| 1994年のサッカーW杯でブラジルのベベトがゴール後に揺りかごダンスを披露した時の相手チームはどこだった? | (佐藤琢磨のオーストラリアGPより分岐)山本左近がデビューしたのは2006年の何GP? | |||
| 1 | アメリカ | 1 | ドイツGP | |
| 2 | ロシア | 2 | ブラジルGP | |
| 3 | スウェーデン | 3 | バーレーンGP | |
| 4 | オランダ | 4 | オーストラリアGP | |
| 正解 | 4 | 正解 | 1 | |
| 金田正一がもつ投手の日本プロ野球通算勝利記録の400勝を大リーグに当てはめると歴代何位に相当する? | 西武ライオンズの黄金時代を築いた選手・辻発彦が現役を引退した時に所属していたセ・リーグの球団は? | |||
| 1 | 3位 | 1 | 広島 | |
| 2 | 2位 | 2 | 横浜 | |
| 3 | 5位 | 3 | 阪神 | |
| 4 | 6位 | 4 | ヤクルト | |
| 正解 | 1 | 正解 | 4 | |
| 2011年のラグビーW杯に挑む日本代表選手で、ウェブ将武、アリシ・トゥブアイレイらの出身国は? | (ニュージーランドより分岐、ラグビーW杯日本代表で)ホラニ龍コリニアシ、バツベイ・シオネの出身国は? | |||
| 1 | オーストラリア | 1 | オーストラリア | |
| 2 | トンガ | 2 | 南アフリカ共和国 | |
| 3 | ニュージーランド | 3 | トンガ | |
| 4 | 南アフリカ共和国 | 4 | ニュージーランド | |
| 正解 | 3 | 正解 | 3 | |
| 男子テニスで、1年間に4大大会全てを制する年間グランドスラムを達成した選手は全部で何人? | 女性演歌歌手・森山愛子の芸名の名付け親であるプロレスラーは? | |||
| 1 | 6人 | 1 | 蝶野正洋 | |
| 2 | 2人 | 2 | アントニオ猪木 | |
| 3 | 5人 | 3 | ラッシャー木村 | |
| 4 | 4人 | 4 | アニマル浜口 | |
| 正解 | 2 | 正解 | 2 | |
| 新日本プロレスが認定するIWGPヘビー級王座の連続防衛記録・10回を保持しているプロレスラーは? | 2010年に、元サッカー選手のジネディーヌ・ジダンが特別アドバイザーに就任したサッカークラブは? | |||
| 1 | 永田裕志 | 1 | カンヌ | |
| 2 | 藤田和之 | 2 | ユベントス | |
| 3 | 棚橋弘至 | 3 | ボルドー | |
| 4 | 藤波辰爾 | 4 | レアル・マドリード | |
| 正解 | 1 | 正解 | 4 | |
| 剛柔流、糸東流、和道流、松涛館流といえばどんな武道の四大流派? | 2011年にオーストリアで開催された第4回アメリカンフットボール世界選手権の優勝国は? | |||
| 1 | 剣道 | 1 | 日本 | |
| 2 | テコンドー | 2 | アメリカ | |
| 3 | 空手 | 3 | メキシコ | |
| 4 | 柔道 | 4 | カナダ | |
| 正解 | 3 | 正解 | 2 | |
| 2011年2月より日本女子プロゴルフ協会の会長を務めている女子プロゴルファーは? | 全国高校ラグビーの聖地「近鉄花園ラグビー場」がある大阪府の都市はどこ? | |||
| 1 | 村口史子 | 1 | 四條畷市 | |
| 2 | 塩谷育代 | 2 | 枚方市 | |
| 3 | 服部道子 | 3 | 藤井寺市 | |
| 4 | 小林浩美 | 4 | 東大阪市 | |
| 正解 | 4 | 正解 | 4 | |
| 「春の選抜高校野球」を主催している新聞社は? | 世界ラリー選手権で、7年連続でドライバーズチャンピオンを獲得中のセバスチャン・ローブはどこの国のレーサー? | |||
| 1 | 朝日新聞 | 1 | フランス | |
| 2 | 毎日新聞 | 2 | ドイツ | |
| 3 | 読売新聞 | 3 | オランダ | |
| 4 | 日経新聞 | 4 | イタリア | |
| 正解 | 2 | 正解 | 1 | |
| 2010年8月、日本相撲協会の第11代理事長に就任した大相撲の親方は? | 2011年にUEFAが新設した欧州最優秀選手賞の初代受賞者となったサッカー選手は? | |||
| 1 | 放駒親方 | 1 | シャビ | |
| 2 | 出羽海親方 | 2 | アンドレス・イニエスタ | |
| 3 | 大島親方 | 3 | リオネル・メッシ | |
| 4 | 北の海親方 | 4 | クリスチャーノ・ロナウド | |
| 正解 | 1 | 正解 | 3 | |
| 2007年9月23日に開幕した日本フットサルリーグFリーグの開幕戦カードは名古屋オーシャンズ対どこ? | 日本で実績を残したボクシングのトレーナーで、藤猛、井岡弘樹、ガッツ石松らを育てたのは? | |||
| 1 | ペスカドーラ町田 | 1 | アンジェロ・ダンディ | |
| 2 | デウソン神戸 | 2 | ドン・キング | |
| 3 | バサジィ大分 | 3 | エディ・タウンゼント | |
| 4 | 湘南ベルマーレ | 4 | スタンレー・イトウ | |
| 正解 | 2 | 正解 | 3 | |