☆  OHAYOO  ☆

GOOD MORNING  ☆   

ゆり ユリの種 差し上げます 無料 プレゼント

ユリの種 差し上げます プレゼントします。 一緒に花 咲かせましょう!!!


タカサゴユリ

タカサゴ ユリ 学名:Lilium formosanum  




インスタグラム フォローワー 募集中 
ja2avoで検索してください
花の写真、庭の写真を送ってください。



OHAYOO ライブ カメラ

我が家の庭のライブ中継、庭いじりしている筆者が見えるかも!!)

インスタグラム フォローワー 募集中 
ja2avoで検索してください
花の写真、庭の写真を送ってください。







一緒にユリを育ててる仲間のリスト
 

個人情報はこれ以上PCに存在していません。

OHAYOO掲示板画像ブログパスワードは 2121
花の写真、庭の写真を送ってください。


ゆり仲間の生育写真アルバムはここを クリック
ゆり仲間の開花写真アルバムはここを クリック
SHIGAさんの観察日記はここを参考にして下さい




<1>最終更新日   
<2>SERの種の交換についての注意事項
Seed Exchange Ring

prev
SeedExchangeRingホームへ
next
sprev * list * join * skip
This site owner is ■OHAYOO■

<3>SERの種の交換についてのルール





一緒に開花するまで挑戦してみましょう!!!



種 まき
種まきの時期は年中いつでもよいようです!!
室内にある観葉植物(ベンジャミンなど)の根元の
土をやわらかくする
発芽種まき専用配合土
または鹿沼土が最適
種をまく 覆土は5mmくらい
置き場所 室内(リビング等快適温度場所) 
発芽には15~20。c以上の温度必要です。
常に観察しながら日に3~4回はスプレーなどで水を与える
  針のような細い芽が出てきたら
発芽 成功 おめでとう!



発芽に苦労している方こんな方法もお試しを
まず皿の上に水に浸したトイレットペーパーをしき種をならべる
(土は使わない)
置き場所 室内(リビング等快適温度場所) 
発芽には15~20。c以上の温度必要です。
常に観察しながら日に3~4回はスプレーなどで水を与える
  針のような細い芽が出てきたら
発芽 成功 おめでとう!





針のような細い芽が出てきたら
発芽 成功 おめでとう!
ときどきキリフキで水をあたえる
定植(春 桜の花咲くころ)までこのまま
この時期はニラの草の形です
注意 雑草と似てます。ひっこ抜かないように!!





定植する場所
木漏れ日のあたる肥よくな所
プランター、植木鉢でもOKです
腐葉土、たい肥、配合土1:1:1:混ぜた土
肥料は遅効性肥料を少なめでよい
ナメクジがよってきます。ナメクジ退治の薬頻繁に
注意 雑草と似てます。ひっこ抜かないように!!
来年の夏にはりっぱなはな咲くでしょう!
根をそのままに残せば新芽でて花咲きます。
全部切り花とせず花後そのままに(種が取れます)


☆ ☆アマリリス

アマリリスの育て方、管理の方法


掲示板ブログパスワードは 2121
花の写真を送ってください。



No 350 AIRAさん
発芽しました!
2013・11・29



  1. 303 @康侑
    今夏の暑さも峠を越えたようですが.益々ご健勝のこととぞんじます。私も里山の手入れや台所でのトレーニングで リタイヤ後を充実させようと楽しんでおります。
    二年前に送って頂いたタカサゴユリが庭中に咲きました。
    種がほぼ全部発芽成長したようで約100本の林立状態になりましたので連絡させて頂きました。
    本当に有難うございました。
    写真と手紙はここを
  2. 247@有子 OHAYOO様 今日ポストに入っていて感激です、ありがとうございました。 私も全国各地のゆり仲間に続くように HPの種まきや栽培のとうりにやってみます。 種からユリが咲くなんて本当は自信がないのですが たくさん種を送っていただいたので もしだめでも何度もチャレンジできて安心です。 私で247番目、と言うことはそんなにもたくさんの人に 種をわけて差し上げたOHAYOOさんに脱帽です。 すごいことです。 きっとみなさんすごく感謝しているに違いありません。 私の庭でも何年も、夏が来るたびにきれいなユリが咲き、 種を送っていただいた事に感謝します。 ありがとうございました。 07年9月29日 247番 有子
  3. 西川@富士見市
      OHAYOOさん、こんにちは。西川@富士見市です。とうとう、タカサゴユリの一番花が咲きました。種まきから一年半後の開花なので来年と思っていましたが 今年見られるなんて、超、うれし~~です。あんなに頼りない種から半年で開花するなんて 本当にスグレモノですね。何本か花芽が見えているのでしばらく楽しめそうです。 どんな風に種が出来るのかも楽しみです。最近、インターネットに関する問題を多々耳にしますが こんなに素敵な出会いだってあるのですよね。開花写真も添付しましたので見てくださいね。 残暑厳しい折、お体ご自愛ください。31西川さんゆり開花の写真(きれいです!みてください)ここをクリック
  4.  ムギ
      お久しぶりです。 ムギです。タカサゴユリ、居間と台所の2個所で育てています。居間は暖房が入っているので、乾燥しやすいからでしょうか、まだ芽が出ません。日陰で育てていた、台所の鉢から1本芽が出ているのを、昨日発見しました!! まだまだたくさん芽が出るといいなぁ。

  5.  SHIGA
  6. 辻美代子
       OHAYOOさん、お久しぶりです。ゆりの種頂いてから、2ヶ月 キッチンにおいて居ました。こちらは福井(京都府北部に近い)で夜間は3度ぐらいまで下がるので、少し播いて、様子を見ていました。春まで無理かなあとあきらめていましたら、今日よく見ると十本ぐらい、5センチまでのびていました。大変嬉しくおもいます。 定植はいつ頃すればいいでしょうね。



 
  1. ☆ MY ガーデン

      わが家の自慢のガーデン 見てやってください。
  2. ☆ オープン.ガーデン

      手作りのケーキ持参での訪問まってます。
  3. ☆  バ  ラ

      数えたら庭のバラ35本、ツルバラ2本、ミニバラ9 本有りました。
  4. ☆  ラ   ン

      きれいな花が咲くといいな!!!
  5. ☆  芝   生

      芝生に寝っころがるって気持ちいいよ!!
  6. ☆   ユ   リ

      知多半島では群生のササユリは少なくなりました。
      ユリの種プレゼント中 一緒に花 咲かせましょう!
  7. NEW ☆ 庭でバードウォチング

      庭に野鳥を呼ぼう!(ライブカメラで観察中継中)
  8. ☆  ハ ー ブ

      ハーブテイーとクロワッサン いかがですか
  9. ☆セントポーリヤ

      私独自?(プロではない)の花の咲かせ方おしえます。
  10. ☆  ス ミ レ

      パンジーほど派手ではありませんが可憐さがすきです。
  11. ☆ 寄 せ 植 え

      つるで編んだ篭に寄せ植えしました。
  12. ☆花のある暮らし

      ステキに花のある暮らししましょう。
  13. ☆ 季節の 話 題

      季節折々の花の話題いっぱい
  14. ☆ウッドデッキ手作り奮闘記

      ウッドデッキのある夢みる暮らし手作りしましょう!!
  15. ☆花リレーの旅





トップのOHAYOOメニューのページ


カウンター

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円~!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル