玉川上水緑道さんぽ -2-
![]()
2003年4月更新/1・2・3
![]()
なぜか木にくくりつけられたバスケットゴール。ぼろぼろで郷愁を感じます。
...いや、それ以前になぜここにコレが??(^^;;;;
![]()
この花屋さんではハーブや野菜も売っているみたいです。「藤のかごあります」とのこと。
![]()
さて、スタートから1時間経過(笑。線路が見えてきました。国分寺線です。
この先は右へ行って踏切なんですが、ちょっと左へ寄り道してみませう。
![]()
休憩にちょうどいい喫茶店「シントン」。コーヒー400円、紅茶450円、ケーキセット650円など。
ちょっと狭いですが相席もまたをかし?店舗は古く、シックな雰囲気です。しかも...
![]()
線路のすぐ脇(^^; この画像の左にいたおじいちゃんはなんとキセルでたばこ吸ってました。
真っ赤な急行オススメのお店です。
![]()
国分寺線の踏切を渡ったら、その先へ進め〜♪
踏切のすぐ先の小さな「ひがしたかのばし」を渡ってください。
![]()
駅の横にある小平中央公園。ここで休んでもいいでしょうね。トップ>Train's Room>Gallery of Tamako Line>このページ