テレワークならECナビ
Yahoo
楽天
LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!
無料ホームページ
無料のクレジットカード
海外格安航空券
海外旅行保険が無料!
海外ホテル
バベルの塔 - 旧・小説投稿所A
RSS
|
感想
|
TOP
バベルの塔
- いざ、戦場へと -
|<<
<
11 / 33
>
>>|
「ルギア…….ゼクロム………ジュカイン…!!」
カイオーガのこんな表情は初めて見た。ギラティナに出逢ったときも歓喜していたが、どうやらこのジュカインは特別な存在らしい。
ただ再開を喜んでいる彼の顔には、明らかな「後悔」が影を落としていた。第三者の目から見ても一目瞭然だ。頬から落ちている涙も、嬉しさと悲しみという二つの意味。
カイオ「…ごめんね……..僕が君を…あのとき君を……」
ジュカ「いや…もう気にしてないしw だいたいお前は、俺の望みを叶えただけだろ?
カイオ「そうでも…..馬鹿だったんだ…僕が……」
ジュカ「……いいからほら、顔を見せろって!」
カイオーガは飛び起きたように顔を上げ、目の前の死んだはずの旧友を見つめた。全力で涙を堪えているのが丸見えだ。そして・・・・
「…….おかえり…!!」
「また会ったな!」
==========
ルギア「カイオーガもギラティナも…元気そうで何よりだ」
ゼク「おお。特にギラティナ、なんか性格変わったよな」
ルギア「それで….君がカイオーガのトレーナーなのか?」
ロンギ「え? うん。あっ……」
ロンギヌスは、何の躊躇いもなくそう言ったことを激しく後悔した。カイオーガならいざ知らず、初対面の伝説のルギアにタメ口。おまけに軽蔑的な細い目で見られたので、ますます血が青くなったような気がした。
ルギア「フフ….なかなか肝が据わってるようだ。私はルギアだ….宜しく」
ロンギ「あッ…!」
まさかと期待はしたが、それは現実のものとなった。
ルギアが重いのか軽いのか分からない翼を広げ、抱き締めてくれたのだ。水色のお腹に顔どころか前半身ごと押しつけられる。
……ちょっとというか…….異常に気持ちいいのはなぜだろう….
ルギア「それで君が・・・」
ロンギ「(ち、終わりか)」
海の守護神に抱かれたのに文句を言う、自分が一瞬憎らしく思えた。ルギアはラティオスやギラティナと世間話をした後、ようやくまたこちらに向き直った。
ルギア「まあ挨拶はこのぐらいで止めておこう。五年振りの現世を楽しめるような状況では……なさそうだな」
ロンギ「じ、実はそうなんでs」
カイオ「えっとねー・・・?」
事態を説明する係りを、あからさまにカイオーガに奪われた。ルギアさんの話し相手は俺だっつの。
しかし数分後、カイオーガの説明に区切りがつくと・・・・
ルギア「つまりここからはロンギヌス殿の指示で動けということだな?」
ロンギ「(え?)」
カイオ「そうゆーこと♪」
意外にも、カイオーガがリーダー権を返してくれた。ここは微かながらも威厳を見せなければと、演出感ありありの咳ばらいをする。それを遠くから見ていたギラティナに、クスッと笑われた。あの野郎・・・
ゼク「今聞いた話じゃ、敵は裏のカイオーガとアルセウス、ゲーチスだって? なんであいつが復活してるんだよ….」
ルギア「フフ…また私の血肉にされたいらしいな…」
ルギアの唾液が白い顎をつたって床に滴った。
『それは俺です!』と叫びたい衝動に駆られたが、恥を忍んで欲望を抑えこむ。ルギアの褒め称えたくなるほどのお腹に目を奪われつつも、時間もないので戦略を伝える。
==========
ペア:
ルギア&ロンギヌス
あとは適当に
==========
ラティ「なんですか、この欲望のままのチーム分けはッ!!!」
ロンギ「わ、分かった! 書き直す書き直す!!!」
ルギア「ハハ……(笑)」
=======
ペア:
ルギア&ギラティナ
カイオーガ&ジュカイン
