ゲンドウはナオコを見つめている。
「君に話がある…だが、その前にコレを渡しておく」
そう言った後、ナオコに一丁の拳銃を渡した。
僕は僕で僕
(10)
<ネルフ本部>
冬月が考えている。
(碇…お前は、まだ死ぬには早い…。
生きてやらねばならない事があるはずだ…。
私に、お前の変わりは出来ないからな…)
そして、冬月は受話器を取る。
「副司令の冬月だ。回線を二子山のネルフ本部に回してくれ、大至急だ!」
<戦略自衛隊・仮設テント>
「何のつもり」
ナオコは拳銃を握りゲンドウに語り掛ける。
「……これで私の罪が償えるとは思ってはいない…だが」
「だが?」
「…話が終わってからにしてもらえないか」
「ふざけないで!」
ナオコはゲンドウに銃口を向ける。
「フッ……」
ゲンドウは動じること無く、ナオコを見て少し微笑んだ。
「何が可笑しいの!」
ナオコは怒りにみちた目でゲンドウに訊ねる。
「自らを笑ったんだ、つくづく甘い男だとな」
少しの沈黙の後。
「…そうね」
ナオコは、そう言った後、銃口を下げる。
「…撃たないのか」
「貴方の話を聞いてからよ、殺す前に話を聞いておくわ」
「すまない、感謝する」
「…その言葉を10年前に聞きたかったわ…」
ナオコはゲンドウの言葉を聞いて、そう言った。
<二子山近郊、仮設ネルフ本部>
仮設本部から撤収の準備をしているネルフ職員たち。
リツコは冬月からの電話を取っていた。
「はい、赤木です」
―赤木君か、実は…君に止めて欲しい人物がいるのだが―
「話の内容が掴めませんが?」
―いや、すまん。実は碇がヤシマの戦自へ向かった―
「…ハッ、まさか?!」
―そうだ、君の母親に会いに行った…―
「…直ちに向かいます。母さんの…いえ、赤木ナオコのいる正確な位置を教えてください」
冬月から母親の居場所を聞き電話を切るリツコ。
「ミサト、車を出してくれる?」
何気ない素振りでミサトに話しかけるリツコ。
「ええ、別にいいけど何で?」
初号機に関する始末書を書いていたミサトは手を止める。
「10年振りの感動の再会に一役買って頂戴」
真剣な表情でミサトを見るリツコ。
少しの間考えるミサト。
「…わかったわ、リツコ。正確な位置はわかってるの?」
頷くリツコ。
そして、二人は向かっていった。
リツコの母親のもとへ。
<戦略自衛隊・仮設テント>
ゲンドウとナオコ、二人きりのテント内。
「まず、君とJAについてだがネルフの所属になる」
「そう…戦自が私とJAをネルフに売ったということね、どうりで戦闘前から、私に近づく人間が少ないと思っていたわ」
「……そうだ、戦自にとっては大きすぎるオモチャということだ」
「いつ決まったの、私を売った話は?」
「…君がMAGIにアクセスする少し前だ…私が直接動いた…」
少しの間、沈黙するナオコ。
「結局、私は貴方の操り人形だったということね…」
「………」
黙してナオコを見つめるゲンドウ。
「日本も国連には、いえ、ネルフには敵わないということ…」
「この計画に携わった人間は全てネルフの管轄の中にはいる……コレを拒否すれば、命はない…」
「命なら、10年前に捨ててるわ」
「…そうだったな」
沈黙する二人。
「…私の方からも、聞いておく事があるわ」
「何だ」
「リツコは元気?」
「ああ」
リツコの質問に短く答えるゲンドウ。
「そう…もういいわ。話は終わりにしましょう」
そう言って、拳銃の安全装置を確認するナオコ。
安全装置は外れていた。
「言い残したことは、ない?」
「10年間、君には辛い思いをさせた…すまなかった」
ナオコの瞳を見つめゲンドウは謝罪した。
「そう…じゃあ、さよならね」
少し微笑んだナオコは、銃口をゲンドウへ向ける。
<戦自テント前>
自衛隊はテントの周りには存在していない。
怪しむミサトだったが、リツコは「そういうことね…」とだけ呟き車を降りた。
そして、ミサトも車から降りてくる。
「ミサトは、ココで待っててくれる?」
「別にいいけど…何で急に会う気になったの?」
「…大切な人が傷付け合っているのよ…今ここで」
「どういうこと?」
「今は聞かないで、全てが終れば説明するから…」
「わかったわリツコ…じゃあ、いってらっ」
微笑みながらリツコを見送ろうとした瞬間!
