Gポイントポイ活
Amazon
Yahoo
楽天
無料ホームページ
楽天モバイル
[UNLIMITが今なら1円]
海外格安航空券
海外旅行保険が無料!
ICE AGE - 旧・小説投稿所A
RSS
|
感想
|
TOP
ICE AGE
|<< < 1 / 19
>
>>|
…連合軍総司令部地下7階…
そこに、誰にも触れられず、30年もの間未開の冷凍庫が存在している。
近づいた者は帰ってこず…
近づく者も減っていき…
いつの間にか閉鎖され、今では古ぼけた「KEEP OUT」のテープが貼り付けてある。
そんな拒絶空間の噂は絶えるはずもなく…
長年兵士達の恐れた目に睨みつけられながら、30年……
今では「開かずの間」として、一種の心霊スポット扱いされていた。
「…なんだ見たことないのか…?開かずの間…」
「ある訳ないですって…僕入隊したの1週間前ですよ?いつからあるんですか?」
「ん…さあな。俺らが生まれる以前……いやそれ以上…」
所変わって地上4階の食堂。
兵士達の唯一の安らぎ空間。昼下がりは馬鹿話、噂話、大人気ない陰口など、様々な情報が飛び交っている。
そんな変わったネットワークの中2人の下級兵士が、開かずの間について話し合っていた…
1人は2人の中でも年上先輩のリゲル。
「…行ってみるか?今度の休みに…」
もう1人は年下、後輩のドイル。
「ま、待ってくださいよ…許可なんて上が出してくれる訳…」
「いいじゃねえか…そんなのいちいち取ってたら半日かかるだろうが。」
「で…ですが…」
話は変わるが、ここの兵士の左手首には必ず、「ライバー」というカードを読み込む機器が取り付けられている。
カードというのは今世紀の科学の結晶…
全てのデータをたった一枚のトランプサイズのカードにする技術が開発され、今では「ティッシュ」のように世界中で知られている。いや、「ティッシュ」は過去の遺物かな…
とある世界では「メモリ」というのもあるそうだが……それは使い方が分からない。
彼らの話がついようだ。
「んじゃ…明後日の夜1時な。現地集合。遅れたら一万回死刑。」
「それは困りますって……行きますよ…」
2人の予定はついたようだ。
連合軍総司令部地下7階…
?「.....出せ………出せ………出せ………出せ………出せ…!!……出せええええええええeeeeeeee!!!!!!!」
分厚く錆びた鋼鉄の扉から、この世の物とも思えない声が轟いてくる…
しかし扉は開かない。「開かずの間」だから。
扉の向こうからの声に、巣くっている鼠は逃げ出す。調理場から盗んだ贅沢なチーズを放り投げ、逃げ出す。
扉の向こうへ行った者は…帰らない
扉の向こうへ行った者は…逃げられない
マイナス30C°の極寒の冷凍庫で、何がいるのか……
無謀な2人の挑戦者が、明かしてくれるだろう。
※劇中解説↓
~ライバー~
セットアップ式のカード読み込み装置。
この世界には一億以上のカードが存在し、それをこのシステムにセットする事により、様々な現象が発生する。
例:
「ディフェンス(防御)」のカード
↓
セット
↓
厚い盾が出現する
みたいな。
基本メモリとおんなじですね、はい
<2011/05/15 15:10 ロンギヌス>
修正
削除
全削除
|<< < 1 / 19
>
>>|
TOP
|
感想
|
RSS
まろやか投稿小説すまーと Ver1.00b