
新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/04/03(Wed) 23:54 |
投稿者 |
: 想西 |
参照先 |
: |
どうも。想西です。
知ってる方も居るかと思いますが・・・A投稿所がリニューアルしました。
それで、僕が投稿所の技術系管理者となりました。
まあ、何ですか。何か要望とかあったらこちらのスレにどうぞ。

編集
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/05/03(Fri) 04:24 |
投稿者 |
: 想西 |
参照先 |
: |
匿名さん>
Cookieという物を使えば、二度目の投票を禁止出来るかもしれません。
Cookieを使うと、相手の端末(PCとか携帯とか)にデータを保存できるので、
例えば「A」という小説に投票したことを
投票した相手の端末に保存しておければ・・・
ただし、絶対とは言い切れません。
同じ端末からの投稿はある程度は防げても、
変えられちゃどうしようもありませんし、
保存期間の制限や保存できる量、
Cookie非対応な端末には無力だったりとかもするので・・・
結局、ケイルさんの言うように、
pixivのようなアカウント制が最適となってしまうんですが、
そのような機能をつけられるかどうか・・・
また、読者にもアカウント登録という面倒をさせるわけにはいきませんし・・・

編集

Re: 新・A投稿所開設
こんなことを書いてしまうと何かしらの抗議が来るかもしれませんが、
だからといって、更新を停止しずっと押し黙ったままでいるわけにもいかないので書いておきます。
・・・最近、A投稿所の更新を怠ってしまっています。
理由としては、このGWで新Aへの大幅な改造やレイアウトの変更、
理解しづらいCGIそのものの最適化作業などを行っている為です。
現段階で、
・小説一覧などのメニューを分かりやすく変更
・タグごとの検索結果へのリンク
・各話一覧の追加
・「プレビュー」機能を3DSでも使えるよう改造
などが出来ています。
ですが、未だに未完成な箇所があったり携帯用へ対応させられていなかったりするので
本家での公開は出来ておりません・・・申し訳ないです。
GW終了まで残り3日。
その間に、新Aをさらに使いやすくし、本家で公開できるよう頑張っていきます。
今しばらくお待ちください・・・
追記:
本来、CGIのテストとかはローカル(PC)環境でやるべきなのですが、
都合により新AのCGI「Perl」がテスト出来ないため、サーバ上にupしてあります。
アドレスは参照先に出してあります。
ここで動作テストやらいろいろやってます。
最新の完成状態とか見れるんで、もし興味があるようでしたら見てやって下さい。
ただし、ここは新Aとは切り離されています。ここに投稿しても反映はされませんし、
投稿された内容を維持しておくつもりもありません。
投稿内容も気まぐれで書き換えてます。
ここには絶対に投稿しないでください。
また、当然ですがテストアドレスなので事前通知無しにエラー画面のみの表示になったり、
送信できなくなったり、繋がらなくなってしまう可能性があります。
本来、こういうのは公開するべきではないです。
そもそもこのアドレスは、完成状況を報告するためのものでもありましたから・・・
ですが、CGIへの改造を行ううちに重くなりそうな処理とかを挟んでしまったため、
実際に第三者がやってきてもちゃんと動くのか。それのテストも兼ねています。
まぁ、気軽に見てやってください。

編集

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/05/03(Fri) 02:06 |
投稿者 |
: ケイル |
参照先 |
: |
>スランプ中の元作者さん
Bの方、若干わかりにくいかも知れませんが、
小説一覧の下に、戻るリンクを置いております。
ちょっと変な位置なので、時間があるときに位置調整はしてみたいと思います。
携帯用は少々お待ちを。
>匿名さん
まず自演投票についてなんですが、これはおそらく防げません。
アカウントを使って投票するようなシステムじゃないと無理そうです。
>個人的には応援=投票っていうのは、何か違うと思います
第一の応援方法は感想を書くことですが、
それより手軽な手段として投票を用意してます。
付随する効果として、他作家との比較要因になってしまうという点はありますが、
少なくとも感想0が続くよりは応援の手段として有用だとは思っております。
>新投稿所が設置されてから小説離れ、サイト離れをする方が多くなってるので
投稿頻度を見る限り、ここは若干根拠に乏しく感じる部分なので同意はしかねますが、
感想コメントの減少は実態として理解しております。
>お友達票を入れられた作品の方が上位に上がってくるかと予想してます。
これは問題点でもありますが、逆に言えば、
上記の自演問題も含めて、投票の絶対数さえ増えれば簡単に解決できる部分ではあります。
要はお友達や自演票に負けないくらい、読者みんなが
好きな作品に投票してくれれば問題ないわけです。
まぁそこが難しい部分ではありますが。
>Bがあるのでそこまで厳しくしなくて良いとも思ってますが
Aは厳しくないです。
投票システムこそありはすれど、投稿の禁止ルールは特にありませんので。
投票をメリットに感じてもらえたらなぁ・・・
とりあえず私が問題に感じてるのは感想数ですね。
作家にモチベーションを保ってもらうためには、感想欄での交流もありにすべきか。うーん