響き渡る銃声!
「何、銃声!」
ミサトが叫ぶ。
「間に合わなかったの!ミサト、私行くわ!」
駆け出すリツコ。
「チョッチ待ってリツコ!コレ渡しておくわ!」
そう言ってミサトが投げたモノは拳銃だった。
拳銃を受け取ったリツコはミサトへ投げ返す。
「必要ないわ!私には!」
そう言ってテント内へ駆け出すリツコ。
そして、ミサトに聞こえない声で呟いた。
「私も…罪を背負ってる……」
<戦自、テント内>
ナオコは銃口をゲンドウから自分のこめ髪に向けた。
そして撃鉄を起こそうとした瞬間。
ナオコはゲンドウに頬を叩かれていた。
そして、銃弾はナオコを逸れてテントに穴を開けた。
「命を粗末にするものじゃない!」
ゲンドウはナオコに怒鳴る。
「…私は、もういいの…貴方に謝ってもらったから…」
ナオコは泣いていた。
「良くは無い!人は生きなければならない!人が人である為に!」
「もういいの!もういいのよ!貴方に私を拒まれた時に、私は人を辞めたから!」
そしてゲンドウを跳ね除け、再び銃口をこめ髪に向ける。
「………母さん」
その時、リツコがナオコの視界へ入る。
「…リッちゃん?…元気そうね、安心したわ…」
ナオコは微笑み、娘を見る。
「母さん…どうして?…どうして、こんなことを?」
リツコの目から涙が溢れ出す。
「ごめんなさい…ごめんなさい…」
そして、引き鉄を引こうとするナオコ。
「やめて!母さん!やめて!」
リツコは母親に向かって叫ぶ。
響き渡る銃声。
<戦自テント前>
ミサトはリツコを待っている間に銃声を聞いた。
二発目の銃声!
リツコ!
テントの中に駆け出そうとしたミサトだったが、テントの中から人影が歩いて来るのが見える。
ゲンドウだった。
ゲンドウは手の平から血を流しながらも、ナオコを背負っていた。
その後ろを、目を赤く腫らしリツコが歩いている。
「し、司令にリツコ!…その方は?」
ミサトは驚き、ゲンドウに問う。
「葛城一尉か、彼女を病院へ頼む…私も後から向かう」
そう言って、ミサトの車にナオコを乗せるゲンドウ。
「しかし…」
何が何だかわからないミサトは説明を欲した。
「…頼む」
しかし、ゲンドウの一言は説明を許さなかった。
「了解しました!」
とりあえず、ミサトは病院へ向かう事にした。
後日、リツコに説明してもらおうと思いながら。
走り去るミサトの車。
リツコとゲンドウの二人が残った。
「冬月か…君を呼んだのは…」
ゲンドウが口を開く。
「はい…」
「………そうか」
沈黙する二人。
「君は知っていたのか…私と彼女のことを…」
「…はい……」
「君は…私が憎いか?」
ゲンドウはリツコへ問う。
「…わかりません…ただ、わかっていることは」
「………」
黙してリツコを見るゲンドウ。
「貴方を愛している…それだけです」
そして、リツコはゲンドウに優しいキスをした。
こうして、ヤシマの夜は終った。
今回も人類は生き延びることに成功した。
そして人類は、いつもと同じ様に朝の光を迎えた。
<ネルフの病院施設>
朝、ナオコの病室の前にゲンドウとリツコがいる。
ゲンドウの怪我はリツコによって応急処置が済んでいた。
「…いいのか」
ゲンドウが静かに語りかける。
「ハイ、母は眠ってますから」
「そうか…」
「ただ…母はネルフに戻る気は無いと、司令に伝えてくれと…」
少しの間を置いてゲンドウが応える。
「そうか…構わん…ただ監視はつくがな…」
少しの間、沈黙する二人。
「司令は母を愛…いえ愚問でした」
リツコは質問を止めた。
「フッ…」
ゲンドウは、ただ短く微笑むだけだった。
ナオコの病室から離れ、歩き出す二人。
「…ところで司令、手の傷は診てもらいました?」
リツコはゲンドウの手の包帯を見ながら語り掛ける。
「いや、君の処置を信じる…」
簡潔に答えるゲンドウ。
「そうですか…ありがとうございます」
ゲンドウの返事に微笑むリツコ。
ただリツコは嬉しかった。ゲンドウが自分を信じている事に。
そして、リツコは思った。
今日は朝の光が、やけに眩しいと。
同時刻、同病院、違う病棟。
病室のプレートに<碇シンジ>と書かれた病室。
<碇シンジの病室>
病室のベットでシンジは点滴をしながら眠っている。
その横の椅子には着替え終わったレイとマナが腰掛けている。
シンジは目を覚まさなかった。
第五使徒の加粒子砲を直接浴び、シンジの体が無事で済む筈が無かった。
レイは「碇君!」と何度も叫んだが、シンジは目を覚まさなかった。
マナは急ぎ仮本部へ連絡を入れて救援を呼んだ。
病院での検査の結果、シンジの命に別状は無かった。
一日だけ、念のために入院するとの事だった。
だが、レイとマナは病室で待っている。
シンジの笑顔を見るために。
「…綾波さん、碇君…起きないね」
二時間前も、同じことをいったなと思いながら、レイに話しかけるマナ。
「………」
レイは二時間前と同じように、何も答えずシンジを見つめている。
沈黙する二人。
「…綾波さんは、碇君のこと、どう思ってるの?」
マナが沈黙を破りレイに話しかける。
「……わからない…」
レイは、呟き答える。
「…そう……」
チョット間を置いて答えたマナは思った。
(変ね、私…綾波さんの言葉を嬉しいって思うなんて……)
そして、二人はシンジが目を覚ますまで口を開かなかった。
<数日後、ネルフ司令室>
ゲンドウと冬月が話している。
「老人達が黙っているまいな、今回の件」
冬月が口を開く。
「どうする事もできんさ…今はな」
「…JAとナオコ君、10年前、いや10年分のケジメか…」
「…彼女には酷いことをした…もっとも今でも傷つけているがな」
「碇…あまり自分を責めるな」
少しの沈黙の後、ゲンドウが口を開く。
「…ああ…全ては、これからだ…」
ゲンドウは、そう言って目を閉じた。
<2-A教室>
シンジは、友人達と会話をしている。
その様子をレイが、見つめている。
「シンジは、どう思う?」
ケンスケがシンジに話しかける。
「どう思うって、何が?」
「転校生や、今日来るって噂の」
トウジも話に加わる。
「ああ、その事」
「オッ!噂をすれば何とやら」
教室の扉が開く。
そこへ、担任と一人の生徒が入って来た。
担任から転校生の紹介が終り、生徒は黒板の前で自己紹介を始めた。
「え~と、霧島マナです。よろしく、シンジ君♪」
手短で大胆な挨拶をした霧島マナは、シンジを見つめていた。
<ネルフの病院施設・赤木ナオコの病室>
赤木親子が楽しそうに会話をしている。
「フフッ、こんなに笑ったのは久し振りよ、リッちゃん」
優しく微笑みリツコに話しかけるナオコ。
「私もよ、母さん」
笑顔で返事をするリツコ。
「リッちゃん、一つ聞いてもいいかしら?」
微笑ながら質問するナオコ。
「何?母さん」
「ネルフの司令、愛してるの?」
少しの間、沈黙するリツコ。
「……ええ…ごめんなさい」
リツコはナオコに、謝罪しながらも答えを出した。
「謝ること無いのよ、リッちゃん。母さんはもういいんだから」
リツコの答えに微笑み話しかけるナオコ。
「…母さん……」
「リッちゃんと話してね、理解したわ。誰が誰に何をして上げる事が出来るか…」
「………」
沈黙してナオコを見つめるリツコ。
「私がリッちゃんに出来る事は、リッちゃんの母親…それだけよ」
「ありがとう…母さん」
そう言ってリツコは泣き出しナオコに抱きついた。
「……リッちゃんって、泣き虫だったのね…」
そう言ってナオコはリツコを優しく抱きしめた。
二人の姿は母親と娘、それ以外の何ものでもなかった。
つづく
楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天
LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル