
新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/04/03(Wed) 23:54 |
投稿者 |
: 想西 |
参照先 |
: |
どうも。想西です。
知ってる方も居るかと思いますが・・・A投稿所がリニューアルしました。
それで、僕が投稿所の技術系管理者となりました。
まあ、何ですか。何か要望とかあったらこちらのスレにどうぞ。

編集
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/06/23(Sun) 21:30 |
投稿者 |
: 想西 |
参照先 |
: |
え~・・・お久しぶりです。
最近目立った活動もせず、サボっていたかのような想西です。
何でずっと更新が途絶えていたのかと言いますと、
新A全体の大幅な書き換えを行っておりまして、
順には更新できないので完成してから上げようかと思っておりました。
で、ずーっと続けていた更新作業がやっと完了し、本家の方に反映させましたので連絡させていただきます。
改良点(PC用・携帯用):
・連載小説で各話一覧が表示されるように改造しました。またリレー小説でも、執筆者一覧が表示されます。
ただ、この改造の影響で、表示されるまでの時間が遅れるかも知れません。
・タグ1つ1つから直接検索結果へ移動出来るようリンクをつけました。
また、検索結果で該当するタグは太字になるようにしています。
・RSSのHTTPヘッダに「Last-Modified(最終更新日付)」を追加しました。
これで例の問題が解決すれば良いんですが・・・
・リダイレクト処理をPHPからPerlに変更しました。
多分知られていないと思うのですが、新Aのアドレスを短縮してもトップページに移動するような処理を以前から施していました。
例:
・keiru.sounisi5011.net/novel/mtsg/
・keiru.sounisi5011.net/novel/mtsg
・keiru.sounisi5011.net/novel
で、ここだけ得意なPHPで施していたんですが、
そこを全部Perl(CGI)で処理するよう切り替えました。
・・・まあ・・・これは改良に上げるようなものでもありませんね・・・
改良点(PC用のみ):
・スマホなどで拡大表示させる機能に対応するよう、デザイン部分に改変を加えました。3DSでも機能します。
また、小説ごとのスキン(デザイン)で拡大表示されなかった問題に対処しました。
・投稿フォームにて、カテゴリ(タグ)の部分の開閉が出来るよう改造しました。
・3DSでの執筆でプレビューした際、ページが移動してしまう問題を抑えました。実機での動作確認済みです。
また、普通のブラウザでもそれなりにいい感じのデザインに変更しました。
(確認したのは3DSです。3DS LLでは確認していないため、この機能を使用する前に事前にチェックすることをお勧めします。
・・・まあ、3DSブラウザの違いはないはずなので多分大丈夫でしょうけど・・・
・文字数チェックが自動で行われるように改造しました。
入力する度に文字数が自動で更新されます。
・トップページ、小説一覧、検索結果一覧から自分の小説を編集出来るよう改造しました。
今の所可能な機能は、
・連載小説の続編執筆
・投稿されている小説の編集(非公開小説は除く)
です。
編集可能な自分の小説は背景色が青っぽくなります。
・Yahoo!やpixivの様に、ログインしている間は直接ログインページに行けるようにしました。
ログアウトも可能です。
また、複数のIDを持っている方向けの「再ログイン」機能も付けてあります。

編集

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/05/25(Sat) 23:32 |
投稿者 |
: 想西 |
参照先 |
: |
ケイルさん>
>ただ、事前にしばらく対応できなくなる的なコメントがあると助かります。
2013/05/08(Wed) 03:19の投稿で連絡しておいたはずなのですが・・・
GW中に改造作業を完了出来なかったという連絡の下に付けたので、見つかりにくかったのかも知れません。
で、連絡内容では今日から改造を再開すると書いていますが、
すみません。明日から改造作業を再開します。
>いっそ外から投稿状況がわかるという方向では、改善できませんでしょうか?
これに関しては、既に旧Aの様な形で
連載小説・リレー小説の全話一覧をつける改造が出来ています。
携帯用への対応や不具合の改善をしたら、表の投稿所にて公開するつもりです。
ただ、全話一覧を表示させるために多少無理やりな改造をしてしまったので、
正直な話・・・人が多くても問題なく動くのかどうか不安なのが正直な所・・・
>なるべく禁止事項を増やすよりは、作家には好きに投稿してもらって、
>読者はそれを選べるっていう方向で、一度検討してもらえませんでしょうか。
うーん・・・読者側での選択ですか・・・なるほど、分かりました。
確かに、制限を付けるよりも選択出来るようにしたほうが良いかもしれないですね。
・名無しなんですさん の状況について
本人では無いのですがとりあえず報告を。
チャットで聞いた内容によると、登録してからしばらくすると
登録内容が勝手に消えてしまうらしいです。
これより詳しい状況は、本人に直接聞く必要がありますが・・・
可能性として考えられるのは、
・何者かが外部から不正アクセスし、勝手にファイルを書き換えている
・名無しなんですさんの端末がブロックされている
・CGIの不調
とりあえず一つ目に関しては、ファイルにアクセスできないよう設定しておきました。
二つ目ですが、CGI側でのブロックには登録されていないようです。
これから三つ目に関して調査してみようかと思っています。
ただ、名無しなんですさんと同じ端末の3DSで登録テストをしてみたら、
僕の3DSでは問題なく登録出来たんです。
直接の原因が思い当たらないので、解決は遅れるかも知れません・・・

編集

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/05/25(Sat) 01:31 |
投稿者 |
: ケイル |
参照先 |
: |
■ナナシさん
>前投稿所ではほとんどタイトル・説明・1話くらいはされていたと思います
>前投稿所の時点で手軽ではなかったということになり、
言われてみれば確かに。
以前のフォーマットだと、投稿に本文必須でしたので、必然的に1P目は投稿することになってましたね。
ただそうなると、気軽さを求める作家さんからすると、
新投稿所では、本文を書く前にとりあえず書き始めてみるっていうことができるので、
旧と比べての数少ない気軽さ要素ということにもなりますね。
難しいですね。
結局私1人ではもう決断しづらくなってしまっているので、やはり一度アンケートを取ってみたいと思います。
■想西さん
テスト期間中は是非テストに専念して下さいー
ただ、事前にしばらく対応できなくなる的なコメントがあると助かります。
で、本文未投稿のスレッドの件ですが、
タイトルをクリックして、中に何もないと読者がガッカリするからダメ。というのであれば、
いっそ外から投稿状況がわかるという方向では、改善できませんでしょうか?
クリックしなくてもトップページから本文のあるなしがわかるとか、
もしくは具体的にページ数や文字数がわかるとか、タイトルが目立たない色になるとかでも。
またなんか面倒なこと言って申し訳ないですが、
なるべく禁止事項を増やすよりは、作家には好きに投稿してもらって、
読者はそれを選べるっていう方向で、一度検討してもらえませんでしょうか。
■名無しなんですさん
すいません、依然原因はわからないんですが、
どういうタイミングで消えてるとかってわかりますでしょうか?
毎日決まった時間に消えるとか、投稿直前までは消えてないとか。
何に起因して消えるのかが全くわからない状態なので、何か少しでも法則がありそうなら助かります。

編集

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/05/23(Thu) 17:45 |
投稿者 |
: 名無しなんです |
参照先 |
: |
あ、あの僕は何度か一ページは何も書かずに出したことがあります、その辺は僕も自覚してます、関係無い話しですけど、僕の場合は書いた後しばらくしたら作者登録と同時に消されてましまいますから小説書いても無理みたいです・・・・・・バカみたいですよね?

編集

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/05/21(Tue) 23:10 |
投稿者 |
: 想西 |
参照先 |
: |
※テスト期間中のため、3DSからの投稿となります。
よって、書き込みが短くなってしまっています。
ナナシさん>
RSSの報告、ありがとうございます。
その事に関する確認は3DSでは出来ないので、ちょっと今はどうにも出来ませんが・・・
テスト期間終了後、なんとか対処してみようかと思います。
また、1話も執筆していないのに投稿している事についてですが・・・
いっそ、1話でも執筆しない限り公開出来ない仕様にしてしまおうかと思います。
僕自身、内容も無いのに投稿されるのはどうかと思っています。期待して中を覗いたら何もないですから。
ただ、これに関しては何名かが行っているので、独断で仕様変更する訳にはいきません。
もうすこし意見を集めてから検討する形になってしまうため、対処は遅れるかも知れません・・・

編集

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/05/21(Tue) 01:29 |
投稿者 |
: ナナシ |
参照先 |
: |
>>ケイルさん
返事遅れて申し訳ありません
これは私個人の気持ちなのですが、気軽に投稿できなくなったという話はよく見ますが、この問題については少し違うと思います
というのも、前投稿所ではほとんどタイトル・説明・1話くらいはされていたと思います(たまに1話をあとで編集しますってのはいた気がしないでもないですが…
ですので、例えば新しい投稿所でこのルールをお願いして気軽に投稿できなくなったと言うのであれば、前投稿所の時点で手軽ではなかったということになり、気軽に投稿できなくなったが今までも手軽じゃなかったと少しおかしなことになってしまいます
また、これは私の勘違いやできなかったら申し訳ないのですが、たしか未公開にして書き続けて完成したら公開するということができるようなことを見たような気がするのですが…
これができるのであれば、タイトル・説明・1話をセットにして投稿をお願いすることも可能ではないでしょうか?
まあROM専は余計なこと言うなと作者様に言われたらどうにもならないんですけどね…