ゼクロム&ラティオス
ロンギヌス&バビロン
=========
ロンギ「どうだ、文句はあるまい!」
ラティ「・・・・・まぁ、いいんじゃないですか」
カイオ「ジュカィーーン!!! 僕ら一緒だね!」
ジュカ「あ~….嬉しいんだか悲しいんだか….」
カイオ「君の味が十年前と同じかどうか、確かめてみよっか?」
ジュカ「じょ…冗談冗談。嬉しいに決まってんだろ!」
ハイタッチで歓喜する二匹を横目に、思わず溜め息が出てしまう。ルギアさんと組みたかったのに……
ふと腕時計に目をやると、すでに彼らの復活から十五分も経過していた。慌てて大声を張り上げ、そろそろここを出るよう促す。
ロンギ「さっ、挨拶はこれぐらいしとこう……流石にそろそろ出発しないとな」
包帯に巻かれたバビロンの元へと歩き、そっと腰を折って話し掛ける。今見ても、まるで傷の中に体があるようだ。こんな状態のまま無理やり戦闘に参加させるなど、出来るはずもない。
ロンギ「なぁ……バビロン。お前、闘うか? ここで休んでるか?」
「・・・・・」
「…おい……」
「….この闘いの引き金は私なんでね。その張本人が寝込んでますっていう訳にはいかないだろう」
「でもそんな身体じゃ….万が一….」
敵がどこに隠れているか、見当すらつかないのが現状だ。正直なところ、誰と闘うことになるかも分からない。戦力は一応揃ったにしろ、これではまるで大海原で敵国の船を探すようなもの・・・
「正味、自信が無いんだろう」
「えっ….?」
肘を額の上に置きながらも、赤い眼がしっかりこちらを睨んで笑っている。超能力者のような「すべてお見通しだぞ」といった曖昧さではない。心さえも計算で把握しきったような……
「フフ….私のペアは誰かと思えば、なんとマスターじゃないか。自信が無いんだろう? 私を守る自信がないから心配を寄せてやがる」
「な、何をそんな…!! お前の身ぐらい簡単に…」
「……やっぱり甘い。高校生が一朝一夕で倒せるほど、ここは脆い会社じゃない」
「お前だって….俺を怖がらせて帰らせるつもりだろ?」
「ああ……バレてたのか(笑)」
カッコつけて片手でのバビロンを起き上がらせようとしたが、物理的に不可能なのを思い知らされる。ミシミシと痛む腕を押さえ、バビロンが自力で立つのを待った。
ロンギ「おぉ~い、お待たせ。手分けして行くぞ」
全員「「「了解」」」
ドアに最も近いラティオスがノブを捻り、廊下の冷めた空気が流れこんでくる。身長の高いルギアを部屋から出すのに苦労した後は、誰もいないのを確認してギラティナがしんがりを務めた。
ロンギ「…ここからは全員、気持ち切り替えろよ。そう、まるでスイッチのように」
ラティ「マスターが一番切り替わってませんね」
ペアは四つに分けたものの、廊下の選択肢はふたつ、右か左しかない。じゃんけんの結果、ルギア組とカイオーガ組が右へ、俺らはゼクロム組と左へ進むことになった。ますますルギアさんと離れてしまうので、多少気が滅入ってしまう。
しかしトボトボと一歩目を踏み出した瞬間、自分の肩に手が置かれたのを感じる。いざ振り向いてみると、カイオーガだった。ジュカインを背に乗せて笑っているが、眼は真剣そのものだった。
「マスター………死なないでよ」
「….当たり前だ」
お互いに拳を突き出して、ポンと指の背をぶつけ合う。
ここから一歩でも踵を返せば、そこからは別の戦場。
死ぬ気など毛ほどもないが、カイオーガに背中を見せた直後、不安がチラリと脳裏を掠めた。
ーーーー今回、深傷を負ったバビロンの助けは期待できない。いやむしろ、自分がバビロンの安全を保障する覚悟でいなければ。
そう考えると、これは初めての経験。
自分が主戦力の、修羅場になるかもしれない。胸が震えた。
<2011/11/06 22:52 ロンギヌス>
修正
削除
全削除
|<<
<
11 / 33
>
>>|
TOP
|
感想
|
RSS
まろやか投稿小説すまーと Ver1.00b