[PR]カズ直筆サイン入
レプリカユニフォーム

Ascii Animation Editorの使い方
●各ボタン・入力フォームの説明
◆特殊機能
サンプル読込み(ボタン)
サンプルのアニメーションを読込みます。
全消去(ボタン)
記録されている全ての情報を消去します。
◆編集パネル
<<(ボタン)
[フレーム番号]に指定してあるフレームの一つ前のフレームのデータを[編集用テキストエリア]、[再生用テキストエリア]に表示します。
フレーム番号(テキストボックス)
編集するフレームの番号を指定します。0〜99の整数を半角で入力して下さい。
>>(ボタン)
[フレーム番号]に指定してあるフレームの次のフレームのデータを[編集用テキストエリア]、[再生用テキストエリア]に表示します。
ローカルフレームレート(テキストボックス)
[フレーム番号]で指定されたフレームのみに適用されるフレームレートを指定します。
0〜99の整数を半角で入力して下さい。 [ローカルフレームレート]に0を指定したフレームには、[フレームレート]の値が適用されます。
↓読込み(ボタン)
[フレーム番号]で指定したフレームのデータを[編集用テキストエリア]、[再生用テキストエリア]に表示します。
↑書込み(ボタン)
[フレーム番号]で指定したフレームに、[編集用テキストエリア]のデータを書込みます。
書込まれたデータはすぐに[再生用テキストエリア]に表示されます。
↓全フレーム読込み(ボタン)
[最後のフレーム]で指定したフレームまでの全てのフレームのデータを以下の形式にエンコードして編集用テキストエリアに表示します。

framerate=[1-99]
loop=[0|1]
reverse=[0|1]
0 localFR=[1-99]
 ※localFRは[ローカルフレームレート]が設定されている場合のみ出力。
(フレーム0のデータ)
1
(フレーム1のデータ)
2
(フレーム2のデータ)


↑分割して書込み(ボタン)
以下の形式で書かれたデータを分解して、複数のフレームに書込みます。

framerate=[0-99]
 ※必須ではない。[フレームレート]を指定する。
loop=[0-1]
 ※必須ではない。[繰返し]を使用しない場合は0を、使用する場合は1を指定する。
reverse=[0-1]
 ※必須ではない。[往復]を使用しない場合は0を、使用する場合は1を指定する。
[0-9] localFR=[0-99]...
 ※半角数字で始まる行。[フレーム番号]には関係しない。データの区切りとして認識される。
  また、localFRは必須ではない。
(フレーム0のデータ)
[0-9]...
(フレーム1のデータ)
[0-9]...
(フレーム2のデータ)


編集用テキストエリア(テキストエリア)
アニメーションを編集するためのテキストエリアです。
◆再生パネル
フレームレート(テキストボックス)
1秒間に表示するフレーム数を指定します。0〜99の整数を半角で入力して下さい。
※この数値はあくまで目安として指定して下さい。
最後のフレーム(テキストボックス)
[再生]、及び[↓全フレーム読込み]の際、終端となるフレームの番号を指定します。0〜99の整数を半角で入力して下さい。
また、[再生リスト]が入力されている場合は、この値は無視されます。
再生リスト(テキストボックス)
フレーム番号を","及び"-"で区切って入力することにより、フレーム単位で再生を制御することが出来ます。
下記のように記述すると、 0,1,2,3,4,7,10,9,8,7,6,5 の順に再生されます。

0-4,7,10-5
往復(チェックボックス)
これをチェックしておくと、一度再生した後に逆順で再生を行います。
繰返し(チェックボックス)
これをチェックしておくと、再生を繰返し行います。
再生(ボタン)
アニメーションを[再生用テキストエリア]に表示します。
停止(ボタン)
再生しているアニメーションを停止します。
再生用テキストエリア(テキストエリア)
アニメーションを再生するためのテキストエリアです。このテキストエリアに書込むことは出来ません。
 

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!