| 次のうち人間の副交換神経が働いた時の各臓器の状態として正しいものを全て選びなさい | 次のうち翅(はね)を持たない昆虫を全て選びなさい | |||||
| 1 | 心臓の拍動がはやくなる | 1 | トビムシ | |||
| 2 | 胃腸が活発に動く | 2 | シミ | |||
| 3 | だ液がでやすくなる | 3 | ガガンボ | |||
| 4 | 瞳孔が拡大する | 4 | ノミ | |||
| 正解 | 2,3 | 正解 | 1,2,4 | |||
| 次のうちNASAの有人宇宙計画を全て選びなさい | 次のうち、昆虫に含まれるものを全て選びなさい | |||||
| 1 | サーベイヤー計画 | 1 | シデムシ | |||
| 2 | ジェミニ計画 | 2 | コオイムシ | |||
| 3 | アポロ計画 | 3 | ハサミムシ | |||
| 4 | バイキング計画 | 4 | マツモムシ | |||
| 5 | マリナー計画 | 5 | フクロムシ | |||
| 6 | パイオニア計画 | 6 | ワラジムシ | |||
| 7 | マーキュリー計画 | 7 | マムシ | |||
| 正解 | 2,3,7 | 正解 | 1,2,3,4 | |||
| 次のうち無色・無臭の気体を全て選びなさい | 次の単位のうちSI単位の基本単位になっているものを全て選びなさい | |||||
| 1 | フッ素 | 1 | カンデラ | |||
| 2 | 窒素 | 2 | ワット | |||
| 3 | 塩素 | 3 | オーム | |||
| 4 | 4 | ボルト | ||||
| 5 | 5 | アンペア | ||||
| 6 | 6 | ケルビン | ||||
| 7 | 7 | ヘルツ | ||||
| 正解 | 2 | 正解 | 1,5,6 | |||
| 次のうち、現在の88星座の中に実在する星座を全て選びなさい | 次の生物のうち爬虫類に属するものを全て選びなさい | |||||
| 1 | からす座 | 1 | ラパストカゲモドキ | |||
| 2 | きたばえ座 | 2 | スッポン | |||
| 3 | つぐみ座 | 3 | アオダイショウ | |||
| 4 | やまねこ座 | 4 | ||||
| 5 | はえ座 | 5 | ||||
| 6 | はと座 | 6 | ||||
| 7 | ふくろう座 | 7 | ||||
| 正解 | 1,4,5,6 | 正解 | 1,2,3 | |||
| 次のうち、葉にトゲを持つ植物を全て選びなさい | 次のうちアポロ13号の乗組員を全て選びなさい | |||||
| 1 | アサガオ | 1 | ルイ・アームストロング | |||
| 2 | トウモロコシ | 2 | フレッド・ヘイズ | |||
| 3 | ヒイラギ | 3 | エドウィン・オルドリン | |||
| 4 | アザミ | 4 | ジョン・スワイガート | |||
| 5 | 5 | ジョン・ヤング | ||||
| 6 | 6 | ジム・ラヴェル | ||||
| 正解 | 3,4 | 正解 | 2,4,6 | |||
| 次のうちウリ科に属する植物を全て選びなさい | 次のうち滑空ができる動物を全て選びなさい | |||||
| 1 | オクラ | 1 | モモンガ | |||
| 2 | ヘチマ | 2 | ヒヨケザル | |||
| 3 | メロン | 3 | オマキザル | |||
| 4 | 4 | ムササビ | ||||
| 5 | 5 | キツネザル | ||||
| 6 | 6 | トビウサギ | ||||
| 正解 | 2,3 | 正解 | 1,2,4 | |||
| 次のうち実在する魚の名前を全て選びなさい | 次のうち、タンパク質を全て選びなさい | |||||
| 1 | イチロー | 1 | グロブリン | |||
| 2 | サブロウ | 2 | ガラクトース | |||
| 3 | ウッカリカサゴ | 3 | フィブリノーゲン | |||
| 4 | オジサン | 4 | グリコーゲン | |||
| 5 | 5 | ケラチン | ||||
| 6 | 6 | アルブミン | ||||
| 7 | 7 | セルロース | ||||
| 正解 | 2,3,4 | 正解 | 1,3,5,6 | |||
| 次のうち、落葉樹を全て選びなさい | 次のうちジャコウネコ科の動物を全て選びなさい | |||||
| 1 | カエデ | 1 | ビントロング | |||
| 2 | カラマツ | 2 | ハクビシン | |||
| 3 | クス | 3 | ジャガランディ | |||
| 4 | モクレン | 4 | オシキャット | |||
| 5 | カシ | 5 | パームシベット | |||
| 6 | ツバキ | 6 | マーゲイ | |||
| 7 | ヒノキ | 7 | カラカル | |||
| 8 | サクラ | 8 | ||||
| 9 | サザンカ | 9 | ||||
| 10 | マツ | 10 | ||||
| 11 | スギ | 11 | ||||
| 12 | イチョウ | 12 | ||||
| 13 | ケヤキ | 13 | ||||
| 正解 | 1,2,4,8,12,13 | 正解 | 1,2,5 | |||
| 次のうちニュートリノの種類にあるものを全て選びなさい | 次のうち気象庁が発表する情報で「使用を控える」とされている用語を全て選びなさい | |||||
| 1 | アップ | 1 | 紅葉前線 | |||
| 2 | 電子 | 2 | 冷害 | |||
| 3 | ミュー | 3 | 桜前線 | |||
| 4 | タウ | 4 | 気圧の谷 | |||
| 5 | 5 | 迷走台風 | ||||
| 6 | 6 | 秋雨前線 | ||||
| 7 | 7 | 雪しぐれ | ||||
| 8 | 8 | 台風の眼 | ||||
| 正解 | 2,3,4 | 正解 | 1,3,5,7 | |||
| 次のうち実際に存在する有袋類を全て選びなさい | 次のうち、プラズマの例として当てはまるものを全て選びなさい | |||||
| 1 | フクロモグラ | 1 | シリコン | |||
| 2 | フクロアリクイ | 2 | ナフタレン | |||
| 3 | フクロサイ | 3 | 雷 | |||
| 4 | フクロアルマジロ | 4 | オーロラ | |||
| 5 | フクロシマリス | 5 | 蛍光灯 | |||
| 6 | フクロバク | 6 | ||||
| 正解 | 1,2,5 | 正解 | 3,4,5 | |||