編集

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/05/14(Tue) 21:29 |
投稿者 |
: 名無しなんです |
参照先 |
: |
自分の書いた小説とかが消される問題があるんですけど、自分の作者登録と小説も一緒に消されるんですけど、原因がありましたらお願いします

編集

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/05/14(Tue) 19:20 |
投稿者 |
: ケイル |
参照先 |
: |
>ナナシさん
なるほど、確かにー なんです、が
どうしたものか難しいですね。
現状、投稿所へのクレームとして多いのが、気軽に投稿できなくなったという点なので、
些細なルールでも、作家の意欲を削ぐ可能性があるとなると、制定するのが怖かったりします。
もう投稿内容とか方法のルールは投票所での多数決にしようかな。
システム面は若干サイトの意志として譲れない部分もあるんですが、
投稿ルールは読者と作家でちょうどいいの考えてもらう方がいいのかも知れませんね。

編集

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/05/11(Sat) 23:32 |
投稿者 |
: ナナシ |
参照先 |
: |
申し訳ありません。
新投稿所Aについてですが、気になる点が…
とりあえずタイトルと紹介だけで更新を1度終えて、日が経ってから投稿を始めるような書き方をする人が結構いるのですが、
せめて1話くらい書いてから投稿して欲しいと思うのですが…
新しい小説だ~→とりあえず作っておきます的なやつとかちょっと…
>>想西さん
申し訳ありません
RSSなんですが、今もうまく働かないのですが少し気になる点が…
説明が上手く出来ないのですが…前投稿所と作者個人のRSSは上手く働き、現RSSのみ上手く働かないので違いを探したら少し気になる点がありました
投稿所AのRSSのコードって言うのかな…の作品の更新があった作品のURLが
keiru.sounisi5011.net/novel/mtsg/mtsg.cgi? mode=view&no=1&id=◯◯
で、no=1の場所はページ数かと思うのですが、そこはページが多い作品も1のまま
で、作者の個人のRSSは
keiru.sounisi5011.net/novel/mtsg/mtsg.cgi?mode=view&no=◯←ページ数&id=◯◯
前投稿所は
green.ribbon.to/~keiru/mtss/mtss.cgi?mode=view&log=◯◯&no=◯←ページ数
と、ページ数の表記が新投稿所AのRSSのみ1固定で他のはページ数が変動します。
もしかしたら、投稿所AのRSSは更新があってもURLの部分が変わらないため、一度見たものは読み込まないというRSSではうまく働いていないのではないかと思ったのですが、どうでしょうか?

編集

Re: 新・A投稿所開設
投稿日 |
: 2013/05/08(Wed) 03:19 |
投稿者 |
: 想西 |
参照先 |
: |
・・・まず一言。申し訳ありません。
CGIの改造作業ですが、結局GW中に終わらせる事が出来ませんでした。
公開しようかとも思ったのですが、未だ不安定な面があるのでまだ無理です。
特に、携帯用の対応・安定化が遅れ気味なため、
そういう点も考慮して本家への公開は控えさせていただきます。
・・・申し訳ないです・・・
(いい機能とか追加できたんですけどね~
文字数の自動カウントとか、
プレビューを3DSでも使える様にしたりとか、
連載・リレー小説の各話一覧の表示機能とか・・・
他に、もっと投稿を楽にする機能とか、
合作小説機能とかタグのショートカットとかも追加したいんですけどね・・・)
で、こんなことを言ったそばからこういう事を書いてしまうと
サボりと思われるかもしれないんですが・・・
CGIの改造作業、2週間ほど中断します。
あと2週間で中間期末考査が始まるというのが理由です。
正直なところ、勉強なんてつまらんものはサボってCGIの改造をしてやりたいのですが~(笑)
さすがにそんな事をすると赤点を取ってしまい、最終的にはネット禁止令が出てしまう。
つまり、投稿所の管理や小説の執筆も含めた全ての作業が出来ず失踪してしまいます。
3DSを使ってちょっとサイトを覗いたり、チャットに参加することは出来ますが・・・
PCを使うCGIの改造作業は時間がかかってしまうので中断せざるを得ません。
試験日は21~23日。平日の作業は辛いので、改造作業は25日から再開しようかと思います。
では・・・

編集
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |