Gポイントポイ活
Amazon
Yahoo
楽天
無料ホームページ
楽天モバイル
[UNLIMITが今なら1円]
海外格安航空券
海外旅行保険が無料!
夢見がち日常 - 旧・小説投稿所A
RSS
|
感想
|
TOP
夢見がち日常
- その頃の俺のクラス(3-2) -
|<<
<
16 / 31
>
>>|
先生目線です。担任じゃ無いですよ。
[それじゃあ、授業を始めます♪]
「起立!礼!」
学級委員さんがきびきびと挨拶をし、授業を始める。
けど、一つ空席があった。
[そこは誰の席だっけ?]
「えっと、ラムネです。今日は、学校に来てました」
おかしいなぁ。
頭は、結構いい子だし、サボる様なこじゃ無いんだけど…。
ま、他の先生に探して貰えばいっか。
そう思い、テレパシーを使い、彼の担任の先生にお願いする。
[それでは、教科書132Pを開いて下さい]
皆が一斉に教科書を開く。
[それでは、加藤君から、後ろに丸読みしていって下さい]
「はい!…………………………………」
皆が教科書を読んでいる間に、テレパシーが飛んで来た。
(居ました。図書室で仕事中に寝ていましたよ。今、連れていきます)
(フフッ…。彼、あんまり寝てなさそうですしね。解りました。ゆっくりで大丈夫ですよ)
そう伝えたその時。
どぉぉぉぉぉぉん!!!
突然の轟音と衝撃。
「うわぁっ!」「きゃあ!」
驚き、慌てる生徒達。
[落ち着いて!まずは、校庭に避難を…]
「その必要は無い。お前らには人質になって貰う」
「[!?]」
その場にいる全員が息を飲む。
けど、私だって竜だ。
[あなた達…、私に勝てると…]
「思うさ。…あれが人質の限り、な」
二人組で入ってきた黒ずくめの男は、校庭を指差した。
気になって窓の外を見ると、また同じような黒い服を着た男が、一人の男に銃をつきつけていた。
あれは…、もしや…、
[校長先生……]
実は、この学校は、かなり特殊で、普通、教員のほとんどが人間なのに対し、ここは校長以外全員竜だ。
教育委員会もほとんどが人間だから、やはり人間同士の方が良いことが多い。
つまり、この学校で一人だけの人間の教員を失う訳にはいかない。
要するに、
[解ったわ…。あなた達の言う通りに従う]
他の先生も同じ判断のようだ。
(誰か…、助けて…)
そんな事を思いながら、奴等の言う事に従った。
自分の状況も書こうと思ったけど、長くなったんでやめました。
この先生女性ですから!
大人の女性の口調が下手だなぁ。
<2012/12/15 10:51 ラムネ>
修正
削除
全削除
|<<
<
16 / 31
>
>>|
TOP
|
感想
|
RSS
まろやか投稿小説すまーと Ver1.00b