| (富山県より分岐)下市町があるのは何県? | アフリカの国でアルジェリアが独立したのはどこの国から? | |||
| 1 | 奈良県 | 1 | ポルトガル | |
| 2 | 福島県 | 2 | ベルギー | |
| 3 | 富山県 | 3 | イタリア | |
| 4 | 埼玉県 | 4 | フランス | |
| 正解 | 1 | 正解 | 4 | |
| ブラジル人で「パウリスタ」とと呼ばれるのは、どこの州に生まれた人? | (ビスマークより分岐)サウスダコタ州の州都は? | |||
| 1 | ミナスジェライス州 | 1 | ピア | |
| 2 | エスピリトサント州 | 2 | ハリスバーグ | |
| 3 | パラナ州 | 3 | ハートフォード | |
| 4 | サンパウロ州 | 4 | ビスマーク | |
| 正解 | 4 | 正解 | 1 | |
| 地球の全人口に占める中国人の割合は約何分の1? | 標高801mと日本一高い地点に位置する市庁舎を持つ高原野菜の産地としても有名な長野県中東部の都市は? | |||
| 1 | 5分の1 | 1 | 中野市 | |
| 2 | 4分の1 | 2 | 伊那市 | |
| 3 | 7分の1 | 3 | 上田市 | |
| 4 | 6分の1 | 4 | 茅野市 | |
| 正解 | 1 | 正解 | 4 | |
| 日本の都市で、東松山市がある都道府県は? | (埼玉県より分岐)東久留米市がある都道府県は? | |||
| 1 | 愛媛県 | 1 | 埼玉県 | |
| 2 | 大阪府 | 2 | 東京都 | |
| 3 | 埼玉県 | 3 | 大阪府 | |
| 4 | 東京都 | 4 | 愛媛県 | |
| 正解 | 3 | 正解 | 2 | |
| 次のアフリカの国のうち赤道が通っていないのは? | 日本の都道府県でもっとも面積が小さいのは? | |||
| 1 | ウガンダ | 1 | 大阪府の地図 | |
| 2 | 赤道ギニア | 2 | 沖縄県の地図 | |
| 3 | コンゴ共和国 | 3 | 佐賀県の地図 | |
| 4 | ケニア | 4 | 香川県の地図 | |
| 正解 | 2 | 正解 | 4 | |
| 日本の都市で北上市があるのは何県? | 2006年3月に閉山したインジウムなど希少金属を含む鉱床を持っていた札幌市郊外の金属鉱山は? | |||
| 1 | 福岡県 | 1 | 明野鉱山 | |
| 2 | 岩手県 | 2 | 豊羽鉱山 | |
| 3 | 埼玉県 | 3 | 岡富鉱山 | |
| 4 | 広島県 | 4 | 明延鉱山 | |
| 正解 | 2 | 正解 | 2 | |
| 1985年に噴火を起こしたネバドデルルイス山はどこの国の山? | 次の国のうち面積がもっとも大きいのは? | |||
| 1 | エクアドル | 1 | アメリカの国旗 | |
| 2 | メキシコ | 2 | ブラジルの国旗 | |
| 3 | チリ | 3 | カナダの国旗 | |
| 4 | コロンビア | 4 | アルゼンチンの国旗 | |
| 正解 | 4 | 正解 | 3 | |
| 現在は建設計画が凍結されているものの、完成すれば335mと世界最大の堤高を持つことになるタジキスタンのダムは? | 日本の47都道府県で最も人口が少ないのは? | |||
| 1 | ロゴンダム | 1 | 沖縄県 | |
| 2 | ロギンダム | 2 | 島根県 | |
| 3 | ログンダム | 3 | 徳島県 | |
| 4 | ロガンダム | 4 | 鳥取県 | |
| 正解 | 3 | 正解 | 4 | |
| (鳥取県より分岐、都道府県で)2番目に人口が少ないのは? | 次のアジアの国のうち王国でないのは? | |||
| 1 | 沖縄県 | 1 | カンボジア | |
| 2 | 島根県 | 2 | タイ | |
| 3 | 鳥取県 | 3 | ブータン | |
| 4 | 徳島県 | 4 | インド | |
| 正解 | 2 | 正解 | 4 | |
| アジア地域の砂漠でモインクム砂漠があるのは? | (カザフスタンより分岐)ルート砂漠があるのはどこの国? | |||
| 1 | イラク | 1 | カザフスタン | |
| 2 | イラン | 2 | イラン | |
| 3 | サウジアラビア | 3 | イラク | |
| 4 | カザフスタン | 4 | サウジアラビア | |
| 正解 | 4 | 正解 | 2 | |