編集

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/05/02(Thu) 14:18 |
投稿者 |
: 匿名 |
参照先 |
: |
>ケイルさん
個人的には応援=投票っていうのは、何か違うと思います、
新投稿所が設置されてから小説離れ、サイト離れをする方が多くなってるのでお友達票を入れられた作品の方が上位に上がってくるかと予想してます。
Bがあるのでそこまで厳しくしなくて良いとも思ってますが、せめて自演(自分で自分の作品に投票する)出来る機能は何らかの対処をした方が良いと思います。
Bで出来るらしいので、恐らくAも出来ると思い発言させていただきました。

編集

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/05/02(Thu) 04:21 |
投稿者 |
: スランプ中の元作者 |
参照先 |
: |
想西さん>
投稿所の件はありがとうございました
それと無理を言って申し訳ありませんでした
それでは失礼致します
これからも管理、頑張って下さい
応援しています

編集

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/05/01(Wed) 15:40 |
投稿者 |
: 想西 |
参照先 |
: |
スランプ中の元作者さん>
携帯用・・・!
すいません。携帯用の方の対応を忘れていました・・・
今付けておきました。
申し訳ないです・・・
・・・すみません、Bの方はどうにもできません。
僕の管理は「投票所」と「新A投票所」のみでして、
他の場所は編集できないんです。
「投票所」と「新A投票所」は、
チャットが100の人さんのサイトにあるのと同じように
僕のサイト h ttp://keiru.sounisi5011.net/ 以下にあるので
編集も管理も、言ってしまえば削除も出来るんですが、
他の場所はケイルさんのサイト h ttp://green.ribbon.to/~keiru/ のものでして、
変更出来ないんです。

編集

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/05/01(Wed) 05:20 |
投稿者 |
: スランプ中の元作者 |
参照先 |
: |
想西さん>
戻るボタンありがとうございます、おかげでとても使いやすくなりました。
それと・・・
返信遅れて申し訳ありませんでした
PS
すみません、前回書くのを忘れていたのですが、戻るボタン携帯用の方とBの方にも付けてはもらえないでしょうか?

編集

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/04/29(Mon) 00:03 |
投稿者 |
: 想西 |
参照先 |
: |
スランプ中の元作者さん>
色、ですか・・・なるほど。分かりました。
確かに言われてみれば、視認性が悪いような・・・考えておきます。
とりあえず、"戻るボタン"は先に設置しておきました。
位置が大丈夫か不安なところではありますが・・・
これで使いやすくなるかと・・・

編集

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/04/28(Sun) 06:20 |
投稿者 |
: スランプ中の元作者 |
参照先 |
: |
想西さん>
すみません私も使いにくいとは感じてはいるのですが
具体的にどこ?と聞かれると上手く答えられないんですよね、なのでかなり適当な意見になって仕舞いますが一つだけ・・・
もう少し沢山の人が気楽に感想を書ける用に、少しレイアウトを明るくするというのはどうでしょう
何となく今の感想覧、昔に比べて書きにくい雰囲気があるんですよね(単純に色の違いかもしれませんが・・・)
それともう一つ
これはちょっとしたお願いなのですが
新投稿所から一つ前のページに戻るボタンをつけてもらえないでしょうか?
今のところプラウザの戻るボタンを使うしかないので・・・
以上スランプ中の元作者でした
このサイトのさらなる繁栄を願って・・・

編集

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/04/27(Sat) 15:44 |
投稿者 |
: 想西 |
参照先 |
: |
スランプ中の元作者さん>
もし使いにくいようでしたら、できる限りの変更はいくらでもするつもりです。
現時点では、未だに色々な意見が出ているため、決定した箇所というのは考えていません。
ただ、具体的にどんなところが使いにくいのか教えていただかないと、
対処は難しいですね・・・
見た感じ、旧Aの感想欄と殆ど同じですから・・・
活気がないから使いにくいのでは? という意見でしたら、
そもそも新Aが不人気だから活気がないという可能性も考慮しなくてはいけません。

編集
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |