| 次の生物のうち「棘皮動物」に分類されるものを全て選びなさい | 次の哺乳類や鳥類の心臓にある部屋のうち、動脈血が流れるものを全て選びなさい | |||||
| 1 | ヒトデ | 1 | 右心室 | |||
| 2 | サンゴ | 2 | 左心室 | |||
| 3 | ナマコ | 3 | 右心房 | |||
| 4 | ウミウシ | 4 | 左心房 | |||
| 5 | イソギンチャク | 5 | ||||
| 6 | ウニ | 6 | ||||
| 7 | ゴカイ | 7 | ||||
| 8 | ヒル | 8 | ||||
| 9 | クラゲ | 9 | ||||
| 正解 | 1,3,6 | 正解 | 2,4 | |||
| 次の植物の標準和名のうちヒルガオ科に属するものを全て選びなさい | 次のうち、常緑樹を全て選びなさい | |||||
| 1 | ヨルガオ | 1 | カシ | |||
| 2 | ユウガオ | 2 | カエデ | |||
| 3 | ヒルガオ | 3 | サクラ | |||
| 4 | アサガオ | 4 | モクレン | |||
| 5 | 5 | クス | ||||
| 6 | 6 | カラマツ | ||||
| 7 | 7 | マツ | ||||
| 8 | 8 | イチョウ | ||||
| 9 | 9 | ケヤキ | ||||
| 10 | 10 | ヒノキ | ||||
| 正解 | 1,3,4 | 正解 | 1,5,7,10 | |||
| 次のうち小腸にある毛細血管から吸収される物質を全て選びなさい | 次のうち、経済産業省が認定する「基本情報技術者試験」においてプログラミング能力試験の対象となっている言語を全て選びなさい | |||||
| 1 | 脂肪酸 | 1 | Java | |||
| 2 | アミノ酸 | 2 | perl | |||
| 3 | ブドウ糖 | 3 | COBOL | |||
| 4 | グリセリン | 4 | ||||
| 5 | デンプン | 5 | ||||
| 6 | タンパク質 | 6 | ||||
| 正解 | 2,3 | 正解 | 1,3 | |||
| 次のうち翅を持たない昆虫を全て選びなさい | 次の生物のうち「刺胞動物」に分類されるものを全て選びなさい | |||||
| 1 | シミ | 1 | ヒトデ | |||
| 2 | ハチ | 2 | ナメクジ | |||
| 3 | ガガンボ | 3 | サンゴ | |||
| 4 | ノミ | 4 | イソギンチャク | |||
| 5 | シラミ | 5 | タコ | |||
| 正解 | 1,4,5 | 正解 | 3,4 | |||
| 次の植物のうち、葉が黄葉する(落ちる前に黄色く色づく)ものを全て選びなさい | 次のうち鳴き声の美しさで有名な「日本三名鳥」に含まれる鳥を全て選びなさい | |||||
| 1 | イチョウ | 1 | コマドリ | |||
| 2 | ケヤキ | 2 | ミゾゴイ | |||
| 3 | ニシキギ | 3 | ウグイス | |||
| 4 | ポプラ | 4 | オオルリ | |||
| 5 | カエデ | 5 | ヤマゲラ | |||
| 6 | サクラ | 6 | ||||
| 7 | ウルシ | 7 | ||||
| 8 | ツタ | 8 | ||||
| 9 | ナナカマド | 9 | ||||
| 10 | カラマツ | 10 | ||||
| 正解 | 1,2,4,10 | 正解 | 1,3,4 | |||
| 次のうち野生のライオンが生息している大陸を全て選びなさい | 次のうち、ラクダ科に属する動物を全て選びなさい | |||||
| 1 | オーストラリア大陸 | 1 | シフゾウ | |||
| 2 | 北アメリカ大陸 | 2 | トナカイ | |||
| 3 | ユーラシア大陸 | 3 | アルパカ | |||
| 4 | アフリカ大陸 | 4 | ヤク | |||
| 5 | 5 | ラマ | ||||
| 6 | 6 | オカピ | ||||
| 正解 | 3,4 | 正解 | 3,5 | |||
| 次の草花のうち日なたでないと育たない「陽生植物」を全て選びなさい | 次のうち水鳥の「ウ」の種類を全て選びなさい | |||||
| 1 | カタクリ | 1 | トビウ | |||
| 2 | タンポポ | 2 | ウミウ | |||
| 3 | カンアオイ | 3 | コクマルガラス | |||
| 4 | ヨモギ | 4 | チシマウガラス | |||
| 5 | シャガ | 5 | ヒメウ | |||
| 6 | ドクダミ | 6 | ヌマウ | |||
| 7 | リュウノヒゲ | 7 | リクウ | |||
| 8 | ススキ | 8 | カワウ | |||
| 9 | ヤブラン | 9 | ||||
| 正解 | 1,2,4,8 | 正解 | 2,4,5,8 | |||
| 次のうち「新三種混合ワクチン」の対象となっている病気を全て選びなさい | 次のうち、人間の体においていわゆる「消化液」が出る器官を全て選びなさい | |||||
| 1 | 破傷風 | 1 | 口 | |||
| 2 | ジフテリア | 2 | 大腸 | |||
| 3 | 風疹 | 3 | 食道 | |||
| 4 | 百日咳 | 4 | ||||
| 5 | おたふく風邪 | 5 | ||||
| 6 | 麻疹 | 6 | ||||
| 正解 | 3,5,6 | 正解 | 1 | |||
| 次のうち無色・無臭の気体を全て選びなさい | 次のうち準惑星を全て選びなさい | |||||
| 1 | エタン | 1 | セドナ | |||
| 2 | アンモニア | 2 | エロス | |||
| 3 | メチルアミン | 3 | マケマケ | |||
| 4 | プロパン | 4 | パラス | |||
| 5 | メタン | 5 | ジュノー | |||
| 6 | 6 | ハウメア | ||||
| 7 | 7 | ケレス | ||||
| 8 | 8 | 冥王星 | ||||
| 9 | 9 | エリス | ||||
| 正解 | 1,4,5 | 正解 | 3,6,7,8,9 | |||
| 次の草花のうち日陰でもよく育つ「陰生植物」を全て選びなさい | 次のうち、ケンブリッジ大学で数学講座を担当する伝統ある「ルーカス教授職」に就いた人物を全て選びなさい | |||||
| 1 | シャガ | 1 | チャールズ・バベッジ | |||
| 2 | ススキ | 2 | アンドリュー・ワイルズ | |||
| 3 | ヨモギ | 3 | ジョージ・ブール | |||
| 4 | ドクダミ | 4 | ポール・ディラック | |||
| 5 | カタクリ | 5 | バートランド・ラッセル | |||
| 6 | ヤブラン | 6 | スティーブン・ホーキング | |||
| 7 | リュウノヒゲ | 7 | アイザック・ニュートン | |||
| 8 | 8 | ジョージ・ストークス | ||||
| 9 | 9 | ジョージ・エアリー | ||||
| 正解 | 1,4,6,7 | 正解 | 1,4,6,7,8,9 | |||