の欠片も、持たないような優しい寝顔だった。

 

「可愛い♪」

マナがシンジの寝顔を見て微笑んだ。

「……コイツが、使徒を切り刻んだなんて、想像出来無いわね」

アスカは、シンジの寝顔を見つめ呟いた。

 

「ウップ…言わないでよ。思い出したじゃない」

マナが口を押さえこんだ。

どうやら、初号機が倒した第九使徒を思い出したようだ。

「…じきに馴れるわよ」

マナの言葉に、アスカは少しだけ笑った。

 

「碇君は優しい……」

二人の会話を無視するように、レイが呟いた。

 

優しいという言葉に驚き、レイを見るアスカとマナ。

そして、アスカが口を開く。

「シンジが優しい?」

レイはアスカの問いに、ゆっくりと答えた。

「碇君は、私に優しいと言ってくれた。………だから私よりも…碇君は優しい」

そう言って、レイは優しい表情でシンジを見つめた。

 

「レイ……」

アスカはレイの言葉に、ただ呟くだけだった。

 

レイの言葉に、マナは何かを思い出して口を開く。

「その優しいって言葉…二人っきりの時に聞いたの?」

 

マナの問いに、レイはコクリと頷いて答えた。

 

「「なッ!」」

レイの答えに、アスカとマナは声を合わせた。

そして二人は妄想モードに入った。

 

 

<マナの妄想>

 

なぜかシンジは、シャツのボタンをとめている。

顔を少し赤くしながら。

 

レイは、シンジを見つめている。

なぜか、裸で。

 

そしてシンジは一言。

「あ、綾波って優しいんだね」

 

 

<アスカの妄想>

 

なぜか、シンジとレイも裸でいる。

なぜか、シンジはレイに腕枕をしている。

 

「…だ、大丈夫?」

レイに腕枕しながら、シンジが訊ねる。

「……大丈夫。碇君こそ………大丈夫?」

レイが顔を赤くしながら、逆にシンジに訊ねる。

 

シンジは優しくレイを見つめて一言。

「綾波…優しかったから」

 

 

<再び、第三新東京市が見渡せる丘>

 

アスカとマナは、シンジの寝顔を見ながら青筋を立て怒鳴る。

「このッ、馬鹿シンジッ!何が優しかったからよ!」

「シンジ君、説明して!二人で何してたの?!」

 

この後、シンジが二人に問い詰められたことは、言うまでも無かった。

 

 

<ネルフ・司令室>

 

ゲンドウは椅子にもたれ掛かり、何処かしらへ電話をする冬月を見つめていた。

 

「ああ、明日だ。全員の都合が合うのは明日しかない」

冬月は、襟元を正しながら言った。

「うむ、それでいい。一応、全員参加の予定だ」

そう言った後、電話を切った冬月はゲンドウを見た。

 

ゲンドウは冬月を見つめていた。

冬月はゲンドウの視線に、少しだけたじろいだ。

「な、何だ碇。進路相談を明日にしたのが不満か?」 

妙な汗を掻きながら、冬月はゲンドウに訊ねた。

 

「いや、問題無い。………ただ」

ゲンドウは途中で言葉を切り、両手を見た。

「ただ…何だ?」

ゲンドウの言葉に冬月が訊ねた。

 

「ただ…明日、休みたいと思ってな」

冬月から視線をそらすようにして、ゲンドウは呟いた。

ゲンドウは、いかにも疲れたような目をしていた。

手動発進での疲れが出てきたのだろう。

 

ゲンドウの言葉に、冬月は苦虫を潰したような顔で一言。

 

「……却下だ」

 

 

<ネルフ・化粧室前>

 

日向は、下書きの段階の戦闘のレポートを手にしている。

一人の人物が化粧室から出て来るのを、日向は待っているようだ。

 

日向は、パラパラと自分が書いたレポートを見始めた。

そこへ、一人の人物が化粧室から出て来た。

 

「ふぅ~」

一息つきながら出て来たのは、ミサトだった。

どうやら無事に事は済んだようだ。

 

「葛城一尉」

出て来たミサトに、日向が声をかけた。

「あら、日向君。こんな所で待ち伏せなんて、趣味が悪いわよ♪」

ミサトは微笑みながら、日向に話し掛けた。

「す、すみません」

思わず顔を赤くする日向。

 

「ま、いいわ。戦闘データ、持って来てくれたんでしょ?」

そう言って、ミサトは日向の手にしているレポートを見た。

「は、はい、まだ下書きの段階ですけど…」

日向はミサトにレポートを手渡した。

 

ミサトは真剣な表情をしながら、パラパラと戦闘データを見る。

「ふ~ん、やるじゃない。これ、本当に日向君が立てた作戦?」

ミサトは、チラリと日向を見た。

「……はい。でも初号機は、自分の作戦には入っていませんでした」

日向は、ミサトから目を背けながら言った。

「そ、嬉しい誤算って奴ね」

日向の言葉に納得したのか、ミサトは微笑んだ。

 

それからミサトはレポートを真剣に読み出し、しばしの沈黙が流れる。

 

「日向君、指揮官に必要なものって知ってる?」

不意に、ミサトがレポートを読みながら、日向に訊ねた。

 

「は?指揮官…ですか?」

日向は、ミサトの言葉を訊ねた。

「そ、指揮官」

ミサトは簡単に言葉を返した。

 

少し考えた日向は、口を開く。

「情報収拾能力ですか?」

「戦術としての答えでは合ってるわ。でも指揮官としての答えでは、間違いね」

ミサトは日向を真剣な表情で見た。

「……は、はい」

日向は、ただ言葉を返すだけだった。

 

「そんなに気落ちしなくて良いわよ。日向君は、指揮官に大切なものを、二つも持ってるんだから♪」

ミサトは優しく微笑みながら、日向に話し掛けた。

「二つ…ですか?」

ミサトの言葉に、日向は訊ねた。

「そう、二つ。知りたい?」

ミサトは微笑みながら訊ねた。

ミサトの言葉に、日向は頷いて答える。

 

ミサトは日向にレポートを返し、話しかける。

「一つは良く想像すること、もう一つは良く洞察すること」

「…でも、自分の作戦は失敗でした」

ミサトの言葉を遮るように、日向は口を開いた。

ミサトに誉められることを、苦痛に感じたのかもしれない。

 

ミサトは真剣な表情で日向を見つめた。

そして、ゆっくりと話し掛けた。

「………それは、良く信じなかったからよ」

 

「あっ……」

ミサトの言葉に日向は何かを気づき、小さく声を上げた。

 

自分に足りないものは何かを気づいた日向を、ミサトは優しく見つめた。

「……じゃ、私行くから。取りあえず、使徒撃退ご苦労様♪」

日向の肩をポンと軽く叩きながら話し、ミサトは化粧室前から去った。

 

一人残った日向は、ミサトの後姿を見つめながら思う。

(葛城さんが負けない理由……少しだけ、理解出来た気がしました……。)

 

 

 

つづく


(36)に戻る

(38)に進む

 

あとがき

少し、壊れてるかもしれません。(笑)

PC用眼鏡【管理人も使ってますがマジで疲れません】 解約手数料0円【あしたでんき】 Yahoo 楽天 NTT-X Store

無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 ふるさと納税 海外旅行保険が無料! 海外ホテル